ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TVを消せば、エアコンの1.7倍の節電 追記あり
節電が、よりいっそう必要になっている昨今ですが、Twitterに流れてきた 「エアコンをつけないより、TVを消すほうが、節電になる」「TVを消せば、エアコンの1.7倍の節電」という2011年の記事。2011年8月の週刊ポストの記事野村総合研究所の震災復興 家庭における節
2022/06/30 08:48
TVとラジオとパソコン、インターネット
TVを消せば、エアコンの1.7倍の節電 と いう11年前の記事をみて、ネット通信には、どれくらい電気が使われるのだろうかと思いました。ラジオも、スマホやパソコンでネットラジオ。パソコンはもちろん TVも大半は fire tv stick で配信番組をみてます。スマホやパソコ
2022/06/29 09:46
久しぶりのセッション会 別会場
先週とは別のセッション会がありまして、初めてのところなのだけれど、せっかく練習した曲があるのだからと、行ってみました。とても、ラフな会で、手持ちの曲以外にも、やっちゃえ~♪などと言われて、キャーキャー言いながら じたばたしましたが、セッションで、あ
2022/06/26 09:12
リボベジ
調理していて、野菜の根元の捨てる部分を、水に差しておくと育つというものが いろいろあるのですね。日当たりの悪さとか、水の管理とか、私には ろくに育てられないものだ と思っていたのですが、子どもたちも巣立った(もう、1年もたつけれど)この日々、やっぱり暇
2022/06/22 10:21
久しぶりのセッション会
先生でもある ミュージシャンのみなさんが、素人むけの、やさしい会を開いてくれました。置いてあった グランドピアノが とても キラキラした音を鳴らして、クラシック畑の人がうきうきしてました。私は、うちの電子ピアノと、レッスン室のピアノ以外、よそのピアノに、
2022/06/20 08:42
2年半ぶりの美容院
以前から、ときどき、髪を自分で切っていましたが、コロナ禍になってから、ずっと、DIYでした。ヘアキャッチャーをかぶり、後ろも、利き手と反対側も、がんばって肩を回し、自分で切ります。ちゃんと後ろも届くんだ、自分、まだまだ、いけるじゃん、と、ちょっと自己肯定
2022/06/17 15:36
がんばれ、トイレの荷物フック
外出先のトイレで、 ちょうどよいところに、荷物ひっかけるフックがあったので、ひっかけてから、読んだのですが、「耐荷重量 1キロまででお願いします」いや、まて、500mlの水筒に、日傘に、重たい本も入っている今日の荷物、1キロは軟弱すぎますよ。あわてて、
2022/06/14 09:35
セキュリティソフトをMcAfeeに 2
解約返金のチャットの手続きが、とてもさわやかだったので、やっぱり、McAfeeさんに課金しようかなと思ったとたん、NURO光 の メンバー用に、McAfeeさんの無料サービス がはじまりました。さっそく利用しようとしたら、なぜか、スマホにインストールしても 有効化できな
2022/06/10 11:00
セキュリティソフトをMcAfeeに
パソコンとスマホにいれているセキュリティソフトを変更することになり、試しに、1か月間無料のMcAfeeを利用しました。ほぼ、快適に利用して、もうすぐ1か月というところで、自動更新がかかり、クレジットカードに請求があったので、あわてて解約しました。カスタマーサ
2022/06/09 08:19
ミックスナッツ
確かに、「ミックスナッツ」の曲を検索しました。ひげだん の MV も見てます。楽譜も購入しました。パソコンもスマホも、CMが、ナッツ だらけに なりました。山盛りナッツの写真ばっかり、見せられて もう、胃がもたれていく~♪
2022/06/08 12:16
「ミックスナッツ」ひげだんの楽譜
久しぶりに、ポップスのピアノの楽譜を買いました。弾ける気がしないけれど。もうすぐ、発表会なんです。関係ない曲を買って、現実逃避です。(´;ω;`)ウゥゥ
2022/06/07 08:54
えらそうな源頼朝さん
今年の NHK大河 『鎌倉殿の13人』 でも そうですが、挙兵前の頼朝さんて、なんにもしないし、なんにももってない流人の ただの若造なのに、偉そうで、また、なぜみんなが、源氏さまさまと、あがめるのかなと、あまり良くない印象をもっていました。木曽義仲さんのほう
2022/06/02 20:25
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?