息子氏が初参加する今日の朝まる遅刻しそうな感じだったので、まあまあスピードアップしてお店に到着。づがれだ朝まるは作手方面へレッツラゴー まずは萩坂峠。ここで息子氏頑張りすぎて、一旦壊れる休憩とってメンタル立て直し 田原坂は親子で淡々と遅れて、お初に
土井ちゃん検証前25C、後28Cはありですかne。フレームと干渉しなければ☆人気自転車ブログ集☆
Tour of Japan Stage 8 TOKYO (UCIアジアツアー2.1)
Tour of Japan 2023の最終Stage 8 TOKYOで、アイサンレーシングの岡本選手、大健闘の2位優勝はアンカーの窪木選手。競輪S級だもんなぁ☆人気自転車ブログ集☆
今日髪を切りに行ったら、”顔よりも頭皮が日焼けしますyo”とのご指摘をいただきますた帽子をかぶった方が良いかも とのことでしたが、実は顔の日焼けを気にして最近はキャップを被るようにしていました。頭皮は、たぶん通勤の時にヘルメット越しに焼けたのか、会社
Prologoから新しくリリースされたScratch NDRを購入也ここ数年浮気していたパワーサドルよりは、ストレートなサドルの方があっているかなと思いはじめますたScratch M5よりも表面が柔らかいNDR。わたくしのようなのんびりサイクリストには向いている鴨そうです、サドル沼
彦根城に行ってきますたyo息子氏がお気に入りの井伊家の赤備えお城の横にある庭園、玄宮園づがれだ☆人気自転車ブログ集☆
ピーカンの空の下、息子氏の運動会ですたyo息子氏は放送委員会らしく、自分の出番以外はビデオ撮影係クラス対抗リレーでは、第1走で6チーム中1位でタスキをつないでましたしかし、暑いっすne☆人気自転車ブログ集☆
AVEDIOから新フレーム CHARIS Rが発売 こちら。Di2専用のディスクロードで、サイスポ試乗記事によると剛性十分だそうですyoフレームセット定価:298,000円(税別)サイズ:XXS(400)、XS(450)、S(470)、M(490)、L(510)、XL(受注生産)フレーム:TORAY T800
レムコが第9ステージ(個人TT)で優勝し、マリアローザ奪還が、この後、検査でコロナ陽性が判明しジロを去ることにレムコ自身がメディアに対してレース前から軽い風邪症状があり、鼻詰まりが走りに少なからず影響していたと語っていて、それでも優勝しちゃうバケモノです
ラジコンのタイヤをいぼいぼ付きのオフロード用から、こんな感じのタイヤに息子氏が変えた模様 変更前はこちら。雨でしたが、某橋の下でダート路とアスファルト路で試走也オンロード性能は、かなり向上一粒で二度おいしいどすne☆人気自転車ブログ集☆
家に帰ったら、こんな本が置いてありましたyoひそかに練習しているのかna妻の口からダジャレが出てくる日を楽しみに待つことにしまつ☆人気自転車ブログ集☆
本日開幕したジロ・デ・イタリア チームメイトのコロナ感染により急遽、新城選手の出場が決定2021年のヴェルタ以来のグランツール出場だそうです。グランツール16回目ただ、休暇に入りかけたタイミングでの急な招集だったようで、調子はレースに出ながら上がっていくと
犬山城のチケットの抽選に応募したら2名分当たりまして、初めて出撃也犬山城は国宝5城の一つで、現存している木造天主閣では日本最古の城ですGWの混雑で天守まで120分待ち ゲームをおっ始めるきょうだい天守からの眺望は最高ですyo城山の麓に位置する歴史ある三光稲荷
今年も息子氏と浜名湖一周、いわゆるハマイチしてきますたyoみをつくし橋湖の北の方にある、私設休憩所なんと、ここの自販機にはサイクルチューブが売ってますze、親分方できるだけ湖岸沿いを走行し、猪鼻湖を含めて73km也多数のサイクリストが走っていましたが、浜名湖
「ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?
息子氏が初参加する今日の朝まる遅刻しそうな感じだったので、まあまあスピードアップしてお店に到着。づがれだ朝まるは作手方面へレッツラゴー まずは萩坂峠。ここで息子氏頑張りすぎて、一旦壊れる休憩とってメンタル立て直し 田原坂は親子で淡々と遅れて、お初に
これは凄いF80って4WDだったんですne☆人気自転車ブログ集☆
ポガチャル落車総合上位勢が待って、タイム差なし 紳士的なスポーツだ落車したのがヴィンゲゴーだったらどうなってたなかゴールに変なおじさんが乱入☆人気自転車ブログ集☆
こんなの見つけましたわたくしの苗字は見当たりませんでしたne単に老眼だからか もう一回探す気力なし☆人気自転車ブログ集☆
うちの近所にネパール・インド料理のお店”Chiya Ghar(チャイガール)”が7/11に開店しますたyo食べログはこちら。シビコの北側のこちらのビルの2階こちらの売りは、なんといっても日本のTheインネパ料理ではなく、ネパール・インドの家庭料理がいろいろあるところ早
自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”にレッツラゴーしますたyoほたる学校経由でまるいちに向かうが、想定より時間かかって遅刻今日は豊川方面 この細い道から初めての登りへ、脚に力が入らん篠田町の蓮の池こんなに蓮の花が咲いているの初め
息子氏と日曜日に観てきますたyo終始、ブラピが格好いいという映画あんまりびっくり仰天なストーリーではないですが、どうやって撮影したのか興味津々なほどリアルな描写が良かったです最後の方で、部屋の中にTREKマドンが置かれたシーンがありました☆人気自転車ブ
個人TTでポガチャルが早くもマイヨジョーヌ ゲツト総合2位はレムコで42秒差。初日の結果が響いてますneそしてヴィンゲゴーは1分13秒差の4位。この段階で1分以上の差は痛すぎますUAEのアシストはパリまで長い闘いの日々に突入ですが、ポガチャルはライバルを見なが
落車が多かったステージ残り1kmからの集団は、左右の動きが多くて怖すぎ☆人気自転車ブログ集☆
岡崎市のここで、サイクリストの方が頚椎損傷を伴う重大な自転車事故に遭われました。改善されるまでここを通るのをやめるのと、グレーチング上を自転車で通過するときにリスクがあることを改めて認識する必要があります。写真をみるとグレーチング(金属の格子状排水蓋
ツールが開幕しましたneエシェロンで集団が分断し、ログリッチとエヴェネプールが初日から衝撃の39秒遅れゴール前のアルペシン列車は圧巻☆人気自転車ブログ集☆
今週も非常にづがれでまして、午前中はゆっくり過ごして昼過ぎに出撃也が、暑すぎる岡崎市内で、朝練帰りでゴリゴリ走る自転車ドはまり青年N君とすれ違う。元気ですねあまりに暑くて、想定していたコースはやめて東名側道に日和って、まるいちに到着これまで20年愛用
この本、図書館で借りてきますたそれぞれ個性が強く、とても面白い内容になってますyo選手の選定が、センスありすぎで最高です何歳からでも速くなる! 最速ベテランレーサーのロード&ヒルクライムトレーニング [ ロードバイク研究会 ]価格:1,870円(税込、送料無料) (20
わたくしの愛車は、パナソニックのFRCC21というカイセイ8630Rのチューブで作られたクロモリロード8年前に乗り換えたときは、アルミのシャキシャキ感とは全く違ったバネ感にニヤリとしたのが懐かしい20年くらい前の話ですが、某メーカーの元プロの営業氏が、そのメーカーの
いよいよ始まりますne2回ある個人TTで総合上位が入れ替わったりしたら面白い☆人気自転車ブログ集☆
朝5時に暴走族の爆音で起床朝起きれたので、自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”にレッツラゴーしますたyo堤防沿いを快調に走るK井君機関車牛川の渡しを初体験 渡しの詳細はこちら。ライフジャケット着用 ブルベみたい船頭さんが竹の棒で川
ジーバのラーメンが食べたいんだよね と言う息子氏とサイクリングにレッツラゴーしてきますたyoまずは”土”を目指してTT走。親子共々ここで出し切ってしまいました土でエネルギードリンクを飲んでみるものの、スッカスカの体の回復には程遠い容赦なく続く坂←自分で選
自転車屋まるいち御油宿店に出撃也途中の道にあったnice案山子わたくしは20年来、NittoのM194というアナトミックハンドルを愛用しております。ステムを短くした今風のポジション変更と体が硬くなったのが相成って、下ハンの奥を握る姿勢に無理が生じ、平地でも下ハンを
早速購入した単焦点レンズSEL16F28を使ってみますたyoAF実行時に画面がゆらゆらするし、ピントがいまいちなので、いろいろと調べた結果、以下がわかりました①画面がゆらゆらするのは、故障でない②このレンズ、2010年から売られている古い設計のレンズのためか、ソニー
これ、欲しい鴨 再販望む☆人気自転車ブログ集☆
1年5か月前(こちら)から後輪にはめているグラベルキングさすがに、表面がところどころ剝がれてましたyo 交換した方がよさそうでーすところで、先日前輪にはめたアジリストDUROですが、路面から伝わる振動がHUTCHINSON FUSION5よりもマイルドになっていて、良い印象で
ちょっくら、虫採りに行ってきますたyoカブトムシ♂1匹、ノコギリ♂1匹、♀5匹、ミヤマ♀2匹 お迎えしましたノコの水牛と、カブトの♀が元々いたので、つがいになったりラジバンダリ。今年は♀多めなので卵産んでほしいなぁ、どれか☆人気自転車ブログ集☆
懐かしい映像見っけ このレース、SUGOで見てましたyoスポット参戦のシューマッハーが劣勢のラルトで、初のSUGOで、初のF3000で、縁石乗せまくりの攻めの走りで、表彰台当時からレベチでした☆人気自転車ブログ集☆
1年半前に装着したHUTCHINSON FUSION5。こちら。まだトレッドパターンは残ってましたが、一部がポコッと膨らんでました(ピンチカット)のでタイヤ交換することにしますたyo外して裏返してみると、やっぱり切れてました。。あぶねー通勤に支障あるので、タイヤをネットで
息子氏と観てきますたyo事前に内容を調べずに行ったのがよくないですが、勝手にフェラーリの黎明期のレースの歴史的なものかと思ってましたが、どっちかというとエンツォってこんな人 っていう映画でした。映倫PG12で、ずんどこラブシーンやえぐい事故シーンはそれなり
天候だったり、期末試験だったりで行けなかった お久しぶりの週末ライド体調もだるいし、くらがり方面の平地ライドを提案するも、登りを走りたいとの要望でわたくしの回復ライドの希望はあっけなく玉砕距離は短いけど、まあまあ登れる桜形周回コースに行ってきますたyo
先日、私用で東京に行ってきますたyo水道橋駅前で噂のポスターが目に入ってきましたちなみに、東京郊外のわたくしの実家の近くのポスター掲示板の左右と下には、何も貼られてませんでした、当然ながら☆人気自転車ブログ集☆
ポガチャルのアタツク強烈ヴィンゲゴー:ポガチャルから50秒遅れという総合タイムは、まだ勝負が終わったとは言えない差だ。もちろんタイムを失うことはよくないが、正直この第4ステージで2分以上遅れると思っていた。今日タイムを失ったのは下り区間。頂上では10秒差だ
第一ステージから面白いですね~ゴールスプリントするポガチャルのオレオレ感がいいなぁ昨年引退発表したカヴは、厳しいのかな。この一件以来、わたくし彼は好きではありません。☆人気自転車ブログ集☆
今年の家康の誕生日の12月26日に、岡崎城がある公園の名称が、岡崎公園から岡崎城公園に変わるそうですyo ここです。妻に言ったら、”えっ、岡崎城公園だと思ってた”と。わたくしも、たまに思っちゃうことがあります そのくらいしっくりくるかな。☆人気自転車ブロ
全部、面白いっす☆人気自転車ブログ集☆
このコンディションでのレースは厳しかったですねわたくしの思い出がたくさん詰まったSUGO 久しぶりに行ってみたいものです☆人気自転車ブログ集☆
タイヤが減ってきたので、タイヤ交換しますたyoTOYO TIREのSUV用低燃費タイヤ PROXES CL1です。低騒音、低燃費のタイヤの中から選びました今どきは、ネットで購入してタイヤ交換専門店に直送して交換するのが安いし速いのですneタイヤ処理も含めてコミコミで7万円
Men Elite1位 小林 海(マトリックスパワータグ)4:47:252位 金子 宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)4:47:253位 山本 大喜(JCL TEAM UKYO)4:47:25ロード WE+WU231位 與那嶺恵理(Laboral Kutxa - Fundacion Euskadi)3:04:35.9912位 木下友梨菜(Bel
市のイベントで昆虫と戯れてきましたyo 息子氏テスト期間中ですが、なにかキイトトンボトンボは持つ時は胸部をつかむ が基本ですが、イトトンボは胸部は弱いので腹部を持つといいそうです。モンシロチョウはよく見ると、羽の一部が黄色いのですne教えてもらったこと・
ディーラーに行く用事があったついでに、わたくしの車の見積もりをとってもらいますたyoなんでかわかりませんが、2021年1月に見積もった時の金額よりも10万円増えてました3年半も経っているのに~そういえば先週の健康診断で体重は1.5kg、腹囲は2cm増えて70cm台に突
今年のル・マンは、HYPERCARの台数が増えて、雨も絡んで展開に富んでいてとても楽しめましたyo来年は、さらにアストンマーティンが参戦して、もっと面白くなりそう☆人気自転車ブログ集☆
ヒラタクワガタがいるという噂の公園にレッツラゴーしてきますたyo昼過ぎでしたが、まず水牛ちゃん発見也木の隙間で発見!メスは捕れたけど、オスは奥に入ってしまって捕れませんでした多分、ヒラタクワガタかな メスは区別がつきにくいです☆人気自転車ブログ集☆
スパでトヨタがテストしている動画前後のタイヤサイズ、結構違うように見えます↓これ(GR GT3コンセプト)の実車なのかな?☆人気自転車ブログ集☆
息子氏の学校の運動会ですた学級対抗リレーでは、第一走者とアンカーを走ってましたne 自分なりに運動会楽しんでいたみたいでなによりです教育実習で来ている某先生某有名大学陸上部の現役選手1000m走で200mハンデ付けて生徒と一緒に走り、あわや勝ちそうな勢いでした