参議院選の投票日直前です。もう、期日前投票で済ませた方もいらっしゃるのでは?自分たちの生活を良くするためには、一部の人々の権利を制限しても構わないと主張される方々がいます。外国籍だとか、高齢者だとか、病障害者だとか、未婚者などへ割く予算を削れば、と。その考え方は、かなりまずいです。いずれ、鉄道趣味者にも、順番が回ってきます。鉄道が趣味だから、模型が趣味だから、中高生のころにクラスの人気者だったという方は、わりと稀だと思います。我々の趣味は、世の中にいろいろな人々が居るからこそ、楽しめる部分がある。多様性を維持するのはたいへんな手間です。相手の考え方を理解するのも、たいへん。でも、多様性は大切だよね、と思うのです。さて。お天気の連休です。手元の古い車体を塗り直し。蒸気機関車に似合う、ぶどう色1号の客車編成を...2等車の青帯