chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atsu510
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/07/04

arrow_drop_down
  • 千代田区・千鳥ヶ淵の「さくら」を次世代に残そう!

    えっと、片手間でやっている実験中の事業:Grassrootsにて、千鳥ヶ淵のさくらを残すプロジェクトを開始しました!!「世代を超えて愛される、”千鳥ヶ淵”の”さくら”を残そう!」なんと、桜の寿命は約60年。戦後に植えられた桜の多くは老齢化、樹勢を失い、樹木医のメンテナンスや、植え替えが必要な時期にきています。さくらの名所である千鳥ヶ淵のさくらも同様。*娘の学校のさくら同時期に植えられたものですが、老齢化し倒木のリスクがあるので伐採したところ、中は空洞だったとか。千代田区や、(財)まちみらい千代田が中心となって、千鳥ヶ淵のさくら保護活動を行っておりますが、メンテンナスの費用がかさみ、寄附金を募っています。例年さくらまつりを行い募金活動を行っていますが、今年はコロナウィルスの影響で、さくらまつりは中止。人手を活用し...千代田区・千鳥ヶ淵の「さくら」を次世代に残そう!

  • 剣山 (つるぎさん) 白い桜を見た!

    2006年11月24日(金)剣山(つるぎさん、1,955m)天候:曇り(下)晴れ(頂上!)四国の百名山に行って来ました。ANA、ありがとう。ANAのマイレージを活用させて頂きました。陳謝。<update>つるぎ山の南面、登山道整備を行っている団体に寄付をしました!ロストワールドが手軽に堪能できるようになるとよいですね!!“奇跡のロストワールド”「南つるぎ」の自然を守ろう!<旧作><!--剣山-->24日初日、天気予報では、曇り。微妙だと思いましたが、早々行ける機会もないので、筋トレだと思い登りました。いやー、朝登山口の駐車場で目覚めた時は、あまりのガス加減に、怯みました。。。*食い倒れ旅行に切り替えようかな・・・、と。とすると、登山途中・・・え、何これ???雪?何?なんだか、よくわからんけど、スゲーきれいだぞ?...剣山(つるぎさん)白い桜を見た!

  • 【山行記録】 雲ノ平 *折立からピストン

    2019年8月28-30日前線停滞で基本雨(涙)折立〜太郎小屋(泊)〜雲ノ平(泊)〜折立いやー、何年ぶりですかね?北アルプスに参上したのは。本ブログで確認すると、2012年に会社のメンバーと白馬に登って以来ですか。。。当初、仕事目的とはいえ、どうせ北アルプスにお伺いするのであれば、稜線を歩きたい!ということで、高瀬ダム側から入り、野口に一泊してから雲ノ平に行こうと考えてました。が、しかし梓川SAで雨を冷静に観察しつつ、weathernewsを入念に確認。「うーむ、もはや山素人の体には、稜線の風速&雨に耐えられないのでは」と冷静になり、折立から入ることにする。神岡の道の駅で久しぶりの車中泊をし、翌朝有峰有料道路へ。え?通行止めですか。他に有峰有料道路へ向かう道は、、ないね。仕方ない、富山側から入りますか、と泣く泣...【山行記録】雲ノ平*折立からピストン

  • 善福寺川緑地 桜

    よい季節になりました。23区とは思えない善福寺川緑地。 この季節は本当に美しい。  善福寺川緑地桜

  • ゴールデンウィーク(GW) 山行記録

    今年の夏、旭岳・黒岳に子供と一緒に登ったきり、、、殆ど登山にでかけられていない。今年のゴールデンウィークの計画も、残念ながら低山登山、キャンプで終わってしまう予定。羨望のまなざしで、過去の登山ブログ記事を見ている自分がいる。過去、ゴールデンウィークに上った山は、白山・荒島、月山、鳥海山、表銀座(ツバクロ、大天井、蝶)、吾妻山、磐梯山、あたりだったでしょうか。子供ができてからは、石割山や、洪庵キャンプ、などなど。山、行きてー。2010年ゴールデンウィーク表銀座ルートいやいや、気持ちがよかった。多分、大天井の前の急騰。*なぜか、gooblogさんの画像エディタで回転・保存しても、元に戻る。遠くに槍ヶ岳朝焼けも美しい>>続きは、ずいぶん古いですが、過去記事をどうぞ。2009年ゴールデンウィーク鳥海山確か、大半の人が山...ゴールデンウィーク(GW)山行記録

  • オートキャンプ牧場 チロル

    こちら:オートキャンプ牧場チロルも、今年の10月末。*入笠山に入る前に宿泊しました。我々のキャンプ場選定基準は、基本「眺望」。なかなか山にいけないので、山ライクな環境を追求しています。大好きな菖蒲が浜も含めて、基本眺望基準です。高規格なオートキャンプ場は、基本行きません。こちらは、オートキャンプ場で、利便性もありながら、とーっても眺望がよいです。値段はそこそこですが、ここは払うに値しますね。一番下のサイトで、眺望を邪魔するものはありません。最高の朝食気が付いたら、6年近く使っている、コールマンウェザーマスター。管理棟から見た風景。こちらは南アルプス側ですかね。管理棟から見た風景。遠くに見えるは八ヶ岳、かな。都内では味わえない焚火と酒を堪能して、明日の入笠山に備えます。(単にダラダラ飲んでいるだけです)ここは、ま...オートキャンプ牧場チロル

  • 「イーグル・エナジー」なるものを試してみた。

    yahooニュースにでていた、イーグルエナジーなるもの、早速購入して試してみた。アウトドアが好きなので、できれば、週末をフルに活用して自然の中に身を置いていたい。すると、行き・帰りの運転を無理するしかない。よくあるパターン:金曜の21:00に家を出る、2-3時間運転して現地につく。車中泊/テントを設営する。ゴールデンタイムに帰宅すると渋滞しているので、日曜の午前に帰るか、日曜の21:00過ぎに出るか。長く現地にいたいので、日曜21:00が多い。つまり、21:00過ぎで、だんだん眠くなってくる中、2-3時間かけて移動している。眠い。のである。今までは、濃いコーヒーを飲む。シートを90度にして、丹田に力を入れて、何とか眠気を飛ばそうとする。バックミラーを覗けば、後部座席で家族全員口をあけて、上を向いて寝ている。眠く...「イーグル・エナジー」なるものを試してみた。

  • 10月末 入笠山

    2018年10月末久しぶりに親子登山行ってまいりました。*少々古いネタですが、gooblogスマホアプリリニューアルを試してみたく、久しぶりに記事を書いてみいました。内の娘たちは、なんせ、登山が嫌い。耐えられる距離・時間は1時間程度。すると、登れる山は限られてきます。それでもいいから、たまには山に登りたい。そりゃ、ゴンドラは楽しい。木道も、楽しい。ちょっとずつ、なーんでこんな所来たの、とボヤキ始める。頑張れ頑張れ。上の娘は、「競争」を煽り、「凄い」と褒め攻撃に乗っかり、一人で山頂に向けて突っ走っていきました。おまけつきで。おまけは、抜く方々に向かって、「私登山大嫌い」「さっさと終わらせたいから、早くいく」と言い残しているようで、追いかける私に、あのお嬢ちゃんこう言っていたと、皆さま教えてくれました。ま、動機はさ...10月末入笠山

  • 2017 6月 洪庵キャンプ場

    山仲間、うみやま家とのキャンプ。菖蒲ヶ浜の次に素敵。ここも富士山が見たくなるとくるキャンプ場。カヤックを導入したので、何かと湖畔キャンプ場狙い。元をとらないといけない。ROIが悪くなる。らーめん大好き、ラーメン食べたい。秘伝ラーメン体操大人は、湖畔に浮かぶ富士山を見ながら、昼からだらだらだらビール子どもたちも、喧嘩しながら、遊んでる。20176月洪庵キャンプ場

  • 2017年 8月 菖蒲ヶ浜キャンプ場 ・・・もう、何回来たことか。

    高規格で、人気・混雑していて、区画が狭く、キャンプだけど、自宅よりうるさいキャンプ場には行きたくない。野営よりはファミリーより・幼児も対応できる。一方で、景観は、稜線の幕営場のようであって欲しい。となると、菖蒲ヶ浜が個人的には最強。人気だけど、幕張り場所によっては、最強の景色をいただける。今年も、何度かお邪魔しました。夏はひょんなことから、ドイツ人の留学生とキャンプ場へ。*彼女は、原宿の方がよかったようだが、内に関わったのが不幸。今年から、インフレータブルカヤックを導入。国際交流。子どもには刺激になったか。(でも、彼女は3カ国語を話せる中学生=日本語を話せる)2017年8月菖蒲ヶ浜キャンプ場・・・もう、何回来たことか。

  • なぜ、山に登るのか?: え?人口問題ですか!?

    最近は、家族キャンプばかり。ブログ記事に報告するまでもないので、記事にするモチベーションもどんどん低下。しかも、また子供ができるので、ますます山からは遠のくかな。でも、機会があれば、行きいたいと思う。なぜだろう。昔はよく、都会生活に疲れた。人が好きだけど、好きではない、子供の頃の原初体験がある、自然との一体感とか、、、考えることなく言っていた。よく聞く話は、そこに山があるからそこに山があるからではない、俺がここにいるから、郷愁本能・・・便利なNAVER記事はこちら:「登山の魅力とは!?」登山家に聞く仕事の関係もあり、人口問題を考える時がある。私の周りも、結婚していない人もいるが、比較的結婚している人は多いし、2人以上子供を作っている。離婚している人も多いが、子孫はなんだかんだ残している。相手がいない、という女性...なぜ、山に登るのか?:え?人口問題ですか!?

  • 7月 蔵王坊平国設野営場 & スイカ

    2016年7月30日蔵王坊平国設野営場&尾花沢スイカ収穫祭天候:曇り、時々晴れ尾花沢市のスイカは日本一の生産量で、かつかなり大きいです。昨年から近所のママ/パパ友の指導のもと、尾花沢のスイカの株券?を購入し、収穫祭に行ってます。今年も、でかい・すいか、収穫しました。(昨年より、サイズは少し寂しい気がする)その後、尾花沢と言えば、蕎麦。*おくのほそ道尾花沢そば街道:寒暖差40度のミズが育てる蕎麦が、すごいそうで。ということで、蕎麦を食しました。*ご馳走になった店:そば切り源四郎宿泊は、当然キャンプ。今回お世話になったのは、「蔵王坊平国設野営場」。*施設類の写真撮影を失念しましたが、管理棟はまあまあ、、古い。トイレは、とても新しく、きれい。*キャンプ場内に、マラソンコースが交差しており、皆気持ちよさそうに?厳しいト...7月蔵王坊平国設野営場&スイカ

  • 7月 霧ヶ峰キャンプ場 〜 是非また訪れたい。

    2016年7月16-18日2泊霧ヶ峰キャンプ場天候は曇り時々雨(涙)*最終日は晴れました。ーーー東京オリンピック大会の記念事業として昭和44年にオープンした市営のキャンプ場です。標高が1,600mと高いので夏でも涼しく、快適に過ごせます。ただし朝晩は冷え込みますのでご注意を。場内は土や草地で100張ほどの広いフリーサイト・・・ーーーだそうです。昭和44年とは、私より年上ですね。確かに、看板には歴史を感じます。キャンプ場地図。*実際歩いてみないと、何ともイメージがつきにくい地図なのですが。管理棟で、どこが空いているなど、アドバイスをいただけるので、助かります。手前の広場に人は入っていましたが、奥の方は、「荷物の持ち運びが大変」だからか、空いていました。荷物は、管理棟前で荷出しをして、リヤカーで幕営地点まで持って行...7月霧ヶ峰キャンプ場〜是非また訪れたい。

  • YAMAKEI ONLINE

    最近キャンプばかりで、まったく登山関連の検索をしていなかったので、全く気がついていなかったのですが。山渓オンラインとは、、山渓のサイトがいつの間にこんなにしっかりサイトになったのでしょう。確かに、数年前インプレスに買収?資本提携されたといった記事を拝見した記憶がある。*たんなる感想です。内容がなく、大変失礼しました*以後、参考にさせていただきます。YAMAKEIONLINE

  • パインウッドオートキャンプ場 〜 噂通りの夜景・眺望です。

    2016年6月3日会社のリーダー合宿で、パインウッドオートキャンプ場に行ってきました。眺望よく議論になります。お酒もすすみ、議論になります。場内の雰囲気。何かとオーナーさんには面倒を見てもらいました。その場でチェーンソーで薪を切ってもらっている姿には、貫禄を感じました。網走刑務所の看板が気になりました。ほったらかしの湯も近いので、朝・夜よりました。会社の合宿に、都内から近く、おすすめです。*当然、家族でも行きたい。ps.後日、「先日合宿で話したXXXの件ですが」「そんな話したっけ?」「えー、議論したじゃないっすか」・・ということが多かったので、眺望がよすぎて、お酒がすすみ過ぎると、議論を忘れてしまうので注意が必要です。関連記事家族で行きたい!絶景のパインウッドオートキャンプ場【山梨】(ノハナコ)*レポートを参考...パインウッドオートキャンプ場〜噂通りの夜景・眺望です。

  • 菖蒲ヶ浜キャンプ場 ~ こちらも何度も訪れたい。

    2016年5月14日菖蒲ヶ浜キャンプ場天候:曇り時々晴れor時々雨とても素晴らしいキャンプ場です。都心から200km弱、かつ下道も少なく到着できます。山友達とスーパー:リオン・ドール日光店に集合し、買い出しをしていざ菖蒲ヶ浜キャンプ場へ。駐車場到着。桟橋の奥がキャンプ場です。こちらは、駐車場で荷物をリヤカーに積みなおす手間はあります。ただ、それ故に、静かです。駐車場からは、少し距離がありますかね。キャンプ場入り口、素敵です。何でしょう、この感覚。入り口に立つだけでもドキドキしてきます。管理棟。湖畔沿いがすべて埋まっており、どうしようか、という議論をしていると、管理のおじさんが浜に出てもいいよ、というアドバイスをいただき、こちらへ。素晴らしい俗っぽい「日光」のイメージを払拭させてくれるキャンプ場です。炭、薪、軽食...菖蒲ヶ浜キャンプ場~こちらも何度も訪れたい。

  • 2016 GW : 休暇村裏磐梯キャンプ場 ~ このエリアだけ雨(涙)

    2016年4月30日~5月3日休暇村裏磐梯キャンプ場天気:2日ほど、雨。ゴールデンウィーク、皆様どちらに行かれたのでしょうか?天気予報ではゴールデンウィーク前半は全国各地、晴れマークだったので、我々は裏磐梯まで足を伸ばしたのですが、なぜか、この地域だけ、雨に見舞われました。水はけが悪い場所に天幕を張ってしまい、雨があがっても、テントの下はビショビショという状態が続いてしまいました。お陰様で、会津や喜多方の街にでたり、親の実家に顔を出したり、サファリパークに行ってみたりと、人並みに観光をすることができました。**写真は、「晴れている」時に撮影したものです。初日は、雨が降る前に到着、曇りの中にテントを設営できました。D地区の川よりのサイトに設営。(公式サイトより)新緑の淡い緑が美しい。テントを張り終わった後、少々ガ...2016GW:休暇村裏磐梯キャンプ場~このエリアだけ雨(涙)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atsu510さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atsu510さん
ブログタイトル
海男、日本百名山に挑戦 !Vol.2
フォロー
海男、日本百名山に挑戦 !Vol.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用