chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yukiのタロット占い in京都新風館 https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/

京都烏丸三条の新風館でタロット占いをしています。その日その日の出来事を、書いていきます。

yuki
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2007/05/02

arrow_drop_down
  • 望む状況の実現

    どういう状況になりたいではなく自分が気分よく生きられるというイメージに変えてからほぼ悩まなくなったこの仕事が無いとこの場所に住んでないとこの人と一緒に居ないとなどこれが無いとダメ変化は悪の感覚を持つほどしんどくなる何かやりたい事がある時「自分で始めるのは無理だけど誰か率先してやってくれる人が居たらついていく、便乗するなら出来そう」と言う人は多いけど自分で始めるの無理誰かについていくと安心というのが刷り込まれた思考なのかなと思う本当は自分でやれるのに好きな事を仕事にする何処にも属さずに生きるのは難しい事なのか?結論から言うと、自分が生活していける程度の事を考えているなら全然難しくない。難しく考えている人は本当に多いけど。本業の占いの仕事の中でも、日々色んな方にお会いす...自営業倶楽部タロット手相占い(対面...望む状況の実現

  • 幸せとか成功にマニュアルは無いはず

    世間的に言われている「こういうのが幸せ」「こういいのが成功」「こういうのがかっこいい生き方」というのを観て聞いてそこを基準にしているとなかなか満足を得られない。そういう基準と、自分の本心から望む人生とたまたま一致した場合はそれでいいけど。これが正しいゴールで、こうやったらそこに行けますみたいなマニュアルとか見本とか本当は存在しないから。人の言ってる事とかメディアからの情報とかあんまり聞きすぎたり見すぎると自分が本当は何を望んでいるのか分からなくなってくる。本当は、100人居れば100通り。皆んな違っていい。今週土曜日は満了で受付終了しました。ありがとうございます。タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記11月29日水曜日は定休日です...幸せとか成功にマニュアルは無いはず

  • 牧田牧場、忍者屋敷、忍者村 11月29日

    先日4名で行ってきた^-^滋賀県の三ヶ所。牧場は景色が最高。空気が美味しい。向こうの方の道を、馬に乗った人が通って行った。牛、羊、山羊、ポニー、うさぎ、鶏動物が色々居て触れ合える。食べ物はあんまり無い。(バーベキュー予約してたらいけるらしい)ワッフルと牛乳は美味しかったジェラートが名物みたいだったけど甘い物ばっかりになるので今回はパス。忍者屋敷は、普通の平家に見える茅葺き屋根の家の内部に色んな仕掛けがあって面白かった。実は二階三階まで梯子で上がれて、隠し扉がある。上へも地下へも逃げられる仕掛けが。色々な仕掛けは、忍者村の中にあったカラクリ屋敷でも観る事ができた。井戸の中へ梯子で降りて、地下の道を通って地上に出る隠し通路も通って体験。茅葺き屋根の家の前で焚き火をしてたり、昔の道具が見られたり、敷地も広くて紅...牧田牧場、忍者屋敷、忍者村11月29日

  • 「出来る事」に関して大袈裟に考えすぎていないか

    自分の出来る事の中で何か仕事にならないか?こう考えた事がある人は多い。でもそこから先。出来る事と言うのが誰が聞いても「それは凄い」と、驚くような事でないと無理と思っている人もまた多い。「自分は今これと言って出来る事など何もないから・・・これから長い年月かけて勉強してそれからでないと無理。何年何十年かかるかわからないけど」こんな感じの話をする人が多い。「今世無理でも来世なら出来るんだろうかとか」言う人もいるくらいで。でも今現在会社で仕事をしていたり、子育てをしていたり、日々の生活の中で家事をこなしていたり、色々とやりながら皆んな生きている。人によっては長年続けている趣味があり、かなりのレベルだったりする。でもそういう事に対して、出来る事として数えていない。本当は、それはすでに立派な出来る事と言えるのだけど・...「出来る事」に関して大袈裟に考えすぎていないか

  • 11月27日

    時間が出来たら趣味を楽しもうとか好きな事をしようとか思ってる限りなかなか出来ない年月が続いていくことが多い。趣味、好きな事は他の事全部ほっといても最優先でやればいい。実際やってみるとそれで何も困らない事を発見する。長年そうは思ってなくて、数十年経って気付いたけど。タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記11月の臨時休業は25日です。それ以外の変更はありません。26日は満了になり受付終了しました。ありがとうございます。年末年始も特に変更なく通常通りです。毎月、水曜日定...gooblog11月27日

  • 紅葉

    11月半ばになっても暑いような日があるくらいで、いつになったら秋が来るのか?と思ったけど・・・そのあとなんか急に寒くなってきて夏→冬か?秋は?とか思ったけど。急激に冷えたせいか紅葉はとても綺麗。写真は滋賀県で撮ってます。牧場と、忍者村の敷地内。明日日曜日はご予約満了で受付終了しました。ありがとうございます。タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記11月の臨時休業は25日です。それ以外の変更はありません。26日は満了になり受付終了しました。ありがとうございます。年末年始も特に変更なく通常通りです。毎月、水曜日定...gooblog紅葉

  • 始めたことが続かなくてもいい 11月25日

    趣味、習い事、スポーツ・・・その他どんなことでも「一旦始めたら最後まで」というのがあるから、始める時にもいちいち悩む。「もし続かなかったらどうしよう」そう思ってしまうから、何に興味を持ってもなかなか始められない。「続かない事は悪い事」という思い込みがあると、何かにつけて最初から腰が重くなる。せっかく思いついた事があってもなかなか行動できない。いつも考えるだけで終わってしまう。チャレンジしてもいないうちから「できなかった」で終了。それよりも思いついた事があったらやってみて、続かなかったら止めればいいだけ。別に運勢的には何の悪影響も無い。失敗ではなくて経験。経験は多い方がいい。いつも添付している記事は今回別で投稿してます(この記事の前の記事です)始めたことが続かなくてもいい11月25日

  • 疲れが溜まる前に 空を見上げ土に触れる 11月24日

    三階のベランダから見た今日の空。面白い雲の形。今日は対面は一件のみでライン電話の鑑定が多くて充電の心配をしながら、ずっとタブレットに張り付いていた。その合間にお問い合わせへの返信。通販の方の確認など。それも全てタブレットを見ての作業。祝日だからか平日より多い。一度も休まずにこれを続けると体調への影響はけっこうあるようで夕方になるほど辛くなってくる。以前は、少しの間でもあると仕事につながる何かをしなければと思って、さらにパソコン、タブレットでの作業を10分15分でも間が空く度詰め込んだ。今は、5分10分でも有ればベランダに出て空を眺める。観葉植物の成長具合を見る。土に触れる。これをやるようになってから、頭痛、目眩、肩こり、吐き気などの不調に襲われることがなくなった。そういえば似顔絵の仕事でデパート催事へ行っ...疲れが溜まる前に空を見上げ土に触れる11月24日

  • 開運という視点で見ると、自分の健康より大事なものは無い 11月23日

    今の世の中では、自分の健康よりも仕事を沢山こなすこと何とかして少しでも多くのお金を稼ぐことそれの方が優先順位が上にきてる人が多いように感じる。開運というところから考えるとこれはすごく残念な事と言える。同じ問題が起きても、肉体的に健康な時は気力も充実していて物事を明るく考えられる。問題解決のためのアイデアも湧いてくる。ところが健康を害してボロボロの状態だと、物事を悲観的に考えてしまいすぐに諦めて「もうダメだ」と思ってしまう。肉体を持って生きている限り健康状態は人生全体に大きく影響する。明日木曜日はご予約満了になり受付終了しました。ありがとうございます。タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記今月の臨時休業は25日です。それ以外の変更は...開運という視点で見ると、自分の健康より大事なものは無い11月23日

  • 体からのサインを受け取る 11月22日(水)

    生まれつきの病気を持っている人以外は、途中から何らかの病気になるというのは自分でそれを作ってしまったという事。自分で作ってしまったという事は、自分で治す事も出来るはず。病院に全部丸投げではなくて、「体からこういうサインが来ているから食事、生活習慣、精神状態の何かが間違っているのか?見直してみよう」こういう発想になると変えていけるはず。体は、もう限界だと一生懸命サインを送っている。どこか痛くなる時は、その部分に血液を集めて修復しようとしている。熱が出る時は体温を上げて殺菌しようとしている。お腹を下す時は、体にとって悪い物を外に排泄しようとしている。体は自分の敵ではなくて、強い味方。自信がない、元気が出ない人へおすすめの本斎藤一人さんの「気前よく」の奇跡何となくやる気が出ない。元気が出ない。いつも自信が無い。...体からのサインを受け取る11月22日(水)

  • 好きな事を仕事にしたらそれが嫌いになる?

    「趣味でやっていた時は良かったけど仕事になったら嫌いになった」これはよく言われている。でもそれは・・・その人がそうなったというだけの事であって必ずしも全員がそうだとは限らない。割合的にそういう人が多いとしても全員ではない。どう考えるか、どう行動するかによっても結果は違ってくる。ちょっと考えるとそういう事なのに「好きな事を仕事にすると必ずそれを嫌いになる」と、思い込んでしまうとどうなるか。せっかく好きでやってきた事を仕事にしたために嫌いになりたくないという思考が生まれる。意識の表面では好きな事を仕事にしたいと思い、でもその反面仕事になったらこれも嫌いになるのかと思ってしまう。不安、心配の方が大抵はエネルギーが強いので結果的にそうなってしまう(本当にその仕事が嫌いになってしまう)ということも起きてくる。このこ...好きな事を仕事にしたらそれが嫌いになる?

  • 11月20日

    せっかく人間の体という肉体を持って地球という場所で遊ぶ体験しに来たのに、「これが正しい遊び方なのでこの通りに」というマニュアルを渡されたとしたらきっと楽しめない。それなのに、今の世の中では何となくこうでないといけないという暗黙の了解が多い。本当はそういううの無視していいのに。学校へ行きたくなかったら行かなくていい。会社へ行きたくなかったら行かなくていい。結婚したくなかったらしなくていい。結婚したからといって必ず子供を産まなくてもいい。少しでも多くお金を稼ぐという事に興味が無ければそれを目指さなくてもいい。どんなことも、一度体験してみて合わなかったら止めるのもいい。タロットカードでは、死神のカードというのは怖い意味ではなくて思い切った変化、リセットを表すことが多い。タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)...11月20日

  • 人生の苦労は絶対必要なものではないと思う

    会社の人間関係、上下関係、組織の中での自分、結婚生活、子育ての経験とその中での苦労こういうのを経験すると一人前とは世の中でよく言われている。あらゆる事で地獄のような苦労をしたとか、今もずっと苦労をしているという人がそれを語る。それを聞いた人が、私の方がもっと苦労したんだとさらに苦労話をする。人間関係の苦労とは人生の勲章なのだろうか?苦労するのがいいとか悪いとかじゃなく、その経験があったらあったでそれはそれ。無くてはならないものではないと思う。それが無い人が、「自分は苦労してないから・・・」「申し訳ない気がする」とか「人として経験が足りない」とか言ったりすることも少なくないけど。苦労していないことは恥ずかしいことではないし苦労が人生に絶対必要なものでもないと思う。本日の受付は終了しました。ありがとうございま...人生の苦労は絶対必要なものではないと思う

  • 11月18日

    自分の家に好きな物を置いて自分にとって最高の空間を作るこの事と自分の人生にやりたい事好きな事だけ入れて自分にとって最高の毎日にするこの事は全く同じ後者が難しいというのは思い込みだと気がついたら全部変わる自分にとってというのが一番大事なところ人から見てどうであろうがそこは関係ないほとんど条件反射のように人からどう見られるか世間的、常識的、倫理的道徳的にはこれでいいのか?学校で言われた事テレビで言われてる事とか色々出てくると自分の元々の感覚が消えてしまう好きな事を仕事にするかえって回り道をさせる罠に注意好きな事そのもの今やっている事が好きでなければ何もうまくいかない。たとえば会社に行くのが辛いという時仕事そのものが好きでない場合と、仕事は嫌いじゃないけど人間関...自営業倶楽部今月18日19日は満了で受付終了...11月18日

  • 元気に生きる事は開運にも大切な要素 体調が悪いのは当たり前?

    体が元気であること。活力がみなぎっていること。それは、開運という事から考えてもとても大事なことだと思う。好きな仕事をする。趣味を楽しむ。人との関わり。行きたい所へ自由に出かけるなど。一言で言うと人生を楽しむという事。ところが今の世の中、どうも体調が良くないという人が多すぎる。働き過ぎだったりストレスだったり睡眠不足、食生活・・・それで具合が悪くなって、じゃあどうするかというところでも何か違う方向に行ってる気がする。病気になるのが当たり前で、医療費がかかるのが当たり前で、だからいかに熱心に検査に通うかとか予防接種を沢山受けるとか保険に沢山入るとか医療費のために預金するとかそこじゃないと思うんだけど。本来そんなに具合が悪くなるものなのか?というところから考えないとますます違い方向に行ってしまいそうに思えてなら...元気に生きる事は開運にも大切な要素体調が悪いのは当たり前?

  • 11月16日

    今日は定休日。朝からいい天気。本屋さんに行って文庫本を買い、キネマキッチンで昼食。日替わりの回鍋肉定食980円。ご飯は大中小価格が同じなのが嬉しい。大盛りでいただく^-^今日も美味しかった。ベランダが、もう一つの部屋みたいになってきてる。季節が良くて暑過ぎず寒過ぎず晴天の日に限るけど。洗濯物を干すだけに使うのはちょっともったいないし存分に活用。京都駅近くではこれは出来なかったしやっぱり引っ越して良かった。我慢忍耐無しの究極の節約法はお金のかからない体になること心に残るおすすめ本こころに残るおすすめ本【妹妹の夕ごはん】感想ネタバレしない程度にあらすじ。主人公は30歳のOL。一人暮らしで、料理は苦手。お酒が好きで、コンビニ弁当と缶ビールで生きているような生活。それなりに楽しく生きてる感...自営業倶楽部タロッ...11月16日

  • 変化を恐れないことは大事

    守りに入り始めると状況が止まる。循環が起きなくなる。変化があるからこそ循環が起きるので。変化は怖いことでも悪いことでもない。自分の感覚を信じるのも大事。理屈ではなく感覚で違和感を感じたら、無理やり進むより引いた方がいい。「今これを手放したら次が来なかったらどうしよう」という不安、恐怖に支配されると潤が止まってしまう。仕事、人間関係、恋愛、結婚何でも同じこと。変化を恐れ始めると循環が起きなくなってそれこそ本当に次に何も来なくなる可能性大。変化を恐れなければ手放しても次の展開は必ずあるはず。心に響いたおすすめ本【流浪の月】今の世の中は、人からどう見られるかを気にして生きる方がむしろ一般的。人との付き合い、仕事、恋愛、結婚、友情全てにおいてその考えが根底にある。社会の中で波風を立て...自営業倶楽部タロット手相...変化を恐れないことは大事

  • オリジナルタロットカード作りました

    名刺サイズの、猫柄のタロットカード作りました。本来はちょっと怖い絵柄も、面白く描いてみました。大アルカナのみ22枚で、絵柄全部を写真に撮ってみました。この記事の3枚目の写真が裏の柄です。店での販売は1100円です。通販の場合は送料込みで1400円でBASEに上げました。直接ご連絡いただいてペイパルでお支払いいただける場合1300円です。BASEには今日出したところです。店内で30分以上の占いご利用のお客様にはもう100円引きで1000円です。この絵柄を元に、他のグッズもそのうち作ってみたいと思っています。deanapoweredbyBASE普段は自分の店でタロット占い、人生相談、絵画や似顔絵、小物の販売をしています。通販は今までやってなかったのですが、オリジナルタロットカードを作ったのをきっかけに...d...オリジナルタロットカード作りました

  • 11月13日

    一気に寒くなってきた。ストーブに灯油を入れて使う準備。炬燵は今もう活躍してくれている。電気ストーブも出してきた。冬の季節は、ストーブでゆっくりシチューその他煮込み料理を作ったり餅を焼いたりするのが楽しみ。食べ物のことを考えると、どの季節も楽しくなる。おでん、湯豆腐、風呂吹き大根も好き。蝋燭とかアルコールランプとか、電気を使わない照明にも興味あり。この冬は何か買ってみようかな。エアコンを使わずに冬を越せたのは去年から。石油ストーブと炬燵は強い味方^-^心に響いたおすすめ本【屋根の上のおばあちゃん】時代は移り変わっていく。映画も、サイレント映画からトーキーへアナログからデジタルへ。そんな中で消えていく仕事もある。好きな道を選んで生きてきたものの、その時代の...自営業倶楽部生きづらさについて考える⑥当たり前を...11月13日

  • 11月12日

    中に何か住んでる?と思うような面白い木を見つけたから撮ってみた。覗いてみたけど見える範囲には何も発見出来ず。うちの観葉植物やプランターの野菜でも、いつのまにか虫がいっぱい付いてる。めちゃくちゃいっぱい付いてるなと思ってでもそのまま放っておいたら、鳥が来て虫を食べてたり、土蜘蛛が虫を食べてたりして自然な食物連鎖が起きている模様。雑草が隣に生えてても放置。それでも観葉植物は枯れないし野菜はできるらしい。全てがバランスが取れてる様子。観察してると色々と面白い。頑張って集めている大映通り商店街のスタンプ。年末にはガラガラ抽選会があるみたいだけど、それまでに一冊ためるのはきびしいか・・・来年の楽しみにしよう。YouTubeでは、「老後ゆっくりするために今を我慢」がおすすめ出来ない理由について話してみました。ワードプ...11月12日

  • 体調管理 薬に頼らず回復を待つ

    雨が降って朝からどんよりした金曜日。朝起きた時は体調は普通で、普通にトイレ掃除洗濯など用事をこなして味噌汁を作って食べて、ブログ記事書いて文字での鑑定を一件終えて・・・11時くらいから頭痛が始まった。昼間の対面のお二人様がキャンセルで、仕事は好きだけどこういう時だけはキャンセルがありがたい。お連れ様が体調が悪くてということだったけど、こういう日は気圧のせいか。ベストコンディションでなく仕事するのはお客様にも申し訳ないし、自分もテンションが上がらない。頭痛薬でも飲めば仕事は普通にできると思うけど、薬は極力飲みたくない。横になって、頭痛に効くツボを押したりしながらゆっくり。体が何か調整してくれていることを思いながら焦らず。本を読む気力も湧いてこずひたすらゴロゴロして過ごす。普段ならお腹が空いてくる頃だけど何も...体調管理薬に頼らず回復を待つ

  • 金銭的にも負のループに入るパターン そこから抜け出すには

    自分自身も経験があるけれど、金銭的に追い詰められてくると目の前のことしか考えなくなる。今一円でも安いものを買う。あまり遠い未来の心配をするのは逆に心配したことを引き寄せるしまた違う話しになってくるけど・・・例えばここ一ヶ月、数ヶ月、一年くらいのことを考えた時に、明らかに更に追い詰められる方向のお金の使い方をしてしまう。それが健康面にも悪影響を及ぼして体調的にも金銭的にも、今よりももっと困った事に・・・時間の余裕が無いことも問題。長時間労働でヘトヘトで日々生きているだけで精一杯でそれでも金銭的に困窮していて例えば食べ物にしても「今一円でも安いものを買おう」しか考えられない。こういう人が今の日本には増えてしまっている傾向。これでは、せっかく生きているのに全然楽しくない。遠い先は考えなくていいけど、「今の瞬間少...金銭的にも負のループに入るパターンそこから抜け出すには

  • 11月9日

    本日木曜日、明後日土曜日は満了で受付終了しました。ありがとうございます。25日は臨時休業です。それ以外今月は変更ありません。定休日水曜日はそのままです。文字での鑑定、ブログ書き似顔絵その他タブレットでの作業そういう仕事は天気が良ければ三階ベランダで。冬は寒すぎるし夏は暑いし蚊が多いから無理だけど。この季節だけの贅沢。休みの日も、ここで弁当食べたりお菓子、コーヒーを楽しんで本とか漫画とか読むのが好き。東向きのベランダなので、たまに早く起きると日の出が見れるし昼間は天気いいと青空と雲が見れるし夜は星が見れる。これ以上の贅沢は無い。そんなにお金使わなくても日常の中に楽しい事はたくさんある。タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記お客様に感謝します。ほぼ毎日更新しているブログ記事...11月9日

  • 11月8日

    本日定休日です。木曜日、土曜日は満了になりました。ありがとうございます。25日臨時休業です。出来たタロットカード、空いた時間にぼちぼち袋詰めしてます^-^11月というのにまだ暑いし、やたらと蚊が多いのでまだ玄関で蚊取り線香焚いてます。炬燵を出してきたり、ストーブも出してきてそろそろ灯油を買おうかなと思った朝晩肌寒い日もあったのに。京都ではありがちだけど、夏の次に冬が来そうな感じですね。せめて紅葉だけは綺麗であってほしい・・・生きづらさについて考える①子供の頃思った事何でそんな事まで決まりがあるのか自分の体験を含め、つらつらと書いてみる。昔はそんな言葉さえなかったけど、もしもっと後で生まれていたら私はきっと発達障害と言われていたと思う。それでも今平気で生き...自営業倶楽部タロット手相占いについて/似顔絵/...11月8日

  • やっと出来たオリジナルタロットカード

    どこで作るかでまず悩んで、印刷所を決めて取り掛かってからもデジタル入稿に慣れなくて何回も失敗してやっと出来た^-^使う紙や表面加工の事も色々わからなくて、親切に教えてくれた印刷所さんに本当に感謝。思考の現実化というところで、こういう体験は面白い。こういうものが作りたいと思ってそれが目の前にすぐ現れるのでなく途中の試行錯誤、面倒なことを乗り越えるから達成感が大きい。このめんどくさいことを頑張るのがやりたくて来てるのが人間の体験。明日火曜日、今週木曜日は満了で受付終了しました。ありがとうございます。25日臨時休業で定休日は水曜日です。タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記お客様に感謝します。ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。場所が、以...やっと出来たオリジナルタロットカード

  • 「今がギリギリの生活」という時

    「今がギリギリの生活」という時、何を考えがちかというと「今のままでは余裕が無くて不安。もっと収入を増やせばきっと安心できる」ということ。これを考える人は多いので沢山観てきたし、自分も過去にその時期が長かった。けれど、こう考えて行動してしまうと更に追い詰められることが多い。収入を増やそうとして更に時間が無くなったり更にお金を使ってしまう事も多い。こうなると本当に辛い。それより時間の余裕を作る方に発想を変えてみるのも一つの方法。YouTubeでもその話をしてみました。11日は満了で受付終了しました。ありがとうございます。25日は臨時休業で、今月その他は定休日水曜日以外の休みはありません。タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記お客様に感謝します。ほぼ毎日更新しているブログ記事...「今がギリギリの生活」という時

  • 11月5日

    花を飾っただけでも、店の中がパッと明るくなる。今月半ばくらいには、クリスマスツリーも置こうかな。その前にまたちょこちょこ模様替えしてるかも。商品のオリジナルタロットカードも、その頃には出来てくるしどこに置こうか・・・最近買ったタロットカードも今日から使い始めた。ウエイトライダー版なのは前と同じだけど、光沢があるタイプでかなり気に入っている。気分を変えてちょっといつもと違うのを買ってみた。絵柄を見てわかりやすいのが希望と言われるお客様が多くて、ウエイトライダー版以外のは不評だったりするし・・・それでもちょっと気分を変えたいなと思ってると、ちょうどいい物に出会えた^-^これも引き寄せかと思う。11日は満了になり、受付終了しました。ありがとうございます。25日は臨時休業です。タロット手相占いについて/似顔絵/人...11月5日

  • 久しぶりの女子会

    冬に会って以来久しぶり。同じメンバー四人で、女子会。祇園新橋中谷のランチ食べに行った。最初の写真は八寸。見た目にも豪華秋らしい食材、器、盛り付けが素敵。やっぱり日本料理いいなあと思う。食べるのがもったいないくらい美しい盛り付けとか、素材の味を生かした繊細な味付けとか。大好物のキノコご飯も嬉しかった。11月とは思えないくらい今日は暑かった。晴天で、自転車で走るには気持ち良かったけど。写真は、今日行く途中で寄った午前中の京都御所の風景。本日は4日(土曜日)は満了で受付終了しております。ありがとうございます。タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記お客様に感謝します。ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。場所が、以前京都駅近くでしたが約一年前...久しぶりの女子会

  • 11月3日

    「今日もいい1日だった」と思いながら、カレンダーの今日の日に○印を入れる。毎日の習慣^-^この時の幸せな感覚がすごく好き以前は、労働時間すごく長くて減らしたらお金が減って死ぬに違いないと信じてたけど・・・どうもそうでもないようで。ゆっくりペースで行く方がプライベートも仕事も含め日常の全てがどんどん楽しくなる。一気に仕事時間を減らす度胸は無かったから段階的に少しずつ減らしていった。それで少しずつ「どうも大丈夫らしい」と分かってくる。時にはパソコンもスマホも見ずに音の無い時間を持つ事で得られる変化家に帰ったら自動的にテレビのスイッチを入れるという人も多い。うちにはテレビは無いからそれはないけど。以前は、掃除している時間や食事の時間それだけをしていたのでは...自営業倶楽部水曜日定休日、その他月2~3回臨時休業...11月3日

  • 11月2日

    今日は休みだった。洗濯日和。洗濯機一回で洗える分いっぱいまで入れて洗濯してベランダに干す。空の色、雲の形を観察したり、ただ座って外の気持ちよさを感じながらぼーっとしてみる。この時間大好き。夜は夜で、風呂上がりにベランダへ出てみるのが好き。寒くなり始めた時期でも、熱めのお風呂で思いっきり温まったあとの外はめちゃくちゃ気持ちいい。今日は星がいくつ見えるかな。綺麗な月が見えるかな。今月は3日・25日が臨時休業、4日は満了で受付終了しました。ありがとうございます。普段は11時〜夕方まで営業していて定休日は水曜日です。タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記お客様に感謝します。ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。場所が、以前京都駅近くでしたが約...11月2日

  • 自分が生まれてきた意味を考える

    YouTubeでも話してみた内容を文章でも少し。「自分はなぜこの世に生まれてきたのか?」こういうことを考える人は多い。色んな情報があり、目に見える事ではないからどれが真実か証明してみせることは誰にも出来ない。けど、自分が腑に落ちたものが真実でいいのでは?私は、以前は「人生は修行」と思っていた。前世過去世のカルマを解消するために今があるという考え方が、真実なのかなと思ってたので。だけどこれで生きてると、苦労が多かった。この説のこの部分に矛盾を感じるというところもあったけど、それしか知らなかったしスルー。その後に違う情報で腑に落ちるものを見つけて、修行は要らないのでは?と思ってから楽しい人生に変わっていった。今は、嫌なことは滅多に起きない。続けるのが良い事で止めるのは悪い事?その思い込みが苦労を呼び込む「石の...自分が生まれてきた意味を考える

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yukiのタロット占い in京都新風館
フォロー
yukiのタロット占い in京都新風館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用