chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら日記 http://koume117.blog93.fc2.com/

ブログ開設から18年。わたし(54)の走ったり歩いたりした記録と、日々の出来事ブログ。ビーグル犬 小梅は2023.2.15、16歳3ヶ月でお空へ旅立ちました。

小梅ブログから走るブログになり、今や何でもありのブログ。統一性はありません。

さくら
フォロー
住所
愛媛県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2007/03/11

arrow_drop_down
  • 乱高下な1日

    無駄に長いです。今日で9月が終わりますが、いまが1年で1番過ごしやすい。昼間、会社ではまだ冷房ですが、朝晩は過ごしやすくなり暑くもなく寒くもなく、気持ちよく起きた朝。朝食はお好み焼き。豚肉の期限が昨日までだったため、朝からお好み焼きを作りました。今日の仕事はお茶当番で昼休憩が13時からなのでしっかり食べておかないと。ちょっと他のことをしていたら少し焦げたけどヨシ!「冷凍エビを解凍するときは塩水で」とい...

  • さくら日記

    今日、2024年9月29日はJR松山駅の高架化と三代目駅舎開業日。見学に行きたい気持ちはありますが、それよりも土手に行って、伊予灘ものがたりに手を振りたかったな。美容院予約が13時なので、それは叶わず。9:00すぎから12:00過ぎまで3時間カフェオレ(大)と、紅茶もお代わりをして、よく喋った~。高校時代の友だちは、おばあちゃんになっていますが孫の話を聞くのも楽しい~。姑の心得を聞くのも楽しい~。わたしは今のところ...

  • ぐったり

    朝からいろいろぐったり。出勤途中、広い駐車場がよくツーリングの集合場所になっていて、たくさんのバイクが集結。なにげなく眺めていたら、どんな連想ゲーム?という感じで次男に行きつき涙が。ま、車通勤なので誰に見られるでもなく、心置きなく泣けますが。先日、幼い娘さんを亡くした方のSNSで、(フォローしていないのに おすすめで出てくる)ガラスのお位牌の話があり、そんなのがあるとは知らなかったので検索。分かっては...

  • さくら日記

    iPhoneの設定を変えて2種類 撮ってみました。面白い。しまなみ海道ウルトラウォーキング遠征で紛失したケーブルが届きました。バッテリー残量があるうちに届いてよかった~。*今日は2時間残業。いろいろ疲れております。明日は出勤日。明後日は久々に友だちから誘いを受けたのでモーニング。*ほぼ一週間後の酸欠マラソン、DNSは決めていたものの、応援に行こうと思っていましたが諸事情により、応援に行くのもナシ。お会いできる予...

  • 文章を読むということ

    22:38の時点でスマートウォッチ POLAR PACER のバッテリー残量が16%明日にはケーブルが届く予定なので、明日1日持てばいいのですが。仕事では腕時計は要らないものの、もう何年もお風呂と充電時以外は付けっぱなしなので時計を外したらなんだか違和感がありそう。ちなみにケーブル2,208円+送料550円で、2,758円うっかりミスで この支払は痛い。 2010/09/269月21日に1号とカノジョちゃんが松山旅行をして、車を貸しました。音楽...

  • 忘れ物騒動

    2022年11月にPOLAR PACERを購入2024年1月にバッテリー不良により交換2023年のしまなみウォークは初代のPOLAR PACER でしたが、大島の終わりでバッテリーが切れかけて充電。その時点でバッテリーがおかしくなっていたのですが、交換後は問題なくばっちり。今年、2024年のしまなみウォークはモバイルバッテリーとiPhoneのケーブルは携帯していましたがPOLAR PACER のケーブルはホテル送りの荷物に入れて、リュックに入れて歩いてはし...

  • ゴロゴロまったりな1日

    朝は無人市へ行き、イチジクと栗を購入。そのあとはお墓参り。昨日がお彼岸の中日でしたが、ゆっくりめで今日に。その後は栗剥きだけして、ひたすらゴロゴロ。PCをつけて、YouTubeを見たり、ブログを見たり。しまなみ海道ウルトラウォーキングの会計も。エントリーからの総費用が55,000円ほど。伊予灘ものがたりに乗ったわりには総額はリーズナブル。昨年は、八幡浜から松山の帰りの特急指定席付のパックで申し込んでいてJR松山駅...

  • さくら日記

    金曜日午後から今日(日)夜まで1号が帰省。今回はカノジョちゃんとの帰省なので我が家へは泊まらず松山のホテル泊。昨日は朝、洗車をしてから市内のホテルへ車を届けてバスで帰宅。2人は今治へドライブに行き、タオル美術館と白楽天の焼豚玉子飯を食べてきたそうで。わたしはPCをつけて、しまなみ海道ウルトラウォーキングの公式HPから写真を見たり、お昼寝したり。公式HPより2024年本人ですら気付かないくらいの違い、こちらは202...

  • 書きなぐり

    金曜日の夜です。明日は仕事が休みの番で、やった~3連休だ~と羽を伸ばしたいところですが仕事で悲しいことがあり・・・凹んでいます。しまなみ海道ウルトラウォーキングで痛めた指は、治りかけているのか痒くて痒くて痒くて、きぃ~となりそう。fc2ランキングが不思議なことになっています。「ランニング」という括りではなく 「スポーツ その他」 なのですが、不思議。24時間もかけて歩いたのが不思議だから一時的に注目いただ...

  • 痛いし痒いし

    しまなみ海道ウルトラウォーキングで痛めた小指、今日は痛いし痒いし。キズパワーパッド的なものは剥がれてというか、剥がしてというか取り除き生まれたての薄く柔らかい皮膚が露出。素足で過ごすのが一番楽ですが、仕事中は靴下+ワイドのランニングシューズ。それにしてもこういう点が緩い職場でよかった~。前職は工場作業で決められた靴でしたし、歩き回る仕事でしたのでもしも前職だったらと思うとゾッ。もしももしもストッキ...

  • 小指問題その後

    仕事ではフットワークが軽いことを評価されています。「まとめてした方が効率がいい」「無駄が多い」というツッコミは置いておき倉庫へ行く用事も2階(真上ではない)の作業場へ行く用事も事務所内でのコピーも普段は単発で動きます。今は小指が痛いので、出来るだけまとめて。席を立つ回数を最小限に。ちなみにこの痛みの原因は、、、もしかして傷テープ?皮膚が引っ張られる感覚というか、まあ新しい皮膚ができる前に剥がれてし...

  • しまなみウォーク翌々日

    女性のラン友さんと歩いた2022年は 20時間58分師匠と歩いた2023年は、途中で30分寝たこともあり 22時間19分そして今年は 23時間38分速さを競うつもりはないし、人と比べるものでもありませんが過去の自分と比べてみてもこの変化。1年目は小指が痛くてランニングシューズからサンダルに替えて終盤は脚が痛いしとにかくしんどいし、相当とぼとぼ歩いた気がするのに21時間ほど。2年分歳をとったとはいえ・・・今年はなぜ24時間近くも...

  • しまなみウォーク翌日

    今日もこちらに書き足し書き足しします。完徹で75kmも歩けば疲れるのは当たり前で、昨夜は早々に爆睡。今朝は4:00に目覚めて昨日のブログに追加など。6:00 大浴場へ7:00 朝食1回目、お代わりはパンとサラダ。昨日ご一緒した方が同じホテルだったので現れるかと待ってみましたが来られず。朝食後は昨日の写真を見返したり、昨日のリザルトを見たり、お昼寝したり。10:00チェックアウトJR今治駅視力検査がなくなってる…。また尋常で...

  • しまなみ海道ウルトラウォーキング2日目

    2日目になりました。0:41 かなにほんブログ村...

  • しまなみ海道ウルトラウォーキング1日目

    昨夜の睡眠は完璧ではありませんでしたが、眠れないというほどでもなく。7:00過ぎ起床、無人市へイチジクを買いに行き、朝食はしっかりたっぷり。ばあばに送ってもらって10:35(数分遅れ)で松山インターを出発昨年まで北条経由だったのが、今年から松山インター経由になりラッキー。3連休初日とはいえ、バスが混んでいてびっくり。今日1日、この記事に書き足していきます。...

  • 明日からしまなみ海道ウルトラウォーキング

    暑さ対策にばかり気を取られていたのに、雨予報とは。道端で地べたで眠れないじゃん。大島のかき氷が食べられないじゃん。(雨で濡れて冷えていたら)どーすればいいの。ま、なるようにしかならないわ。レインコートは100均!(今更ですが、ノースフェイスのゴアテックス同等品の方がいいかなあ…)※今回も日曜日は今治に泊まるので、今日キャリーケースを発送。輸送中に壊れても惜しくない古いのを出してきたら、伸縮部分の持ち手...

  • もうすぐしまなみ海道ウルトラウォーキング

    今日は9/12(木)で、明後日9/14(土)から、しまなみ海道ウルトラウォーキング今日は、3~5kmくらい歩く予定だったのに、退社時間に合わせたかのように土砂降りで帰宅後もしばらく降り続き、ウォーキングなし。昨日も歩けず走れずで、てっぺん酸欠マラソンもあるのに…酸欠は赤信号!① 当日背負って歩くもの(mont-bellリュック)② 預け荷物(ROOTOTE)③ 今治のホテルに送るものキャリーケースは大小新旧いろいろあるのですが、壊れて...

  • 今日も

    * 重めの次男ネタあります。今日も暑い暑い1日お昼休みにお弁当を食べながらTwitter(現X)のおすすめを見ていたら「我が子が亡くなったのに悲しまないのはサイコパス」「あたおか」と。(わたしには無関係の方のツイートで)周りから見える状況と、その人の心の内がリンクしているとは限らないけどな。ま、そう思われている人に言葉で説明しても仕方がないし。本当に悲しんでいないなら、(正当かはともかく)それなりの理由があ...

  • 暑い~

    * 重めの次男ネタあります。厳しい残暑。テレビでは栗の収穫が遅れているとの話題が。来週、名古屋の師匠が栗を買って帰るのを楽しみにしていますが、手に入るかなぁ・・・。毎年2回くらいは送っていますが、今年は我が家もまだ栗を食べていません。*昨夜は ぐっすり眠れました。夜中に目は覚めたものの、また ぐっすり。今週は特に睡眠大事。といいつつ、こんな時間(23:40)にブログを書いているようでは・・・。今日も仕事は定...

  • 睡眠障害?

    夜中に目覚めるのが日常になっています。トイレのためにではなく、目覚めて→スマホみて(長いと2時間近く)→また寝る。(トイレは行かないまま)夜の寝つきはいいのに、夜中に目覚める。月に数回、仕事中でも眠いことがある以外は、特に困ってはいませんが、これはマズイことなのでしょうか。ま、本人が困っていないからいいっか。こんな時間に目覚めていて、1時間くらいスマホを眺めてまた目覚めて、また少しして寝て。朝は起きる...

  • しまなみウォークまで1週間

    タイトルの件、正確にいえば1週間を切っていますがしまなみ海道ウルトラウォーキングまで1週間。月曜~金曜まで働いて、土曜日の朝ゆっくり目に出発して土曜日の15時スタート、日曜日のお昼過ぎにゴール予定。昨日、スーパーで買ってきたので、師匠にも聞いて2人分準備。ミニカップヌードルと、カニと豚汁がわたしの。お汁ものが大好きですし、塩分大事。わたしは飲む点滴のフリーズドライ甘酒も。暑い時期ですが、食事は大事。(...

  • 行き詰まり(靴下)

    9/6(金)3kmウォーキング9/7(土)友だちとウォーキング無人市でイチジクを買ったり、ばあばが作ってくれたサンドイッチを公園のベンチで食べたりしながら。9:00から美容院だったため、短めで。美容院の後はスーパーで買い物。その後はお昼寝と、しまなみウルトラウォーキングの過去2年のブログを読んでおさらい。今日は新しい靴下を試してみましたが、ちょっと窮屈というか締め付けがしっかりしていて、ガチランには良さそうですが、...

  • 高知龍馬マラソンと愛媛マラソン

    今日は愛媛マラソンの抽選発表だったそうで。わたしはエントリーしていないのですが、あちこちから当落のお知らせが。愛媛県人でありながら、高知龍馬マラソンファンのわたし。2014年の初フルマラソンは愛媛で迎えるはずが、落選したので高知に。それ以来、すっかり高知龍馬マラソンのファンになり、欠かさず高知を走っています。が、全国的に大人気で抽選の愛媛マラソンに比べいつも応募期間延長とか、定員に満たずという高知龍馬...

  • 靴下

    ウール湿疹では?というありがたいご指摘を受け、脱メリノウールで買った靴下 ふたつめはmont-bellAmazonで先に注文していたC3fitが今日届きました。ぇ?あ、そうなのね。わたしが1番弱いのは足首のゴム付近。そこは紙素材ではなくナイロン。でもウールではないから大丈夫と信じて。mont-bellは上まで紙素材ですが、丈が長いので見た目的に…。C3fitは丈が短くて見た目はちょうどいいのですが、足首はナイロン。選択が難しすぎる。...

  • 眠い

    仕事中も眠くて眠くて、ただただ眠い。睡眠不足とか疲労からではなく、ホルモンバランスのせい???iPhoneSEこちらもiPhoneSEこの時間に起きている(目覚めた)ということは、睡眠不足?2時や3時によく目覚めます。しばらくTwitter(現X)を見てそのうちに寝る。トイレのために目覚めるのではなく、不思議。(ベッドの中でTwitterを眺めるときはiPhoneSE)iPhone13あれ?あまりの眠さに食後にすぐ寝たと思っていたら、この時間の...

  • ジョギングも再始動???

    今日は地域清掃 「道作り」お祭りを前に道路の草刈りをしましょうというもの。とはいえ、10月7日の お祭りまで1カ月以上ありますが。今日のために昨日のDCMで熊手を買ったのですが、アルミで軽くて使いやすく、今までのものと比べて、そうとう負担が軽減。休憩込み2時間半ほどで終了。シャワーをした後はPCで しまなみ海道ウルトラウォーキングの予習。といっても3年連続3回目なので、だいたい分かっていますが島の名前と順番...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら日記
フォロー
さくら日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用