過積載からウルトラライトパッキング、装備探求の人柱、そんな道具好きのキャンプツーリングブログです
ソロキャンプ用品などキャンプ道具インプレ記事だけでも100記事以上あります。道具選びのご参考にどうぞ。
camp_touring 特売の宮崎牛切落し29、買えてしまった。。。切り落としなのに結構大きくカットされてて立派だったんで、堪らず昼からすき焼き、ごちそうさまでした!#あんずクラスタ https://t.co/TtTon6k8RB 11-29 13:52...
11月16~17日 紅葉を探しに奥多摩キャンプツーリングに行って参りました。それにしても気持ちよく走ってると、川を挟んだ対岸の紅葉具合が素晴らしいところが多くおぉーとか独り言言いながら走って来てましたがどうも気持ちよく走ってると、止まるという行為が勿体なく感じまして・・・結果素晴らしい紅葉の写真は残らないということになるんですよねぇ・・・。続きは↓の続きを読むからどうぞ 続きの前に・・・ポチポチっとキ...
camp_touring スープがヤバいんです#あんずクラスタ#生モツ鍋 https://t.co/QdZCydzI2z 11-16 18:22 設営完了と言う事でそれではお先にステルスします♪ https://t.co/P1nwmjj6An 11-16 16:14 シーズン最後の営業に滑り込みセーフ😘 https://t.co/UknPwmDPjv 11-16 15:10 出発したけど荷物に押されてタマタマが可愛そうになってる😮 https://t.co/jVHcBheH5E 11-16 13:12...
腰痛持ちなのと寝相も決して良い方ではない私なのでハンモック泊を始める前は、かなり心配も多かったんですが張れさえすれば思った以上に快適に眠れるし(確かに左右肩の圧迫感は少し感じますが。)心配していた腰痛にも思っていた以上に優しくて、腰が痛くて目が覚めるようなことは今の所一回もありません。地面の状態に関係なく張れる手軽さと相まってパッキング時にどちらを使うかの悩みがこれまで以上に大きくなってしまった感...
camp_touring 様子見、様子見と思ってたのにタスクバーの更新のアイコン見てるとつい我慢出来なくなる新しもの好き。。 https://t.co/RUzzVB39kE 11-13 16:27...
ソロクッカー沼の終着点?! グリースポットで組む軽量クッカーセット!
キャンプスタイル自体も快適性重視の過積載スタイルと、準備の手間などを軽減するミニマムスタイルを定期的に行ったり来たりしていますが調理の熱源についても、ガソリンやCB、ODのガス派になったりやっぱり焚火ついでに直火だよね?となったりいつまで経っても定まりません😥クッカー沼。直火対応にこだわって来ていましたが、最近はまたしてもガスの手軽さに流されて来ている感じがしております^^;今とても気に入っているグリ...
camp_touring ソロストーブだったのと、最近手抜き調理ってのもあって100%直火(煤が付く熱源)にしてみたんだけど、雨だったらどうするの?とか課題もありますな。。 https://t.co/YH1ftULlCY 11-02 17:48 キャンプツイに中の人からイイね貰っちゃったので。。今度の生モツ鍋はマルチョウで作ってみました。次はマルチョウでホルモン焼きにします♪#あんずクラスタ https://t.co/yjIPoQ4V15 11-02 16:23...
camp_touring キャンプ中に外に出していて燻されていたヘルメットから丸一日たっても焚火臭が・・・。帰ってからも焚火成分が補給可能!😤 11-01 16:28...
camp_touring おはざますからの撤収完了。コーシーやって出発 https://t.co/QjTkF7FJBJ 10-31 08:09...
「ブログリーダー」を活用して、まっつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。