chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しあわせデザイン研究所 http://livenet2.blog77.fc2.com/

愛知・岐阜・三重・長野・沖縄を中心に、500件以上のマンション管理委託業務見直し&大規模修繕工事コンサルティング実績を持つマンション管理相談センターの代表理事です。仕事に懸ける想い、日々のコンサルティグの様子を熱く語ります!

岐阜市生まれ。昭和60年、中部電力入社。平成12年、社内ベンチャー制度第1号として、家づくりコンサルティング会社を設立。平成19年に中電から離れ、独立資本でビジネスを開始。現在、マンション管理相談センターとして、住民目線に立った独自の手法で、マンション管理組合向けの管理品質・コスト改善、大規模修繕コンサルティングを手掛けている

馬渕裕嘉志
フォロー
住所
中区
出身
岐阜市
ブログ村参加

2007/03/25

arrow_drop_down
  • 「接種券」が来た!

    私の住む岐阜市から、「7月から接種券を送ります」の封書が来ました。知り合いの個人病院で、接種ができるところに、できるかがり早くできないか?を聞いているところですが、大規模接種会場については、14日から予約できるそうです。今月中に、ワクチン接種が終わるかも。【ブログ5128日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含んだ日付連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録...

  • 仕事と倫理観の基準

    私の仕事における倫理的な判断基準は、次の三つです。「自分の利益優先ではなく、誰かの幸せのための仕事か?」「家族(妻や娘)に誇れる仕事か?」「プロだと言える仕事か?」従って、当社のコンサルティング契約には、「管理組合に黙って金品を受け取らない」との条文があり、もし、それに違反したら、コンサルティング料の3倍を組合に支払うという「クリーンコンサルタント宣言」があります。しかし、業界に長くいる人から見る...

  • ウッドショックは、マンションに影響するか?

    コロナ禍でアメリカの新築戸建て需要が急伸し、材木の需給がひっ迫!日本に住宅建材が入りにくい、あるいは、価格高騰しているとのことです。これ、マンションにとっては、新築であれば、内装材に影響するでしょうが、大規模修繕工事の材料では、木材は、まず使わないので、影響はないでしょうね。仮に、戸建て住宅の建築が減少し、職人が余ってきたとしても、戸建て住宅の塗装や防水の工事職人がRCの建物修繕の塗装や防水工事に...

  • 次を決めずに管理会社の解約を決議してしまったマンション

    名古屋市内の50戸クラスマンションでの出来事です。築年巣は、50年を超えています。長い間、自主管理だったが、住民の高齢化も進み、管理会社への委託に切り替えたのが2年ほど前。しかし、管理開始後、1階床下での排水管破損時の工事で、かなりの多額の工事を実施した際、工事内容に比較して、あまりに高額過ぎる工事費だ!との不信感が噴出。日常修繕工事でも、管理会社から提案される工事について、住民側で取得した見積費の方が...

  • 誹謗中傷は、必ず自分に帰ってくるんじゃないかな

    悲しい場面を見ました。人として、やってはいけない「誹謗中傷」は、いつか、自分に帰ってくると思います。それが、今の人生でなくても、来世で帰ってくると思います。【ブログ5125日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含んだ日付連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録しています】...

  • 京都のマンション、1年半のコンサルティングの成果は?

    京都で、◎10年瑕疵保証期限前建物調査◎管理適正化コンサルティング◎保険適正化コンサルティング◎電気代削減コンサルティング◎長期修繕計画見直し作成◎顧問業務をセットで契約した40戸クラスのマンションで、1年半が過ぎ、先週、定期総会が開催されました。途中、新型コロナ禍で、理事会開催が止まり、業務が中断。再開後には、スマホの音声やZOOM参加となるなどを経て、今回の総会議案では、すべてのテーマの解決、改善が終了...

  • IHクッキングヒーター買換えのテレビショッピング!

    テレビショッピングで、ヤマダ電機が、IHクッキングヒーターの買換えの商品を販売していました。私が、電力会社でオール電化の普及を開始したのが、平成10年頃ですが、その時は、新築住宅にビルトインすることが目標でしたから、その時代からすれば、隔世の感があります。ネットで調べてみると、公的な統計は見つかりませんでしたが、いくつかの㏋で、累計出荷台が1000万台、普及率は23.9%(平成26年)との記事が。つまり、4世帯...

  • 消えたブログの謎(笑)

    確かにブログをアップしたはずなのに、消えてしまったという経験が、数回あります。考えられるのは、アップする時に、慌てて、ノートパソコンを閉じてしまった。思い込み又は夢を見ていた(笑)サイト側の問題。今回も、昨夜アップしたはずの記事が、消えていました。が、何を書いたのか、覚えていなくて、たまたま、現行の保存もしていない。これは、やはり、夢か?(笑)【ブログ5122日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含...

  • 二日間に渡る「足場解体前検査」の信条

    江南市の64戸ライオンズ江南のマンション大規模修繕工事では、足場解体前のコンサル検査の時期となりました。外壁タイルがきちんと補修されているか?シーリングは適切に打ち替えてあるか?塗装の透け、漏れ等はないか?を見ますし、ベランダに立ち入り、各工事の仕上げを見ます。当社の検査では、ベランダ検査は、サンプル検査ではなく、全数立ち入り検査です。一部屋にかける時間は、5~10分。足場を移動し、ベランダに降りて、...

  • アフター保証期間が過ぎたら、交渉できない?

    マンションでは、アフター保証期限が定められており、多くの保証は、1年目、2年目で終わります。それ以降も続くのは、給水関係の5年。躯体や雨漏れ等の10年等。マンションの専用部でも共用部でも、不具合について、販売側にクレームを言うと、多くの場合、「アフター期間が過ぎているので、対応しません」の回答で断念。しかし、不具合の中には、明らかに新築時の設計や施工のミス、あるいは、材料選定のミスもあります。例えば、...

  • 大規模修繕工事のアフター点検

    当社が大規模修繕工事コンサルティングを行うマンションでは、各工種ごとに、そのグレードに応じた保証期限を設定し、施工会社には、それに応じたアフター点検を提案してもらいます。工事保証期間ごとにアフター点検を設定すると、1年、3年、5年、7年、10年と言うような点検のインターバルになります。従って、大規模修繕工事コンサルティングの実績が増えると、アフター点検の数も増え、同じ時期に、A~Ⅽマンションの1年点検、Ⅾ...

  • 原点に帰る

    この週末に、いくつか、コンサルティングでの質が不十分だと指摘されたマンションがありました。具体的には資料の完成度が高くないとか、期日に遅れたとか、メールの返信がなかった等。同時並行で進んいる案件が多すぎるのでは?と言われたマンションもありました。うーん、確かに、会合直前に徹夜することは、珍しくなく、落ち・抜けがあった資料もありました。中には、コンサルティングの業務に書いていないことを、当たり前のよう...

  • ひどい総会運営をする管理会社

    開会宣言から、司会進行まで、全部、管理会社のフロント担当者が行う。議案は、「〇〇の承認について」ではなく、「〇〇について」で、その場でA案、B案どちらが良いかの採決を取る。寄り立つべき管理規約のことをよく知らないで、感覚で話す。議案にすべき事項を報告事項で話し、かつ、その場で賛否を聞いて、賛成多数で決定する。組合側も、新築以来、そんな風な組合運営しか見ていないので、組織統制なく、総会に出席した皆で...

  • 火災保険料が大幅に値上げ!

    火災保険は、火事による家屋の損害だけでなく、風水害による被害にも保険金が支払われます。ここ数年、自然災害は増加傾向にあり、主要各社の火災保険収支は赤字傾向となっており、日本損害保険協会によると、18年度の損保各社の自然災害に伴う保険金支払額(地震による被害を除く)は、過去最大の約1・5兆円で、19年度も1兆円を上回り、20年度は約2500億円に減少したものの、保険料の値上げのスピードが追いついてい...

  • DXで勝負!

    最近、DXの書籍をいくつか読んでいます。マンション管理コンサルティングでも大規模修繕工事コンサルティングでも、かなりのシステム投資を行い、効率化を図ってきましたが、ここから、じわじわと生産性をあげるのではなく、一気に生産性を上げたいからです。そうしないと、増え続ける依頼に応えるのが難しくなっているからです。安定ではなく、チャレンジが信条です。【ブログ5114日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も...

  • 第43回MAKS勉強会は「管理規約改定」総まとめ

    第43回目のMAKSの定例勉強会は、「近年の規約改正について学ぶ(担当マンションの規約は古くないですか?)」マンション管理士で司法書士でもある八巻先生の講義です。ありがとうございます!ここ数年で、大きな改定が行われており、更に、今年も改定があるため、マンション管理士にとっては、その専門性の見せ所は、管理規約の改定を自信をもって引き受けられるかどうか。まずは、国の標準管理規約の改正を基礎知識として抑えつつ...

  • 完全オンライン化の理事会のメリット・デメリット

    私の顧問先のマンション(80戸)では、昨年度の総会で、完全オンライン化理事会の開催ができるように規約を改正し、今、オンラインで理事会を開催しています。メリットは、1,各自、自宅からのアクセスなので、平日の夜でOKなこと。2,当日の議論において、過去の資料や写真や図面等、すぐに、私のPCから共有できるので、曖昧さが解消できること3,参加率が高いこと。今のところ、100%です。デメリットは、1,会話のタイ...

  • 建設現場でも起きているクラスター

    今年の5~6月、新型コロナウイルス感染症で、計35人の陽性が判明し、和歌山県内最大のクラスター(感染者集団)となったのが「和歌山城ホール建設関係」。市公共建築課は「風通しの良い躯(く)体工事から、屋内の内装、機械設備へと作業内容が移るところで感染防止対策を強化するべきだった」と振り返っているそうです。この話からすると、すべての工事が屋外で行われるマンション大規模修繕工事の現場とは異なるのかなと思い...

  • 2年目点検インスペクションで沢山の指摘が出る訳は?

    70戸クラスの築2年目のマンションで、アフター保証2年目点検のインスペクションを引き受けてから、1年が過ぎます。新築アフター保証は、「アフターサービス基準」があり、多くのマンションで同じような内容ですが、その対象項目だけに絞っても、相当な指摘事項が出ます。なぜなら、そもそも、売主から「アフター2年目点検の時期ですよ」と通知やアンケートが来ても、アフター対象の詳細な説明が添えられているケースは見たことがな...

  • 管理委託費の値上げ容認か、管理会社の徹底か?を迫られている管理組合へ

    当社のくつかの顧問先に、管理会社から値上げの申し入れが来ています。その際の決まったセリフは、「本社で決めたことであり、この値上げ額からは譲れない」嫌だと言ったら、どうなるのか?「管理は続けられない」(言外に、管理から撤退するという意味)一見、かなり強硬ですが、フロント担当者からすれば、会社からそのように申し入れるように言われているから、それ以外の選択を提示できないだけです。最初から、「価格について...

  • 大規模修繕1年点検でわかる工事品質

    一昨年の秋工事の大規模修繕工事は、期間的には、今年の年末から冬にかけて1年点検となるのですが、新型コロナ禍の中で、実施時期が延び延びになっています。工事の保証期限が1年に設定されている工事項目はなく、工事全般の不具合発生を見るので、1年を過ぎてからの1年点検の方が、マンションにとっては、メリットがあります。点検してみると、良い仕事をしてある現場は、やはり、美観もよく、特に、塗装は、腕の違いや材料の違い...

  • 来春に向けた大規模修繕工事入札、始まる

    ようやく、4マンションで、今年秋の大規模修繕工事入札が終わったと思ったら、引き続き、来春の大規模修繕工事の入札が始まります。それ以降も、コンサルティング先のマンションで、順次、予定が出ています。1シーズンで、これだけのマンションのコンサルティングができるようになったのは、多くの管理組合から、当社のMACM方式コンサルティングを支持いただけたのと、各コンサルタントの精進の賜物です。感謝です。2021年...

  • 会社にパソコンを忘れると…

    いつも、ノートパソコンを持ち歩いて、通勤の車中においても、移動においても、もっと言えば、旅行先でも、仕事をするのが習慣です(笑)が、今日は、マンションの建物調査が終わり、地下鉄の駅が近かったため、車の送迎は不要だよとスタッフに伝え、珍しく電車で、夕方早い時間に帰宅。平日の夜に、理事会等がない日は、月に、1,2度あるかないかなので、これも珍しい。電車内では、本を読んでいたので、パソコンに触らず。これも珍...

  • スポーツ界で、うれしいニュースが続く

    ゴルフの松山英樹プロが、マスターズを制覇したニュースは、衝撃的で大変うれしかったのですが、ここにきて、スポーツのビッグニュースが続きますね。女子ゴルフの全米女子オープン選手権で、19歳の笹生優花選手が史上最年少優勝。陸上100メートル走で、山縣亮太選手が9.95秒の日本記録更新。体操の内村航平選手が、鉄棒で、世界歴代最高得点をマークしてのオリンピック出場決定。選手たちに共通するコメントは、「周りの協力や支...

  • いよいよ、新型コロナウイルスワクチン接種の順番が!

    岐阜市からのお知らせで、いよいよ、新型コロナウイルスワクチンの接種の順番が来そうです。以下の通り。岐阜市保健所 感染症対策課です。基礎疾患を有する方、高齢者施設等従事者及び60歳~64歳の方に対して、7月上旬を目途に新型コロナワクチンの接種券の発送を予定しています。発送にあたり申請が必要となりますので、該当する方は、下記URLをご覧いただき、申請書の提出をお願いいたします。【申請書提出期限】令和3年6月11日...

  • 大規模修繕工事見学会、ご参加、ありがとうございます。

    先週末の土曜日、江南市で、大規模修繕工事見学会を開催しました。参加者は、約10名。新型コロナ感染防止の観点から、近くの公民館で60名収容の会議室を借りて、そこに集合。事前のレクチャーを10分。移動して、現地では、20分程度で、建物の外から、下地補修の様子、タイル色合わせの様子、シート色の選定の様子、塗装試験跡などを見学いただきました。実際に、タイル浮きの補修であるピンニング工事の実演も見ていただきました。...

  • 第6期「活躍できるマンション管理コンサルタント養成塾」締め切り

    今年、第6期を迎える同講座は、その事前を兼ねた「活躍できるマンション管理士になるための基礎講座&説明会」を4月末にZOOMで開催。第2回目の基礎講座を予定していましたが、新型コロナの緊急事態宣言が続くことから、開講せず、現時点でお申し込み(予定含む)のある方だけで、新型コロナの緊急事態宣言明けを待ち、7月から開講することとしました。もし、本ブログの読者の中で、「説明会があれば、参加したのに」と言う方が...

  • 大規模修繕工事見学会開催

    この土曜日は、江南市で、大規模修繕工事見学会&勉強会です。新型コロナ感染防止のため、建物内には入らず、勉強会も、広い会場で、十分な対策を取り、実施します。定員10名のところ、丁度、10名のお申し込みで、充実した学会を開催したいと意気込んでおります!【ブログ5100日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含んだ日付連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録しています...

  • 大規模修繕工事入札ツールの改良

    この春は、4マンションの入札があり、それとは別に4マンションで入札を行うための概算予算・工事仕様・工事時期を承認いただく総会があり、非常にタイトなスケジュールでした。現在、20件以上の大規模修繕工事コンサルティングを引き受けているので、この状態は、数年続くことが確定していますし、コンサルティング契約が内定しているマンションもいくつかあります。今まで、コンサルタント養成塾のために、ツールを標準化し、それ...

  • 武豊と京都のマンションで総会前の理事会

    昨夜は武豊町、今夜は京都の顧問先マンションで、総会前の理事会です。これまで、何度も、電話やZOOMでのオンライン参加を活用してきましたが、今回は総会前の理事会のため、リアル参加。感染防止のために、電車や新幹線ではなく、自動車で行きます。武豊町の場合、会社から1時間、自宅まで1時間半。京都の場合、会社から2時間、自宅まで、1時間45分。恐らく、総会は、新型コロナ感染防止の観点から、委任状や議決権行使書での参加...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、馬渕裕嘉志さんをフォローしませんか?

ハンドル名
馬渕裕嘉志さん
ブログタイトル
しあわせデザイン研究所
フォロー
しあわせデザイン研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用