chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ」

    「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」2019年独・仏監督:ファティ・アキン原題:DerGoldeneHandschuhフリッツ・ホンカはハンブルクにある安アパートの屋根裏部屋に暮らし、夜になると寂しい男と女が集まるバー「ゴールデン・グローブ」に足繁く通い、カウンターで酒をあおっていた。フリッツがカウンターに座る女に声をかけても、鼻が曲がり、歯がボロボロな容姿のフリッツを相手にする女はいなかった。フリッツは誰の目から見ても無害そうに見える男だった。そんなフリッツだったが、彼が店で出会った娼婦を次々と家に招き入れ、「ある行為」に及んでいたことに、常連客の誰ひとりも気づいておらず……。これはこれは・・・好みで言えば「ジョーカー」や「ハウス・ジャック・ビルド」を遥かに越えてくる。やべぇ、村田藤吉もフリッツ・ホンカも、俺す...「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」

  • 「平凡カブト」他 日本映画大学実習制作&卒業制作作品集

    櫻井拓也特集上映「次の主役は、お願いします」日本映画大学実習制作&卒業制作作品集「球根」2008/17分/DVD/1500feet実習脚本・監督/藤崎仁志「水杉先パイのカーディガン」2007/17分/DVD/ビデオエチュード脚本:岡本行司監督:鳥井邦男「オモイノカケラ」2007/9分/DVD/映画基礎演習脚本:岡純子指導監督:原正弘「平凡カブト」2010/35分/DVD/第23回映像学科卒業制作作品監督:石崎泰士キャスト:櫻井拓也/澤村清隆/しじみ/千葉美紅生前の櫻井拓也はピンク映画で数本見たのみだった。訃報を知った時は驚いた。それは、正直「え、この若さで?どうした?」以上の驚きでは無い。追悼で出演ピンク映画をまた何本か見て、本当に惜しい役者さんだったのだな、と徐々に認識している。そして多くの人に愛されていた素...「平凡カブト」他日本映画大学実習制作&卒業制作作品集

  • 「川下さんは何度もやってくる」

    櫻井拓也特集上映「次の主役は、お願いします」「川下さんは何度もやってくる」2014年アートポート監督:いまおかしんじ今西(水澤紳吾)は、自殺してしまった川下先輩(佐藤宏)が横たわる棺桶の前で、その死に顔を見つめていた。すると突然、川下が息を吹き返し、棺桶の中から起き上がる。驚きながらも川下が生き返ったことを喜ぶ今西は、「女とやりたい」という川下の願いをかなえるため、友人の坂上(櫻井拓也)とともにナンパをしにいこうと一緒に街に繰り出す。素人童貞の男の「死んでも死にきれない」願望を描いた作品。このモテない男都合目線のロマンが堪らなく愛おしい。いまおかしんじ監督の実体験を元に。それぞれちゃんとモデルが居るんだと。自死から復活する川下さんはウザくて面倒臭くて女とストレートにセックスしたがる。憎めない奴とは言いがたいキャ...「川下さんは何度もやってくる」

  • 「性の起原」

    「脚本家新藤兼人」「性の起原」1967年近代映画協会監督・脚本:新藤兼人ノイローゼで入院した51歳の殿山泰司は相部屋の少女を襲うという行動に及ぶ。一方、息子はその少女を探して付き合うようになり・・・。男として衰え死に近づきつつある父と、頂点を迎えつつある息子。生き物としての人間を観察し”生と性”を生涯のテーマとした新藤が迫る性の起原。メンタル病んで職場での立場も悪くなり性も衰え行く父とこれから盛んに登って行く息子。小心者の父・殿山泰司は出来すぎのしっかり女房・乙羽信子が着いていて悲壮感はなく乙羽信子の存在感が強すぎる。衰えながらも父権が辛うじて存在していた時代。乙羽信子のように徹底的に亭主を立て尽くす女房が居てもメンタル病むのだから今のお父ちゃんたちに病む人多いの頷ける。殿山泰司の行動をお誘いと勘違いしてウキウ...「性の起原」

  • 潤一郎ラビリンス〈1〉初期短編集

    2020活字復活計画。HAZUKIという心強い味方がある。まずは、短編集読了。どんだけ時間かかってんだか。SNSの時間を徹底的に削る必要があるんだがなかなかムズイ。潤一郎ラビリンス〈1〉初期短編集荷風の激賞をうけ颯爽文壇に登場した谷崎。―清吉と云う若い刺青師の腕きゝがあった。彼の年来の宿願は、光輝ある美女の肌を得て、それへ己れの魂を刺り込む事であった。官能的耽美的な美の飽くなき追求を鮮烈に描く「刺青」ほか、「麒麟」「少年」「幇間」「飆風」「秘密」「悪魔」「恐怖」の七篇を収める、初期短編名作集。再読のものが多いけれど、記憶がほとんど無いので初物のように読めた。やはり谷崎描く被虐性は最高だな。今回最初に読んだ「飆風」再読のはずが、、、こんなに面白かったっけ?「幇間」これも再読。前半ろくろ首道化のお祭り騒ぎ描写上方の...潤一郎ラビリンス〈1〉初期短編集

  • カネコアヤノ YOU TUBE LIVE 20200315

    先週日曜(3月15日)に行われたカネコアヤノ(バンドセット)のYOUTUBE生配信。アーカイブは22日(日)一杯の期間限定。無観客ライブ生で見て、アーカイブはまともに2回見て、後は何度も流してたりしてたがこの3連休で終了なので、あと1日1回くらいは観たいものです。とにかく、歌もバンドも良いのは前提だが、カメラワークと音質が良かった。そりゃあ迫力や伝わり方は現地ライブハウス体感にゃ適わないが別の良さがあったかと思う。現地での「さよーならあなた」あんなもんじゃないけど、逆に冷静に林、bob、本村、カネコのプレイを聴きこめる。プログレなイントロを抜いた「りぼんのてほどき」も新鮮。特に林君がイントロでオチャメに遊んでくれてていい。そういえば本村君のとさかが無くなってて。SunnyafternoononSundayAya...カネコアヤノYOUTUBELIVE20200315

  • 「鬼婆」

    「脚本家新藤兼人」「鬼婆」1965年東京映画監督・脚本:新藤兼人南北朝時代、息子を戦争に取られ追い剥ぎで暮らす婆と嫁。嫁が夜這いに行く婆も求めるが・・・。枯れる事のない生と性への執着を余すところなく描いた傑作ホラー。フリードキンがベストに選んだり、「ヘレディタリー」の参考にされたりと、世界でカルト的人気を誇る一本。原始。剥き出しの本性。「おなごが欲しい!」と藪中でメチャクチャに暴れダダこねる男(佐藤慶)男欲しさに藪中全力疾走で逆夜這いかける嫁(吉村実子)嫁と男のまぐわいを覗き見て発情し、木立でオナる婆(乙羽信子)そこには明確すぎる原始の姿とニーズがある。婆の場合、確かに枯れる事のない性という面もあるが、むしろ生きていくためのニーズ(嫁)を奪われたくないという気持ちが前面にある。ロケの芦原が芸術的な印象高める。鬼...「鬼婆」

  • 立川流日暮里寄席 立川左談次追善落語会

    立川流日暮里寄席立川左談次追善落語会2020(令和2年)3月3日日暮里サニーホール久しぶりの落語会もう家元が亡くなって、左談次も亡くなって、他にも好きな噺家さんの多くが居なくなってしまった。若手で贔屓にしている落語家さんも居るには居るけど、やはりそれも好きな大御所が居てこそのものであり、落語はもういいかなと思っていたけど、こうしてたまに足を運ぶとやっぱりいいのだな。開口一番立川縄四楼「つる」立川わんだ「超・寿限無」立川志らべ「長屋の花見」立川談修「長短」土橋亭里う馬「短命」中入り立川談吉「権兵衛狸」立川寸志「大安売り」立川志ら乃「真田小僧」立川わんだってのはブラッCから三四楼を経て昨年真打になった方。で際物的魅力がある人。ラップを披露してミルクボーイのネタ左談次ヴァージョンと楽しませてからの寿限無。寿限無の長い...立川流日暮里寄席立川左談次追善落語会

  • 2020年2月27日 カネコアヤノ・インスタライブ

    カネコアヤノ、金沢公演延期につき今夜Instagramでライブ配信カネコアヤノが本日2月27日に自身のInstagramアカウントでライブ配信を行う。1月から3月にかけて全国ワンマンツアー「カネコアヤノTOUR2020“燦々”」を開催中のカネコ。しかし新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府からイベントの中止・延期が要請されたことを受け、本日実施予定だった石川・金沢21世紀美術館公演は延期となった。その代わりとしてカネコは自身のInstagramアカウントでライブ配信を行うことを告知。配信は本日19:00より行われる。音楽ナタリー2月27日素晴らしい!金沢のライブチケット持ってた方にはお気の毒だが、その他のファンにはラッキープレゼント!って事でインスタライブ配信。最高でした。皆のコメント見ながら聴いてたらマジ泣いた...2020年2月27日カネコアヤノ・インスタライブ

  • 「寝てるときだけ、あいしてる。」 「NyAMDAKKE」

    「寝てるときだけ、あいしてる。」2018年MayFly監督:川原康臣東京のある町に暮らす若葉のぞみは心を病んでしまい、それが原因で夫の朝夫と些細なケンカばかり繰り返している。そんなある日、朝夫の妹の凛が夫婦のもとを訪れ、3人での奇妙な共同生活が始まる。兄を強く慕う凛は、のぞみと朝夫の間を引き裂こうとするのだが……。登場人物それぞれも映画自体も何ともうざ可愛い。恋人同士の生活を覗き見するようで、なんだか引くな、と思っていたがいつのまにか引き込まれた。これは病み付きになるヤバい奴かも?二人きりの時あんなふうに甘え、いちゃついた経験あれば恥ずかしくて見ちゃあられなくなるだよ。デジタルハリネスミの荒い質感。アフレコをあえてずらす効果。核心に迫る断で画像が妙にクリアになってた気が.....主演・前田多美の章区切りで第四の...「寝てるときだけ、あいしてる。」「NyAMDAKKE」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imaponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imaponさん
ブログタイトル
Mr.Bation
フォロー
Mr.Bation

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用