太田述正コラム#15077(2025.7.20)<皆さんとディスカッション(続x6321)/映画評論386:マリグナント 狂暴な悪夢> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <よっ …
日本は自分からアメリカの属国をしています
https://www.ohtan.net/ https://www.ohtan.net/blog/
太田述正コラム#14003(2024.1.31)<皆さんとディスカッション(続x5791)> <キムラ> ≫前々から、漢語のGoogle翻訳が日本語でも英語でも使い物にならないことに大変困っています。≪(コラム#1383 …
太田述正コラム#13832(2023.11.5)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その32)>(2024.1.31公開) 「・・・<例えば、>酸棗(さんぞう)県令の劉熊(りゅうゆう)は、・・・経済力 …
太田述正コラム#14001(2024.1.30)<皆さんとディスカッション(続x5790)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <国賊の孫も忠「臣」の鑑の孫も、どっちもアカンタレ、脳死日本を象徴。↓> 「麻生太郎氏 …
太田述正コラム#13830(2023.11.4)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その31)>(2024.1.30公開) 「・・・明帝の子である章帝<(注94)>は、儒教に基づき寛治<(注95)> …
太田述正コラム#13999(2024.1.29)<皆さんとディスカッション(続x5789)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ <しょーがねー野郎どもだな。↓> Ukraine say …
太田述正コラム#13828(2023.11.3)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その30)>(2024.1.29公開) 「・・・光武帝は、緯書を整理して後漢の正統性を示すものだけを天下に広め、自 …
太田述正コラム#13997(2023.1.28)<皆さんとディスカッション(続x5788)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <みんな解散しそうだな。政策集団にどれくらいが衣替えするか、か。↓> 「自民 谷垣グルー …
太田述正コラム#13826(2023.11.2)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その29)>(2024.1.28公開) 「後漢を建国した光武帝劉秀は、・・・中国歴代国家の建国者の中でも、一二を争う …
太田述正コラム#13995(2023.1.27)<皆さんとディスカッション(続x5787)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ごリッパ。↓> 「安倍派幹部、引責圧力に抵抗…塩谷座長「俺が離党や辞職して何の意味があ …
太田述正コラム#13824(2023.11.1)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その28)>(2024.1.27公開) 「・・・王莽の政策は、儒教の理想時代である周の制度を『周礼』<(注85)> …
太田述正コラム#13993(2023.1.26)<皆さんとディスカッション(続x5786)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自ら望んで脳死してゾンビに成り下がった畜生どもめ。↓> 「安倍派幹部「岸田派・二階派に …
太田述正コラム#13822(2023.10.31)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その27)>(2024.1.26公開) 「・・・劉歆<(注82)>は、黄門郎<(注83)>として同僚となり、哀帝 …
太田述正コラム#13991(2023.1.25)<皆さんとディスカッション(続x5785)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <・・・。↓> 「自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭・・・ …
太田述正コラム#13820(2023.10.30)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その26)>(2024.1.25公開) 「・・・王莽は、元帝の王<政君>皇后の弟王曼<(注77)>(おうまん)の子 …
太田述正コラム#13989(2023.1.24)<皆さんとディスカッション(続x5784)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <?匹のネズミ。ネズミはしゃべれない。↓> 「自民刷新本部、安倍派幹部に処分求める声相次 …
太田述正コラム#13818(2023.10.29)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その25)>(2024.1.24公開) 「経書の「経」は縦糸、すなわち人として生きる筋道という意味である。これに対 …
太田述正コラム#13987(2023.1.23)<皆さんとディスカッション(続x5783)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ <それでいいのだ。↓> 「「ロシア西・南部はウクライナ」 …
太田述正コラム#13816(2023.10.28)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その24)>(2024.2.23公開) 「・・・『礼記』王制篇によれば、祖先を祭る宗廟は、身分による差等があり、 …
太田述正コラム#13985(2023.1.22)<皆さんとディスカッション(続x5782)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ね、何も変わらんだろ。↓> 「裏金事件で「ブレーキ」と萩生田光一さん 「胃がキリキリ」お …
太田述正コラム#13814(2023.10.27)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その23)>(2024.1.22公開) 「・・・前49<年>に即位した元帝は儒教に夢中になった。 官僚は儒教の経義 …
太田述正コラム#13983(2023.1.21)<皆さんとディスカッション(続x5781)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <何も変わっとらんがな。↓> 「自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党 …
太田述正コラム#13812(2023.10.26)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その22)>(2024.1.21公開) 「・・・董仲舒は、儒教を国教化できなかったが、・・・司馬遷によれば、雨を …
太田述正コラム#13981(2023.1.20)<皆さんとディスカッション(続x5780)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ナンセーンス!↓> 「自民安倍派も解散へ 党内最大勢力・・・」https://news …
太田述正コラム#13810(2023.10.25)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その21)>(2024.1.20公開) 「・・・漢の経済政策を掌握する御史大夫の桑弘羊に、官僚登用制度で察挙され …
太田述正コラム#13979(2023.1.19)<皆さんとディスカッション(続x5779)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自民党内「ハト」派本舗が暖簾じまい、「タカ」派本舗の安倍派も仲良く暖簾じまいへ?↓> …
太田述正コラム#13808(2023.10.24)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その20)>(2024.1.19公開) 「匈奴をはじめとする外征に要した莫大な軍事費により破綻した財政の再建のた …
太田述正コラム#13977(2023.1.18)<皆さんとディスカッション(続x5778)> <xlpaB1mw>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 先日は概念整理についてお返事ありがとうございました。 アングロサ …
太田述正コラム#13806(2023.10.23)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その19)>(2024.1.18公開) 「・・・前101<年>、匈奴との戦いを再開するに当たり、・・・武帝<は> …
太田述正コラム#13975(2023.1.17)<皆さんとディスカッション(続x5777)> <0r8B585M> ≫当時のハイポリティックスがいかなるものであったのか≪(コラム#13973。太田) こう言うものかな↓ …
太田述正コラム#13804(2023.10.22)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その18)>(2024.1.17公開) 「このため、漢代の、そして南宋に朱熹(朱子)が現れるまでの儒教は、春秋公羊 …
太田述正コラム#13973(2023.1.16)<皆さんとディスカッション(続x5776)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ついに、地方自治体も脳死へ?↓> 「・・・「地方公務員」22年度の競争率過去最低・・・ …
太田述正コラム#13802(2023.10.21)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その17)>(2024.1.16公開) 「・・・武帝期より儒家が台頭したことは間違いない。 儒者として最初に丞相と …
太田述正コラム#13971(2023.1.15)<皆さんとディスカッション(続x5775)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <もちろん、一番のワルは、故人たる岸カルト御曹司。↓> 「【裏金問題】「安倍元首相は無関 …
太田述正コラム#13800(2023.10.20)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その16)>(2024.1.15公開) 「・・・蘓武と李陵の行動は異なるが、漢への思いは共通である。 二人の漢への …
太田述正コラム#13969(2023.1.14)<皆さんとディスカッション(続x5774)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <縄文人たる大部分の国民は決して怒り続けることはしませーん。↓> 「・・・検察は決して正 …
太田述正コラム#13798(2023.10.19)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その15)>(2024.1.14公開) 「高祖劉邦もできなかった匈奴打倒を達成した武帝は、特別な天子しか行えない封 …
太田述正コラム#13967(2023.1.13)<皆さんとディスカッション(続x5773)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <期待に違わぬ脳死検察。↓> 「安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地 …
太田述正コラム#13796(2023.10.18)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その14)>(2024.1.13公開) [武帝の匈奴攻略] 「武帝(在位:前141年 – 前87年) …
太田述正コラム#13965(2023.1.12)<皆さんとディスカッション(続x5772)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。(嵐の前の静けさ?) ウクライナ問題。↓ <当然。↓> 「米政権、ロシア凍結資産 …
太田述正コラム#13794(2023.10.17)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その13)>(2024.1.12公開) 「さらに、周辺諸国の王権が、中国から冊封[王などに封建されること]を受け …
太田述正コラム#13963(2023.1.11)<皆さんとディスカッション(続x5771)> <SPoFWuC1> 女性単独親権問題は、単なる女尊男卑を超えて、政界を巻き込んだ利権と化してしまっているのが、解決を難しく …
太田述正コラム#13792(2023.10.16)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その12)>(2024.1.11公開) 「また、酎金律は、文帝のときに、それまでの旧律に加えたものであるが、武帝は …
太田述正コラム#13961(2023.1.10)<皆さんとディスカッション(続x5770)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <クンの最期が近づいてる?↓> 「西村・前経産相ら安倍派幹部を再聴取、還流継続の経緯を確 …
太田述正コラム#13790(2023.10.15)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その11)>(2024.1.10公開) 「・・・呉楚七国の乱<(注26)>の後も、郡国制は存続したが、諸侯王は直 …
太田述正コラム#13959(2023.1.9)<皆さんとディスカッション(続x5769)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ <いつもながらお見事。↓> 「ウクライナ軍、ドローンで地雷 …
太田述正コラム#13788(2023.10.14)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その10)>(2024.1.9公開) 「・・・1973年に長沙馬王堆から出土した帛書<(注21)>には、2種類の『 …
太田述正コラム#13957(2023.1.8)<皆さんとディスカッション(続x5768)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <・・・。↓> 「立件の目安は不記載「4000万円超」、池田議員の身柄拘束の決め手は「証拠 …
太田述正コラム#13786(2023.10.13)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その9)>(2024.1.8公開) 「・・・劉邦の時代、蕭何<(注18)>に続いて相国となった曹参<(注19)> …
太田述正コラム#13955(2023.1.7)<皆さんとディスカッション(続x5767)> <ZQovs3Oc>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 松本人志の事件も「大阪臭」がしてきたね。 伊藤詩織嬢の事件にも似て …
太田述正コラム#13784(2023.10.12)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その8)>(2024.1.7公開) 「秦の滅亡は、陳勝・呉広という農民の抵抗が発端になってはいるが、その背後には …
太田述正コラム#13953(2023.1.6)<皆さんとディスカッション(続x5766)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <西村君、部下にはパワハラ上司にはゴマスリ?↓> 「西村氏が還流継続主導か 事務総長時に方 …
太田述正コラム#13782(2023.10.11)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その7)>(2024.1.6公開) この際、私流の墨子楚人説を補足しておきましょう。 そもそも、「百越(ひゃくえ …
太田述正コラム#13951(2023.1.5)<皆さんとディスカッション(続x5765)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ ウクライナ問題。↓ <やるねー。↓> 「・・・ロシア軍はこの10週間、ウクライナ南部ヘル …
太田述正コラム#13780(2023.10.10)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その6)>(2024.1.5公開) 「・・・氏族制の解体が最も遅れていた国は、楚であった。 楚は、国全体の武力と …
太田述正コラム#13949(2023.1.4)<皆さんとディスカッション(続x5764)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ なし。 ガザ問題。↓ なし。 それでは、その他の国内 …
太田述正コラム#13778(2023.10.9)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その5)>(2024.1.4公開) 始皇帝の26(前221)年、6国を平定した秦王政は、始皇帝と称すると、旧6国の …
太田述正コラム#13947(2023.1.3)<皆さんとディスカッション(続x5763)> <太田> <有料読者の>TTさんから、「〈檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む〉シリーズは、私の見落としでなけれ …
太田述正コラム#13776(2023.10.8)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その4)>(2024.1.3公開) 新書の字数制約によるところが大きいのでしょうが、著者による「戎」、「秦」、につ …
太田述正コラム#13945(2023.1.2)<皆さんとディスカッション(続x5762)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ なし。 ガザ戦争。↓ <もう戦争目的は達成したけど、ガ …
太田述正コラム#13774(2023.10.7)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その3)>(2024.1.2公開) ・・・商鞅の「上からの氏族制の解体」が、ある程度の成功を収めたのは、秦は他の「 …
太田述正コラム#13943(2023.1.1)<皆さんとディスカッション(続x5761)> <4BWjJOGk>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 太田君、あけまして、おめでとうな 今年もよろしくな。 <t1LO. …
太田述正コラム#13772(2023.10.6)<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その2)>(2024.1.1公開) 「「漢の三傑<・・蕭何・張良・韓信・・>」の活躍により、劉邦が勢力を増大してい …
「ブログリーダー」を活用して、防衛省OB太田述正さんをフォローしませんか?
太田述正コラム#15077(2025.7.20)<皆さんとディスカッション(続x6321)/映画評論386:マリグナント 狂暴な悪夢> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <よっ …
太田述正コラム#14902(2025.4.24)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その27)>(2025.7.20公開) 「・・・東南で活躍した戚継光<(コラム#11934)>と並び称される・・・東 …
太田述正コラム#15075(2025.7.19)<皆さんとディスカッション(続x6318)/映画評論385:LION/ライオン 25年目のただいま> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題/ガザ戦争 …
太田述正コラム#14900(2025.4.23)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その26)>(2025.7.19公開) 「・・・当時は新大陸と日本とで世界の銀の半数以上を算出し・・・1600年前後 …
太田述正コラム#15073(2025.7.18)<皆さんとディスカッション(続x6319)/映画評論384:ラストサマー> <I5V2WXbk>(「たった一人の反乱(避難所)」より) https://memohitori …
太田述正コラム#14898(2025.4.22)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その25)>(2025.7.18公開) 「・・・陽明学の人間観・聖人観を表す「満街(町中)の人都(み)な是れ聖人」( …
太田述正コラム#15071(2025.7.17)<皆さんとディスカッション(続x6318)/映画評論383:ヘッド・オブ・ステイト> <2ctYZGak>(「たった一人の反乱(避難所)」より) COVID-19の病気を …
太田述正コラム#14896(2025.4.21)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その24)>(2025.7.17公開) 「宗族・郷約・善会・善書などに共通するのは、さまざまな位相での人々の連帯とモ …
太田述正コラム#15069(2025.7.16)<皆さんとディスカッション(続x6317)/映画評論382:愛のメモリー> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ゾンビに覚醒観念などなし。↓> 「トランプの「反武士道」 …
太田述正コラム#14894(2025.4.20)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その22)>(2025.7.16公開) 「郷約<(注59)>の構成員は士民双方を含み、郷紳・紳士層による里甲制崩壊後 …
太田述正コラム#15067(2025.7.15)<皆さんとディスカッション(続x6316)/映画評論381:Raazi> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <トラが本件でちょっと正気に。 …
太田述正コラム#14892(2025.4.19)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その22)>(2025.7.15公開) 「けっきょく、知識を商売道具とする職業的知識人の登場は、一面では士身分の相対 …
太田述正コラム#15065(2025.7.14)<皆さんとディスカッション(続x6315)/映画評論380:ドント・ブリーズ2> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自公参政党で過半数キープ? 脳死日本選挙民の捧腹絶 …
太田述正コラム#14890(2025.4.18)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その21)>(2025.7.14公開) 「・・・同じ時期、華中・華南の農村では抗租の風潮が次第に広がり、佃戸<(注5 …
太田述正コラム#15063(2025.7.13)<皆さんとディスカッション(続x6314)/映画評論379:ショータイム!> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ちゃうちゃう、自衛隊の使用可能性を生じさせるところの、 …
太田述正コラム#14888(2025.4.17)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その20)>(2025.7.13公開) 「1557年(嘉靖36)にマカオの居住権を得たポルトガルは、マニラ開港と同じ …
太田述正コラム#15061(2025.7.12)<皆さんとディスカッション(続x6313)/映画評論378:ダーク・セレナーデ 終わらない脅迫> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <元日本兵のPTSDをタブー視してき …
太田述正コラム#14886(2025.4.16)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その19)>(2025.7.12公開) 「・・・嘉靖29年(1550)8月、アルタン<(注48)>は長城を越えて北京 …
太田述正コラム#15059(2025.7.11)<皆さんとディスカッション(続x6312)/映画評論377:シークレット・ランナー> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <日本の政党はその全てが逆モンゴルの軛症候群患者 …
太田述正コラム#14884(2025.4.15)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その18)>(2025.7.11公開) 「・・・大礼問題で揺れる嘉靖2年(1523)4月、・・・世にいう「寧波の乱( …
太田述正コラム#14347(2024.7.21)<皆さんとディスカッション(続x5963)> <A79Crrt3>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫その「任務」って形式的なそれであって実質的な任務じゃないでしょ。 …
太田述正コラム#14174(2024.4.25)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その14)>(2024.7.21公開) 「・・・現在、中国大陸において、依然として罪刑法定主義が定着していない。 その大きな理由は、法律 …
太田述正コラム#14345(2024.7.20)<皆さんとディスカッション(続x5962)> <b43bArWY>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 「焦点:戦争は「素人大統領」をどう変えたか、苦悩増すゼレンスキー …
太田述正コラム#14172(2024.4.24)<2024.4.20東京オフ会次第(その5)>(2024.7.20公開) E:太田さんは、歴史に取り組む際、人間(じんかん)主義という仮説を立ててそれを検証しようとしており …
太田述正コラム#14343(2024.7.19)<皆さんとディスカッション(続x5961)> <太田> どうして戦前の輿論は、大正期の反軍から昭和戦前期の熱狂的軍支持へと大豹変を遂げたのだろうか、そもそも反軍へ振れたこ …
太田述正コラム#14170(2024.4.23)<2024.4.20東京オフ会次第(その4)>(2024.7.19公開) その伝で行くと、戦後の韓国や台湾の経済発展も、日本の植民地統治の賜物と言うよりは、それぞれの住民 …
太田述正コラム#14341(2024.7.18)<皆さんとディスカッション(続x5960)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <その「任務」って形式的なそれであって実質的な任務じゃないでしょ。つまり、自衛隊において …
太田述正コラム#14168(2024.4.22)<2024.4.20東京オフ会次第(その3)>(2024.7.18公開) 二、三重構造モデル(コラム#14165)を採用すれば、「ヤマト王権の支配層は弥生人系で、遡れば江南 …
太田述正コラム#14339(2024.7.17)<皆さんとディスカッション(続x5959)> <TT>(昨日のミニオフ会にて) 徳川吉宗が日蓮主義将軍として様々な布石を打った(部外用レジメ)ということは良く分かったが、 …
太田述正コラム#14166(2024.4.21)<2024.4.20東京オフ会次第(その2)>(2024.7.17公開) 3 八幡市用講義レジメ骨格素描(第2稿) 出席者には配布しなかったが、表記に基づいて話をしたとこ …
太田述正コラム#14337(2024.7.16)<皆さんとディスカッション(続x5958)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <脳死者を放置し、そのまま肉体死を迎えさせようってことね。縄文人達は優しい。↓> 「「平 …
太田述正コラム#14164(2024.4.20)<2024.4.20東京オフ会次第(その1)>(2024.7.16公開) 1 始めに 私を除いて6名出席。 2 TSY事前提出コメントより ・・・<国際基督教大学時代に …
太田述正コラム#14335(2024.7.15)<皆さんとディスカッション(続x5957)> <TNZM2hcd> 「漢字を発明したのは日本人だった!? 古代中国・殷王朝と縄文人を結ぶ亀卜とタカラガイ/権藤正勝・・・」 …
太田述正コラム#14162(2024.4.19)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その13)>(2024.7.15公開) 「始皇帝が登場したころ<の>・・・秦王朝<における>封建制から郡県制へ<というのは、>大づかみに …
太田述正コラム#14333(2024.7.14)<皆さんとディスカッション(続x5956)> <HH> 中共と米国に二股をかけるという言い方は確かに米国の軍事的庇護下にある以上、ありえないですね。米国の没落、より正確に …
太田述正コラム#14160(2024.4.18)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その12)>(2024.7.14公開) 「孔子のころは『易』と儒家とは関係が少なかった<。>・・・ ⇒ここは、無典拠でも同感だ、と、申し …
太田述正コラム#14331(2024.7.13)<皆さんとディスカッション(続x5955)> <tQB/zueU>(「たった一人の反乱(避難所)」より) US and Germany Foiled Russian Pl …
太田述正コラム#14158(2024.4.17)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その11)>(2024.7.13公開) 「『論語』に現われる君子<(注19)>・小人<(注20)>は、シャマンを指す場合もあるが、その大 …
太田述正コラム#14329(2024.7.12)<皆さんとディスカッション(続x5954)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自衛隊(鑑賞用軍隊)も防衛産業(自衛隊以外は誰も買わないガラクタ製造業)も、規律崩壊状 …
太田述正コラム#14156(2024.4.16)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その10)>(2024.7.12公開) 「とすると、「仁」とは、消極的な小さな「愛」とでもいうべきものであろう。 「仁」と同じく、「佞( …