ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【速報】アルビス株式会社、2025年3月岐阜県北方町に新店舗オープン予定
2024年4月30日、富山県を拠点にスーパーマーケットチェーンを展開しているアルビス株式会社が、岐阜県本巣郡北方町に新たな店舗「アルビス北方町店(仮称)」の出店を発表しました。
2024/04/30 18:00
【悲報】多治見市の新名所プラティ多治見内のMikawaya多治見店が閉店へ 局地的な課題とは!
岐阜県多治見市のJR多治見駅の南側に建設していたプラティ多治見に出店していたスーパーマーケットのMikawaya多治見店さんが早くも閉店を決めたことにより、地元では衝撃が走っています。
2024/04/30 17:00
バロー松原別所店が秋に新規オープン 関西での拡張続く
最近、バローさんは大型商業施設に出店する一方で、岐阜県を含む東海地方では比較的退店する動きが目立っていますが、逆に関西地方での出店を強化しています。
2024/04/30 07:00
ラー麺ずんどう屋大垣店は5月31日オープン!調べてみるととんでもない企業でした
岐阜県大垣市に出店していたカレーハウスCoCo壱番屋 大垣禾ノ森店が2月29日に閉店しましたが、今回、この大垣禾ノ森店の跡地にラー麺ずんどう屋大垣店がオープンすることが明らかになりました。
2024/04/29 07:00
中部縦貫自動車道の大野油坂道路区間の和泉・油坂区間の現在を確認してみました
長野県松本市から福井県福井市を結ぶ高規格道路として、整備が進められている中部縦貫自動車道の大野油坂道路区間の最後の未開通区間でもある、「和泉・油坂区間」の様子を現地で確認してみました。
2024/04/28 07:00
セブン-イレブン大垣南頬町1丁目店がリニューアルオープン!限定値引き情報も
4月25日岐阜県大垣市のセブン-イレブン 大垣南頬町1丁目店さんが、リニューアルオープンをしたということで、3日目になりますが、本日、見に行ってきました。
2024/04/27 16:00
ベイシア関店リニューアルオープン!待望のセルフ式カレーライスが帰ってきた
2009年春、岐阜県関市にオープンしたカインズモール関に出店しているベイシアさんのスーパーセンター「ベイシア関店」が、4月26日にリニューアルオープンを迎えました。
2024/04/27 07:00
【速報】名古屋市南区に「コノミヤ笠寺店」新設予定、2025年4月オープン
2024年4月19日、株式会社コノミヤは名古屋市南区に新たな大規模小売店舗「コノミヤ笠寺店」を令和7年4月中旬にオープンすることを発表しました。発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。また、後日現地を確認した記事を追って掲載予定です。
2024/04/26 17:00
建替え中のフレンドマート長浜祇園店は夏頃の再オープンになりそうです
滋賀県長浜市にある、かなり年季の入ったフレンドマート長浜祇園店が閉店し、現在は建替えのため休業中です。先日近くまで行きましたので、現在のフレンドマート長浜祇園店の様子を現地で確認してみました。
2024/04/26 07:00
バロー大和ストアー改装オープン行ってきました!大手に変わると地域のスーパーはどう変わる?
4月5日岐阜県郡上市に出店している大和リバーサイドタウン〈ピオ〉にあるスーパーマーケット、大和ストアさんがバロー大和ストアーとしてリニューアルオープンしました。
2024/04/25 07:00
大阪屋ショップ小松店オープン行ってきました!こだわりのバランス感が魅力の店
4月23日石川県小松市に新しく大阪屋ショップというスーパーマーケットがオープンしました。石川県でも大阪屋ショップさんが、一番遠い地域の小松市に進出し、福井県も目標に入ってきました。
2024/04/24 07:00
【速報】ラ・ムー湖南店は滋賀県湖南市に11月21日オープン予定、旧平和堂跡地に
2024年4月23日、滋賀県から新たな大規模小売店舗の開店が発表されました。この新店舗は「ラ・ムー湖南店」と命名され、湖南市中央一丁目に位置します。
2024/04/23 21:00
GPT 【速報】守山市、2024年11月28日に新商業施設「守山ハズイタウン」オープン予定
2024年4月23日、滋賀県からの発表により、新しい大規模商業施設「守山ハズイタウン」が守山市に設置されることが明らかになりました。発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。また、後日現地を確認した記事を追って掲載予定です。
2024/04/23 20:15
【速報】平和堂のフレンドマート八日市妙法寺店をコストコの目の前に出店予定
2024年4月17日、東近江市妙法寺町に新しく大規模小売店舗「フレンドマート八日市妙法寺店」がオープンすることが発表されました。発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。また、後日現地を確認した記事を追って掲載予定です。
2024/04/23 17:00
ゲンキー八代店は4月25日にオープン!狭いのでご注意ください
岐阜県岐阜市の八代公園の近くに建設しておりましたゲンキー八代店につきまして、いよいよオープンを待つばかりとなりました。ゲンキー八代店の様子を実際に確認してみましたので、オープン日が明らかになりました。オープン前の様子を確認しました。
2024/04/23 07:00
アクロスプラザ奈良登美ヶ丘にバローが9月頃出店!奈良県初出店のスーパー!
大和ハウスが運営する商業施設、アクロスプラザが現在、奈良県奈良市に新しい施設を建設中です。出店予定テナントにはバローさんが含まれているため、現地を訪れて現在の進行状況や完成予定時期を確認しました。
2024/04/22 07:00
新濃尾大橋(仮称)開通迫る!岐阜と愛知をつなぐ新ルートが秋に完成
岐阜県と愛知県の県境を流れる木曽川。上流から下流まで沢山の橋が架かっていますが、さらに新しく新濃尾大橋(仮称)の建設が進んでいます。先日架設が無事に完了し、これから道路工事が本格的に進むみたいです。現地に行って、現在の様子を確認してみました。
2024/04/21 07:00
リノアスは4月26日リニューアルオープン!目玉に岐阜のスーパーバローリノアス八尾店が出店
大阪府八尾市の近鉄八尾駅前に出店しているリノアスは、4月26日リニューアルオープンを発表しました。リノアスの16店舗が新規オープンしたり、リニューアルを迎えるということで、リノアスの活性化が期待されています。その目玉が岐阜のスーパーバローだそうです。
2024/04/20 07:00
岐阜県初出店!大阪屋ショップ各務原店が正式に発表されました
岐阜県各務原市に出店していたスーパー三心蘇原店さんが、先日4月14日の営業をもって、前から発表していた通り、閉店をしました。現在スーパー三心さんは、事業規模の縮小を進めており、その一環として、各務原市のスーパー三心蘇原店が閉店したのです。
2024/04/19 07:00
多治見市のゲンキー根本店は6月中旬オープン予定です!難工事を乗り越えオープン
岐阜県多治見市、可児市との境目に近い多治見市根本町にて、現在ゲンキーさんが店舗を建設中です。当初は春オープン予定だったのですが、オープン時期に変更がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。
2024/04/18 07:00
【速報】(仮称)呉羽駅北商業開発に県外企業中心の巨大施設、スーパー原信含む店舗開設予定
2024年4月1日、富山県が発表した呉羽駅北地区での大規模商業開発計画により、県外企業を中心とした大型商業施設の新設が決定しました。発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。また、後日現地を確認した記事を追って掲載予定です。
2024/04/17 17:00
マックスバリュ大府横根店の最新情報!開店予定と進捗状況を徹底解説
愛知県大府市に新店舗を計画しているマックスバリュ東海さんのマックスバリュ大府横根店は、当初の計画より遅れているようです。先日近くまで行くことができましたので、現在の様子を確認してみました。なお、日の出前のため、暗い写真で申し訳ございません。
2024/04/17 07:00
ニトリ美濃加茂店予定地の(仮称)美濃加茂C地区複合施設はあのお店も出店!
約2年前から、岐阜県のニトリさんは大型商業施設から独立し、単独店舗での出店を開始する新たな動きに注目が集まっています。岐阜県美濃加茂市でも、同様の動きが始まり、現在、(仮称)美濃加茂C地区複合施設が動き出しています。
2024/04/16 07:00
平和堂日進香久山店オープン行ってきました!脱アル・プラザのお店へ
4月12日愛知県日進市に新しく平和堂さんの新店舗、平和堂日進香久山店がオープンしました。名古屋市にも近く少し走ると長久手市などここ最近少しずつ色々な商業施設が増えている地域でもあります。
2024/04/15 07:00
味処きらくの味噌ヒレかつ定食食べてみました!大垣市の味噌かつ探検
先日春休みの期間中、時間を持て余している筆者の息子と一緒に、午前中あちこちの外回りに付き合ってもらいましたので、自分が小さい頃行ったきりで、久しぶりに地元の定食屋さんでお昼を食べてみました。
2024/04/14 07:00
タチヤ楠店オープン行ってきました!新店舗の生鮮食品と旬の野菜が大人気
4月12日愛知県名古屋市北区に建設しておりました、タチヤさんの新店舗、タチヤ楠店がオープンしました。平日は朝10時に開店する予定のお店ですが、朝9時過ぎに到着したときには、すでに営業を開始していました。
2024/04/13 07:00
ぎゅーとらうらのはし店は5月28日にオープン!コア店からの建て替えで新たなスタート
三重県で元気なスーパーマーケットの1つ、ぎゅーとらさんの、三重県伊勢市での店舗建て替え計画が順調に進行中です。今回新しいぎゅーとらさんのお店の様子を見に行ってきました。もうすでにオープンも告知されていますよ。
2024/04/12 07:00
すたみな太郎大垣店、PREMIUM BUFFETに変身!価格変更の真相とは?
今や食べ放題の飲食店といえば、デフレ時代の象徴のようなイメージを持っているのですが、自分の記憶が正しければ、岐阜県で食べ放題が増え始めたのは、1980年代だと思います。
2024/04/11 07:00
秋頃オープン予定のラ・ムー稲沢店の現在の様子と予定地を詳細に確認
2024年の3月に入り、ラ・ムーなどのスーパーマーケットを運営している大黒天物産さんが、愛知県稲沢市に新規出店することが明らかになりました手続きに基づき愛知県から公告された住所を確認し、ラ・ムー稲沢店の予定地を探してみました。
2024/04/10 07:00
(仮称)コーナン大垣室村店はいつ完成?大垣市にできる巨大ホームセンターを再確認
2024年2月から正式に始まった(仮称)コーナン大垣室村店の出店につきまして、コーナン商事さんの岐阜県への展開が着実に進んでいる事を意味しています。
2024/04/09 07:00
平和堂日進香久山店・ロイアルホームセンター日進香久山店は4月12日オープン!
愛知県日進市に建設しておりました平和堂さんと、ロイアルホームセンターさんの新店舗、それぞれ日進香久山店と言うみたいですが、同じ日にオープンのようです。
2024/04/08 07:00
ロピア半田店!(仮称) 半田市旭町四丁目計画は一気に注目の商業施設へ
愛知県半田市に建設中の(仮称) 半田市旭町四丁目計画に、計画地から、地元の人の間では話題になっていた、あの話題のスーパーがやってくることが確実のようです。
2024/04/07 07:00
ロピア桑名店の1ヶ月はガラガラなのか?繁盛店へと変わる瞬間とさらなる店舗拡大
三重県桑名市のサンシティにあるスーパーマーケットの跡地に出店したロピア桑名店が、2024年2月下旬にオープンし、早くも1ヶ月以上が経過しました。
2024/04/06 07:00
大和ストアーはバロー大和ストアーに生まれ変わり4月6日リフレッシュオープンします
岐阜県郡上市に出店している大和ストアーさんが、今から4年くらい前、バローグループ入りをして、単独スーパーから、岐阜県の大手スーパーの一員になりました。
2024/04/05 07:00
美濃市に初出店のドラッグコスモス松森店は初夏オープン予定でもうすぐ完成
岐阜県にも着実に店舗を増やしているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス松森店につきまして、現在の様子を確認してみました。執筆時岐阜県には22店舗出店、17の市町村に出店しており、美濃市に出店することで、18市町村目となります。
2024/04/04 07:00
タチヤ楠店、4月12日にオープン予定!Vdragも同時出店
愛知県名古屋市に、新しくバローグループのタチヤさんが新店舗を建設中です。先日、タチヤさんが建設中のタチヤ楠店の4月12日オープン予定を告知しました。現在のタチヤ楠店の様子を確認してみました。
2024/04/03 07:00
マクドナルド大垣インター店建て替え工事が始まりお盆頃に再オープン予定!
2024年に入ってすぐ、1月に店舗建て替えのため一度休業したマクドナルド大垣インター店ですが、解体工事が終わりました。3月9日に地鎮祭が行われ、いよいよ新店舗の建設に向けて動き出したようです。そこで、完成予定時期を確認してみました。
2024/04/02 07:00
2024年2月の中部地方の大規模小売店舗立地法届出情報と先月オープンした店舗の最新情報
2024年4月1日、経済産業省が発表した2024年2月の大規模小売店舗立地法(大店立地法)の届出状況から、中部地方の店舗に注目が集まります。発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。また、後日現地を確認した記事を追って掲載予定です。
2024/04/01 17:00
福井にできる新商業施設「そよら福井開発」、その進行状況を現地から
イオンの空白地域だった福井県に、いよいよイオンが帰ってくる!ということで、盛り上がった2023年。イオンも着実にグループ企業の出店で地道に店舗展開をしておりましたが、イオンモールではないけど、最近増やしているそよら福井開発の様子を確認してみました。
2024/04/01 07:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぴばらさんをフォローしませんか?