兄弟格差 - 猫に逢いに行こう
1件〜100件
こないだの写真 に似てますが違います 前の1脚だと望遠を支えられないので 頑丈なのに変更 私の使い方だと3脚は夜景くらいですか 望遠もかなり使ったんでそろそろ感想も書きます。
玄関 - 猫に逢いに行こう
ドロップキックの夢 - 猫に逢いに行こう
記録的早さで梅雨が明け夏が来ました いきなり暑いですが凌いでいきましょう。
前はジャンプ出来なかったのが嘘のよう
隣の子の足が乗っかっててもすやすや 乗っけてる子もすやすや
くるりん - 猫に逢いに行こう
すりすり - 猫に逢いに行こう
じっと先を見据える目 体を沈ませ狩りモード 視線の先 分からないので拡大 バッタを狙ってたんですね この先の写真がないのは跳んでどっか行っちゃったから。
望遠使うのに3脚持ち歩いてたんですが しっかり立てて使うこと少なかったんで 割り切って1脚で身軽さ重視にしました もうちょっとしっかりした1脚あれば良いのですが。
段々暑くなってきたんで 適時休憩しながら頑張りましょう。
アンテナ - 猫に逢いに行こう
図体はでかいですが 噛みもしなけりゃ爪も立てない ただただ甘える。
ロイヤルスイート - 猫に逢いに行こう
ヨガ - 猫に逢いに行こう
叢 - 猫に逢いに行こう
なるほどね - 猫に逢いに行こう
それで? - 猫に逢いに行こう
にゃんぱんち - 猫に逢いに行こう
煌煌 - 猫に逢いに行こう
猫様ベンチ - 猫に逢いに行こう
そのワープバレてる。
丁度お日様が隠れました。
何やら地面を凝視してるんで見てると 土を掘り掘りしてます 穴が続いてるみたいだから土竜かな? 土がモコモコと穴から遠ざかって行ってたんで 捕まることはないでしょう。
きまぐれ、とつくかどうかの踏み絵となっております。
埋まってしまう
結構な距離ですが楽々。
衝突 - 猫に逢いに行こう
珍しく島以外の猫
普通の人は気付かないだろうけど。
警備のおしごと - 猫に逢いに行こう
藤 - 猫に逢いに行こう
開店待ち - 猫に逢いに行こう
ご飯待ち - 猫に逢いに行こう
怖くないんでしょうかね。
良い気持ち - 猫に逢いに行こう
通りますよ - 猫に逢いに行こう
みかん売り - 猫に逢いに行こう
ごにょごにょ - 猫に逢いに行こう
頭からちっちゃな虹が出てます もう一度撮れと言われても無理 まさに偶然。
上から目線 - 猫に逢いに行こう
伸びながらあくび これで素早く行動に移れる。
貰った子に権利があると思うのですが 咥え直す時に右の子に取られちゃいました こっそり食べようね。
こういうのは一枚に絞るの難しいです。
お地蔵さんのお水 減りが早いのは何でだろね。
他の子のジャンプを恨めしそうに見てたけど 勇気を出したら跳べるのが分かりました 勇気を出すのにちょっと時間が掛かる。
ブラシ - 猫に逢いに行こう
ひっくり返っても大丈夫か考えてます。
ご挨拶 - 猫に逢いに行こう
日除け - 猫に逢いに行こう
何やら心配そうな顔してるんで視線を追うと 木の上で何やら悪戦苦闘 そんなに困るなら登らなきゃいいのに はご法度。
ハナダイコンの匂い私は好きです 猫は興味あるか分かりませんが 暖かくなったらこの匂いがするくらいには 思ってるかも。
最近まで怖がってたんですが 跳べるようになりました。
お腹を右に左にしながら 撫でて貰いに。
落ち着く - 猫に逢いに行こう
お気づきかも知れませんが 長らく使ってなかった魚眼引っ張り出してます たまに使うと新鮮。
猫は嗅覚鋭いですが 必要な情報(食べ物と他の子のにおい)以外は あまり気にしない様子 たまには気にして欲しいなあ。
今年も浜大根の花が 暖かくなるねえ。
こんなとこでこんなことして落ちないのって思うでしょ 普通に落ちます。
ナンテンロード - 猫に逢いに行こう
おさんぽ - 猫に逢いに行こう
まぶしい - 猫に逢いに行こう
キラッ - 猫に逢いに行こう
今日もいい天気 - 猫に逢いに行こう
普段来ないとこまで来てます 旅もいいけどご飯には戻るんだよ。
天然要害 - 猫に逢いに行こう
イカ用の仕掛けですが 猫も捕れます。
下りてきたと思ったら その勢いでごろん。
ちらっ - 猫に逢いに行こう
すりすり - 猫に逢いに行こう
これに葉っぱ入れて産卵に来たイカを捕る(筈 R5からローアングルの写真でもアングルファインダー無しで狙ってます ピントアシストでまあまあの精度です どちらが良いかは一長一短。
触って欲しいとこれくらい簡単にしてくれます 猫が触りにくかったり 自分じゃほぐせないとこがポイント。
そこそこ
全力あくび - 猫に逢いに行こう
ひとやすみ - 猫に逢いに行こう
どこもかしこもコロナだらけ 重症化しにくいってだけで悪質極まりないですね 今のとこ渡船自体は可能なんで 撮影不可という訳ではありませんが 気を付けながらの撮影となります 船は船室に入らず外に居るんですが この時期は流石に冷えます 相当耐性あるんですけどね そんな訳なんで更新頻度落ちるかも知れませんが ご了承ください。
脱出 - 猫に逢いに行こう
青空の下 - 猫に逢いに行こう
ぽてん - 猫に逢いに行こう
肖像 - 猫に逢いに行こう
昨日のと連続なんですが後ろ足あたりに もやもやしてるのお分かりでしょうか その前使った時に 心当たりがありまくり 使ったあとはメンテしましょう。
まっしぐら - 猫に逢いに行こう
駆け上がる - 猫に逢いに行こう
長年猫撮ってると登ってくる猫はよくあることなんですが この子は防波堤に登るのに私を駆け上がって行きました 体軽かったから良かったですが重量級にやられると 一生ものの傷が付きそう。
見せつけ - 猫に逢いに行こう
偵察 - 猫に逢いに行こう
足元に来て靴の上に寝る 構って欲しいんだよね でもエンドレスはやめて。
くるりん - 猫に逢いに行こう
急勾配 - 猫に逢いに行こう
あえて修正せずの写真 右上に何やらシミみたいなのがあります ミラーレスはセンサーにゴミが付きやすいですが R5はαよりも付きやすい印象 αはゴミ掃除をペンタックスの粘着棒でしてたんですが Rは相性が悪く昔ながらのシルボン紙での清掃 ゴミに油分が含まれてるとセンサー振動のゴミ除去は 全く役に立ちません こまめにお手入れするしかないですね。
何とは言いません 何だろなあ。
今年も猫に逢いに行こうをよろしくお願いいたします。
2021年最後の更新です 本年度も弊ブログにお越し頂きありがとうございました コロナ禍で撮影回数も少なく 更新も少なめでした 島に行けない分行けるとこで撮影したり 普段は撮らないようなものを撮ったりと 例年とは違うこと出来たのでマイナスばかりではなかったと思います ついでに今日閉園した福岡の遊園地かしいかえんの写真 この観覧車ももう人を楽しませることはないです 記録に残すという写真古来からの使い方 世の中変わってもそれが大事だと思うのなら私は残していきたい 想いには伝える手段があるのだから。
しっぽは正直。
ちょいと失礼 - 猫に逢いに行こう
喧嘩のさなかです 冬場は猫が寄ってくるんで 思わぬ衝突が起こったりします。
参道まで降りて 戻ってきました 野良なんでしょうが可愛がられてるんでしょう そういうのはすぐ分かります 大きなお寺ではないのですが かなり見どころのあるところでした 来年の夏あたりまた訪問したいです。
写真だと分かりにくいですが この子には首輪が付いてます 境内をぶらついてると お堂に居た子が出てきました。
平然としてるんでいつも居るんでしょう 歩いてくんで付いてくと 蛙の収集部屋 すごい数 お水飲んでる 別の子も居ます。
蛙で有名なお寺 境内の至る所に 蛙が居ます 本堂の端にお昼寝中の猫さん 声掛けると起きてきました。
「ブログリーダー」を活用して、fubiraiさんをフォローしませんか?
兄弟格差 - 猫に逢いに行こう
天下の往来 - 猫に逢いに行こう
すごい顔して出てくるな。
安眠妨害 - 猫に逢いに行こう
もう人の住んでない廃屋 脇に空いた穴を子猫が利用してました 子猫にとっては良い場所です 入れなくなるまで守ってもらってね。
定位置 - 猫に逢いに行こう
2か月ぶりくらいでしょうか 憶えてるかなと声掛けると ちょっと時間あって思い出してくれました 良かった良かった。
かゆいねむい - 猫に逢いに行こう
載せた気もしますが。
よいしょ - 猫に逢いに行こう
左の子はもういないんですがいい子でした 私見かけるとジャンプしてへばりついてきてたんですが 段々よじ登るようになって。
本格的にネタ不足です カメラは触るようにしてますが 猫は現状難しいです。
ポニーの子供さん レンズに興味津々でした。
二足歩行に。
風で飛んでかないようにお仕事してるんだよね お昼寝じゃないよね。
何か用? - 猫に逢いに行こう
せまい - 猫に逢いに行こう
木の下で見上げる子 他の子も 気になる様子 ちゃんと撮れてないですがメジロがうろうろ ずっと木の下でまちぼうけ 降りてくるといいねえ。
森の中 修羅場に であった この子目当て きれいな子ですもんね。
あとひと月身動き取れないんで 時系列バラバラ写真になります。
カワイイ猫の写真、トラバして下さい♪
癒しの力がある猫を求めて、各地の元気な猫たちを紹介しています。
野良猫 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
猫に関する内容ならなんでもOKです。 お気軽にトラックバックしてください♪
猫の写真ならなんでもOKです。いろんな猫を撮ってどんどんトラックバックして下さい。
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
とにかく猫好き♪ずっと見てても飽きないぐらい猫好きな人♪
飼い猫、野良猫、猫のことなら何でもOK! 毎日報告しちゃおうー・'゜☆。. ニャンコを温かく見守っていくコミュニティですd(´∀`●)゜
猫のいる風景〜♪ 飼い猫やノラたち・・日常の中で出会った猫たちを撮ってみませんか・・
デジカメ(デジタルカメラ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。