今朝も比較的涼しい途中、雨に降られたけど大したことなかった妙本寺にお参りノウゼンカツラは花の数が増えた八雲神社にお参り祭礼のある神社が多いね夏っぽい絵が涼しげでよいなぁ鎌倉から逗子、葉山へ森戸神社にもお参り
さて、本日は定年退職日である継続して働くので実感がないが長かったのか短かったのか・・・思い返せば走馬灯のように過去の出来事がまあ、しんどかったことしか覚えてないねてなことで、岡山から戻りまずはワクチン接種あっけなく完了腕が痛くなってきたけど会社
今月末で定年退職・・・まあ、そのまま継続して仕事するから実感ないけどな現役?最後は岡山へ富士山いいわぁ岡山で軽く感謝会していただきましたよ羽田に戻って・・・会社へその前に
沖縄 那覇・竹富島プチ旅行その4♪ 残念なヤシガニに遭遇後、コンドイビーチで海水浴♪ さあ、帰ろう~
さて、最終日朝食前に海へ西桟橋からは後ろだけど、綺麗な日の出!潮が満ちているはぁ、いいねぇ帰りたくないお月様が綺麗に見えるそして、コンドイビーチ静かで最高一旦宿に戻って朝食朝ご飯もおいしい荷物をまとめて宿からファットバイ
沖縄 那覇・竹富島プチ旅行その3♪ 天気最高!の竹富島へ~ ファットバイクを借りて散策 コンドイビーチのサトルアイランドへ~
石垣島に飛んで竹富島に渡るのんびり まったりまず那覇から石垣へバスで空港から港に移動船に乗る前にポーク卵むすびをGET島に渡ると昼飯にありつけるか不安なのでねちゅらさんでいざ島では泉屋さんにお世話になります港まで迎えに来てもらい一
沖縄 那覇・竹富島プチ旅行その2♪ 天気悪し 座間味は断念!市内をウロウロ~ ホタルが見えたよ♪
二日目当初は座間味へ渡る予定だったが天気が怪しい向こうに行って雨でもなぁやめておこう・・・次回はまたキャンプしたいねてなことで お散歩牧志から首里へ首里城も有料区域は閉鎖中暑い!晴れてきたじゃん守礼門石畳を歩いてみよう久し
沖縄 那覇・竹富島プチ旅行その1♪ 那覇でゆっくり まったり~
年休取って三泊四日で沖縄へ一人たびアップグレードして機内でお酒もいただきましたよ沖縄は雨模様前は晴れの予報だったんだけどねま、仕方ないモノレールで移動ホテルまでの道でサガリバナ♪ふわふわで可愛らしい宿で一休みしてちょっと散策しようか
いつものように在宅勤務前ゼロくんと散歩後 自転車で海へ由比ヶ浜から片瀬東浜へ鎌倉は海の家なし江ノ島は建設進んでるけどPV用?に浜に搬入されてた大量の石は撤去なんだろうね~さあ、引き換えそう走行距離 32Km夜は近所のお
ゼロくんとゆっくり裏山散歩♪ホタルのせせらぎ半夏生が綺麗だねさて、帰ろう昨晩はカミさんと大船デート♪なかなか入れなかった網代一菜!魚も酒も美味い御馳走様でした~
曇天今朝もゼロくんとお散歩そして、鎌倉寿福寺から由比ヶ浜稲村富士山見えるね♪浜に運び込まれていた大量の石は撤去されてるさあ、帰ろうか走行距離 32Km
早朝は雨だね・・・あがるのかな?と思いながら霧雨の中ゼロくんとお散歩結構濡れちゃったな7時ころになると明るくなってきた走ろうかおっ、富士山登場!海の家の建設はどんどん進んでいるようだPVはなくなったようだが1か月後はどうなってるんだ
やっぱりねせっかく昨日大好きな?お風呂に入ったばかりなのにちょっと濡れちゃうけどお散歩
今朝はゼロくんと散歩後海へまず鎌倉材木座富士山はやっぱり見えない葉山森戸神社へ今朝もしっかり?お参りしましょう色々あるからね~ちょこっと貝拾い♪タカラガイ いいねぇ一色海岸へumigoyaがだいぶ出来てきているね今
あじさい見物をちょこっと有名な明月院いつもは超混雑なんだろうけど早朝なのでだれもいない長寿寺横の亀ヶ谷坂のあじさいもみて由比ヶ浜方面へあじさいと古いタイプの江ノ電いろんな車両があります最近江ノ電乗ってないな御霊
今年 地元の海で初海中散歩♪海のギャング 巨大怪物!にも遭遇!?
まずはゼロくんとお散歩ねさわやかな朝ださて、走りますか例の聖火リレーの看板は撤去されてるなんだろうね金かけて 超もったいないな着々と夏の準備がすすんでいるおっとヤバイヤバイ気を付けようさあ、葉山に移動しよう森戸神社にお参
結婚した時に買って社宅に取り付けその後、引っ越しと共にこの家に来たエアコンというかクーラー?まだ動くんだけどさすがにきつそう先日の洗濯機に続き新しいのに入れ替えたこれで4台あるエアコン 全部2代目に・・・34年間ありがとう!
先日、家族にお祝いしてもらったからね今日はささやかにゼロくんとコレだ♪
さて、最終日ギリギリまで温泉三昧早朝は宿の温泉へそして共同浴場めぐり♪煮川の湯 そして白旗の湯へ~最高だね!さあ、そろそろ帰ろうか道の駅で水陸両用車野菜やお土産をたくさんGET♪お昼は、やっぱりラフェスタ!!手の込んだ前菜に玉
白旗の湯工事も終わり入れますよやっぱりココは最強だわ朝一なのでさすがに熱い!!ヤバイねぇさて、ゼロくんの散歩の後は朝食光泉寺を抜けて篠の朝食♪可愛らしい花お寺の境内を散策ちょっと変わった仏像 頭が小さいね犬かと思っ
休みを取って草津温泉へ病みつき?になったかあの熱い温泉が忘れられないてなことでゼロくんもOKの大東館を予約し出発!お昼は、いつものあずま屋さんのお蕎麦犬も一緒にいると説明すると裏庭?の席を用意してくれた池には大きなコイスイレンの花など いい
こんな看板出てた公道は走らないと言ってたような・・・走行距離 30Km
着々?と夏の準備が進む海日差しも強いおっと、縁起物♪さあ、帰ろう走行距離 32Km
誕生日はちょい先なのだが・・・家族が集まってお祝いしてくれました♪孫の一人と娘婿が体調不良で欠席だけどね近所のレストラン貸し切り!美味しい料理♪ご馳走様でした!!そして素敵なプレゼント♪使いこなせるかな?ありがとうね~この格好
赤くはないけどどーよ?換算した年齢的にはオレと同じくらいかな?
怪しげなものが・・・
夏の準備が始まったね藤沢や逗子、葉山は海の家開くみたい鎌倉は中止・・・どうなるんだろうねこのあたりでオリンピックのPVとからしいが鎌倉材木座静かです葉山に移動ツバメが獲物を咥えて考え中?一色海岸umigoyaの開業は嬉しいけど人が増え
昨晩は遠目だけど裏山からゼロくんと花火見物♪開港記念で全区で1分間だけ今年はどこかでみれるのかな?そして今朝もゼロくんと裏山散歩♪ホタルのせせらぎの半夏生が伸びてきたね今年も観れるかな?さて、会社行きますかぁ
今朝もゼロくんとお散歩後北鎌倉から鎌倉へ御霊神社にお参り前の江ノ島線路沿いのアジサイも良い感じ由比ヶ浜、稲村富士山が薄っすらだけど綺麗!海水浴場の準備が始まった江ノ島まででてさあ、帰りますか走行距離 32Km
6月初日昨晩の豪雨でスッキリ爽やかな朝まだ湿ってるけどゆっくり裏山散歩♪おっと、お友達を踏んづけちゃった
「ブログリーダー」を活用して、ぱみさんをフォローしませんか?
今朝も比較的涼しい途中、雨に降られたけど大したことなかった妙本寺にお参りノウゼンカツラは花の数が増えた八雲神社にお参り祭礼のある神社が多いね夏っぽい絵が涼しげでよいなぁ鎌倉から逗子、葉山へ森戸神社にもお参り
涼しい😄20度ちょいくらいか今朝はまず龍口寺にお参り静かで清々しい江ノ電を超えて江の島七里ヶ浜から極楽寺を抜けて御霊神社にお参り由比ガ浜雲が多いけど海がきれい材木座富士山は見えません北上して久しぶりに妙隆寺に
横浜と戸塚でお疲れ様~まだまだ色々あるけどね・・・
快晴で気持ちが良いねさあ、軽く走ろうか鶴岡八幡宮にお参り材木座から富士山の頭がビミューに見えてる御霊神社にお参り江の島へ富士山の頭がうっすらさて、引き上げよう走行距離 32Km
早朝から暑いけど走りましょう妙本寺から材木座へ潮が大きく引いている富士山は見えないね逗子を抜けて葉山へ森戸神社にお参り手水がこんなになってたコロナのときのようだ裕次郎さんにご挨拶してちょこっと貝殻拾いこのところなかなか
今日も義父のお見舞いへ元気そうでほっとするお昼は病院近くのレストランこんなところがあるんだね値段の割に手が込んでいて美味い!ご馳走様でした
早朝から蒸し暑い🥵鶴岡八幡宮にお参り全体的にもやってる感じ旗上弁財天へ政子石にもお参りしておこうハスの開花が進んできたようだ妙本寺にお参りして光明寺へここも落ち着くね材木座靄っていて富
さて、最終日今朝も早朝共同温泉巡り湯畑で飲むビールがうまい~宿に戻ってまたまた温泉へ気持ち良いねぇゼロくんの散歩もしていざ出発いつもの道の駅で野菜などなどを購入お昼はいつものラフェスタ前菜からデザートまで手が込んでいて超美味いそ
二日目早朝白幡の湯へ地元の方が二人ほど世間話中いいねぇ この雰囲気いつも熱いほうの湯舟が、比較的ぬるい感じ軽く入って移動ネコがあんなところ歩いてるけど大丈夫なのか?煮川の湯へこっちのほうが熱い!くぅ いい感じだ汗が滝のよう
定宿の大東館の値段が上がったり、満室が多かったりでゼロくん連れだとなかなか難しかった昨年は別の宿だったけどそこも予約できずようやく大東館予約できたので、いざ高速は空いていて渋滞もなくらくちん高速降りてスーパーでビール買い出しいつのもあづま家で相変
7月だね~カレンダーもあと半分ということでゼロくんうちの子記念日!お互い年取ってきたけどこれからも仲良くしようぜ!?
6月最終日 暑い今日は中華街で懇親会その前にぶらっと山下公園いやぁ 外国の方々が多いこと海外にいるみたいだ久しぶり庭園が整備されていてバラがきれいに咲いてるね缶ビール飲みながらつまみを・・・集まってきたスズメたちと談笑!?
自転車散歩から戻ってゼロくんと公園散歩日陰を選びながらお昼は、コレとコレで♪
今朝はハスの花🪷巡りといこうか明月院のアジサイは終わりかけ寂しい感じだ鶴岡八幡宮にお参りして源平池のハスの花鑑賞蕾が多くついているのでこれからが楽しみだね妙本寺へ先日折れていたノウゼン
今日はカミさんとお見舞い入院前は心配だったが調子よさそうでなによりだ色々あって本人が一番不安だったろうねとにかくゆっくり静養してくださいカミさんと病院近くの喫茶店で食事小さくてシャレたお店だパスタがさっぱりしていて美味かったそして懐かしい
早朝から🥵龍口寺から江の島へエノピコの衣装は、前回と変わってないかな江の島入り口でかなり酷い事故😢怪我人いなければよいが富士山は全く見えず何やら怖そうなお札?七里ヶ浜から由比ヶ浜、材木座逗子を抜けて葉山へ
早朝からゼロくんの調子が悪くて様子見 しばらくして落ち着いたので軽く走ろう妙本寺を通過して材木座ちょい海が荒れてる富士山は見えないな由比ガ浜へ暑くなりそうそういえば、先日ここで溺れて亡くなった人がいたようだ泳ぎたい気持ちはわかる
義父の見舞いに病院へ偶然にも自分が幼少のころに育ったエリア久しぶりに散策 懐かしい・・・岩亀稲荷あるのは知ってたけどお参りしましたよそして、掃部山公園祖母に連れられよく来た公園入り口には茶店?があって飲み物やおでんを買ってくれたなぁ
南からの強風 家から鎌倉へ移動するときは向かい風でしんどい煽られながら鎌倉神社巡りへまずは鶴岡八幡宮だれもいない境内七夕の準備がすすんでいるようだそして、妙本寺へリスもお参り中かな光明寺にもお参り白かった
今日は孫の一歳誕生日お祝いに参加させて頂きました😄唯一の男子だ!大きくなったらジイジと飲もうな🍻それまで元気でいないと😅仲良くしてね~
宿の部屋から 朝焼け綺麗だね~ゼロくんとお散歩涼しいわぁこの界隈は別荘地のようだ緑が多くてさわやか~道端の草花もかわいいね宿の温泉に入って一休みちょっと散策光泉寺のお参り五重塔もさて、お昼は・・・よさそうな食堂があるみやた
草津に行きたいけどこのところ定宿にしていた大東館が高いインバウンドかなカミさんがみつけた犬OKの宿 ふじ重へ湯畑へはちょっとあるけど問題ないねそれにしても涼しい~避暑に最高だわ草花も色とりどり一休みして宿の温泉へ貸し切りで眺めがよいね すばら
早朝から暑い🥵まずは、妙本寺にお参りお坊さんのお勤めが始まった材木座から由比ヶ浜へ富士山がクッキリ御霊神社にお参りもう、汗だく💦さあ、帰ろう!走行距離 30Km
早朝4時の星空 人工衛星?が飛び交う凄いね・・・さて、朝食は沖縄そばを適当に作るけど美味いのださて、海に入ろうウミガメにも遭遇かわいいハコフグちょこっとウミガメ♪少し、海辺でまった
夏は初めてだけど・・・年休取って座間味キャンプまずは羽田へラウンジでおむすび、お酒を補給おおぉ、頑張てるね~空港到着後はバスで泊まり港へモノレールより便利 早気が付けばよかったよマックバリューで買い出しいつもより高級な肉?お酒も忘
海の日今日は実家で久しぶりの棚経コロナでしばらくなかったがお寺に調整していただき、なんとか兄弟が集まれる休日にその前に 軽く御霊神社にお参りそれにしても蒸し暑いな汗が流れ落ちる由比ヶ浜静かだね材木座まだ人影は少ないさて帰って
お昼は、次女家族と焼き肉屋へ 旦那抜きだけど孫たちは相変わらずカワイイ!食事後 スーパーでお菓子を買ってあげようということにジイジも買ってもらいました♪そして夜は昨晩に続いて大船うな菊やっぱり美味いわぁ冷酒もすすむ~こんな店があるのが嬉し
お気に入りのお店BEER STAND MINATO不定休なのでなかなか難しい今回も美味しくいただきましたよこの店に来る前に軽く飲んだ焼き鳥屋も超安くてよかったんだけどなぁどうも店内がうまくまわってなかったみたい・・・
雨上がりちょっと涼しい朝連休だけど特に遠出もしないしゼロくんと散歩後、鎌倉へ妙本寺にお参り屋根瓦の交換中八雲神社から光明寺こちらも大修理中材木座富士山は雲隠れ由比ヶ浜から御霊神社にお参りハマカンゾ
火曜日から 久し振りの九州 福岡 熊本 宮崎出張なんと国際線仕様機WIFI使えないけど広くて快適3月に台湾行った時以来かなおっと、我が家が見える?空港到着後は現地担当が迎えに来てくれそのまま打ち合わせ場所へ一通り終わって、博多の事
昨日より暑くなるって早朝は薄曇りで日差しが少ないから楽だけど気温は高いので汗だく💦今日は七夕久し振りに晴れた七夕ではないかな鶴岡八幡宮では七夕飾り妙本寺でお坊さんのお勤め八雲神社にお参りここも祭礼の準備
カミさんとスーパーに買い物パエリアの具材詰め合わせがちゃんとしてる?作っていただきました想定以上に美味し♪スペイン旅行の気分だね
暑いのは覚悟で😅龍口寺にお参りまだ空いてないけどしばらくすると鐘の音聞きながら江ノ電見物できるお寺の前の菓子屋のショーウィンドウあれ?例の人気者?エノピコ 衣替えした?龍口寺から江の島へ黒い木のみがたくさん打
今日も暑くなりそう早朝から晴天軽く走ろうか妙本寺はノウゼンカツラが夏を告げるあじさいは終わりだね材木座光明寺蓮の花が見事鐘の音も良いね材木座では富士山が薄っすら冠雪は消えたみたい由比ヶ浜から御霊神社へお参りし
帰宅後、ゼロくんと散歩つまらん会議で・・・ちょい疲れた?綺麗な空だね
今日から7月今年も折り返しこれから夏 本番!?てなことで・・・ゼロくんが我が家に来て8年!いやぁ ジジイになったな(お互い)足腰弱ってきてるけど、これからも仲良くよろしく!
曇天・・・6月も最終日だね色々あった これからもあるだろうなぁ ということで今日は、これから崩れるようなので軽く龍口寺から江の島海の家の準備はほぼ完了かな毎年恒例の看板・・・項目が減ってきてる?当初はかなり過激な内容だった
コレとコレだ♪
今朝も暑い🫠龍口寺までで汗だく💦気温が高いね日中が思いやられる暑そう?なエノピコにご挨拶して江の島から七里ヶ浜、極楽寺から御霊神社にお参りさあ、帰ろう!走行距離 30km
今日も早朝から暑い🥵妙本寺にお参りあじさいも終わりだね光明寺で鐘を聞いて材木座で軽く海水浴でクールダウンほぼ満潮のようだゴミがちらほら浮いてるけど海水は透明度が良くてキレイ由比ヶ浜に移動 そし