昨日は夏の講座NHK学園 オープンスクール 国立本校PPバンドて作るおしゃれなプラカゴ講座ギンガムチェックのバッグを作りました会場は被服教室一人一台、大きなテ…
ふるきあけみの作品、掲載本、教室、イベント紹介、エコクラフトの最新情報や小さな幸せを綴っています。
エコクラフト作家。手作りが大好き。材料や道具、本を集めるのも好き。東京、神奈川でエコクラフト教室を開いています。著書「エコクラフトの収納かご&バスケット」、「エコクラフトカフェへようこそ」他。TV出演「すてきにハンドメイド」「あっぱれさんま新教授」他。エコクラフトリングマスター。
夏休み2日目はフリーコース2の皆さんとお出かけかご屋さん巡りをしてきました生徒さんから国立のカゴアミドリさんの閉店の話を聞いて(松本店にもいつか行ってみたい)…
発売から1ヶ月くらい経った頃頂いた嬉しい重版のお知らせPPバンドで作るおしゃれなプラかご朝日新聞出版多くの方に手にとって頂きありがとうございますSNSではメン…
夏休み1日目は新富士へラトビア展開催中のパピエスミュージアムへお邪魔してきましたラトビア旅仲間の千夏先生と中本先生とクラフティングのラトビア風のかごと新刊本日…
昨日はヴォーグ学園オンライン7月期2回目のレッスンでしたラトビア風伝統的菱模様のかごカット済みのテープを使ってフレーム作りと菱模様を編みました次回はお盆休みが…
【研究科】Timb.テープ認定講座 デザイン計算方法レッスン
週末はメルヘンアートさんへTimb.テープ認定講座 研究科今期のレッスンがスタートしました初級、中級修了された方対象の研究科では初回と5回目が古木担当ほか6回…
「紙バンドで楽しむ四つただたみ花結びの教科書」日本ヴォーグ社再販のお知らせを頂きました ベルメゾンさんや 生協さんでもキットが発売されたり ヴォーグ学園…
【初1day名古屋】出版記念特別レッスン ヴォーグ学園名古屋校
初めてヴォーグ学園名古屋校でリアルな対面レッスン「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」出版記念特別レッスン ギンガムチェックのバッグを行う事になりました 9…
「紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全」河出書房新社本日発売です5種類の紙バンド植田産業さんに全てご提供頂きましたありがとうございます紙バンドではちょっと…
いつもお世話になっている植田産業さんパピエスミュージアムで開催中のラトビア風のかご展に出展させて頂きました明日発売の新刊本紙バンドで作る日本のかご、世界のかご…
新刊本紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全河出書房新社楽天ブックスさんでご予約頂いた方から昨日届きました!と連絡頂きましたありがとうございますアトリエにも…
ヴォーグ学園オンラインレッスン7月期はラトビア風のかご1回目は小さなかごテープカットからキットは多めに材料が入っているので2つ分作ることが出来ます フレーム作…
7月開講の新規講座のお知らせ埼玉からもアクセス便利な秋津で開講ぷるる工房のカリキュラムレッスン受講出来ます日程:7月23日火曜日 (毎月第4火曜日)※変更にな…
新刊本PPバンドで作るおしゃれなプラかご多くの方にご注文頂きありがとうございます再入荷分も完売しておりましたが昨日入荷しました2冊で送料無料キャンペーンでお待…
【最新刊著書とおまけ】日本のかご世界のかご大全 見本が届きました
早速ぷるる工房でのご予約ありがとうございます新刊本の見本が届きましたたっぷり144ページいつもの本の約1.5倍大全の名の通り厚みがあります7月16日発売「紙バ…
7月発売予定の「紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全」河出書房新社ぷるる工房でもご予約スタートしました早速お申し込み頂きありがとうございます今回はクリック…
先週末のヴォーグ学園オンライン出版記念特別レッスンご参加いただ皆様ありがとうございました今月末はヴォーグ学園東京校でリアルな対面レッスンPPバンドで作るおしゃ…
昨日は朝から都内へPPテープカッターのアレンジバージョンティムテープカッターの手作りの道具も持参早速試して頂いたら綺麗にさけて手で割く衝撃的な方法も教えて頂き…
「ブログリーダー」を活用して、ぷるるさんをフォローしませんか?
昨日は夏の講座NHK学園 オープンスクール 国立本校PPバンドて作るおしゃれなプラカゴ講座ギンガムチェックのバッグを作りました会場は被服教室一人一台、大きなテ…
新刊本「メルカドバッグ風バッグ図鑑」日本ヴォーグ社より 多くの方にご購入いただきありがとうございます早速作ってくださってSNSなどで見せていただけてとても嬉し…
メルヘンアートオンラインTimb.テープ認定講座 初回無事終わりました初心者さん大歓迎だったのですがご参加頂いた皆様紙バンドの先生として活躍されている方が多数…
もう一冊の最新刊著書【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社が発売になりました既に書店で見かけて購入したよ〜とお知らせ頂きまし…
山田講師はぷるる工房の生徒さんでは知らない人はいないのでは?話題提供?豊富な講師のお一人です監修講座では紙バンド+PPバンド+Timb.テープのレッスンを行な…
担当編集者さん先日のイベントに新刊本から編んだバッグを持ってきて下さいました写真撮り忘れたのが残念おしゃれ上級者の編集者さんはクラレット✕ガーネットテープは1…
先日発売になったメルカドバッグ風バッグ図鑑その中で横長タイプの編地ので編地を表現したななめボーダーのバッグこちらの作品は1 テープをカットして割いて カットす…
最新刊著書もう一冊は紙バンドの本【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社本日見本が届きました懐かしい編み方その当時のこだわりな…
今年もなないろna クラフトに参加します場所:文禄堤薩摩英国館(BUNROKU) 〒570-0028大阪府守口市本町2丁目4-15日時:6月27日(金)~2…
本日新刊 著書メルカドバッグ風バッグ図鑑日本ヴォーグ社発売になりました「メルカド」とはスペイン語で「市場」メルカドバッグは市場カゴ幾何学模様、お花、植物、動物…
手の温doカゴとヌノと···a-soko@清瀬無事終わりました暑い中、オープン前に並んで頂いた方々ありがとうございましたオープンと同時にたくさんの方がいらして…
昨日は手の温doカゴとヌノと···a-soko@清瀬搬入してきました坂内先生の可愛いお洋服、ヌノが並ぶ度落ち着かず覗きに行ってしまってなかなか進まない相羽建…
明日は手の温doカゴとヌノと a-soko@清瀬作品をピックアップしたら恐ろしい作品数ざっと200作品くらい古いものは10年以上前の作品もあります色あせ積み…
Timbテープ認定講座担当させて頂いているのは研究科のみですが今回、最初で最後の直接担当オンラインTimb.テープ認定講座を担当させて頂くことになりました7…
昨年発売になった日本のかご世界のかご大全 紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全Amazon(アマゾン) 重版出来になりました見本が届きました 今回のバル…
ぷるる工房で新刊本の予約スタートしました現在お休みを頂いており確認メールは休み明けになります今回も2冊で送料無料セール開催しますクリックポスト(保証はありませ…
来月初めにもう一冊著書が発売になります【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社 懐かしい作品が盛りだくさん約20年前の作品も…
最後の校正も終わり来週からの旅の荷造りあれこれ入れて測ってみたら23キロ超えもう少し入れたいものがあったけど減らさなくては、、、夏の講座NHK学園 オープンス…
カゴとヌノと・・・のイベントやヴォーグオンラインレッスンの7月期講座の募集のお知らせでチラリと作品が写っておりましたがようやく情報解禁となりました新刊 著書メ…
はじめての海外ツアー古木明美さんと行くバルト三国かご編みの旅2025 Liniさんが私の妄想を形にしてくださり現地のコーディネーターさんジェーアイシー旅行セン…
「紙バンドで楽しむ四つただたみ花結びの教科書」日本ヴォーグ社再販のお知らせを頂きました ベルメゾンさんや 生協さんでもキットが発売されたり ヴォーグ学園…
初めてヴォーグ学園名古屋校でリアルな対面レッスン「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」出版記念特別レッスン ギンガムチェックのバッグを行う事になりました 9…
「紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全」河出書房新社本日発売です5種類の紙バンド植田産業さんに全てご提供頂きましたありがとうございます紙バンドではちょっと…
いつもお世話になっている植田産業さんパピエスミュージアムで開催中のラトビア風のかご展に出展させて頂きました明日発売の新刊本紙バンドで作る日本のかご、世界のかご…
新刊本紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全河出書房新社楽天ブックスさんでご予約頂いた方から昨日届きました!と連絡頂きましたありがとうございますアトリエにも…
ヴォーグ学園オンラインレッスン7月期はラトビア風のかご1回目は小さなかごテープカットからキットは多めに材料が入っているので2つ分作ることが出来ます フレーム作…
7月開講の新規講座のお知らせ埼玉からもアクセス便利な秋津で開講ぷるる工房のカリキュラムレッスン受講出来ます日程:7月23日火曜日 (毎月第4火曜日)※変更にな…
新刊本PPバンドで作るおしゃれなプラかご多くの方にご注文頂きありがとうございます再入荷分も完売しておりましたが昨日入荷しました2冊で送料無料キャンペーンでお待…
早速ぷるる工房でのご予約ありがとうございます新刊本の見本が届きましたたっぷり144ページいつもの本の約1.5倍大全の名の通り厚みがあります7月16日発売「紙バ…
7月発売予定の「紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全」河出書房新社ぷるる工房でもご予約スタートしました早速お申し込み頂きありがとうございます今回はクリック…
先週末のヴォーグ学園オンライン出版記念特別レッスンご参加いただ皆様ありがとうございました今月末はヴォーグ学園東京校でリアルな対面レッスンPPバンドで作るおしゃ…
昨日は朝から都内へPPテープカッターのアレンジバージョンティムテープカッターの手作りの道具も持参早速試して頂いたら綺麗にさけて手で割く衝撃的な方法も教えて頂き…
週末はヨコハマハンドメイドマルシェへぷるる工房講師の皆さんが講師講座の課題で2日間ワークショップで参加初日にお邪魔してきました小さなお子様から大人の方まで満席…
昨日は出版記念特別レッスンヴォーグ学園オンライン講座でしたいつもより長めの2時間半いつもと同じスタジオなのに緊張しました学園Yさんの的確なフォローでカメラのア…
水曜日はヴォーグ学園オンライン4月期サンプラーバッグ最終日縁飾りと持ち手をつけて完成しましたご参加いただいた皆様ヴォーグ学園の皆様ありがとうございました今日は…
昨日は朝から撮影で都内へ。 暑かった、、、もう一日かかるかな?と思ったけど無事終了8月頃にお知らせ出来そうです今週末から大阪守口でなないろnaクラフトが開催さ…
「アマゾンさんからお知らせきました」とお問い合わせを頂きありがとうございます7月に紙バンドの著書「紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全」河出書房新社が発売…
6月はのんびりする予定が弾丸帰省したり制作したりレッスンしたりあっという間に過ぎてしまいそうですヴォーグ学園オンライン新規講座本日10時締め切りですLIVE(…
今週のヴォーグオンラインレッスンはサンプラーバッグの編み上がりと花結びボタンとぼたんかけひものレッスン次回縁飾り編みと持ち手を付けて完成です皆さんに見て頂こう…
いつも月の前半のアトリエレッスンですが今月は1週間遅れて今日からスタートです最新刊著書PPバンドで作るおしゃれなプラかごたくさんご注文頂きありがとうございます…