chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ザッツジャパン番外地 http://thatsjapan.at.webry.info/

「ザッツジャパン」シリーズ編集者が戯れにすなる虚言・真言を毎週月曜日に紹介。

WEBもいいけど、やはり活字が欠かせない人のための出版情報を中心にお届けします。といっても、出版ネタだけでは続かないので、プラスアルファの情報と意見ネタも扱います。 著者としては、宮台真司さんのネタがどうしても多くなってしまいます。 http://www.miyadai.com/ ウェイツのザッツジャパンシリーズにかかわっていますので、こちらもどうぞ。http://www.wayts.net/TJ/

編集者N
フォロー
住所
杉並区
出身
茨木市
ブログ村参加

2007/05/11

arrow_drop_down
  • 「Life 愛する人を助けたい!」を発行しました。

    ライフセービングというのをご存知ですか。文字通り、「いのちを助ける」ということです。夏などに、海でおぼれそうな人を助ける、一種の救助活動といえばいいでしょう。昔でいえば「プールの見張りのお兄さん」でしょうか。 「Life 愛する人を助けたい!」は、まさにライフセービングのことを中心に描いた自叙伝です。この活動は、日本ではすべてボランティアですが、海外では公務員のような地位にあるそうです。オース…

  • 吉本隆明さん逝去1年の会

    吉本隆明が死んだのは昨年の3月16日。ウェイツからも「よせやい!」を発行したさいには、吉本さんにはたいへん御世話になった。そのほかのことでも、僕が訪ねていくと、雑談しかしないのだが、ほんとうに快く会っていただき、晩年は、「ここで結構ですから」と言っても、いつも玄関まで這って見送っていただいた。頭が下がる想いで、いつも涙が出た。 昨日は逝去1年の会が如水会館で行われ、歌人の福島泰樹さんに誘われて出…

  • 「戦後史の正体」読みました。

    孫崎享氏の「戦後史の正体」ですが、かなり目からウロコの部分がありました。 以下に簡単に列挙します。 1 戦後レッドパージされた人は22万人もいたこと。 2 岸信介は60年安保辞任したが、これはアメリカによる辞任行為だったこと。つまり、安保闘争が原因で辞めたのではなく、あくまでもアメリカに「地位協定」で逆らったために、アメリカ側が追い込んだようだ。 3 佐藤栄作も同じようにアメリカに対して「沖縄返…

  • 10月27日(土)、「ジャズ&ロシア民謡byオペラ歌手」を阿佐ヶ谷聖庵で開催します。

    ブログを再開することにした。 理由は、どうも世の中の動きがあらゆる局面で悪く、何かを発言しないといけないのではないかと、考え始めたからだ。 以前はのブログは、どちらかというと宣伝的な意味合いが強かったが、今回からは自己主張を中心にしたい。 もちろん、もろもろの宣伝もしないわけではないが。 ということで、最初に宣伝(矛盾してるなー)。

  • 11月21日「港と文化を語る集い」が開催されます

    しばらくブログを書きませんでした。聖庵という天然酵母パン屋さんとの二足の草鞋で忙しいためさぼっていました。 11月21日(月)は、東大安田講堂で「港と文化を語る集い」が開催されます。私は企画担当です。 今回は西洋美術館館長の青柳正規氏がメイン講演、さらには東大の浅見泰司教授にも講演をしていただきます。 テーマはイスタンブールです。タイトルは「文明の十字路と港」となっています。奮ってご参加くださ…

  • 天然酵母パンの店とカフェ 聖庵阿佐谷店 オープンです。

    聖庵阿佐谷店は8月3日に、オープンすることができました。 おかげさまで、想像以上の来客に恵まれました。盛況のうちにオープンから1週間が経ち、はやお盆となったので、14日と15日はお休みしています。 本当は無休で、と思ったのですが、職人もホールも連日のハードワークで、ここらで休まないと身体が持たないということで、休むことにしました。 まだまだ未完成の部分がたくさんありますが、一つひとつ着実に…

  • 8月1日、パン・カフェ店のオープンに伴いパートを募集します。

    突然ですが、天然酵母パンの製造販売とカフェを併設した店舗「聖庵(ひじ…

  • 機関紙「じちろう」に高橋公さんと松山ケンイチさん登場

    自治労、すなわち全日本自治団体労働組合の機関紙「じちろう」に「組合員と地域を語る」と題した座談会記事が載りました(写真データ参照)。 もちろん、高橋公さんの『兵どもが夢の先』の宣伝もしていただきました。 俳優の松山ケンイチさんは、映画『ノルウェイの森』に出演したことがきっかけで、学生運動監修をしていた高橋公さんと出会い、今では「師弟関係」にあるようです。 いまどきの“若者”には珍しいぐらい…

  • 『兵どもが夢の先』がNHK-BSブックレビューで紹介されます。宮台さんも書評書きました。

    4月23日、高橋公著『兵どもが夢の先』が、NHK-BSのブックレビューで紹介されます。 紹介していただくのは、歌人の福島泰樹さんです。 ブックレビューも、以前はまだ観やすい時間帯で放送されていましたが、BS2とハイビジョンが1つになって追いやられているのでしょう、早朝とか深夜の再放送です。 いかに見ている人が少ないかというのがわかりますが、どうしようもありません。でも、本屋からは、それこそ意外に注…

  • パン屋を準備中

    突然ですが、ウェイツでは、2ヵ月後を目処にパン屋を立ち上げることにしました。 今回から、立ち上げ作業の模様を伝えます。それとともに、なぜ「パン屋」なのかも説明していきたいと思います。 今の段階では、まだ具体的な場所は述べませんが、構想は徐々に進んでいます。 今回の展開は、上下水道や電気、さらにはガス工事からはじめるという、まさに初めての経験ですが、たまたま弱電関係は経験もあり、とにかくさま…

  • 誰もが簡単に犯罪者になる国

    前回のブログ「入試漏洩」の続きです。 入試漏洩は、もっと深い意図や意味があるのかと思ったのですが、単なるバカの思いつきによる行為でした。 そしてその二、三日後、熊本では3歳の子どもが殺害され、その犯人である若者の殺人行為は、同じように自分本位の思いつきであることは自明です。 昨今、こうした「えっ!なんで」と思ってしまうような稚拙な犯罪が日本で続出しています。稚拙であろうと巧妙であろうと犯罪…

  • 入試問題漏洩のこと

    有名校で、ケイタイを使った入試問題の漏洩が問題になっています。基本的には「けしからん!」というのがマスコミの論調です。 昨日、某大学の関係者と話していると、「うちの大学の場合は、過去にそうしたことがあったかどうかのほうが問題」とおっしゃっていました。つまり、秘密裏にそうしたハイテク技術を使った商売があり、それを使ってすでに入った学生がいるかもしれない、そのほうが問題だ、とのことでした。 そう…

  • 不透明性とオープン化

    ブログが1月の新年以降とぎれて、今回はほぼ1ヶ月ぶりとなります。 ブログという手段がかなり陳腐化しているということもありますが、理由は「ツイッター」をはじめたからです。 ご存知のように、ツイッターは140文字以下で発信できる、気軽なツールです。ケイタイからでもパソコンからでも、いつでもどこでも気軽に発することができます。 ところで、また新たに「フェイスブック」が登場してきました。これはまだ…

  • 新年明けましておめでとうございます

    みなさま、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年は、世間的には超波乱の年となりそうです。全閣僚には1月中旬以降の決済はすべて延期とするようにとの指示が出たようです。ということは、内閣改造も射程に入っているということでしょう。 内閣改造をしたところで、さしたる変化はないと思われますが、それにつけても情けない話です。 菅総理は、エイズ問題で手柄を独り占めにしたこ…

  • 海老蔵報道と国民国家

    海老蔵報道、こんなことについて書きたくないのだが、今の日本を象徴しているので書き連ねてみる。 たぶん、「海老蔵が暴力…」といったことがテレビを中心としたマスコミに毎日、かつ長期間にわたって取り上げられるような状況というのは、日本だけだろう。フランスなどでは、きっと1度だけ芸能ネタとして扱われ、それで終わっているはずだ。 こうした違いは、民度が低い云々ということもあるだろうが、むしろ意識のあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、編集者Nさんをフォローしませんか?

ハンドル名
編集者Nさん
ブログタイトル
ザッツジャパン番外地
フォロー
ザッツジャパン番外地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用