chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10年前のごまちゃん

    最近写真を撮ってないので、10年前の写真を引っ張り出してきました。雛換羽真っ最中で、また頭に”ごま”がある頃のごまちゃんです。それ以外はあまり変わってないのかも。こっちは10年前の3月末ですが、アイライン(まゆげ?)くっきりでまるで別人です(笑)1ヶ月以上前から肩が痛くて、ほっておいても治ってこないので諦めて整形外科に行ってきました。思っていたとおり、俗に言う五十肩でした…。5年前は左肩がなって、今度は右肩…...

  • 元気です

    これは少し前の写真ですが、今はこの時より元気そうです。夕方、放鳥していたきゅうがモニター下に潜っておとなしくしていたのでごまはカゴの掃除の間、きゅうのカゴに入れていました。止まり木がごまのカゴに比べて高い場所にあるので、危ないかなと思ってごまをカゴの床に置いたのに、いつのまにか1番上の止まり木にとまっていました。ちゃんと飛べるのね…。換羽が始まりつつあるようです。ゆで卵とお米パワーで乗り切ってね。...

  • 変顔

    かわいいきゅうちゃんでも時々変顔...

  • いい子だねぇ

    穏やかな性格のきゅうちゃん。もちろん文鳥さんなのできゃるきゃる怒ってつつくこともあるんだけど、噛むことは少ないです。今日はカゴから手に乗せるときにぐるるる…と怒ってきたのですが指を噛んできた時は甘噛み。かわいくって、きゅんとしちゃいました。...

  • 花粉

    花粉にだけじゃないけど、アレルギーがある私。目はかゆいけど、今年の花粉はまだマシ?なんて思っていたけどとんでもない勘違いでした。こないだ家に帰ってから鼻がすごい状態になったので、どうしてかなと思ったら、帰宅途中でマスクを外していました。外出している時(会社)は、ほぼずっとマスクをしているので、鼻は花粉からガードされていただけでした。今日担当してくれた美容師さんはアレルギーの薬を飲んでいると言ってい...

  • ごまちゃん2

    前回アップしたごまちゃんのきゃんきゃん鳴き再生していたらごまもきゅうも反応して、大きな声で鳴いていました。他の子がいると思うんだろうね。写真は扉の前で出してくれるのを待つごまちゃん圧をかけてきます。扉を開けたよ~キメ顔wまだ寒いけど、春までもうすぐ。ごまちゃんは早くも溶けてきました。数日前、少し元気がなかったので心配してゆで卵やふやかしたお米をあげていたのですが、今日はとても元気でした。カゴの床に...

  • ごまちゃん

    ごまちゃん 時々子犬のようにきゃんきゃん鳴きます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tunnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tunnさん
ブログタイトル
文鳥と神戸生活
フォロー
文鳥と神戸生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用