好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
どうやら、早くても辞めれるのは一ヶ月先になりそうです(@_@;)また1から人事と相談かあ…(-_-;)♪思うようにはいかないもんだなASKAさんの声が聴こえてきそうです(^_^;)今日は3回目の皮膚科。薬を追加してもらいました。あと、ステロイドのせいで出来た出来物に塗る薬も。範囲は広がってるけど、確実に生えてきているとのこと。次は年末までに受診予定です。その頃には治ってるといいなあ……。...
トースターをネットで注文しました。今使っているトースター、使えるには使えるんです。が、何故か焼けるまでの時間がかかるようになりました。扉のガラスも枠から外れてるし。もう何年も前の物で、5〜6年は使っているはず。もしかしたら、もっと前の物かも知れません。ちょうど買い替えのタイミングなのかな〜。今使っているのは大きめでピザも焼けるタイプですが、今回はごく普通に食パン2枚が焼けるサイズです。ピザも焼かな...
やっと申し込みました(^^ゞ主人の方が先にやっていたので教えてもらいながら。第一弾はかなり前で、アプリを削除していたので、再DL。パスワードも忘れていたので、結構戸惑いました。保険証と紐付けして、銀行口座を登録して、やっと完了。そうそう、今回は前回(第一弾)とは違うポイントにしました。これも面倒でしたけどね(^_^;)15,000円分のポイントは大きいですよね〜。主人の場合は翌日には反映していたみたいだから、私は明...
お腹痛いです(-_-;)またストレスのせいかなぁ…。職場では今日もちゃんとした返事がもらえてないですから…。一応大手、有名な会社なんですけどね〜。ダメダメですよ(-_-;)今日は好きなアイスも我慢して、さっさと寝ます。明日はいいコトありますように〜☆...
最近はめっきり涼しくなってきて冷房は付けていなかったんですが。今日は暑くなりましたね。夜になって部屋の温度が30度に(@_@;)流石に眠れそうもないので、久しぶりに冷房を付けました。切タイマーはかけてますが、風邪を引かないように気を付けたいですね。明日は雨のようです。忙しい日なので、雨が降ってくれるとお客さんが少なくて助かるなあ〜(^_^;)なんて思ってます(^^ゞ今日は休みだったんですが…。明日出勤したら、管理...
朝から店長を捕まえて、話をしました。人事課長と話をしてても先に進まないので。で、ハッキリと「今のシフトで終わりにして、次のシフトから有給消化でお願いします」と。今の主任になって、強制的に毎月有給消化してるから、そんなに有給休暇が残ってるわけもなく。2週間あるか無いかですけどね。勿体ないので使います。因みに店長は「人事課長と相談してから」って言ってましたけどね。って、自分で決められないんかい!って思...
人事課長と2回目の話をしました。が、のらりくらり…。結論は出ず。退職希望を却下されたままです(-_-;)同僚の話を聞いていたら、この課長。自分の任期中に人を退職させたくないらしい。えーっ?そうなの?いやいや。自分の任期中に何人も辞めてますけどね。明日にも店長に直接話そうかと思っています。これは同僚からのアドバイスなんですけど。早くしないと、次のシフトを作る前に辞められない。明日、スムーズに事が進みますよ...
結論から言うと辞めさせてもらえませんでした。店長に却下されたようです。理由は色々あるようです。求人の募集をしても応募がない事もその一つですが。そんな事知った事無いですよ。私がストレスを抱えてるのは間違いないのに、辞めさせてくれないなんて。納得出来ないので、明日また人事課長と話すつもりです。転課や休暇ではなく、退職させてくださいと。私には辞める権利もあるはず。そう思いませんか?...
人事課長に転課、もしくは長期の休暇を取るように言われました。でも、休暇=在籍中のため、他のメンバーに迷惑がかかるので、私は辞めたいと。私が辞めれば人の補充は出来ますもんね。それに私も歳だし、やめてさっさと次の仕事を探したい。今回はきちんと自分の意見を言えたと思います。このあと、人事課長から店長に報告してもらってから、お返事が頂けるようです。「店長がダメって言ったらダメやから」なんて人事課長は言って...
面談しました。脱毛症の事はもちろん、上司の事も全て。ここには書いて無かったんですが、実は上司にお金を貸しています。一回目は一ヶ月近く前。お財布を失くしたとかで千円。翌日に返してくれると思いきや、数日後にやっと返してくれました。そして先週。またまた千円を。その千円がまだ貸したままなのに、昨日追加で千円を。今回は帰宅中に定期券を失くした際に現金で払ってお金が無いと言ってました。定期券は自宅最寄り駅で見...
台風が過ぎて、急に涼しくなりましたね。このところ、ずっとかけっぱなしだったリビングのクーラーをやっと止めることが出来ました(^_^;)(→息子が使ってるリビング横の和室にはエアコンがします無いので)明日はもっと涼しくなるとか。着るものに困りますね。明日は夕方に病院なので、更に悩みます。帰りは主人の車なので、助かりますけどね。いつもよりは少し秋っぽい服装もいいかも知れません♪明後日はお3日ぶりのお休みです(*^^*...
毛の無い所にポツポツと。薬を塗ってくれる主人が言っております。自分では見えない部分なんです。最初はスマホで写真を撮って見せてくれましたけど。それ以来主人の言葉だけです。自分で見えるサイドの方はウーン…(^_^;)まだまだかなぁ…。流石に広がるのはストップしたような気がします。抜け毛も少し減ったような…?やっぱり3ヶ月以上はかかりますね。円形脱毛症は。気長に付き合うしかないですね(^_^;)...
息子の退職の時に職場に配るお菓子をやっと注文しました。私のお気に入りのロイズです♪たくさん買っても送料は変わらないので、まとめて買う方がお得ですよね。と言う事で、自分たちの欲しい物も一緒に注文。結構な金額になりました(^_^;)でも、発送予定日を見てびっくり。もしかしたら、退社の数日前に届くかも。ちょっとぎりぎりすぎたかな。もう少し余裕を持って注文すべきですよね。もし間に合わなかったら自宅用にして、別の...
再放送が決まりましたね。私も一話しか見てないので、他は録画して見たいと思います♪でも、ホントに面白いですよね〜。岡本太郎氏の作品がたくさん使われてるし、TAROMANの動きも変だし(笑)あっ、テーマソングも面白かった〜♪好きな人はハマるかも。遅ればせながら、私も流行りに乗ってちゃんと見たいと思います(^^ゞTAROMANについて知りたい方はリンクをコピペしてご覧くださいね。https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/...
昨日しまむらさんで買ったクッション。今日スーパーで買った味の素です(笑)おでかけ子ザメのクッションは前から欲しいなあ〜と思っていたもの。昨日見たらお安くなっていたので即購入♪意外と大きくてしっかりしたクッションなんですよね。車に置いておこうかと思っています。味の素はスーパーを三軒見て、一番お安いところで買いました。一番高いところとの差は80円位。300円前後の商品としてはかなりの差額だと思いませんか。アジ...
しょっちゅう、仕事を辞めるとか、辞めたいとか言ってる私。悩みや愚痴を聞いてくれてた同僚が先に辞める事になったと、今日知りました。具体的な日にちはっきりとはまだ決まっていませんが、管理職にも了解を得ているそうです。私だけじゃない。みんな悩んでるんですよね。なのに、私の話ばかり黙って聞いてくれてて…。申し訳ないと言うか…。私もそうですが、その人もメンタルが(-_-;)職場の今の状況では、多くの人が精神的にダメ...
見つけました。義弟くんのYou Tubeチャンネル。タイトルは何となく聞いてたんですが、検索したのは初めて。いくつかのチャンネルを見て、その後見つけました。サングラスとマスクでお顔ははっきりと見えませんが、声と喋り方は義弟くんでした。登録者数1.4万人(@_@;)釣り系のチャンネルはすごいとは聞きましたが、ホントに。でも、やっぱ上手に作ってますね。ちゃんとしたチャンネルです。うちの主人のとはまた違うなあ…(^_^;)こ...
昨日はスミマセン。寝る前にモブログを書いていたんですが、寝落ちしました(^_^;)決してダウンしたわけではありません。ご心配お掛けしました。で、タイトルですが、そのまんまです。私は時々、梅干しに少しお醤油をかけて食べます。これが美味しいんですよね〜。白ごはんにこれがあれば最高です。食欲の無い時でも食べれますから(^^ゞでも、主人は若干引き気味です(笑)子供の頃、私の父がこうして食べていたんですよね。父は梅干...
最近結構な頻度で頭痛がします(^_^;)痛い場所はその時によって違うし、痛みも何度か変な感じで。コロナかな〜と思うこともありますが、同僚の話を聞くと、頭痛から始まっても熱が高くなる事が多いとか。今現在休んでいる、コロナに罹った2名はそうだったようです。でも、熱が無くてもコロナの場合もあるでしょうし、絶対は言えませんよね。まあ、私の場合、咳も鼻水も少し出るので風邪かな〜と(^_^;)クーラーで引いちゃったのかも...
予約開始しましたね。主人が機種変更するらしいのですが、価格を聞いてびっくり(@_@;)iPhone14 ProMaxの1TBで28万円?!もう高級家電ですね(^_^;)28万もあれば大きなテレビが買えそう…。でも、先程SoftBankの予約ページを見ようとしたら繋がらなくて。興味がある人って多いんですね。それにもびっくりしたけど。主人いわく、色々と調べたけど今回は見送ろうかと。でも次の15になると、もっとお高くなるかも?それも怖いな〜と思...
楽天写真館からメールが来ました。ずっとアクセスしていなかったので、データを削除すると。って、楽天写真館って…えっと(゜o゜;メールによると17ヵ月以上アクセスしていなかったらしいです(^_^;)もしかしたら、娘が撮っていた写真を一時的に保存していたのかも?アクセスしてみたら、かなりの枚数があるようみたい。後日ちゃんと見ることにして、さらっと見てみました。懐かしい写真が多いですね〜。その中に、今はもう無い横浜の...
少し前にドンキでお試し用を買って気に入ったエラスティンのシャンプー&コンディショナーです。先日ネットショップで通常サイズを買って、今日やっと届きました(*^^*)今回は、前に買ったものと違う香りを選んでみました。最近は脱毛症のせいで、白髪染めも出来ず。以前なら、“ぴこん”としていた白髪を抜いたりしてたけど、それも出来ない。今は髪の毛のボリュームが無いので、白髪だって貴重な一本なんですよね(^_^;)せめて良い香...
娘の通ってる作業所の関連施設が作っているシフォンケーキです。週に一度作業所で販売しているそうで、これが本当にふわふわで美味しい。娘が私の誕生日に買ってきてくれて以来ファンになりました♪毎回種類が違うそうで、今回はアールグレイとレモン。どちらも美味しかったですよ〜。一つが大きいので、4等分して家族で分けて食べてます。今回も夕食後のデザートに頂きました(*^^*)来週も楽しみです♪...
円形脱毛症めちゃくちゃ広がってます(泣)500円玉どころじゃないですよ。その何倍なんだか…(-_-;)後頭部は分かりませんが、サイドの方が凄すぎて…。ここが一番大きいらしいですが、それでもかなり引きますよ、これ。あんまり気にしないようにしてるので、まじまじ見るのは数日ぶりなんですけど。これ、これ以上広がったら隠せるのかな〜。もう既に一ヶ月は経ってるから、あと二ヶ月。生えてきてくれますように。なんか、“オヤジ”み...
長男が転職する事になりました。今の仕事は今月末まで。来月から新しい仕事に就きます。今度は正社員。ただ勤務時間が長いんですよね。夜勤もあるし。その代わりお給料はかなり良さそう。貯めてさっさと独立して欲しいもんです(^_^;)で、私は今、退職時の挨拶用のお菓子で悩んでます。長男はそんなんいらんと言いますが、3年間働いた職場。多々迷惑もかけたはず。挨拶位はちゃんとしないと。ただ人数の多い職場なので、全員に配る...
和歌山方面に行ってきました。美味しいマグロが食べたかったので(^^ゞ希望が叶って満足です(*^^*)一枚目の写真は橋杭岩です。お天気が良くて意外といい写真になりました♪...
最近またCHAGE and ASKAのアルバム「PRIDE」を聴いています。思えばこのアルバムから本格的にチャゲアスの曲を聞き始めたんですよね。それまでも、もちろん二人の事は知っていたし、曲も好きでしたが、CDを買ってまでは聴いた事がありませんでした。ここから本格的に二人のファンになったわけですが、この時点では今の状態なんて考えられない訳で。あんなに仲の良かった二人がと今も不思議な気持ちになる事があります。ファンクラ...
円形脱毛症の2回目の診察を受けてきました。今回は時々お世話になってる内科さんです。ここは火曜日と金曜日の午前中のみ皮膚科の先生の診察があります。最初からこちらで診ていただきたかったのに、休みが合わず。今回ちょうど金曜日が休みだったので、診ていただく事が出来ました。前回の受診からちょうど一ヶ月でお薬もほぼ残ってない状態だったので助かりました。こちらの皮膚科は初めてだったのですが、若い女性の先生でとて...
ちょっと前にポケセンで買ったものです。賞味期限がまだまだだったので、大事に取っていましたが、先日ふと賞味期限を確認したら10月25日だったのでそろそろ(^^ゞ今日美味しく頂きました(*^^*)作っているのはモロゾフなので、ファヤージュみたいですね。モロゾフのお菓子は好きなものが多いので、ポケモンとのコラボは嬉しいですね。また何かコラボして欲しいなあ。私の好きなアルカディアとか。なんて言ってたら、久しぶりに食べ...
「ブログリーダー」を活用して、とも。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
昨日から出勤しています。コロナに罹った事がある方なら分かってもらえると思いますが、かなりしんどいです(-。-;これがしばらく続くのは辛いなあ…。それよりも、左足がすごく痛くて(>_...
息子もコロナに罹りました(・_・;夜勤中に会社の検査キットで陽性反応が出たとか。昨日は咳だけで、無かった熱が今日38.9℃…。しんどいので病院には行きたくないとロキソニンを飲んで家で寝てます。まあ、実際病院に行っても解熱剤+風邪薬が処方されるので、薬さえあれば家に居ても同じかも知れません。四人家族でコロナに罹っていないのは主人だけになりました。一番罹ってはいけない人なんですが、それだけにいつまでも緊張すると...
昨日の夜から咳が出始めたのは分かってたんですが、熱を計ったのは今朝の出勤前でした。2、3回計り直して37.3℃→38℃へ。職場に電話して休ませてもらい、その後病院で検査。バッチリ陽性反応が出ました(-。-;熱が出始めてから早かったので、結果が出ないかと思ってたんですが…。今日から1日+5日間、外出禁止になりましたσ^_^;来週火曜日から出勤可能です。一昨日、感染しているかも知れないと上司には言ってたんですけど、やっぱりで...
先ほど病院で検査をしてきました。やっぱり娘はコロナに罹っていました(ーー;)昨日のお昼に通所している作業所からコロナの陽性者が多く出ていると電話を頂いていました。その時点で娘は元気そのもの。なのに晩御飯の頃から熱が出始めて38.5℃に。ロキソニンを飲んで、朝測るとまた38.5℃。その後は38.8℃まで上がりました(ーー;)その時にコロナで間違いないとは思いましたが。今朝は近くの病院が開いてから電話をして、到着後...
娘がルドさんを待ち受け画面にしていたので、マネをして作ってみました。正面から見たら強面のルドさんですが、横から見たら凛々しいかも。しばらくはこれでいこうかと思います🎵...
ルドさんです。主人の猫アレルギーで、我が家のにゃんこたちはそれぞれ新しいお家に行きました。が、ルドさんはまだうちに居ます。本当は主人の実家にお願いするつもりだったんですが、色々ありまして、今もずっとうちに居ます。何事も無ければ、多分このままずっとうちに居る事になると思います。主人のアレルギー症状?はかなり落ち着いてきて、高熱は出なくなりました。でも微熱は時々出ているようでしんどそうにしている時もあ...
昨日、脊柱管狭窄症と診断されました。先週の水曜日からなんと無く腰痛があって、そのまま仕事へ。木曜日にかなり腰痛がきつくなり、それでも普段通りで。やばいかな思うようになったのは金曜日。それでも我慢して受診しませんでした。ついに耐えきれず土曜日にいつもの整形外科へ。そこで、坐骨神経痛と診断され、大きい病院への紹介状を書いて頂きました。もう普通には歩けなくなっていましたから。紹介状を待ってそのまま、大き...
今日、新しいおうちに行きました。次のおうちは先住猫さんが2匹。1匹は8歳だそうで、かなり落ち着いた猫さんだそうです。飼い主さんも18年も猫さんを飼われてるベテランさん。安心してくろすけをお願いする事が出来ました。今頃新しいおうちで走り回っている事でしょう。人見知りも猫見知り?もしないくろすけなので、皆さんに愛されると思います。寂しいけど、心配は無いかな。うちに来た時は400gしかなかったくろすけ。先日測っ...
今日、チョコさんが新しいおうちに行きました。チョコさんの新しいおうちには先住猫さんもいるとか。神経質な所があるチョコさん。仲良くやってくれるかな。新しいおうちはここから少し遠いので、LINEで様子を教えて頂く事になってます。早速送られてきた写真にはケージの隅っこにいるチョコさんが。我が家に来た時と同じ様に不安でいっぱいなんだろうな。優しい飼い主さんだから、きっと大事にしてくれると思います。我が家に来て...
二週間実家にいた主人が帰ってきました。猫たちから離れて二週間。高熱は出なくなりましたが、それでも38℃以下の熱は出るし、咳も結構酷くて。今日の受診でCRPが下がってきたのが確認出来たので、もう少しかかるのかも知れません。ですが、まだうちには猫たちがいます(^^;;でも、ずっと実家にいるとストレスが溜まるとかで帰ってきました。本当はダメなんでしょうけど。猫たちの譲渡先も何とか決まりました。一緒に居られるのはあ...
主人が今、実家に帰省中です。月曜日に受診した時に血液内科の主治医に猫について厳しく言われた主人。とりあえず実家に帰り、猫たちと離れて過ごしています。ですが、一向に良くならない。咳も酷く、昨夜も39℃出てるとか…。毎回解熱剤で下げている状態です。今日は呼吸器科の受診日だったので、担当医に相談。本当は二週間後だった血液内科の主治医の予約を、来週始めに取って下さいました。また色々と検査をするんでしょうね。で...
主人、軽い肺炎を起こしていたそうです。でも入院を断ったんですよね、怖いなあ…(・・;)昨日受診をして、検査をして、回復傾向が少し見られたので入院にはなりませんでしたが、やっぱり熱は出ています。今朝も38.4℃。高熱では無いですが、すぐに上がってしまう様です。咳は回数が減りました。それでも元気が無い気がします(^_^;)と言うのも…。主人が今回肺炎になった原因ですが、どうやらアレルギーでは無いかと。血液検査をしたとこ...
昨日から6月です。が、相変わらずの主人。夜は毎日38℃〜39℃の熱が出ています。昼間はそんなに高くないし、熱が出ても比較的元気ですが、あまり食欲が無い。このところずっと少食です。咳は出始めると止まらないみたいで。回数は減ったように思うんですが、まだまだかな…。明日は昼前に受診予定です。朝から調子が良くなければ軽く用意した入院グッズを持ってタクシーで行く予定です。ちょうど私が休みの日で良かった…。けど…。今...
まだ酷い咳の続く主人。そろそろ一ヶ月くらいになろうとしています。前回の受診から二週間が過ぎ、今日も血液内科を受診してきました。昨日気になって測った時に熱は無かったのに、今日病院で測ったら39℃だったそうで、コロナやインフルエンザの検査もしたそうです。もちろん陰性です。血液検査の結果、血球数に異常は無いですが、CRPが7に(・・;)肺に少し影があるそうで、入院を勧められたとか…。今回は色々と理由を付けて帰ってき...
相変わらず咳が酷い主人。ここ3日間の間に3回意識を失いました。数秒程度ですが、やっぱり心配になります。月曜日に予約外で血液内科の主治医の診察を受けて来ました。電話をしているとは言え予約外なので、診察は午前の最後。診ていただいたのは13時を過ぎた頃でした。その間に血液検査、レントゲン等出来るものは全て終えていましたが、診察後にCTを追加。それでも咳の原因ははっきりとはしませんでした。咳止めと気管を広げるお...
二日前ですが、主人が咳で失神しました(@_@)1週間以上続いていた酷い咳。血液内科の受診時にレントゲンを撮ってもらっても異常無し。CRPもほんの少し高いだけと、抗生物質を頂いて帰ってきました。が、一向に咳が良くならず(ーー;)かかりつけの内科医で診て頂いて、コロナの検査もしたけれど異常無し。咳止めを頂いて、五日分飲み切っても良くならず。またまた受診してお薬を変更してもらった次の日でした。酷い咳のあとに十秒...
先日2ヶ月になったくろすけの血液検査とワクチン接種をして来ました。エイズ、白血病ともに陰性でホッ(*´∀`*)超元気なくろすけは今日も走り回っています(笑)先住猫さんたちとも仲良くなり、今では追っかけっこも日常的に。体重も1.2Kgと家に来た時の3倍になりましたよ(^O^)数日前からは夜もフリーにしたので、好きな所で寝るようになりました。ただ噛み癖がまだ酷くて、噛まれる噛まれる。生傷が絶えません(^_^;)これは頑張って...
今日通院日だった主人。やっと生ものの許可が出ました。と言うことで、夕方にコストコへ。主人の食べたがっていた
1年前の3/29は主人が白血病で緊急入院した日でした。あの日は1年後の事なんて考える事も出来なかったけど、今こうしてある程度日常生活を送れているのは本当にありがたい事です。主人は今も(再)再発の可能性がある五年間の事ばかり言うけど、その時はその時。なるようにしかならないですよね。心配ばかりしてても生きていけないし。でも、もしもの事を考えると、普段の生活の中で主人の希望があるなら出来る限り寄り添ってあげたい...
ふと気付きました。右手の小指の第一関節が膨らんでいる事に(^^;;最初は水が溜まってるのかと思いました。でも水よりは少し硬いんですよね。とりあえずネットで調べてみたら、ヘバーデン結節みたいです。でも、いつからか分からないんですよね。痛みも無かったし。確かに指は曲げにくいかな〜程度です。特に治療も(今のところ)必要ないので様子見かなあ。年齢もあるし、仕事で手を使うので仕方がないですね(^^;;...