chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぐら
フォロー
住所
広島県
出身
三次市
ブログ村参加

2007/07/09

arrow_drop_down
  • 地域活性化

    お盆過ぎから少し週末をゆっくりできるようになりました。お盆まではだいぶん追い込まれていましたからね。で、この週末は2週間ごとの「野菜市場」ならぬものを地域の人が開いていますので、オイラも参加してきました。最初のころは2軒ぐらいの商品しか並んでいませんでした

  • マシーンコントロール

    現場はまだまだ暑い中、仕事をしなければならない日が続いています。スコップをもって構造物の床付けや、型枠・鉄筋を組んでいる人をみると 「大変だな~」 と思ってしまいますが、反対にオイラも大きなトータルステーションやタブレット・木三脚・杭をもって山に上がった

  • 資源発掘

    朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、昼間はまだまだ35度を超える気温があるので、昼間の仕事は大変です。そういえば以前は「サマータイム」などで”涼しい時間帯に仕事を始めよう”というものがありましたが、コロナでこんなところに頭が回らないかもしれませんね。自分の

  • 野山での講習

    お盆あけという週でしたが、なんかお盆がだいぶん前だった感じがします。(今週は長かった感じがしたんですかね)高温が続いた週でしたが、週中はこんな絵みたいな芝生と青空の中、UAVや最近の測量技術の”応用編”の講習に行っていました。応用編といいましたが、基礎だっ

  • コロナのお盆休みは

    ”お盆休み”というものが昨日で終わりましたが、今年は何とも体が軽い。(やせたわけではない) というのは、お盆は毎年地域の祭りが2つあり3日は炎天下の中で準備・片付けをしているので、17日はヘロヘロになっているのが普通なんですよね。なので今年は親せきの墓参りな

  • 携帯電話の捜索

    お盆も近づき猛暑になり現場に出るのが怖くなりましたね。先週末も2現場を回り測量をしましたが・・・汗、測量基材が重い、体重も重い、空調服のバッテリーが熱い、釘袋が重い、タオルも邪魔、平板ソフトにバグ発生・・・と、悪環境の中で仕事をしていますと能率なんて上がる

  • 暑さとパソコン

    梅雨明け初の投稿。8月になってしまいました。何かとお盆が近づくと”体力勝負”のことが頭に回ってきてソワソワするのですが、今年はどの祭りも中止となったので、このままお墓参りだけをするお盆になるかな~と、いつものお盆らしくない8月を迎えています。先週末は久々に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐらさん
ブログタイトル
もぐらくん
フォロー
もぐらくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用