夏ゾラの連休日和、投票日和ですか・・・ 最終的な投票率、高くなるんですかネ。 オクヤマの朝 気温20.5℃ 晴れ 昼も夜も、暑く・熱くなりますかネ。今日...
ねんきん田舎生活を滋賀県の奥山で・・・食べ物、風景などなど。柴犬との田舎暮らし「ボク、ゴン太!」、地域の歳時記「聞き書き 朽木小川」。
滋賀県高島市の奥山でねんきん田舎暮らし。嫌な事・楽しいこと、いろいろありますが・・・四季の花・風景・生活・暮らしを、針畑朽木小川より「田舎暮らし情報をフォトエッセイ」で毎日発信しています。
今年は、暖冬で雪かき・放りすることも殆どなく・・・・・ 雪の代わりに雨が多いし、かと言って旅行なんて行けないし、ジーーーと朽木小川じかんで過ごしています...
地域タグ:高島市
近くで・・・・ 飛んでいるのは「トンビ?」、それとも・・・・・・ ご人が図書館で本を借りに行くので、ついて行ったとき「71歳 年金月5万円、あるもので工...
地域タグ:高島市
今日は、ご人のお誕生日です! そう言えば・・・今年は「うるう年」なので、2月29日生まれの方は、4年に一度の誕生日ですか。 まあ。オクヤマ、タワマン、路...
地域タグ:高島市
「高島市から来ました・・・」と。湿雪が降る中、「全戸配布を?」たいへんだぁ! 止めていた軽ワゴンを見て「役所の人?」とご人。そして「郵便か宅配便で配った...
地域タグ:高島市
サバ味噌煮缶とフキノトウ・・・古民家カフェ&ぎゃらりい「杣の道」
「生協のサバ味噌煮缶が来ているし」とご人。 それならと言うことで、ハサミとボールを持って・・・庭とご人が借りている畑へ。先日につづき、フキノトウを採りに...
地域タグ:高島市
天皇誕生日と名曲ヒットパレード 70年代・・・火鉢でヤキモチ!
今日は、天皇誕生日で旗日。64歳になられたそうです。 月曜から金曜日、何時もの日課。朝チャイを飲みながら・・・NHKらじる・らじるで「ふんわり」を聴きま...
地域タグ:高島市
炭、買いに下りようか・・・・ ひるメシを食べたら・・・針畑街道を下りて、くつき道の駅・新本陣まで炭を買いにゴンタ号を走らせます。 「朽木の炭」三箱を。昨...
地域タグ:高島市
湖岸通いをしたら・・・・ 近頃は、朽木市場のコンビニに寄ってアイスモナカを「半分コ」が、癖に!これも、暖冬のせいですかネ? オクヤマの朝。気温10℃ 雨...
地域タグ:高島市
春一番と長崎ランタンフェスティバル・・・高島市臨時議会、暫時休憩!
雪が多いとき・・・2017年2月19日。この年は、十年に一度の大雪でしたネ。 今日は・・・・・ オクヤマの朝。気温11℃ 曇り。あさイチから、10℃を超...
地域タグ:高島市
こんなに小さくなった・・・・・ハイ! ボクが、ご人が借りている畑で作った大根は、大根にはならず小根でした。その小根も、殆どをサルに抜かれて食べられました...
地域タグ:高島市
指先で、サッ・サッ・・・・一年生の児童が、タブレットを使いこなして発表を・・・・ 今日は、上針畑に在る朽木西小学校で開催された「ふるさと 感謝祭」を覗き...
地域タグ:高島市
明け方まで、激しい雨に。 昨夕から、明け方までに29.5㎜(朽木平良アメダス)の雨量に。針畑川も濁り、増水。これでまた、びわ湖の水位が回復しますかネ。 オ...
地域タグ:高島市
2月15日は、涅槃会です。この時季、「涅槃雪」と言って大雪になることが・・・・と言われていますが、暖かい涅槃雨です。涅槃会とは、お釈迦様の亡くなられた日...
地域タグ:高島市
「夕方、伺いたいんですが・・・」と、朽木西小学校より。 17日の「ふるさと 感謝祭」マイクロバス運行の打ち合わせを、ですが・・・・ オクヤマの朝 気温0....
地域タグ:高島市
金沢まで行っている間に乗ろうか・・・・とご人。 高島鴨「漕人」に、木次牛乳をゲットに寄ったとき、駐車場から湖西線をみていると、サンダーバードが・・・敦賀...
地域タグ:高島市
今。金1gは、10700円ぐらいですか・・・・ 「砂金採りに行く・・・」と言ったら「たくさん採って来て!」とご人。 YouTubeを覗いていると、「今、川...
地域タグ:高島市
0時36分ごろ。能登半島で強い揺れ、緊急地震速報が・・・聴いていたラジオから! 丁度、のど自慢を聴いていたんですが・・・13時過ぎまで、地震の速報アナウ...
地域タグ:高島市
「納豆は、絶対食べないでください」と、釘を刺されました。 蔵に入り、仕込みの様子などデジカメショットを・・・と依頼をしたときです。まあ、その頃は納豆を食べ...
地域タグ:高島市
晴れて気分もハレ! 月曜日と金曜日、それと火曜日はチョイ、耳が合わなので・・・・・ それなら、今朝は「聞き逃しで、六角さん聞いたら」と、ご人。なので、昨...
地域タグ:高島市
♪君とよくあの店に・・・・ 今日は、木曜日なので・・・朝チャイを飲んだら、らじる・らじるで六角精児の「ふんわり」を、傾聴します。 今日のゲストは、元GA...
地域タグ:高島市
閉まっていて、寒かった・・・・ ボクらは、どうも「定休日・休み」に行くことが多いみたいで、ハイ。若狭熊川宿で、2月4日から3月10日まで「熊川宿のひなま...
地域タグ:若狭町
ゴーーと除雪ドーザが針畑街道を・・・・・ 「雪積もっているんかなぁ?」と思い、起きて窓越しに針畑街道を見ると・・・ドーザが赤いランプを点灯しながら、下り...
地域タグ:高島市
▼2/6日 8時頃・・・天気・雪 気温・1.0℃ 新雪・薄っすらと 現在の積雪・7㎝+薄っすらと。針畑街道・・・路面に薄らとベチャ雪、通行に問題なし。▼...
地域タグ:高島市
3日、節分・・・・ 福は内、鬼も内! 何年か前までは、玄関先や窓や出入口全部に、刺してある家も多かったんですが・・・平良で、一軒のお宅が玄関横の板壁に刺...
地域タグ:高島市
紙がない・・・・ 2月17日(土)に、朽木西小学校で「ふるさと 感謝祭」が開催されます。そのお誘いを兼ねて、「下針畑福祉推進会だより」をつくり、配りなが...
地域タグ:高島市
古潭のラーメン食べに行こうか・・・・イイネ! 朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りて出町通いを。何時も止めるPと周囲、満車。止めるところなかったら帰ろうか・...
地域タグ:大阪市
今日、発送を・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・昨日、協働センターで印刷した、ミニコミ紙「朽木小川より」を、折って封筒詰めして発送の段取りを、ハイ。 終わ...
地域タグ:高島市
「ブログリーダー」を活用して、itiさんをフォローしませんか?
夏ゾラの連休日和、投票日和ですか・・・ 最終的な投票率、高くなるんですかネ。 オクヤマの朝 気温20.5℃ 晴れ 昼も夜も、暑く・熱くなりますかネ。今日...
ひるパンを食べながら、高校野球(長崎3回戦)を観戦していると・・・ 固定電話に・・・出ると「・・・選挙事務所ですが」と。「ハイ、ハガキが来ていました」と...
タマゴ切れたし・・・・・ 針畑街道を上って上針畑通いで、小入谷タマゴをゲットに。そして、7月の大宮神社デジカメ見守りも、ハイ! オクヤマの朝 気温22....
戻り梅雨に?・・・・ 昨夕と・・・今日の降り始めから(15時まで)60mm近くの雨量に。京では、祇園祭の山鉾巡行が雨中で・・・ヤッパ、祇園祭で梅雨明けで...
9時頃から、パラパラ・ザーーーと降ったり止んだりで、薄青ゾラが覗いたり・・・・ 15時ごろ、ザーーーとバケツをひっくり返したみたいな激しい雨と雷が・・・...
県道沿いで、パシャしていたら・・・・ 通り過ぎて止まった車がバックしてきて・・・「なに、撮ってるん?」と。ハイ、アケビを。窓越しに「ハイ」とパンフが入っ...
15時から小さな傘マーク、18時から大きな傘マークが・・・ その通りに、パラパラと降り出しましたヨ。熱帯低気圧と台風が・・・亜熱帯気候の特色に、とも。 ...
夏ゾラですが、吹く風は涼しく・・・ 今日もナニワの空には、ブルーインパルスが飛びましたかネ。 オクヤマの朝 気温20.7℃ 晴れ 「ナニワでは、37℃に...
今日も、夏ゾラ・・・・ 参院選も中盤に入り、熱を帯びてきましたが・・・バーチャル高校野球で、長崎大会の試合を,熱中症! 今年は、一回戦敗退はしませんでし...
今日は、夏のゾラでした。 オクヤマの朝 気温21.7℃ 薄曇り 「そろそろ、一雨欲しい!」と思っていたら、15時半ごろからパラパラと・・・今日の最高気温...
NHKラジオ、「らじる・らじる」です。只今放送中の内容は、「らじる・らじる」では、お聴きできません・・・と、音楽が流れるのみに。 「聴けない内容」とは・...
大川・針畑川が増水する前に、田んぼに上がってくると・・・ 関東では、某国の方が乱獲とのニュースも・・・食用に、なんですかネ。先日、針畑川の定点デジカメシ...
数匹が庭などで、ウロウロして何かを突ついていたんですが・・・・ 近ごろは、ヤマバトを見ませんネ。アズキ蒔きをして草を被せて・・・昨年は、被せた草を除けて...
「ひるメシ、作らなくてイイし」とご人。なので・・・ご人は、田んぼBの草取りを。ボクは、田んぼAの畦周りなどの草刈り・飛ばしを。 たんぼA・B、米づくりはし...
焼いたエビ、美味しそうだったので・・・ 高浜の半夏生群生地を見に行こうか、と言うことで、ハイ! オクヤマの朝 気温21.5℃ 薄晴れ 刈り上げで、田んぼB...
スイカ、甘いかなぁ・・・・ 朽木郵便局のポストガールさんから、7月1日から・・・との情報が、ハイ。新旭のAコープ通いの通り道からチョイ入ったところに、...
ミニコミ紙の封筒詰めが終わったので・・・・ お隣の集落久多の簡易郵便局まで、110通余りを発送に。久多川合橋まで行くと、セミが鳴いていましたヨ。発送をお...
白倉岳に落ちたんじゃぁ・・・・ 鹿よけネットを張りなおして、シャワーを浴びてひるメシタイムを・・・稲光が光り、一、二、三・・・ドカンと、直ぐに大粒の雨が...
七月に入ると、アズキの豆撒き・豆を植えます。 なので、植える床の草刈りを。 刈ったところに、一定の間隔で浅い穴を、そこに2コづつアズキを放り込み、薄く土...
今津町のたかしま市民協働交流センターに予約の連絡を入れて、針畑街道を下ります。 今日は、一度インク切れがありましたが、スンナリと2か月号分(275/27...
昼頃、高島市に強い雨と竜巻注意が発表されましたが・・・・オクヤマは、薄日が射していましたヨ。 ところが、14時過ぎにも同じ様な注意報が発表されて・・・暫...
残っているアイカ(高島の地域通貨)を握りしめて・・・・ 市が配布したアイカの使用期限が7月末までなので、ハイ。握りしめて今津通いですヨ。 オクヤマの朝。...
夏休みになる前に、行こうか・・・・ ハイ!・・塩分補給に、デス。なので、ビーサンを積み込みましたヨ。 オクヤマの朝。気温20℃ 山霧で曇りのち晴れ。気温...
針畑大橋から奥山渓谷(大津市葛川梅ノ木)の針畑川を、覗き込むのが好きです。 チョイ時間が早かったので、デジカメショットをしてから、朽木支所に向かいました...
昨夜、田んぼBに迫出しているタラノキを覗きに行くと・・・・ 今朝のあさイチに行くと、白い泡が残っていましたヨ。「そろそろ、梅雨明けなんだけど」と思いつつ...
今年は、諸事情で二十数年間続けていた、無農薬・無化学肥料十姓米づくりを止めましたが・・・・ カエルやホタル、水中生物も暮らしているので・・・たんぼA・B...
朝顔棚・・・まだ、咲くのは2~3輪ですが、蔓を伸ばしています。 半夏生が・・・・ 植えるところに生えている草を飛ばして、草マルチに使うススキを刈り敷きま...
開いているし、お茶タイムしてから帰ろうか・・・・ 上針畑通い。朽木生杉のNさんが留守だったので、ハイ。「連休は、open?」と聞くと「ハイ、開けます」と...
日中に、シカ出没したんだぁ! あさイチの高島市民病院通いから、11時過ぎに帰ると・・・庭への入口に立つ電柱周りのヤブカンゾウがバラバラになって散らばって...
イヤハヤ・・・・ 使っている、コンデジDP2xが壊れて(ピント機能が)しまいましたヨ。動画用にゲットした「PowerShot V10」があるので、SNS...
先ずは、Aコープ・四季彩館コーナーに寄って・・・とご人。 ひるメシを食べたら、高島鴨「漕人」まで木次牛乳をゲットに、針畑街道を下ります。おおせの通り、広...
「10月から値上げに・・・」と、局長さん。 昨日、封筒詰めしたミニコミ紙「朽木小川より」を持って行った、お隣の集落・久多にある久多簡易郵便局長さんです。...
「小入谷タマゴ、在るかなぁ・・・」と、ご人。 湖岸帰り、道の駅くつき新本陣のPにゴン太号を止めて、ご人が道の駅に行ったので、エンジンを止めて外に出て・・...
オクヤマでも、日中は30℃近く・・・・ 夏ゾラで、真っ赤に燃えた太陽に・・・今夜は、天の川も観えますかネ。ボク的には、旧暦の七月七日(今年は、8月10日...
青ゾラで陽が射していたかと思っていたら・・・・・雨雲に覆われてザーーーーと雨に。そして、14時半頃からは雷と激しい雨。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 薄...
イッキに真夏! 青天を衝け・・・道路に設置している温度計、30℃から34℃を表示していましたネ。 オクヤマの朝。気温19.9℃ 晴れ 日中は、8月真夏の...
庭の鉢で、ホテイアオイがカワイイ花を・・・・ 今年は、早いですかネ。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 曇り 「日中は、暑くなる」とお天気お姉さん。今日の最...
今日は、オクヤマも蒸し暑く感じましたが・・・・ 「漕人」通いで下りた湖岸、湿度も高く31℃ともっと暑い! オクヤマの朝。気温19.5℃ 山霧で雨上がり。...
カモ「最近、来ないネ」と言っていたら・・・・ 雨の中、田んぼA・Bに来ていました。針畑川が増水して濁流なので、一休みに来ていましたか。 オクヤマの朝 気...
10時半ごろ、高島市に大雨警報が発表されましたが・・・・ オクヤマ、強く降ることもありましたが、止んだりも・・・でも、梅雨本番の降りですかネ。 オクヤマ...