「デュエルマスターズキング」、38話。とにかく、ボルツがバタバタしてて楽しかったかも。チームボルツ、デコボコだけど楽しいチームだわ。今回は、ちょっとひと休み、みたいな内容かも。アバクが、鬼タワーの中に河越町を作ってるという。びっくり。アバク、どんだけお金持ちなんだよ。更に、暗号をといて、町の中からアイテムを探し出し、スペシャルなプレゼントをゲットしようという企画。ジョーたちも頑張ってるけど、一番ノリノリだったのがボルツ。しかし、チームボルツのチームワークは最悪。そりゃ、ゼーロジュニアもいるし、まとまるわけ無い。あと、ももちゃんが、見たいテレビがある、っていうので、代わりに大長老が参加してるのには笑った。そんなんでいいのか!?とにかく、ボルツが空回りするけど、偶然アイテムを見つけてしまう。でも、先に暗号をといてた...暗号を本気で解こうとしてた人
「デュエルマスターズキング」、37話。最初にクイズをして、次にデュエマ、っていう展開。ジョーたちが対戦するのはコウキたちのチーム。なぜだか、謎の女の子をめぐって、コウキはキラくんに敵対心をいだく。や、しかし、謎の女の子の存在自体が謎で、わたしには何が何やら。キラくんも一方的に話しかけられ、謎だらけ。コウキだけが誤解しまくるという。キラくんを目の敵にしつつ、仲間なんて必要ないと言い張るコウキ。キラくんはもちろん、仲間を大切にする子。(というか、ジョー大好きっ子)正反対な2人だけど、キラくんは、コウキと友達(?)になりたい様子。まあ、コウキは拒否するわけだけど。今回は、そんな2人のデュエマで、最初はコウキが押してたんだけど、いつの間にかキラくんが勝ってたという・・・。コウキが、何が起こってるんだ??ってなってたけど...仲間って大切だな、って思う話
「デュエルマスターズキング」、36話。いよいよ始まったキングオブデュエマッチの最終戦。3人1組のチーム戦なんだけど、ボルツのチームのデコボコな感じが良かったりする。そして、さっそく、ジョーたちはボルツのチームと当たる。キャップ対ゼーロジュニアという、なかなか興味深い対戦。キャップの明るさとゼーロジュニアの暗さが対照的でおもしろかった。最初は、恐れる事なく、ゼーロジュニアにいどんでいったキャップだけど、ゼーロジュニアにだんだん押されていってしまったという。うーん、勢いだけだと、キャップが勝つのかな?って感じだったのに。ゼーロジュニアの新たなカードに負けちゃった感じかな?でも、対戦相手がゼーロジュニアだと分かったとたん、へっぴり腰になっちゃうジョーとキラってば・・・。まあ、2人で漫才やってるみたいでおもしろかったけ...恐れない子
「ブログリーダー」を活用して、soraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。