ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
丸八百貨店、ご飯食べ放題ランチ・・・県道麻生古屋梅ノ木線改良促進推進協議会総会
朽木・丸八百貨店でランチとコーヒータイムを済ませて、ゴン太号に戻ると・・・温度計は40℃の表示を。 帰りの針畑街道、久多キャンプ場近くに設置している温度...
2025/06/30 16:49
サルとグミとズッキーニ
床鍋橋まで行くと、対岸で「ギャ・ギャ・ギャ」と、猿が木にぶら下がったりしています。 「今から、採りに行こうか」と、木の持ち主さんに、一言かけて・・・テク...
2025/06/29 16:47
くつきの森「未来の森づくり」とマキタハンディソー・・・針畑川で鮎友釣り解禁!
今日は、先行して鮎友釣りを解禁していた「友釣り専用区」以外の本流、北川、麻生川ならびに針畑川で解禁になりました。 あさイチから、近くの針畑川にも数人の釣...
2025/06/28 18:32
あっさり、梅雨明け・・・橅ビワと議会に行こうよ!
「サカキさんに言われてから、ズーーと袋を被せている」と、和邇の喫茶&ギャラリー るーむぶな(橅)のNさん。 「ビワ、捥ぎに来て・・・」とメッセン...
2025/06/27 17:20
梅雨明け、近し?・・・田んぼのイチョウウキゴケ
9時から11時、雷と激しい雨が・・・ 朽木平良アメダスで、二時間で33.5mmの雨量に。針畑街道も、少し増水して濁流に。 オクヤマの朝 気温21℃ くも...
2025/06/26 16:44
上針畑通い・・・朽木西小学校、大宮神社、カキツバタ再生地
朽木・上針畑に在る、朽木西小学校に寄り・・・・ 夏から冬にかけての、行事予定表をもらいました。また、下針畑から学校行事に参加したり、サロンに児童訪問など...
2025/06/25 16:29
ビワコのビワ・・・クマノミズキとミズキ
先ずは、新旭のAコープ・四季彩館コーナーに寄ってからと、ご人。 朝チャイの牛乳・・・我が家のプチ贅沢、木次牛乳が切れたので、高島鴨「漕人」通いを、ハイ。...
2025/06/24 16:49
梅雨復活!・・・ヤマアジサイとモリアオガエル
戻った梅雨で、ドクダミがキレイ・・・・・ ひるメシを食べたら、高島社会福祉協議会に提出書類があるので、針畑街道を下りて新旭通いを。 印を貰うのに、わざわ...
2025/06/23 16:46
お宮さん・思子淵神社の大祭・・・オクヤマガーデンの花
今日は、お宮さん・思子淵神社の大祭です。 10時に、神主・朽木さんがみえて、神事が執り行われました。 9時半過ぎに、お宮さんへ。手と口を清めて、本殿に上が...
2025/06/22 16:11
伊勢大神楽・・・獅子舞が来た!
来ないなぁ・・・・ 「久一さん家に来ている!」と、外に出ていた、ご人。急いで、向かいます。「なかなか来ないので」と太夫に、ご挨拶を。今日は、9時からお宮...
2025/06/21 17:29
茂木びわとヤマモモ・・・CO2削減?
6月20日なので、お宮さん・思子淵神社にお参りに・・・・ 明日は掃除普請、22日は「お祭り日」です。 オクヤマの朝 気温15℃ 晴れ 朝晩、ヒンヤリして...
2025/06/20 18:19
高浜七年祭としおど漁村水族館
浜には、海水浴の桟敷が作られていました。 この暑さだと、早い海開きをかなぁ! すでに泳いでいる人もいましたヨ。 オクヤマの朝 気温17.5℃ 晴れ 朝は...
2025/06/19 18:04
梅雨前線キエタ!・・・回転寿司
「持って行こうか」と、ご人。 今年は、初めての生り年ですか・・・オクヤマガーデンのビックリグミが赤く色づいています。今日は、ナニワ・笑子家に行くので、ハ...
2025/06/18 19:23
イッキに真夏とあじフライ定食・・・高島市民病院とうかい歯科クリニック
今日のひるメシは、病院食・・・・ 揚げたてのあじフライを美味しく。付け合わせは、薄味で病院食の感も・・・高島市民病院の検診センター1Fに入る食堂で、今日...
2025/06/17 16:17
うかい歯科クリニック・・・梅雨の中休み?
スマホで予約も清算も・・・・ 不スマホのボクは、歯科通いも出来なくなるやんと、フト。「何時も、ニコイチで来ていますので・・・」と言って、ご人のスマホでニ...
2025/06/16 17:24
枇杷と紫陽花・・・コガエル
ハイ、父の日はアイスモナカを・・・? アイスモナカを食べるために・・・とご人。忘れ物を届けに、高城クリーニング通いの帰り、何時ものアイスモナカニコイチで...
2025/06/15 17:17
下針畑福祉推進委員会「音楽サロン」
10時半から、下針畑福祉推進委員会の「音楽サロン」を・・・・ 9時半過ぎ・・・分解しているエレクトーンなどを車から降ろして、会場の小川集会所でセッティン...
2025/06/14 17:04
オカトラノオとヒョウモンチョウ・・・ラーメン、元気に病院通い!
盗られる前に、撮る・・・・みなさん、パイプを組んで全体をネットで覆って、サルの進入を防ぎながら野菜などを作っていますネ。「今日は止めて、明日収穫を・・・...
2025/06/13 17:06
モリアオガエルと高島版レットデーターブック
水路の草飛ばし・刈りを終えて・・・・ ウエブで、高島市議会六月定例会、是永議員の一般質問を傍聴。質問の中で「高島版レットデーターブック」を作ったらどうか...
2025/06/12 17:17
移住、田んぼとモリアオガエル・・・サツキとコアジサイ
我が家は、十姓・田んぼ生活は止めましたが・・・ 「和歌山から、高島に移住して田んぼや畑を・・・」高島市の移住・定住コンシェルジュの方から。地域のかたより...
2025/06/11 17:06
梅雨入りと線状降水帯・・・長崎くんちの桟敷券
ヤッパ、鹿せんべい積んどかないと・・・・・ 湖岸からの帰り、お隣の集落・久多川合(京都市左京区)の針畑街道沿い。道の直ぐ近くでシカくんが、草を食んでいまし...
2025/06/10 18:01
近畿も梅雨入り・・・ドクダミとシバクリと備蓄米
近畿も梅雨入りとのこと・・・・ 草刈りをしていて「刈らんのかぁ・・・」と在所の方に言われた、残したドクダミが白い花を・・・ ドクダミですが無毒。生薬とし...
2025/06/09 17:02
草刈りと山椒の実摘み・・・あなた専用のキャンプ場
おやつタイムは・・・・ あおぞらベーカリーのフランスパン生地の「あんこパン」を半分コと、漕人のエチオピアを入れて、コーヒータイムを。 オクヤマの朝 気温...
2025/06/08 16:54
ウツギとお散歩・・・鹿せんべい
鹿せんべい、持ってきてない・・・・ グー・チョキ・ヒライタン散歩で、お隣の集落久多川合までいくと、草原に鹿が一匹。こちらに気がつくと、一目散に走りジャン...
2025/06/07 17:36
ひるチャイとアンパン・・・奥永源寺「森の工芸市」
ひるチャイを飲みながら・・・・ あおぞらベーカリーの「あんこパン」を半分コ。ここのあんこ系パン、メチャクチャあんこが入っているので、ボクは「アンパン」と...
2025/06/06 17:23
オーストラリア米・・・温泉通いとモリアオガエル
久しぶりに、須賀谷温泉通いを・・・・ 露天風呂。何時もは透明のお湯なのに・・・今日は濁り湯だったので、フロントで聴くと「源泉を変えたので」と。前は、露天...
2025/06/05 17:25
針畑川のジキタリス・・・アジサイカットとおたくさパーマ
こどもも大人も、入れますネ・・・・ 「先日の大風で倒れた。」薪ネットメンバーから、「伐り分けてもらったけど、一人では手に負えないので・・・」と。 借りて...
2025/06/04 17:14
雨のオクヤマガーデン・・・4番サード背番号3
長崎の母は、熱烈な巨人ファンでしたネ。ただ、長嶋ではなく原選手・監督でしたが・・・ こどもの頃・・・長崎でプロ野球中継と言うと、「巨人対・・・」の巨人戦...
2025/06/03 15:35
市議会ウエブ傍聴・・・防災行政無線より「熊出没!」
「午前8時30分ごろ、朽木中牧の針畑川橋付近でクマを目撃したとの情報が寄せられました」と、防災行政無線より その防災行政無線を家庭で受信する機械の取り換...
2025/06/02 17:17
コアジサイ、バイカウツギ、エゴノキ・・・水無月
エゴとエコ、濁点でなんとなく共通するところが・・・・ 「今年は、エゴの花の当たり年では・・・」とご人。確かに、針畑街道・奥山渓谷を走っていると・・・落ち...
2025/06/01 18:15
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、itiさんをフォローしませんか?