chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塾長
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • 孫記録 ②

    もしもし〜。もしもし〜。孫記録②

  • 孫記録

    初節句末娘に抱っこされて。少しずつ大きくなってきました。ひょうきんな表情もオモシロイ。孫記録

  • 若き塾人へ

    最近、若い塾人に老婆心ながら私の生き方を伝える場を持つようになった。自分の覚書として記しておく。-----------------------------こんにちは。私も英語授業●●●●●を手に入れました。読み進めていく中で「うん、そうだよな」と思うことがあります。今の教育にはこれが必要なんだと感じるところがあります。こういった書籍を目にすると私はいつもこんな言葉を思い出します。「守・破・離」の心。華道の心得だったと記憶しています。まずは、形(先輩のお手本、マニュアル)と方向性を知ることです。今までの英語指導の根幹は「読めること・意味が言えること・書けること」でした。最近はこれに「聞きとること・話せること」が求められるようになりました。中学の英語授業で「オールイングリッシュ」が謳われています。私は挑戦してみるべ...若き塾人へ

  • 中3英語はこの4月が大事だ。

    中学3年生の英語は現在完了から始まる。3月から先取りで進めてきたが、新規の塾生もいるので改めて「現在完了とは」を進めてきた。have+過去分詞だけでは何ともならない。中学は継続、経験、完了の3用法だが、きちんと結果用法も伝えたい。用法判別の副詞(句)も、判別信号機として定着させたい。その判別信号機の入る位置も大切だ。点が集まって「線」を成す現在完了の考え方を理解させたい。①havebeento②havebeenin③havegonetoの違いはこの時期にマスターさせたい。alreadyとyetの関係、onceとeverとneverの関係、onceの二つの意味、since+起点とfor+期間の関係。そして最後に現在完了バッチリ表の英作文。これはかつて公立中学の英語の先生から是非使わせて欲しいと電話があった重みの有...中3英語はこの4月が大事だ。

  • 初孫(命名)

    初孫に名前が付きました。娘夫婦が決めました。私は一切口出ししていません。哲平(てっぺい)初孫(命名)

  • 初孫

    初孫です。男の子です。指折り数えました。予定日より3日早かったです。母子共に健康とのこと。今はコロナ禍のため、娘にも孫にも会えないです。早く会いたいです。一夜明けたら、落ち着いた表情になってきました。初孫

  • 高校進学説明会 ②

    高校進学情報を私立高校、国立高専、公立高校と説明する中、一番の関心事は、自分の目指す高校の当日得点と調査書内申の数値である。今はそれに手が届かなくても目標を設定し、それに向かって歩み続ければ、必ず目標に近づいて行ける。なぜなら「目標は動かないから」と私は言う。自分が歩みを止めない限り、夢は掴める。多くの先輩達がそれを実現してきた。今年も5名の先輩が駆けつけてくれた。すべて今春高校へと進学した先輩たちだ。先輩たちの言葉を綴ってみる❐目標は持つべき。目標があると頑張れる。❐将来の夢に近づくために資格を取っていきたい。❐この1年は大切な一年だと強く心に持つこと。❐部活動を終えたら、即、そのエネルギーを勉強にシフトチェンジする。❐高校は通過点。その先の大学を見据えた高校選びが私は大切だと思う。親御さんのアンケートにこん...高校進学説明会②

  • 高校進学説明会①

    高校進学説明会〜翔竹梅の会〜今年の高校進学説明会は、岐阜市の西部コミュニティーセンターで行った。今年の中3生は32名、親御さんも入れると64名になる。今はコロナ禍の中、教室に64名を入れることは出来ない。では、分散で行うか……分散では受験生としての自覚を十分伝えきれない。この会のテーマは以下の通り。①上野塾の中3塾生一人ひとりが受験生としての自覚を持つ。②親御さんにも今年はお子さんと伴走していただきたい。③上野塾中3塾生が一枚岩になる素地を作る。④目標(夢)を持ったこの一年であって欲しい。⑤わが子を託せる塾であるかどうかを判断していただく。このテーマを完遂するためにまずこんな話から入った。「翔竹梅の会」とは……「翔」今年は自分の人生にとって羽ばたいて行く年。今までは好むと好まざるに関係なく、地元の小学校や中学校...高校進学説明会①

  • 末娘の近況報告

    娘から家内にラインが来た。私には来ていない(笑)専門学校のパンフに今の姿を掲載されたとのこと。有り難いことです。末娘の近況報告

  • 年度末の夜…徒然なるままに

    無事退院した。家内が何を食べたいかと聞いてきたので、天ぷらそばが食べたいと伝えた。私の退院後の初食はこれになった。美味かった。教え子が独立する。自分の城を持つ。一国一城の主だ。頑張れよ。昨年の夏、狂俳でこんな句を詠んだ。それが今、現実のものとなろうとしている。娘夫婦は今日ベビーベットを組み立てていた。このベビーベットは家内がお世話になっているピアノの先生からお借りしたものだ。ありがとうございます。年度末の夜…徒然なるままに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
架け橋
フォロー
架け橋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用