chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 栃木県壬生町わんぱく公園のチューリップ

    栃木県壬生町のわんぱく公園に立ち寄ってみました。花壇にはチューリップが満開に咲いていました。少し歩いているだけで汗ばむ陽気で、春を通り越して初夏の雰囲気を感じました。栃木県壬生町わんぱく公園のチューリップ

  • 水戸偕楽園の桜

    先日茨城県水戸市に行く機会があったので偕楽園に立ち寄ってみました。4月2週目なのですでに桜は散ってしまっているかもしれないと思っていましたが、見事に満開に咲いており見ることができました。千波湖周辺。好文亭を見ながら偕楽園公園を歩く。梅の時期には来たことがありましたが、桜の時期は初めて。相変わらず心地よい空間でした。水戸偕楽園の桜

  • 桜満開の京都散策

    桜満開の京都をぶらぶら。鴨川。祇園。祇園巽橋あたり。岡崎公園の琵琶湖疎水。哲学の道。人多すぎですがこの風景もまた京都らしい。桜満開の京都散策

  • 西山公園の夜桜

    今年も去年に引き続き福井県鯖江市の西山公園の夜桜を見ることができました。去年初めて存在を知った公園ですが、春の雰囲気を感じつつ夜桜を見ながらのウオーキングは心地良かったです。西山公園の夜桜

  • 能登町訪問

    石川県能登町に行ってきました。1月1日の地震から約3か月経ってやって足を運ぶことができました。のと里山海道は空港方面に向かう1車線だけは通れるようになったということで走行したのですが、がけ崩れの土砂の流入した後があったり、地面がぼこぼこしていて震災の爪痕がいたるところに残っていました。空港よりも奥の方に行く。道は何とか通れるようになっていましたが、さらに山崩れの跡があったり、全く手の付けられていないような場所があったりしました。久しぶりに関わりのある人を訪問することができ、けが人や亡くなった人がいなかったのは不幸中の幸いでした。話を聞いていると自宅の裏山が崩れて1階部分に土砂が流入し、仕事をするため外にいたから助かったものの中にいたら埋まっていたという人もいて紙一重だったようです。テレビなど報道は地震直後...能登町訪問

  • 富山

    今週は北陸に行ってきました。いつもは、金沢あたりに泊まるのですが満室で宿が取れなかったので今回は富山県に宿泊。富山駅近辺に泊まるのは初めてなので、町を少し散策してみました。駅は大きくて綺麗。駅前も路面電車が走っていて良い雰囲気の街並み。桜木町という場所が飲み屋街だそうでぶらついてみました。平日なので人があまり歩いていませんでしたが居酒屋とかスナックとかバーがかなり多くありました。観光に来た時には、美味しい魚料理のお店を探して入ってみたいです。富山

  • 成田空港

    今日は成田空港側のホテルで宿泊。飛行機の離着陸を眺めるのが好きで長い時間見ていても飽きません。あの飛行機はどこの国から飛んで来たのかとか、どこの国に飛んでいくのかとか考えていると楽しいです。成田空港

  • 千葉駅近辺

    今週は仕事で千葉駅の近くのホテルに泊まっています。周りを散策してみました。クリスマス前だからなのか、結構賑わっています。人工のスケートリンクがありました。千葉公園を散策。こちらの方は人がほとんどいません。千葉県は駅から少し離れると田畑に囲まれた景色ですが、駅前あたりでは都会の賑わった雰囲気を感じることができます。千葉駅近辺

  • 麺や赤堀

    麺や赤堀に行ってきました。栃木県佐野市の葛生ポケットパーク内にあるラーメン屋で2度目の訪問。今回はしょうがラーメンを食べてみました。おいしい佐野ラーメンにしょうががトッピングされているラーメン。しょうがの効果で体が熱くなって来て汗が吹き出てきました。寒い日に食べると体が温まりそうです。麺や赤堀

  • ふれあいの舎 そば

    栃木県那珂川町にあるふれあいの舎にそばを食べに行ってきました。ふるさと公園内にある地元農家さん達が運営するそば屋さん。久しぶりに行きました。頼んだのはもりそば(大盛)800円。そばもそば湯も美味しくいただけました。ふれあいの舎そば

  • 鬼怒川グランドホテル 夢の季

    鬼怒川温泉グランドホテル夢の季で開催された仕事関係の忘年会に参加してきました。コロナの世の中になってから鬼怒川に泊まっての宴会には一切参加していませんでしたが、今回数年ぶりの参加となりました。相変わらずここの宿は食べ物が美味しかったです。あまり長い時間は入れませんでしたが、大きな温泉に入りリラックスできました。今年は、温泉施設に足を運ぶ機会が増えそうです。鬼怒川グランドホテル夢の季

  • 中華そば 亀喜屋

    千葉県八街市から千葉市若葉区に入ったあたりの農村地帯にある中華そば亀喜屋に行ってきました。今回頼んだのは、特製中華そば中。煮干しでダシをとったスープにストレート麺。チャーシューと半熟卵もおいしい。細かく刻んだ生姜、ネギも効いていて非常に食べやすい。少し早めの11時20分くらいに行ったものの、すでに開店前の行列ができているほどの人気店だというのも納得の味でした。中華そば亀喜屋

  • ぴょんぴょん舎 冷麺

    盛岡を訪れたら必ず足を運ぶぴょんぴょん舎に冷麺を食べに行ってきました。コシのある麺に旨みのあるスープ、キムチのバランスが相変わらず最高においしい。キャンペーンをやっていて大勢のお客さんが来ており順番待ちになりましたが行って良かったです。ぴょんぴょん舎冷麺

  • 久慈市 ラーメン千草

    岩手県久慈市の有名ラーメン店千草でラーメンを食べてきました。駐車場から直接繋がる裏口から入る。シンプルな醤油味の透明なスープに中細縮れ麺。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ。非常にやさしい味で食べやすくおいしかったです。久慈市ラーメン千草

  • 末廣ラーメン本舗 盛岡分店

    盛岡市に宿泊。繁華街付近を晩御飯を食べようと思い歩いていて、たまたま見つけた末廣ラーメン本舗盛岡分店に入りました。頼んだのは中華そば(並)と半チャーハン。京都新福菜館で修行をしていた人が東北人好みにアレンジして秋田県で開業したチェーン店だそう。熱々の真っ黒スープの醤油ラーメンと真っ黒なチャーハン。おいしさと懐かしさを感じました。末廣ラーメン本舗盛岡分店

  • 道の駅たのはた

    岩手県田野畑村の道の駅たのはたに立ち寄りました。新しい綺麗な道の駅で地元の農産物などが売られていました。中でも今が旬の松茸がこれでもかと売られていて秋を感じました。道の駅たのはた

  • 秋田県横手市 安楽食堂

    秋田県横手市の安楽食堂で昼ごはんを食べてきました。こちらの方の人に連れて行ってもらったのですが、昔ながらの食堂で結構有名らしいです。良い雰囲気。この店の看板商品の焼肉ライスを頼みました。ご飯の上に焼いた豚肉がのっており、ナポリタンスパゲティ、野菜、漬物が付いていて600円。これを嫌いだという人が世の中にいるのでしょうか?秋田県横手市安楽食堂

  • 秋田県美郷町 宿泊交流館ワクアス

    秋田県美郷町宿泊交流館ワクアスに宿泊してきました。旧小学校の跡地を宿泊施設にしたものだそうです。周りに何もないところでしたが、綺麗な建物でで素泊まり料金が安くて良かったです。畳の旅館みたいな部屋でよく寝れました。秋田県美郷町宿泊交流館ワクアス

  • あけぼの山農業公園 再訪

    今日は千葉県柏市で仕事。あけぼの山農業公園に再びコスモスを見に行って来ました。以前来た時よりもさらにコスモスの花は咲き誇っていました。圧巻の風景でした。あけぼの山農業公園再訪

  • あけぼの山農業公園 コスモス

    千葉県柏市で仕事をしていた折、お昼休憩であけぼの山農業公園のコスモスを見に行ってみました。狭い道を車で通って結構たくさんの人が来ていたのでビックリしました。思っていたよりも広い敷地にコスモスが綺麗に咲いていました。公園内も駐車場も無料で心地よい空間が広がっており、全く存在を知りませんでしたが良いところを見つけました。あけぼの山農業公園コスモス

  • 自治医大 薬師祭 花火

    家に帰ってきたらドーンという音とともに花火が打ち上がっているのが見えました。住んでいるところの近所にある自治医大の学園祭(薬師祭)の花火だそう。家のドアを開けっぱなしにしてしばらく花火見物しました。最近花火を見ていなかったので見れてラッキーでした。自治医大薬師祭花火

  • 麺や 赤堀

    栃木県佐野市の葛生に行った時に、たまたま通りかかって見つけた麺や赤堀というラーメン屋に入ってみました。12時少し前に入ったのですが、自分の入った後の人は座る席がなく並んでいて結構人気店のようでした。頼んだのはラーメン。スープは透明あっさり醤油味、麺は手打ちの縮れ麺で佐野ラーメン系。豚バラ使用のチャーシューも柔らかくておいしい。しょうがラーメンと餃子も結構頼んでいる人が多かったので次来る機会があれば頼んでみたいと思います。麺や赤堀

  • 佐久の大杉

    茨城県石岡市の佐久という農村集落の鹿島神社に佐久の大杉というものがあったので立ち寄ってみました。大化の改新の頃、植えられたと言われている樹齢1300年以上の杉の木で色々なご神木を見てきましたが今まで見た木の中で一番圧倒されるものを感じました。観光バスで人がたくさん見に来てもおかしくないほどの価値があるものが、車1台通るのも大変な農村の集落で大事に守られてきたという歴史に頭が下がる思いです。佐久の大杉

  • 群馬旅行 水澤観世音

    伊香保温泉からの帰りに水澤観世音に立ち寄りました。1300年前推古天皇、持統天皇の勅願により高麗の僧恵灌によって開基されたとのこと。御堂に日光東照宮にあるような手の込んだ彫刻が施されいて、建物を美術的にみても興味深かったです、お参りした後、すぐそばにあったこの辺りで有名な水沢うどんを食べて帰ってきました。群馬旅行水澤観世音

  • 群馬旅行 伊香保神社

    伊香保温泉にある有名な365段の石段を下までおり散策してみました。階段を登って行った終着地点にある伊香保神社。思っていたよりハードで膝が痛くなりましたが、綺麗に整備された街並みは歴史を感じさせる物で散策できてよかったです。群馬旅行伊香保神社

  • 群馬旅行 伊香保温泉 岸権旅館

    群馬旅行に行ってきました。行き先は伊香保温泉。色々な温泉旅館に今まで宿泊してきましたが伊香保温泉に行くのは初めて。宿泊した宿は岸権旅館。有名な石段の途中にあるかなり歴史を感じさせる趣のある宿でした。どこにも行かずに1日中温泉入ったり、読書したりしてのんびり過ごすだけでも良いと思わせる宿でした。群馬旅行伊香保温泉岸権旅館

  • 郡山

    仕事で福島県郡山市に行ってきました。仙台市に次ぐ東北地方第二の経済都市圏だそうです。雨で人はそれほど多く歩いていませんでしたが駅前のアーケード街あたりを歩いていると、客引きがたくさん声をかけてきて週末などは賑わっているのだろうといった雰囲気でした。かなりの数の飲食店があるようなので今度時間が取れる時には、地元の美味しそうな店探しをして入ってみたいと思います。郡山

  • 真夏の京都散策 岡崎神社

    岡崎神社に立ち寄って来ました。平安京の四方に建てられた神社の1つで都の東にあることから東天王と称されたとのことで、正式名称は東天王岡崎神社。狛犬ではなく狛うさぎで有名。境内うさぎづくし。うさぎ年ということもあって今年の正月の初詣時期は大行列で入る気にもなれませんでしたが、この時期はそれ程人もおらずスムーズに入ることが出来ました。真夏の京都散策岡崎神社

  • 京都 しらかわのラーメン

    京都のバス停「銀閣寺道」近くにあるしらかわというラーメン屋に行ってきました。昔からすぐそばにある有名ラーメン店ますたにで働いていた人がやっている系列の店のようです。午前11時半開店と同時に入店。今回頼んだのはラーメン並みとチャーハン小がセットになっているチャーハンセット950円を頼みました。麺は細麺でスープは背油の入った鶏ガラ醤油ラーメン。見た目よりあっさりした味わいでおいしくいただけました。チャーハン小はメニュー写真よりも明らかに量が少なかったですがラーメン同様かなりおいしかったです。近辺に来た時には、また立ち寄ろうと思います。京都しらかわのラーメン

  • 真夏の京都散策 祇園

    せっかく京都に帰って来ているので、夕方少し涼しくなって来てから京都らしい所歩いて来ました。八坂神社。花見小路から祇園あたり。京都南座。鴨川の納涼床。外国人観光客でごった返していましたが、京都の夏らしい雰囲気を味わうことはできました、真夏の京都散策祇園

  • 道の駅 越前大野 荒島の郷

    福井県大野市に行き、道の駅越前大野荒島の郷に立ち寄って来ました。比較的新しい道の駅でまず駐車場の広さに驚きました。農産物直売所だけでなくフードコートやアウトドアメーカー「モンベル」もあり田舎のオアシスみたいな感じで噂で聞いていた以上の道の駅でした。道の駅越前大野荒島の郷

  • 福井県鯖江市

    福井県鯖江市に来ています。この地に来た時には、鯖江駅前から西山公園まで行って帰ってくることが定番散歩コースとなっています。夜でもかなり暑く汗だくになり流石にバテましたが、ホテルに帰ってから飲んだビールの味は格別でした。福井県鯖江市

  • 石川県金沢市 長町武家屋敷跡界隈

    石川県金沢市の片町のホテルに泊まり、周辺を散策してきました。長町武家屋敷跡があったので向かってみました。土塀や石畳が残っている趣ある街並みで江戸時代にタイムスリップしたみたいでした。現代的な美味しそうな飲食店や格式ある料亭の並んでいる少し裏通りに入ると歴史的価値のある街並みがあるという金沢市の魅力を改めて感じました。石川県金沢市長町武家屋敷跡界隈

  • 和倉温泉運動公園

    和倉温泉運動公園を散歩。普段海なし県に住んでいるので海の側を歩くのが新鮮です。加賀屋越しに沈んで行く夕日を見るという贅沢な景色。歩いて汗だくになりホテルに帰ってシャワーを浴びた後に飲むビールが1日の疲れを吹き飛ばします。和倉温泉運動公園

  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    石川県に来ると必ず行きたくなる千里浜なぎさドライブウェイに今回も立ち寄りました。夕方6時くらいでもまだまだ明るく、相変わらず最高の道でした。自分の中では、日本で夏の青空が似合う道No.1だと思います。千里浜なぎさドライブウェイ

  • 手打蕎麦 喬花

    久しぶりに鹿沼市の手打蕎麦蕎花に行きました。正午過ぎに行ったら駐車場は満車で少し行列ができていて大繁盛でした。この店に来た時毎回頼む定番は、ニラ蕎麦(900円)。ニラのシャキシャキした感触と美味しい蕎麦の組み合わせは絶妙。暑くて最近食欲が落ちていましたが、蕎麦だと残さずに食べることができます。手打蕎麦喬花

  • いちご王国ライン

    東武宇都宮線が栃木県誕生150年を記念して1年間限定でいちご王国ラインとなっているそうです。会社帰りに壬生駅前でベリーハッピートレインと名付けられたいちご模様の電車が止まっていて見ることができました。よく見ると駅の看板もいちご模様に変わっていていつもとは違うメルヘンチックな風景になっていました。どこから来たのかと聞かれた時壬生町から来ましたと答えていましたが、しばらくはいちご王国から来ましたと答えてみたいと思います。いちご王国ライン

  • 岩井海水浴場

    千葉県南房総市に行った折、岩井海水浴場に立ち寄ってみました。海浜学習に来ている学生さんや家族連れが来ており世間は夏休みだなあと感じました。綺麗な海を見ていると働いている時間中だということを一瞬忘れそうになってしまいます。夏の南房総の雰囲気は大好きなので、個人的に訪れたいです。岩井海水浴場

  • 小嶋屋総本店 へぎそば

    先日、新潟県長岡市に仕事で行った折、小嶋屋総本店でへぎそばを食べてきました。へぎそばは新潟県魚沼地方発祥のそばだそうで、つなぎに布海苔を使ったそばをヘギと言われる器に盛り付けたそばです。ツルツルで弾力のあるそばは食べやすくたいへん美味しかったです。この地方に行った時の楽しみの一つです。小嶋屋総本店へぎそば

  • 山梨旅行 忍野八海

    富士山の伏流水に水源を発生する湧水池忍野八海に行きました。ここも外国人観光客たくさん来ていてごった返していました。山梨は栃木からは遠いイメージがありほとんど来たことがない場所でしたが、定番の観光地を回ることができて良い思い出になりました。山梨旅行忍野八海

  • 山梨旅行 河口湖畔

    昼食を河口湖畔でとり、少し近辺歩いてみました。富士山登山口に近いこともあり、外国人観光客でごった返していました。梅雨時期なので、見えることを期待していませんでしたが山梨県側からはじめて富士山を見ることができました。山梨旅行河口湖畔

  • 山梨旅行 鳴沢氷穴

    富士山青木ケ原樹海の東側入口あたりにある洞窟鳴沢氷穴に行きました。洞窟内温度は0℃でかなり寒く、天井もかなり低い部分もありましたが氷柱を見ることができました。山梨旅行鳴沢氷穴

  • 山梨旅行 桃狩り

    山梨県笛吹市にある見晴らし園というところで桃狩りしてきました。40分で桃食べ放題でしたが、3個くらいで飽きてきて意外と食べれませんでした。山梨の桃はやや固めだそうですが、木の先の方の新芽付近で日当たりが良いところにある桃は柔くくて非常に甘くとてもおいしく頂けました。山梨旅行桃狩り

  • 山梨旅行 甲府

    仕事で山梨方面に旅行に行ってきました。甲府駅近くのホテルに泊まり、甲府の繁華街あたり歩いて見ました。あまり人が歩いていませんでしたが、飲み屋とか居酒屋が昭和レトロな舞台セットのような雰囲気の中に存在していました。名前を忘れましたが、実際何かの映画の撮影をしている場面にも遭遇しました。宇都宮と同じオリオン通りという通りがあり、「栃木と同じ名前だ。」としゃべっていたら、前を歩いていたおじさんがこちらの方に突然近づいてきました。最初怖かったのですが、春まで宇都宮に住んでいて栃木という言葉が聞こえたからと話しかけてきたそうで、「甲府の人口は小山市と同じくらいだ。」とか「山梨の人は栃木県の印象としていちご生産量が多いくらいしか認知していない。」とか色々教えてくれたりして印象に残る甲府の夜となりました。山梨旅行甲府

  • 飛騨高山古い町並み散策

    仕事で岐阜県飛騨高山市に行ってきました。市内のホテルに入った後、まだ明るかったので飛騨高山市を歩いてみました。JR高山駅。駅は綺麗で近代的建物。有名な古い町並みに行ってみました。江戸時代にタイムスリップしたような街並みの中をヨーロッパから来た観光客がたくさん歩いているという不思議な風景。京都とはまた違った風情があり歩いていて楽しかったです。桜山八幡宮。近くでは朝市をやっているようです。高山陣屋。17時までしかやっていないため今回は入れませんでしたが思っていたよりも大きい印象を受けました。一度観光で来てゆっくりとお店なども入って楽しみたいと思わせる場所でした。。飛騨高山古い町並み散策

  • 桜満開 京都哲学の道

    京都哲学の道に桜を見に行ってみました。満開の桜を見に観光客がたくさん来ていて、場所によっては身動きできないほどでした。細川別邸あたりの閑静な邸宅が立ち並ぶ道を歩く。ここらあたりは人が多すぎず落ち着いた雰囲気。かなり海外からの観光客も多く、コロナ前の雰囲気が戻って来ていました。桜満開京都哲学の道

  • 桜満開 西山公園

    福井県鯖江市の泊まったホテルの窓から西山公園の夜桜が見えたので見に行ってみました。この時期にしては暖かく、華やかに咲く桜の下を歩くという贅沢な散歩ができました。桜満開西山公園

  • 桜満開 金沢城公園

    金沢城公園にも足を運んでみました。こちらの方はさらに人が多く、外国人観光客も一杯でコロナ前の日常がようやく戻って来ていることを実感しました。玉泉院丸庭園近辺には、美術館など魅力的な施設も一杯あり仕事ではなく観光で遊びに来たいと思わされました。桜満開金沢城公園

  • 桜満開 兼六園

    石川県金沢市で兼六園の無料公開をやっていたので、お昼休憩がてら立ち寄ってみました。近辺は多くの観光客が訪れていて活気に溢れていました。石川県には何年も来ていますが、兼六園には初めて入りました。普通の庭園としても見ごたえがありますが、桜が満開に咲いている景色は圧巻でした。桜満開兼六園

  • イカの駅 つくモール

    今週は石川県に行ってきました。前から気になっていたイカの駅つくモールに立ち寄ってみました。イカの駅つくモールは能登町九十九湾にある観光施設で、コロナ対策金を使って作られた13mのイカのオブジェがあり一度見てみたいと思っていました。賛否両論あったそうですが、これを見に来るため人が増えたようで結果的には成功だったのではないかと思います。今回、中のレストランに入る時間はなかったのですが、様々なイカ料理が食べれるようなのでお昼時に来て食べてみたいです。イカの駅つくモール

  • 偕楽園公園

    お昼に梅の名所偕楽園公園近辺を歩いてきました。動いていると少し汗ばむくらいの暖かさで、春の雰囲気を感じました。シジュウカラが近づいてきて泣いていました。偕楽園好文亭を見上げる。この近辺1年で一番良い時期を迎えていてそれを見ることができて良かったです。偕楽園公園

  • 東北出張

    先日東北方面に仕事で行ってきました。立ち寄った青森三沢空港。航空自衛隊、アメリカ空軍、民間空港が使用する空港で戦闘機のすごい音がしていました。仕事先に行く途中、道の駅久慈に立ち寄る。あまちゃんの流行った頃は結構人が来たそうです。太平洋側は岩手でもそんなに雪が降らないと聞いていたのですが結構雪があり、かなり寒かったです。今度もしこちら方面に来る機会があれば、良い雰囲気の飲み屋街がある八戸に行ってみたいです。東北出張

  • 東京ドイツ村のイルミネーション

    東京ドイツ村のイルミネーション。歩いていると自然に鼻水が出てくるほど寒かったですが、幻想的な風景を堪能できました。東京ドイツ村のイルミネーション

  • 岩手出張

    久しぶりに岩手県に行って来ました。九戸インターから久慈市までは何もない道ですが、久慈市まで来るとそれなりの街並みが広がっています。久慈市の街並み。地元の人におすすめ食材は何か聞いたらウニだと言っていました。いつの日か食べてみたいです。盛岡。少し駅前を歩いてみました。以前来た時は雪が積もっていて歩くのも大変でしたが今回は暖かく歩きやすかったです。程よい都会で、盛岡ジャージャー麺や冷麺など独自の食文化もあったりで何度でも来たいと思わせる街です。岩手出張

  • お食事処 いとう 結

    茨城県結城市の御食事処いとう結というお店で懇親会があり参加してきました。周りに何もない農村地帯にポツンとあるお店ですが結構綺麗。頼んだのはかき揚げ蕎麦。味は普通に美味しかったのですが、かき揚げが思っていたより大きく、食べている途中でかなりお腹一杯になり残すかもと思いましたが何とか食べ切れました。田舎の食堂は想像以上に量が多いことが多く良い意味で驚かされることが多いです。お食事処いとう結

  • Interpark Village

    宇都宮Interparkvillageにイベントの手伝いの仕事をするため久しぶりに行ってきました。天気が良かったこともあり、思っていたよりは人が来ていてイベントの方もまずまずの盛り上がりでした。コロナは無くなってはいませんが、少しずつコロナ前の日常の風景が戻って来ていることを感じた1日でした。InterparkVillage

  • 秋桜

    壬生町わんぱく公園でジョギングしてきました。つい先日までセミが鳴いていたのに気付けば秋桜の季節。今年4分の3が過ぎていて、残り4分の1です。年々、時間の流れと季節の変化の速さに頭がついて来なくなっています。秋桜

  • 淡路SA

    今週は車で徳島に行ってきました。初めて淡路島にある淡路SAに立ち寄りました。明石海峡大橋と本州が見えました。観覧車もある立派なSAでした。新名神高速道路を初めて通りましたが、全然渋滞がなくスムーズで四国をすごく近くに感じました。あまり四国は知らない地なので、機会があれば個人的に足を運んで見たいと思います。淡路SA

  • キクラゲラーメン

    アラゲキクラゲ菌床をもらってきて、家で育てています。このきのこは夏の時期に発生させることができるきのこで、乾かさないように1日2〜3回霧吹きで水をかけていたらきのこが成長してきて収穫適期となりました。収穫したきのこは切ってみそラーメンに入れて食べてみました。コリコリとした歯ごたえがあり、みそ味のラーメンと相性がよく、キクラゲラーメンとしてどこかの店のメニューにあって出てきてもおかしくはないと感じました。キクラゲラーメン

  • もりもり寿し

    金沢駅に行きました。東口。昼間に来たのは初めて。結構観光客が来ていました。西口。駅前の金沢フォーラス6Fにあるもりもり寿しに昼ご飯を食べに行きました。今回頼んだのはランチセット・味噌汁付き1260円。とにかく魚が美味しく、地元で人気がある店の一つだと言われているのも納得できました。もりもり寿し

  • 片山津温泉

    仕事の合間の時間調整に石川県片山津温泉街を少し散策してみました。ガラス張りの建物である片山津温泉総湯の裏の柴山潟湖畔遊歩道を歩く。浮御堂。湖畔に並ぶ温泉宿。芸妓検番花館。趣のある建物です。近代的な施設と古めかしい街並みが混在している温泉街で、いつの日か泊まりに来たいです。片山津温泉

  • 夜散歩 西山公園

    福井県鯖江市に来ています。晩に鯖江駅前あたりから周辺を歩いてみました。昔、北陸道だった歴史の道を歩く。風情のある街並み。西山公園に向かう。桜、つつじ、紅葉などの花に加えて冬の雪吊り四季折々楽しめる公園のようです。嚮陽庭園(きょうようていえん)。真っ暗の中、スマホのライトを頼りに上段の庭まで登ってみました。思ったよりも高低差があり汗だくになりましたが、庭を見ることができました。西山公園は鯖江藩第7代藩主間部詮勝が、本人もすきや鍬を持って丘陵を切り開いて作った嚮陽渓がその始まりとされているそう。雰囲気的には水戸の偕楽園と似ていて、他の季節にも来てみたいと思わせる公園でした。夜散歩西山公園

  • 夜散歩 西山公園

    福井県鯖江市に来ています。晩に鯖江駅前あたりから周辺を歩いてみました。昔、北陸道だった歴史の道を歩く。風情のある街並み。西山公園に向かう。桜、つつじ、紅葉などの花に加えて冬の雪吊りなど四季折々楽しめる公園のようです。嚮陽庭園(きょうようていえん)。真っ暗の中、スマホのライトを頼りに上段の庭まで登ってみました。思ったよりも高低差があり汗だくになりましたが、庭を見ることができました。西山公園は鯖江藩第7代藩主間部詮勝が、本人もすきや鍬を持って丘陵を切り開いて作った嚮陽渓がその始まりとされているそう。雰囲気的には水戸の偕楽園と似ていて、他の季節にも来てみたいと思わせる公園でした。夜散歩西山公園

  • 石川県津幡町 滝の谷霊水

    石川県津幡町に行く時にいつも誰かが水を汲みに来ている場所があり、機会があれば行きたいと思っていたのですが、今回並んでいる人がいなかったので思い切って立ち寄ってみました。古くからの湧水を地元の人が整備した滝の谷霊水という水だそうで、暑くて喉が渇いていたので飲んでみました。全く癖がなく口当たりの良いすごく美味しい水でびっくりしました。今度、ここを通る機会があれば容器を持ってきて持ち帰りこの水でコーヒーを淹れたり、水割りを作ってみたいと思います。石川県津幡町滝の谷霊水

  • 和倉温泉運動公園

    石川県七尾市に来ています。夕方少し時間があったので和倉温泉運動公園あたりを歩いてみました。海に浮かぶ和倉温泉のホテルの後ろに夕日が沈んで行く景色はとても綺麗でした。和倉温泉運動公園

  • クワガタ

    家に帰るとこの時期、入口扉の前にクワガタが歩いていて踏みそうになります。ノコギリクワガタコクワガタ同じ黒い物体であるゴキブリは大嫌いですが、クワガタには造形的な美しさを感じてしばらく見入ってしまいます。自分にとっては、夏だなあと感じる物の一つです。クワガタ

  • 強歩

    仕事で栃木県大田原市に行って来ました。市内の道を車で走っていると大田原高校の生徒達が強歩という旗を持ってぞろぞろと歩いていました。以前新聞か何かで大田原高校の生徒が85kmを24時間以上かけて夜通し歩くという過酷な伝統行事があるという記事を読んだ記憶があったのですがまさしくそれをやっているところに遭遇しました。コロナの影響もあって3年ぶりの開催だそうで、歩く距離も通常よりも短い35kmだったそうです。全国的にも珍しいこのような行事を目の当たりにして少し感動しました。強歩

  • 東京ドイツ村 ローズガーデン

    東京ドイツ村のローズガーデン。薔薇は色々な形や色があり、好きな花の1つで見かけると吸い寄せられるように近づいて行ってしまいます。歩いているとほのかに薔薇の良い香りが漂っており、もし天国があるとしたらこのような空間なのではと思います。東京ドイツ村ローズガーデン

  • CX-3

    アテンザスポーツワゴンの前右ブレーキキャリパーブラケットボルトが落ちた件でマツダのお店に見てもらいに行きました。その結果、1年くらい前の車検時にブレーキパッドを交換した時のネジ締めが甘かったことが原因でボルトが落ちた可能性が高いということでブレーキパッドと削れてしまったホイールを新品と交換してもらうことになりました。修理にしばらく日数がかかるということで代車を用意してもらいました。代車は、試乗車として使用していたCX-3。このような車に乗る機会は滅多にないのでここぞとばかりに少し近所を走ってみました。普段乗っている車よりはコンパクトですが、小回りがきいて走りやすく仕上がりの良い車だと思うと共に普段近所を走るのにはこのくらいの車で充分だと思いました。車の後ろのシートにスペック表(価格も表記)が置いてあることに気付...CX-3

  • 車の故障

    5月3日に車で上信越道(長野方面行き)を走っていて、吉井インターを過ぎたあたりで走りに違和感を感じました。気のせいかもしれないので継続して走ろうかとも思いましたが、パンクしかけていたらまずいと思い念のため甘楽パーキングに入ってタイヤを見てみました。圧力計が車載されていたので、測ってみましたが全て正常値でした。タイヤの空気圧は大丈夫で一安心だと思い再び走り出そうとしたのですが、ブレーキをかけていないのにブレーキをかけているような感覚がありすぐに止まってもう一度車を調べてみました。よく見てみると前輪の右側のブレーキパッドが前に倒れたままになっていてホイールの内側を擦るような状態になっていました。この状況ではどうにもならないので走ることを断念して、保険屋に電話して積載車を手配してもらいました。1時間くらい待っていたら...車の故障

  • 笠間つつじまつり

    茨城県笠間市通った折、笠間つつじまつりと書いた看板があったのでお昼の時間つぶしに笠間つつじ公園に立ち寄ってみました。全く存在を知らなかった場所ですが結構観光客が来ていました。ちょっとした山で思っていたよりも傾斜が急で登っていて汗をかいてしまいましたが、つつじと山の上から見る笠間の街並みはとても綺麗でした。笠間つつじまつり

  • 摩利支天塚古墳

    琵琶塚古墳の隣に、摩利支天塚古墳があり足を運んでみました。こちらの古墳は5世紀末から6世紀初めに作られたそうで県内最大級の大型の前方後円墳であり。後円部の墳頂に後年、摩利支天社が祀られたとのこと。こちらの古墳は木が繁っており、案内板がないとそれが古墳だと気づかない感じでしたが、近づいて歩いてみると確かに古墳の形をしていました。近所の農家さんの軽トラとすれ違った以外誰も人がおらず、少し怖い雰囲気もありましたがこんなにすごいものが誰にも気にされずにさりげなく存在するというこの地域の奥の深さをかんじました。摩利支天塚古墳

  • 琵琶塚古墳と菜の花と桜

    栃木県下野市の天平の丘公園から少し南に行ったあたりに琵琶塚古墳というものがあり立ち寄ってみました。6世紀前半に築造された古墳で、かつてあった下毛野国の首長が埋葬されていたようです。古墳に登ってみました。周囲には何もなく、1500年前の人が見ていた景色と今の景色あまり変わっていないのでないかと思います。古墳の周囲の菜の花畑には、黄色い花が咲いていました。桜と菜の花と古墳の景色が観れるのはこの時期だけで圧巻の風景でした。琵琶塚古墳と菜の花と桜

  • 春の京都散策 岡崎公園

    京都岡崎公園あたりに桜を見に行ってきました。平安神宮前では京都さくらよさこいというイベントをやっており、全国から踊りに来た人達がカラフルな衣装を来て待機していてごった返していました。琵琶湖疏水の桜も満開。蹴上インクラインの桜も見頃。桜を見に来ている人達がマスクをしているということ以外は、コロナ前の京都の観光シーズンの雰囲気が戻って来ているように感じました。春の京都散策岡崎公園

  • ます寿司

    今日は福井県鯖江市に来ています。こちらの方のスーパーに行って、ます寿司を買って来てホテルに持ち帰って晩御飯にビールを飲みながら食べるのがちょっとした楽しみです。ます寿司

  • 金沢 にし茶屋街

    仕事で石川県金沢市に来ています。コンビニを求めて歩いていると、観光地として有名な「にし茶屋街」を見つけたので散策してみました。人通りは少なく閑静な落ち着いたら街並みを歩いていたら、京都祇園に非常に雰囲気が似ているなあと思いました。西検番事務所。芸子衆の稽古場や管理事務所として大正11年に建てられた芸妓見番で国の登録有形文化財だとのこと。歴史を感じる街並みでタイムスリップしたみたいでした。少しづつ他の金沢の観光地にも足を運んでみたいです。金沢にし茶屋街

  • 天平の丘公園 淡墨桜

    栃木県下野市国分寺の天平の丘公園の側を通った折、有名な淡墨(うすずみ)桜を見に人がかなり来ていたので立ち寄ってみました。早咲きの淡墨桜は満開で見頃を迎えており、春の始まりを感じることができました。コロナ感染防止のため、3年連続天平の花まつりは中止なのは残念ですが、5月まで桜の花は楽しめるので期間中また見に来ようと思います。天平の丘公園淡墨桜

  • 昼散歩 息栖(いきす)神社

    茨城県神栖市の息栖(いきす)神社に立ち寄ってみました。案内板によると広大な内海であったため、香取の海と言われた古代の水郷の中で、おきすの杜と呼ばれた水の神、息栖神社の所在する息栖の地は、おきすの津と呼ばれて、交通の要所、大きな港としての役割を果たしていたとのこと。大船の香取の海に碇おろしいかなる人か物思わざらむ柿本人麿今よりはぬさとりまつる船人の香取の沖に風向うなり藤原家隆など歌にも詠まれている。その後江戸時代になると東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)を巡拝する旅が盛んになり松尾芭蕉や十返舎一九も訪ねている。一の鳥居二の鳥居神門に向かって歩く。社殿以前行ったことがあった香取神宮と鹿島神宮に続いて、念願かなって最後の息栖神社の地に足を運ぶことができ東国三社をようやく制覇できました。昼散歩息栖(いきす)神社

  • きのこ鍋

    エリンギ、ヒラタケ、エノキタケ、シイタケが手に入ったのできのこ鍋を作ってみました。養豚業やっている方からもらった豚肉も入れて、味噌で味付けして食べました。このような低カロリーの食生活を続けていって、最近少し高めのコレステロール値を下げていければと思います。きのこ鍋

  • 岩手出張

    仕事で岩手県に行ってきました。1日目盛岡駅の近くに泊まりました。夜せっかくなので盛岡名物の冷麺を食べにぴょんぴょん舎盛岡駅前店に入ってみました。こしのある冷麺を久しぶりに食べることが出来ました。美味しかったです。本来焼肉屋さんなので今度来た時は焼肉と冷麺両方食べたいと思います。2日目は雫石の営業所に立ち寄ったのですが、天気が悪くかなり吹雪いていました。一昨日の晩は−15℃くらいだったそうでこの日の−5℃は暖かく感じたそうです。ただ、−15℃で降り積もった雪の方が湿気を帯びていない雪で雪かきする時軽いそうで、この日の雪は雪かき時重くて大変だと言っていました。岩手県内の高速道路が雪のため通行止めになっており、下道を走る羽目になってしまいました。途中吹雪で前が全然見えなくなったりして大変な思いをしましたが何とか帰って...岩手出張

  • 東京ドイツ村 イルミネーション

    東京ドイツ村イルミネーション久しぶりに見ることができました。幻想的な世界でした。東京ドイツ村イルミネーション

  • 井頭公園

    栃木県真岡市井頭公園に立ち寄りました。季節は秋から冬へ。1年が過ぎるの早すぎる気がします。井頭公園

  • 一品香 今宮店

    先日、宇都宮に行った帰りに一品香今宮店にラーメンを食べに行きました。13時30分くらいに行ったのですが行列ができていて並んで待ちました。15分くらいの待ち時間で席に座ることができ今回はチャーシューメンを頼んで食べました。太縮れ麺、あっさりした飲みやすい醤油味のスープ、太いメンマ、柔らかいチャーシューとそれぞれ単品のレベルが高く、なおかつそれらのバランスが良いというラーメンで個人的に栃木県のラーメンの中で3本の指には入ると思われる美味しさで久しぶりでしたが満足できました。一品香今宮店

  • 秋の京都散策 真如堂

    真如堂の紅葉を見に行って来ました。観光客が結構な数来ていて、それぞれに色付く紅葉を楽しんでいる姿はコロナ禍では見られなかった光景で新鮮でした。久しぶりに京都らしい秋を味わうことができました。秋の京都散策真如堂

  • 京都散策 法然院

    暖かい空気に誘われて法然院に紅葉を見に行ってみました。ようやく木々の一部が色づき始めた感じで、紅葉のピークは12月入ってからかなあという感じでしたが観光客も少し戻ってきており京都らしさを感じることは出来ました。京都散策法然院

  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    石川県羽咋市に行く用事があったので千里浜なぎさドライブウェイに立ち寄ってみました。夏に訪れて以来今年2回目でしたが、夏とはまた違って風が強く波も荒く浸食によってだいぶ道幅が狭くなっていました。相変わらず砂浜を車が颯爽と走っていく姿はここでしかみられない素敵な風景でした。千里浜なぎさドライブウェイ

  • 昼散歩 柳田植物公園

    お昼休憩に石川県能登町の柳田植物公園という所に立ち寄り散歩してみました。あいにく花の咲いている時期ではありませんでしたが、整備された広い敷地を歩いているだけで心地よかったです。公園内には、合掌庵という能登の古民家があり中々見応えがありました。今度春くらいの花の時期に立ち寄れればまた来たいです。昼散歩柳田植物公園

  • 昼散歩 鹿沼運動公園

    お昼に鹿沼運動公園を歩いて見ました。この時期にしては暖かく歩いていると少し汗をかきました。毎年この時期に来るのですが、相変わらず野球場周りの木々が絵画のような美しい色で思わず立ち止まって見とれてしまいました。歩道には落ち葉が敷き詰められたように積もっており秋を感じることができました。昼散歩鹿沼運動公園

  • わんぱく公園のコスモス

    栃木県壬生町のわんぱく公園に行ってきました。天気がよく、歩いていると汗ばむくらいの陽気で心地よかったです。公園内ではコスモスが咲いていて、秋を感じることができました。わんぱく公園のコスモス

  • きのこ即売会

    先週、宇都宮市にある福田屋インターパーク店できのこの即売イベントがあったので行ってきました。雨が降っていたこともあり最初集客には苦戦しましたが、着ぐるみを立たせると小さな子供が吸い寄せられるように寄ってきて販売スペースの前あたりに活気が出て売れ始めました。着ぐるみの中に入っていた人は予定よりも長い時間立たされたり、子供に引っ張られたりパンチされたりしてかなり疲れていましたが着ぐるみの効果は抜群でした。こういった商業施設に行くのは久しぶりだったのですがフードコートなどはかなり混み合っていて、少しびっくりするとともに世の中の雰囲気が少し変わってきているのかという印象を持ちました。きのこ即売会

  • 昼散歩 鹿島神宮

    お昼に茨城県鹿嶋市の鹿島神宮の駐車場で休憩しました。今まで側を通ったことは何度もありますが、中に入ったことがなかったので入ってみました。鹿島神宮は、日本神話最強の武神である建御雷神(タケミカヅチノオオカミ)を祀った神社でパワースポットとして有名だとのこと。境内は思っていたよりも広く歩いていると汗だくになりましたが、樹齢何百年の鬱蒼とした木々の中を歩いているとスピリチュアルな雰囲気も少し感じることができ行って見て良かったです。昼散歩鹿島神宮

  • 市民農園

    市民農園に行ってきました。葉っぱが枯れていてすっかり忘れていたのですが、じゃがいもを植えていたのを思い出し植えたあたりの土を掘り起こしてみました。スーパーで売っているじゃがいもよりは小ぶりでしたが結構収穫できました。炊飯器で蒸して、バターつけてじゃがバターでも作ってみたいと思います。市民農園

  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    石川県羽咋市に仕事で行ってきました。のと里山道路のしおパーキングエリアから千里浜なぎさドライブウェイの方に行ける通路があったので立ち寄ってみました。砂浜を車が走る光景を見れるのは全国でもここだけで、ここに来ると能登半島に来ているという実感がわきます。夏の生暖かい風を浴びながら海を見ている時間は至福のひととき。自分で思っていたより長い時間海を見ていたようで、余裕を持って来たのに、仕事の場所には待ち合わせ時間ギリギリの到着でした。千里浜なぎさドライブウェイ

  • 夕方散歩 和倉温泉

    今日は仕事で石川県七尾市の和倉温泉のホテルに宿泊です。夕方まだ明るいうちに着いて、天気の方も雨が降っていなかったので少し周辺を散歩してみました。和倉温泉運動公園を歩いてみました。能登島が見えました。のと楽など大きい温泉旅館がそびえたっています。ゆったりパークという所も歩いてみました。一番奥の方に有名な加賀屋がありました。夕暮れ時のこの海岸沿いの道は絵画のような風景で歩いていて楽しかったです。夕方散歩和倉温泉

  • ミニトマト

    病害虫には強く素人でも扱いやすいということで、農家さんからミニトマトの苗をいただいてベランダで育てています。ミニトマトを育てるのは初めてですが、実ができて収穫して食べるのを楽しみ手をかけてやりたいと思います。ミニトマト

  • 野菜のシーズン

    最近農家さんの家に行くとお土産に採れたて野菜をもらうことが多いです。普段あまり野菜を食べないので、野菜不足の食生活を改善できるので本当にありがたいのですが、食べても食べても減らないような気がします。野菜のシーズン

  • 昼散歩 守谷城跡公園

    茨城県守谷市の守谷城跡公園を歩いてみました。近年、つくばエクスプレスが通ってから守谷市は東京に通勤する人達が移り住んできて急速に人口も増えて発展しているのですが、そのような地域にこのような静かで森に囲まれた城跡があったということは知りませんでした。平安時代の平将門や鎌倉時代の相馬師常築城だとの説もあるというかなり古くからある城跡のようです。鳥の声を聞きながら歩いてみると鬱蒼と繁る森がよこたわっており、結構急な道があったり、土塁跡のようなものも残っていて歴史を感じることができました。かなり蚊に噛まれてしまいましたが足を運んでみて良かったです。昼散歩守谷城跡公園

  • カニ定

    茨城県鉾田市のカニ定で昼食をとりました。昼時結構お客さんが入っていて人気店のようでした。今回頼んだのは、カニチャーハン。本物のカニがたっぷり入っていてかなり美味しかったです。コロナ感染防止のため、飲食店にはほとんど行っておらず久しぶりでしたが、やはりちゃんとしたプロの料理人が作る料理は美味しいので感染防止しながら時々飲食店に行くことも復活していきたいと思います。カニ定

  • 市民農園

    市民農園で草むしりしてきました。ほとんど手はかけていませんが、だいぶ葉がつき大きくなってきました。枝豆きゅうりじゃがいも採れたて野菜をつまみにビールを飲むことを楽しみに育てていきたいと思います。市民農園

  • 昼散歩 富里中央公園

    今日は千葉県富里市の富里中央公園で昼散歩。大きな公園ではないですが、芝生が多い公園で敷地内には湿性植物園もありました。15分くらいの空き時間に歩いただけですが、気温が暖かいこともあり汗ばんで良い運動になりました。昼散歩富里中央公園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でんちゃんさん
ブログタイトル
でんちゃんのブログ
フォロー
でんちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用