chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さぁて、どこ行くべかぁ http://satedokoikubeka.blog.fc2.com/

札幌近郊で冬はワカサギ釣り、春は山菜採り、夏〜秋はハゼ釣りと一年中遊んでるオヤジのブログです!

ちょげ
フォロー
住所
北区
出身
港区
ブログ村参加

2007/03/07

arrow_drop_down
  • UVレジンで弓角量産♪

    先月末、息子の受験の付添いで仙台へ行った際、地元の釣具店で調達してきた弓角。これらを元手に、UVレジンでコピー弓角を量産。とりあえずはブランクを作りまくって、その作業に飽きたら、ブランクに装飾を施す。オリジナルな弓角は追々作る予定。石狩~留萌でホッケが釣れ始める時期が待ち遠しいなぁ。おかげさまで息子は第一志望の大学に合格してくれました。4月初旬には引越しや入学準備、また入学式出席するため仙台へ行ける...

  • 公魚 第5戦 マイクロなワカサギと戯れてきた

    3/6(水)、今季初のホーム釣行。現着は7時半頃。未踏の雪原をラッセルして氷上へ降り、GPS頼りで鉄板ポイントを目指す。鉄板ポイントを中心にして、四方に細かくサーチして行く。水深が11mもある。例年ならこの時期は6~7mになってるのだが、今冬はほとんど減水してないようだ。魚影のあまり途絶えない場所を特定し、テントを設営。魚が居るのは4~6mの中層のみ、電動一刀での空中戦だ。仕掛けはマイクロワカサギ用にと今季か...

  • 公魚 第4戦 自粛明け初戦は かなやま湖へ

    息子の受験がひと段落したので、ワカサギ釣り自粛は2月末をもって一応解禁となりました。今後は合否結果如何によりけりですが、息子は内地に進学することが決定事項なので、中旬以降は新居探しやら入学準備やらで忙しくなるので、あと何回ワカサギ釣りに行けるのやら?で、復帰戦は何処が良いかと考えていたところ、かなやま湖の貯水率が2/29時点で22%くらいと良い塩梅。3/1(金)ないし3/2(土)が高度良さげな貯水率となるだろ...

  • 釣りに行けないので、弓角を量産中

    釣りに行けないってのは、なかなか辛いもんですなぁ。(ワカサギ釣りに行けないってのがホントに辛い)息子の受験が終わるまでの辛抱だと割り切っても、やれ入学準備だ、やれ一人暮らしの準備だとで、おそらく3月も大忙しになると思われる。今季はもう氷上には乗れないかもしれないなぁ。なので、気持ちを切り替えました。春のホッケ、はたまたサクラマスをサーフトローリングで狙うべく、弓角の製作に取り掛かってます。以前まで...

  • ワカサギシーズン真っ只中ですが・・・

    実は、先日の糠平湖釣行の帰り道にやらかしてしまいました。幸い体は何ともなく、車もサイドミラーがイカレただけで、ボディはほぼ無傷でした。ただ、タイミング(時期)が悪かった。息子の大学入学共通テストの前々日ってのがね・・・妻からは当然、大目玉を喰らいました。ワカサギ釣りに行きたい気持ちは山々ですが、今回の様に、家族に余計な心配をかけまいと息子の受験がすべて終わるまで、ワカサギ釣りは自粛すると決めました...

  • 公魚 第3戦 糠平湖対岸へ

    遠征二日目、第3戦は糠平湖対岸ポイントへ。流石に寒いねぇ、氷上はもっと寒いんだろうけど。キンキンに冷えた氷上での朝焼け、美しい。温度計は持ってないけど、マイナス25度くらいにはなってるんでないの?対岸ポイントは、まだまだ釣果は安定していない様ですが前日のホロカヤントーで数は十分に確保出来てるので、撃沈覚悟で挑みます。雪の積もった氷上をエイコラエイコラショと歩き続けて、汗だくになって対岸Pに到着。対岸P...

  • 公魚 第2戦 ホロカヤントーへ行ってみた!

    第2戦、第3戦は一月初旬恒例の遠征釣行です。1/10(水)はお初となるホロカヤントーへ。受付開始は5時からとのこと。まだ真っ暗な時間であることと、初めての場所でポイントの概念が全くない状況なので辺りが明るくなるまで車中待機。6時頃受付を済まし、事前にSNSで得ていた情報と、管理人さんからアドバイスを頂いてポイントを絞った。朝焼けが綺麗・・・滅茶苦茶寒いけど。絞ったポイントで10数個、穴を開けてサーチするも水深...

  • 公魚 第1戦 かなやま湖へ行って来た。

    大晦日は空いた時間にサクッと釣り収め。狙いの獲物は釣れず、カワガレイが入れ喰い。年が明けて1/3(水)は、かなやま湖で氷上ワカサギ釣り開幕戦。現地でギーノさんと待ち合わせし、辺りが明るくなり始めた6時半頃に行動開始。前年の開幕戦で好釣果だったポイントを目指すも、氷の厚さが心許ない状況。目指すポイントの50m手前で氷厚は10cm程度・・・ここから先には進まないのが賢明だと判断し、その場で軽くサーチして釣り座...

  • ¥2,000でワカサギ釣り用のストーブを作ってみた。

    12月初旬、メーカーにメンテに出していた武井君が返ってきましたが、火入れはせず、そのまま武井君を手放しました。味のある良い火器ではありましたが、あまりにも手が掛かりすぎて・・・。で、現有するストーブは、SOTOのST-330&ヒーターアタッチメントとマナスル126&マナスルヒーターの2つとなりました。OgawaのGF-3くらいの広さなら、ST-330かマナスルの1台焚きでたぶん大丈夫なハズ。GF-4でもなんとかイケるんじゃないかな?...

  • 近況 12月の釣り&ワカサギ釣り準備

    またまた一か月以上更新をさぼっておりました。ブログをやめてインスタ投稿に移行しようかな?とか考えてましたが、長々と文を書くのは嫌いな方ではないので、やはりブログを続けて行こうと思います。11月は休みなしで働いてたので、釣りには行けてません。12月、やっと仕事がひと段落したので釣りを再開。12/3(土)午前は11月末で河口規制の解けた石狩川河口で、アキアジのブッコミ釣りをして来ました。釣れる釣れないはどうでも...

  • 近況 10月の釣り等

    更新サボり過ぎ、近況を綴ります。9/28(木)~30(土)と、オホーツク海へアキアジ遠征へ行って来ました。2泊3日の車中泊釣行でしたが、釣果は♂4匹のみ・・・イクラなしで いと悲し。10/8(日)はmitsuさん、シャンクさんからお誘いを受けて毘砂別へ。ボンズ。10/10(火)~10/25(金)までは出張連荘だったので、昼飯、晩飯のお写真でも。10/10(火)は望来の『シーサイドみなくるパークゴルフ場の みなくる館』へ。望来から厚...

  • 近況 相変わらず弓角で青物ばかり狙ってます。

    またまた1か月程、ブログ更新を放置してましたが、釣りにはほぼ毎週行ってました。8/22(火)は出張先で時間潰しに神の子池へ行き、青い池を優雅に泳ぐサクラマスを見て癒されて来ました。8/25(金)、出張先の白糠町は”老麺やはた”の『もやしチャーシューメン大盛』を食す。チャーシューが激ウマ!8/28(月)も出張先の白糠町の洋食屋さん”エランドール”の『ミートカツスパゲティ大盛』を食す。元祖スパカツの泉屋にも引けを取ら...

  • 盆休みもサーフトローリング

    6連休な盆休み。初めの2日間は余りの暑さに行動する意欲が全く湧かず、ソファで横になり、強風にした扇風機に当りながら高校野球をダラダラ観て過ごした。13~14日に道北の嫁実家へ帰省。コロナ以降、初めて家族揃っての帰省となった。13日の午後は息子を連れて防波堤で穴釣りをするも、不発。14日の朝は某サーフでサーフトローリング。汀線際を5センチ程度の小魚(イワシかなぁ?)が頻りにボイルを繰り返す。小さめの弓角をチョ...

  • 積丹の磯で弓角を引っ張ってみた

    週末に仕事が入りそうだったので、8/3(木)に休みを取って積丹の磯へ。神威岬から南側は爆風の大時化模様だったが、北側の山背の磯は無風でこそないものの、ベタ凪だった。(雨はずっと降ってたけど)ベタ凪の水面にナブラやボイルは起きなかったが50~60m先でヒョロヒョロッとしたアロワナみたいな魚がジャンプしたのを見逃さなかった。すかさずキャストすると一発でヒット!なんの手応えもなく、ズルズルと無抵抗で巻かさって...

  • 弓角で青物釣れました。

    あんなに夢中だったハゼ釣りには見向きもせず、弓角での釣りに邁進しております。7/22(土)は浜益方面へ。先ずは磯からスタート。時折小さなボイルが発生し、すかさず弓角を送り込むも反応なし。一心不乱にキャストを繰り返すも特に反応なし。ついには弓角が暗礁に根掛かりし、プツっとPE力糸結束部から丸ごとロストして心折れる。根掛かりが怖くてボトムを攻めることが出来ない。磯ではフローティングのトレーラーで表層を攻める...

  • 弓角 サーフトローリング始めました。

    またも一か月以上もブログを放置してました。6~7月は近年にない繁務でありまして、たまの休日は家でゴロゴロしたり、家庭菜園の畑仕事したりで遊ぶ時間が殆どありませんでしたが、ちょこちょこと釣りはしてました。ようやく一段落したので、この一か月の近況を。6月第2週からは7月の第2週までは毎週、函館方面に出張で通ってました。折角の道南出張、仕事の後や合間にちょこちょこっと釣りはしましたよ。先ずはハゼ釣り。北海道最...

  • 近況・・・一か月以上も放置してた

    長らくブログを放置してました。GW以降は何にもしてなかったワケではなく、ちょこちょこ遊んでましたよ。5/12(金)は仕事帰りにワラビ採り短時間で十分過ぎるほど採れました。私はタケノコ採りはやらないので、この日で春山菜採りは終了。5/13(土)は今季初のカヤックフィッシング。ホッケでも釣れれば良いかな?と軽い気持ちで沖へ出ましたが程なくしてぴゅーぴゅーと風が吹き始め、兎が跳ね始めたので泡食って帰港し強制納竿。...

  • 2023 GW

    9連休のGWまとめ4/29(祝)はGW初日恒例の茨戸川緑地公園の腐葉土無料配布へ。ガラ袋7つ分を車に積んで帰宅し、午後は家庭菜園を耕し、腐葉土をすき込んだりして一日が終了。4/30(日)は雨模様、録画して溜め込んでいたTV番組を見るなどしてダラダラと過ごした。5/1(月)は満を持してのタランボ採りへ。採り頃♪採り頃♪お裾分け分も含めて100個くらい収穫して来た。コシアブラの盛期はもうちょっと後かな?5/2(火)は義母を迎え...

  • 海釣り→× 山菜採り→〇

    この週末は風がワヤでしたね。日本海側は大時化で、まず釣りにならないだろうとは思っていたけど、ちょうど一年前にホッケを爆ってたのでダメ元で行ってみた。4/23(日)、浜益方面の漁港へ。港外側は大時化で防波堤は越波している。港内側には風が吹付け水は濁ってる、他の釣り人は2組程度。この濁りじゃ釣りになんねぇなと思いつつももワームをキャストしなんとか1匹Get。風は強まる一方、雨も降って来たし、もう止めるべ。山菜...

  • 行者ニンニク、初物

    この春は例年よりも雪解けが早く進み、庭の行者ニンニクはすっかり葉を開いた状態に。そろそろ山の方を見て来ようかね?と、土曜日は当別方面へ。先ずは標高の低い場所から。庭先と同様にやや採り頃を逸した葉の開き具合、ココはパスする。標高の高い場所へ移動。まだまだ雪が残ってるねぇ。所々、雪の融けてる場所には僅かだが生えてはいるね。今回はとりあえず初物なので、一食分だけ頂戴する。この分だと行者ニンニクの本番は、...

  • 除雪機メンテ

    除雪機のメンテはシーズン前点検を2年に1回ペースでバイクショップに依頼している。この冬に何度か小石?か何かの硬いモノがインペラに噛んで傷が出来、その辺りが次第に錆び始めていた。錆び落とし&塗装を含めて今のうちにメンテしておいた方が良いだろうと行きつけのバイクショップにメンテ依頼するも、メンテはシーズン前(秋)にのみ受け付けているので、シーズンオフの春にはお預かりできません・・・との返答。更に塗装はウ...

  • 公魚 第19戦&最終戦 チミケップ湖遠征

    3/16(木)~17(金)に恒例の〆釣行、チミケップ湖へ行って来ました。公魚 第19戦 3/16(木)現着は5時頃、もうちょっと明るくなるまで車中待機し6時頃から行動開始。昼前後から風がかなり強くなる予報だったが、もう既に強い風が吹いていた。氷上へ降り、奥の対岸を目指す。本会場からちょっと行った先に大穴(釣り穴が融けて拡大したものと思われる)が2~3カ所あったが、その先から対岸まではガッチガチに凍っていて、ツルツ...

  • 公魚 第18戦 ホーム3回目の筈が・・・

    3/12(日)は久々のホームレイクへ。(ホームと言いながらまだ3回目とはこれ如何に?)現着は7時前。最近の気温上昇により数多あるインレットからの流入量が増しているであろうにも拘らず、ほとんど放流されていない事がちょっと気掛かりではあったのだが・・・嗚呼・・・やっぱり。コレではもう渡れない。ガッツリ放流でもしてくれれば、まだ乗れる可能性はあるかも?だが恐らく今季はもうダメだろうね。まだあと2~3回釣行できる...

  • 公魚 第17戦 かなやま湖 鹿越 → 時計台下へ

    気温の高めな日が続き、ワカサギ釣り場が日に日に減って来ています。例年なら月末まで十分に持ちそうな釣り場も今季は早々とクローズしそうな予感。〆の遠征するならいつもより早めないとダメかもね。さて、今週は何処へ行こうかねぇ・・・ネットで色々と情報収集、かなやま湖の放流が止まってて貯水率がやや持ち返している。SNSでは鹿越でまだ釣りが出来てると釣果報告の書き込みがあった。鹿越、まだ水あるんだ。ならばXday的な”...

  • 群来の恩恵

    かなやま湖 Xday惨敗の翌日、ホッケでも釣って憂さ晴らしをしようと余市方面へ。とりあえず主要漁港を見て回る。平日だというのに人人人と大混雑してるが、その割には釣れてる感じはなかった。移動し小さな漁港へ立ち寄るも誰一人居ない。偏光グラスで港内海底を見やるとニシンがチョロチョロと泳いでるのが見えた。ココもダメだな・・・と諦めて別の場所へ移動しようとしたところ磯場の奥の奥が白濁しているのが見えた。あそこ、...

  • 公魚 第16戦 かなやま湖 Xday

    2月中旬から毎日欠かさずにかなやま湖の貯水率をチェックしてました。放水したりしなかったりで、Xdayはいつになるかとヤキモキしてました。そうこうしているうちに3月に入ってやっとこさ25%位となり、SNS上などでも爆釣の情報が飛び交い始めました。ヨシ、行くか!3/2(木)、行って来ました。現着は5時頃、薄明るくなるまで車中で仮眠して6時頃行動開始。昨季15束釣ったポイント周辺をサーチ。穴は10箇所くらい開けたかな?コレ...

  • 公魚 第15戦 桂沢湖でポイント開拓

    2/25(土)は桂沢湖に新規ポイント開拓へ。桂沢湖釣行時の帰り等に車の駐車可能となりそうな場所、且つ氷上へのアプローチが可能であろう場所の目星をつけていた。現着は7時頃。スノーシューを履き、雪原をラッセルしながら氷上へと向かう。比較的インレットに近い場所なので、産卵遡河したワカサギがどこかに溜まってるんじゃないかと予想。減水して川幅が狭くなってるはずだからサーチもし易いと考えた。緩やかな勾配の沢沿いに...

  • 公魚 第14戦 茨戸川で暇潰しして来た。

    2/23(祝)は息子の部活の送迎で遠出はNG。朝7時に送り出し、お迎えは14時過ぎ。息子を送り出した後、時間潰しに茨戸川へ。家を出発して15分で現着、先行者は無し。氷上へ降り、とりあえず沖陸方向に水深をサーチ。僅かにカケアガッてる場所で、僅かな魚影を確認出来たので、その場にテントを設営。水深は3.5m、手羽ねで遊びます。基本、魚探は真っ白でした。時折、ベタ底にチョロチョロっと徘徊してくる魚を拾い釣ります。時速...

  • 公魚 第13戦 ホーム釣行

    2/19(日)は3週間ぶりにホームレイクへ。現着は7時過ぎ、濃霧でワヤ。氷上の雪と濃霧が相まって、神秘的な真っ白な世界。今回は昼迄しか時間がないので、アプローチが楽な場所を開拓してみた。コレは・・・きのこ氷の亜種? 串打ちしたウナギ蒲焼き氷といったところか。パワフルな電ドリのおかげでサーチが捗ること捗ること、サーチに1時間くらい掛けたかな?狭い範囲で20個以上は開けたけど、結局どこもパッとしなかったなぁ。...

  • 公魚 第12戦 またポロト湖へ行って来た!

    2/16(木)は二週連続のポロト湖、一応、リベンジ釣行です。現着は6時頃。直ぐに氷上へ上がり、前回釣行終了後に登録しておいたポイントでテントを設営。スタートは7時。釣れね。一時間目は7匹、ツ抜け出来ず。でもそのうち群れが回って来るだろう・・・と期待する。二時間目は48匹、41匹/h。魚は居るんだけどなぁ。三時間目で102匹、54匹h。魚影はあるが喰ってくれない感じ、数が爆発的に伸びる感じが全くない。サイズがマイクロ...

  • 公魚 第11戦 電ドリ故障で釣りどころではなかった。

    実は2/11(土)にもワカサギ釣りに行ってました、砂川OPへ。夜明け前に現着して、7時の開場まで車中待機。ちょうど一年前に10束の釣果を上げてたので、今回はそれ以上を!と意気揚々に氷上へ降りて行ったワケです。ジオグラフィカを頼りに一年前と全く同じポイントへ到着。ちょっとくらいはサーチしようかね・・・と電ドリをセット。では一個目の穴をドルルルルルルルルルルルルッルルルルルアレ?ハンマーモード!?でもクラッチ...

  • 公魚 第10戦 ポロト湖へ行ってみた!

    2/10(金)はポロト湖へ行って来ました。ちょうど14年前にColeman主催のワカサギ釣り大会に参加して以来の釣行となります。ワカサギ釣り歴2年目のペーペーだった当時、親子で参加して全く釣れずに苦い思いをした釣り場。それが頭に残ってるもんだから”釣れない湖”と脳裏に焼き付けられており、この14年間一向に足が向かなかった。今季は”足の向かなかった釣り場に積極的に行ってみよう♪” と、桜岡湖を皮切りに、このポロト湖へ足...

  • 公魚 第9戦 また桜岡湖に行って来た!

    2/1(水)はまた桜岡湖へ行って来ました。前回釣行では3束の釣果でしたが、まだまだ上を狙えそうな感があったので”リベンジ”のつもりでの釣行です。7時前に現着し、直ぐに受付を済ませて氷上へ降りる。前回釣行時後に他の釣り人の使用していた釣り穴を魚探でサーチして目星をつけたいた場所を目指しますが・・・な~んか雪の量が半端ないんですけど。札幌では先週末から殆ど雪は降ってなかったんだけど、道北方面はかなり降ったと...

  • 公魚 第8戦 無音な世界で癒されて来た!

    1/29(日)は今季初となるホームレイクへ。現着は7時半頃、林間を抜けて氷上へ降りる。1月にこの釣り場に入るのは初めてだったけど、やはりまだまだ水位が高いね。”鉄板”としてるポイントの水深が昨季最後の釣行時よりも2mくらい高い(深い)。魚探の反応もあまり芳しくないのでこの辺り一帯をサーチしてみる。軽くサーチするつもりが、気付いたら1時間以上も費やしていた。あっちの方がイイ、いやこっちの方がまだマシ・・・と、...

  • 公魚 第7戦 桂沢湖へ行って来た!

    1/20(金)にコロナワクチン5回目接種をして来た。翌1/21は副反応で発熱、体の節々の痛み、気怠さが表れた。翌日曜日までには回復するだろうと、気怠いながらも釣行準備をした。1/22(日)、一応体は正常に戻ったものの無理はしない方が良いと判断し、新規釣り場開拓は中止にして、桂沢湖有料釣り場へ行って来た。現着は7時頃、氷上へ降り、木蓋を何個か開けて魚探で探る。深い方より浅い方が反応が良かった感じ。降雪がなかなか酷...

  • 公魚 第6戦 桜岡湖へ行ってみた!

    1/19(木)は以前からいつか行ってみよう行ってみようと思っていた、剣淵町の桜岡湖へ行って来ました。札幌からは遠そうなイメージでしたがGooglemapで調べてみると160km強とかなやま湖へ行くのとそんなに変わらない距離。(下道移動です)桜岡湖は7時受付開始だから午前3時頃に家を出れば十分だろう。午前3時丁度に出発し、R275をひたすら北上。アイスバーン気味でちょっと滑ったりしたけど路面状況は良好。途中、コンビニやトイ...

  • 公魚 第5戦 撃沈。

    第5戦は1/14(土)に解禁となる桂沢湖有料釣り場へ行く予定でしたが、前夜に道具の準備&チェックをしてたところ、修理したはずのマナスルのサイレントヒーターに燃料漏れが発覚。コレはしっかりと直すべきだなと土曜日の釣行は断念し、修理に一日を費やしちゃいました。翌1/15こそは桂沢湖へ!と考えてましたが連合会会長mitsuさんからLINEで㊙情報を頂き、開拓魂に火を点けられてしまい予定変更。コラボ予定だったM田さんに連絡...

  • 公魚 第4戦 十勝遠征2日目 サホロ湖に行って来た!

    1/10(火) 十勝遠征2日目はこの日解禁のサホロ湖へ。新得町の某駐車場で車中泊し、5:10に開くJR新得駅の綺麗なトイレで用を足し、顔を洗って、いざサホロ湖へ。現着は6時前でまだ真っ暗。ヘッデン無しで行動できる明るさになるまで待機し、7時前に行動開始。去年、一昨年に釣ったポイント周辺を探ろうと考えてたんだけど丁度その場所には前日張られたであろう常設テントが既に鎮座していた。う~ん、どうしようっかな?とりあえ...

  • 公魚 第3戦 十勝遠征1日目 糠平湖に行って来た!

    第3戦、第4戦は1月初旬の恒例となった十勝遠征へ行って来ました。1/9(祝)は糠平湖へ。寝ずに札幌を出発し、現着は3時頃。5時まで2時間程仮眠し、行動開始。真っ暗な林間を抜け湖上へ、そして目指すは対岸ポイント!う~ん、残念なことに氷上には雪が被っちゃってるねぇ・・・。空中釣り座は場所を選ばないと堪能できなさそうだ。空中釣り座で釣る思い出を取るべきか、釣果を優先するべきか悩んだが結局、後者を選択した。まだ誰...

  • 公魚 第2戦 かなやま湖へ

    自作仕掛けは0.3~2.0号まで120枚くらい作りました。昨季の残り物を合わせると150枚くらいと必要十分な量ですが、あとは釣り場の釣況に合わせたものを釣行前に作ったりするつもり。札幌市の最北に居を構えてるのですが、1/2の晩から1/4に掛けて災害級と言わんばかりの降雪。除雪しても除雪してもどんどん積もっていく、ホントもういい加減にしてくれ!開幕戦で割れて即ポチったガラスホヤは1/3には届き、次戦には間に合いました。1...

  • 公魚 第1戦 かなやま湖接待釣行

    今更ですが、あけましておめでとうございます開幕戦はもう一週間も前の12/30(金)でした。今回は昨春に札幌へ転勤してきた実弟をワカサギ釣りの ”沼” に引き摺り込むための完全接待で臨みます。現着は5時頃、真っ暗でもやってる人はいっぱい居ますね。でも、とりあえずは辺りが明らむまで車中で仮眠。6時半頃に行動開始。予め聞いてはいたけど・・・結構なズボズボね。弟の長靴は丈が結構短めだったので、歩む場所を慎重に選びつ...

  • 近況・・・バリテン3はなかなか良いね。

    既に氷上ワカサギ釣りが開幕しているという情報がチラホラと入って来る時期になりました。来たるべき開幕戦に向け、夜な夜な仕掛け作りに没頭しております。今季も多用するであろう、キツネの0.3~0.5号を少し多めに作ってみたり。週末は空いた時間に近場で投げ釣り一辺倒ですね。極寒な時期なので車を横付けできる場所限定で釣りしてます。今はコマイ狙いで動いてるんですが、近場だとなかなか釣果を得られないですね。遠征すれば...

  • 留萌へハゼ釣り遠征

    11/20(日)はちょっと足を延ばして留萌港へ。現着は6時頃、なまら風が強い。例年ならチョイ投げでサビくスタイルの釣りなのだが、今回は投げ竿オンリーで釣ってみた。朝マヅメにはバタバタ~っと釣れたが、その後はウンともスンとも・・・。ちょいと遠投すると良型のスナガレイが釣れたりしたが、本命のアタリは完全に止まってしまい11時前に納竿、帰路に就いた。エサを余しても仕方がないと思い、石狩でも小一時間ほど竿を出して...

  • アキアジはもう諦めます。

    第4戦は噴火湾へ。夜明けから日没までただエサ盗りにエサを与え続けただけで、一切アタリ無し。第5戦は何の情報も無しに再びオホーツクへ。M市の有名ポイントに午前2時に到着するも釣り場周辺は閑古鳥・・・アレ?『まだ誰も来てないだけかな?』と釣り場をキープして夜明け前まで仮眠。5時過ぎ、行動開始するも・・・誰も来ないじゃん(笑)この釣り場はもう終わってるのか?でも海の雰囲気は良さげに見えたので気にせず準備して...

  • 雪虫舞う山上湖でカヤックワカサギ

    10/9(日)は山上湖でカヤックワカサギ。山上の湖だけあって朝イチの気温は車の温度計で-2℃!・・・氷点下かよ。もう普通に雪虫が其処ら中を飛び交っていた。湖畔へ降りると気嵐が立ってるね、かなり冷え込んでる様だ。予報通りの無風。鏡面の水面が美しい。先ずは魚探に昨年登録しておいたポイントをチェックして回る。まあまあの魚影は確認できたが、こんなもんじゃダメだろと対岸のワンドへ行ったり来たりしながらワカサギの通...

  • 近場でブッコミ 第2戦、第3戦はボンズ

    10月は仕事が立て込んでいるので遠征釣行は厳しく、近場でブッコんで来ました。10/6(木)、第2戦は太平洋。前の週に仕事で訪れた某海岸線には、ブッコミ釣り人が数組居らっしゃっててちょうど目の前で1本上げたのを見たりしちゃったもんだから『次はココへ来よう!』 と決心。翌週、平日に休みが取れたので夜明け前に現着し、4時過ぎから行動開始。釣れんわ。アタリどころか、エサ取りすら居ない感じ。朝飯をのんびり朝飯を食っ...

  • ぶっこみ釣り始めました。

    シルバーウィーク中はひたすらにタックルの準備。シルバーウィーク前半は、釣友Hさんからぶっこみ釣りのイロハ、道具のイロハ、仕掛けのイロハを教わりながら道具を揃え、後半は市販仕掛けを参考にし、見様見真似での自作仕掛け作りに没頭し、準備したタックルを何度もチェック。途中で躓いてもHさんの元へ足繁く出向いて質問攻めし、また、釣友のほぉすけさんにも電話で色々と教えて頂きました。初心者也にも準備完了し、シルバ...

  • 只今、準備中

    綺麗なお花♪2日に1回でこれくらいの収穫量。食べても食べても全く減りません。(食物繊維が取れてお腹にはGood!)只今、その他の釣りに向けて準備中。連休中はその道の諸先輩方にアレヤコレヤと質問攻めし、アレヤコレヤの道具を揃え、晩にはアレコレと考えながら仕掛けづくりに没頭してました。手元に竿とリールが揃ったら、やはり使ってみたくなっちゃうじゃないですか!ってことでキャス練でもしてみようと近所の大河へ。私、...

  • ハゼ釣りには行ってますけど・・・

    まず一言。イソメ高過ぎ!さて、半月振りの更新になりますが、その間もハゼ釣りには行ってました。9/10(土)は新港で釣り場開拓。釣果としては時速3匹程度(笑)でもサイズだけは良いんだよなぁ。9/11(日)は小樽~石狩間の釣り場開拓へ。色んな所を探ってみたかったので、車ではなくカブです。大混雑の日曜の国道5号線、ノロノロ運転して御免なさいね(笑)あまり釣ったことのない場所をウロチョロしながら試し釣り→移動→試し釣...

  • 留萌・増毛でハゼ釣り

    先週は北見方面へ出張。朝、仕事前にチョイと車を走らせワカサギ釣りでお馴染みの湖でニジマス狙い。僅か1時間足らずの釣りだったが尺に満たない、サクラちゃんが遊んでくれた。8/27(土)は巨ハゼ狙い。週末前の雨で増水してるし濁ってるしで活性はかなり低い。Qちゃんすら釣れない中、何とか1匹引きずり出して納竿。8/28(日)は留萌・増毛へ遠征。世の太公望たちはアキアジ狙いで遠征する中、ハゼ釣り遠征で満足している奇特な...

  • 盆の渓は×→〇、海のハゼは〇・・・いや△かな?

    盆休み、息子が釣りに行きたいとの事。じゃあ、ハゼ釣りにでも行くかい?と言うもハゼはイヤだ、マスが釣りたい・・・と。ニジマスやヤマメなど渓魚が釣りたいんだと。ニジマスくらいならそんなに遠くまで行かなくとも釣れるっちゃあ釣れるんだけど、全道的に結構な雨が降った後だったから、どこも多分増水して濁ってるんだよなぁ、行かなくても想像がつく。ダメ元で行ってみる?と聞くと、行く!と強い返事が返ってきた。ダメ元で...

  • おくら オクラ OKURA

    例年なら春先に家庭菜園の事を書いていたのですが、怠けてました。ちょっと例年とは違います。トマト、ミニトマト、キュウリなどの規模を縮小し、今年は本気でオクラ造りに取り組みました。去年、2株だけを苗から定植したオクラが好調だったことや、家族が皆オクラ大好き人間であることもあり、いっちょう、種から仕込んでみるか!と。種を撒き、芽が出て、裏の畑に定植して、順調に、順調に生長して、オガりにオガって、更にオガ...

  • ニモ2+1はソロだとお尻が痛くて堪らんのです

    久しぶりにカヤックの艤装です。私の所有するニモ2+1は2.5人乗り仕様のタンデム艇であります。前後に大人一人ずつ+真ん中に小さな子供さんが乗れる仕様となっております。そしてソロ艇としても使える代物なのですが、ソロの場合は小さな子供が乗る真ん中部分にシートを置いて座る仕様となっておりまして、この部分に子供サイズの小さなお尻が載せられるような凹凸があります。タンデムでお尻を載せる大人用の凹部は艇の前後にあり...

  • KFでアブラコ、増毛でハゼ

    7/30(土)は毘砂別でカヤックフィッシング。苫前方面でショアからブリが釣れまくってるとの噂を聞き、浜益でももしかしたら・・・と淡い期待を抱き海へと漕ぎ出した。予報通りのベタ凪でした。パドリングには最高の日和だが釣り的には最高ではないのかな?ひたすらに漕いで漕いで目的の岬を目指す。目的の岬沖に到着しジグを落とすとスグに来ました!アブラコ♪大小のアブラコがバンバン釣れるんですけど(笑)ただサイズがね、MAX...

  • 小樽のハゼは例年通りな感じ

    7/18(祝)、石狩のハゼが不調気味なので、ちょっと足を延ばして小樽港へ。現着は10時頃。一級ポイントはパスして、まず一カ所目釣れることは釣れるんですがポンポンとは釣れませんね。2時間ほどで13匹。移動してこちらは1時間ほどで13匹で納竿。隣に居た父さんは結構なペースで釣ってたなぁ、鯊プロかな?小樽では数釣りが十分に出来そうですね。ただ・・・まだまだ小さくて細いです。8月過ぎて肥えて来てからが本番かな?日にち...

  • 今季のハゼはハズレ年か?

    今季のマメイカはアタリ年だったみたいですが、今季のハゼはハズレ年な感じが・・・更新してませんでしたが、坊主釣行も含めてハゼ釣りはちょくちょく行っております。7/5(火)は仕事帰りにハゼクラ。車を停められなくなってしまった場所ですが通行の妨げにならぬよう配慮し、スーパーカブでの釣行。なんとか2匹獲れました。7/10(日)もカブで釣行。チョイ投げや延べ竿で狙うも・・・ホントに数が出ない。ハゼが全く居ないってこ...

  • 6月の釣りなど まとめ

    6/4(土)はトップガンマーベリックを観て来た。前作時は中2(14歳)、本作では中年(50歳)。上映がコロナの影響でだいぶ延期されたけど、待った甲斐は十二分にありました。もう一回観に行こうかな?6/5(日)は小型船舶操縦士免許の更新講習で小樽へ。講習後に小樽港で竿を振るうもチビカジカ1匹のみ。帰りに新港に寄り、まだまだ細いハゼを2匹釣って納竿。6/8(水)は仕事帰りにウェーエギング。辺りが暗くなるまで粘ったけど1...

  • もうハゼが釣れましたよ

    6/2(木)、ワケあって仕事が休み。午前なら海は穏やかそうだったのでカヤックエギングをするつもりで新港へ向かったのだが、迷惑駐車にお怒りのトラッカーさんが通報したのだろう、パトカーが丁度巡回して来ていて『運転手さん、車を移動してください~』 と拡声器で注意しながら走ってる状況に出くわした。この状況でも平気で駐車できるほど図太い心は持ち合わせてないのでカヤックエギングは諦めた。ウェーディングしてエギン...

  • ウェーギング→カヤックエギング→ワラビ→カヤックトラウト

    5/18(水)は仕事帰りに新港でウェーディングしてマメイカエギング。日没前に何とか一杯。5/20(金)はワケあって仕事はお休み。折角の休みだから、カヤックで今季初の海に出てみようかと。日本海側は広範囲に凪の予報が出ていたんだけど、今時期の釣り物は何だろう?カレイ?あまり興味ない。(家族が誰も食べない)ホッケ?まだストックがある。ヒラメ?バケ持ってない。サクラマスは全然無理でしょ。アブラコやソイなら積丹方面...

  • アズキナ→ウド→ウコギ三兄弟→ワラビ

    5/14(土)は当別青山方面へ。GW前半に訪れて以来だから10日以上経つけど、雪はすっかりなくなってました。先ずはアズキナ。たぶん、採り頃なハズだといつものポイントへと向かう。あるある。けど、一日二日遅かった感じかな? まあ問題ないけど。とりあえずこんな感じで・・・移動します。ウドは流石に早いかな?と思いつつもウドポイントへ。まだ出て来たばかりだね、初物を天ぷら用に確保。標高のある山奥から低地へ向かって採...

  • ウコギ三兄弟

    日曜日に、『まだ2~3日早い感じ』としたコシアブラ、そろそろどうかな?と仕事帰りに様子を見に行って来ました。うむ、イイ感じ。採り頃だね。日没までの僅かな時間でササっと収穫。この場所はコシアブラの他、タラの芽、ハリギリのウコギ科三兄弟が自生している。この三兄弟を採って持ち帰り、晩酌で食べ比べ。左から、ハリギリ→コシアブラ→タラの芽。ハリギリとタラの芽はクセが少ないのだが、コシアブラはクセがスゴい!!でも...

  • 2022 GW

    10連休のGWまとめ。4/29(祝)はGW初日恒例の茨戸川緑地の腐葉土無料配布へ。ガラ袋で10個分をGet。4/30、5/1は天気が悪かったので、車庫でカヤックを弄ったりして過してた(覚えていない)と思う。5/2(月)は今季初の山菜採りで当別方面へ。ジオグラフィカに登録してある山菜ポイントを廻りつつ、新たなポイントを発見しては追加登録したり。多少残雪が残るものの採り頃でした。5/3(祝)は午前の風予報が良さげだったので、カヤ...

  • ホッケ爆

    SNSで釣果情報収集。『石狩某所でホッケが湧いてる』と。某所と書いてるくらいだから釣り場が分かるような写真はupされてないのだが、僅かに写るガードレールと斜路・・・あそこだな。と分かってしまった(笑)現着は13時過ぎ。釣り人は4~5人と空いてた。サビキやジグサビキでイイ感じにホッケが釣れてる。岸壁の上から偏光越しに水中観察。ホッケの群れが港内をグルグル周期的に回遊しているのが見える。さて、どうやって釣るかな...

  • 想定外の獲物

    マイクロジグでホッケでも釣れないかな?と積丹方面へ。途中立ち寄ったY漁港では、サビキでポツポツと上がってるのを横目にジグをキャスト。ボトムすれすれで曳いてくるとニシンの卵がびっしりと付いた海藻が引っ掛かって来る。ニシンは流石に終わってるんだな。ホッケのアタリすらなく、移動。どこかにホッケが沸いてるような場所はないかなぁ?と道すがらにある漁港に立ち寄りながら移動。ココはどうかな?と立ち寄った、とある...

  • 魚探(PS611-CN)が修理から帰って来た!

    ワカシーズンが終わって、早2週間余り。ワカロスは既になく、次の遊びへのシフトチェンジは出来てます。4/8(金)は午後が休みになったのでホッケでも釣ろうかと北上。厚田手前でとんでもない事に気づく・・・やべぇ、ロッド積んでねぇわ(笑)釣りを諦め、月形厚田線で当別青山方面へ抜けて、山菜の様子見へ。山々は深い雪に覆われたままで、ダム湖もまだまだ氷に閉ざされていた。この分だと山菜開幕は早くても月末になりそうだ...

  • 公魚 最終戦 かなやま湖キャンプ場下へ行って来た!

    3/25(金)15時半頃にチミケップ湖を発ち、置戸町を経由して明るいうちに上士幌・鹿追を抜ける。くったり温泉で疲れを癒した後、ラーメンロッキーで晩飯を・・・と考えてたが、風呂を出た後にスマホ弄って無駄に時間を潰しちゃったものだから、ラストオーダーの時間に間に合わなかった、残念。仕方がないのでそのまま飯を食わずに南富良野のセブンまで走り、コンビニ弁当で済ませた。道の駅まで移動し、クッタクタに疲れてたので気...

  • 公魚 第21戦 チミケップ湖遠征2日目

    3/25(金)、訓子府のとあるパーキングで3時半起床、コンビニで買い物してからチミケップ湖へ向かう。現着は5時前、直ぐに行動開始。前日夕方のサーチ時に良さげだったホテル前で釣ると決めた。前日開けた穴の両隣に穴を2つ追加し、釣り座を構えた。6時半スタート、水深は17mと前日より3m浅いが深いっちゃ深い。魚はボトムに張り付いている感じだが、居ることは居る。仕掛けはベタ底仕様の1.0号に単錘4gで行く。1時間目は22匹と...

  • 公魚 第20戦 チミケップ湖遠征1日目

    3/24(木)、ワカサギ釣り終盤恒例、チミケップ湖へ遠征釣行して来ました。3/23の22過ぎに出発、今回は高速乗って楽させて頂きます。比布大雪PAに23時半頃に入り、0時半頃まで1時間ほど仮眠。で、直ぐに比布JCTを深夜割引料金で通過(せこい?)上川層雲峡ICで降りてドライな下道をブッ飛ばし、3時頃に北見市内のコンビニで買い物してちょっとだけ仮眠。そしてチミケップ湖へ。現着は5時頃、メイン会場にはすでにテントが一張。直...

  • 公魚 第19戦 ホーム釣行は最後かな?

    3/20(日)は今季7回目のホームへ。現着は6時半頃、前回よりも氷上の積雪がガチっと締まって堅固な状態となっていた。この状態なら月末までは十分氷上釣りが出来るんじゃないかと思えた。時期が時期なので、今更新規開拓はしませんよ。前回と全く同じ場所で、目印の枝を刺しておいた同じ穴に一穴追加して二刀流でやってみる。8時20分スタート、仕掛けはキツネ0.5号に単錘2g、穂先は自作フニャフニャ同調子。竿数増やしたところで...

  • 公魚 第18戦 旧ホームで程好い釣果

    あと2週間で3月が終わってしまう。ワカサギ釣りは3月一杯で終了と(一応)決めている。ワカサギ釣りなんかとっくに終わってるものだと世間一般的には思わてれるかもしれませんが、ワカサギ釣りとハゼ釣りだけで一年を過ごしてる様な人種なので、まだまだまだまだ足掻きますよ。3/17(木)は今季初となる旧ホームへ。この時期の平日ともなると流石に釣り人は少ないですね、私以外にもう一組しか居ませんでした。急な坂、氷上も緩ん...

  • 公魚 第17戦 鉄板ポイント!

    3/13(日)は今季6回目のホームへ。ワカサギシーズンはもう終盤、日々の天候・気温が気になりますね。なんか今年は早々にワカ釣り場がなくなりそうな予感が・・・。日に日に空が明らむのが早くなってきてます。5時も過ぎればもう明るい、もっと早めに家を出ないと・・・。現着は6時半頃、現地は霧に包まれて幻想的な景観でしたが、もうすっかり明るくなってる。急いで準備して氷上へ降りる。日中の気温の緩み→晩~朝の凍れの繰り返...

  • 公魚 第16戦 数釣りしたくてO沼へ

    ここ3戦ほど貧果が続いてたので数釣りをするべく釣行を計画、さて、どこ行くべ。かなやま湖の時計台下は10束狙えるほどの好調らしい。でも10束もいらないかな、ストック過多なので。旧ホームも好調らしいがアプローチが地獄の様だと聞いた。週末は現ホーム釣行予定なので、旧ホームで疲れ(膝や腰に疲労が蓄積する年頃)を残してしまうのはNG。どこか程々に釣れて、且つアプローチの楽な場所はないかと考えたら・・・うん、あそこ...

  • 公魚 第15戦 本流を探ってみた

    土曜日は強風で荒れた様だったが、3/6(日)は天候が回復したのでホーム釣行へ。土曜は気温が上がり、湿った雪が多少降った様子。その晩から翌朝にかけては凍れたので、前回までフカフカだった雪原は雨降って地固まるじゃないけど、雪が程よく締まって非常に歩き易くなっていた。前回、ほぼスノーハイクで終わった場所を朝イチから広範囲に探ってみた。これまではワンドなど狭所限定で釣ってきたが、今回はド本流だ。先ずは前回断...

  • 公魚 第14戦 ほぼスノーハイク

    週末が大荒れな予報となってるので、3/2(水)は休みを取ってホーム釣行へ。現着は7時頃。前回、新規開拓しておいたアプローチポイントから湖上を目指す。例によって車一台分の除雪からスタート。今回は雪ハネを持参したので多少の時間短縮は出来たかな。またしてもフカフカのパウダー。スノーシューを履いていても膝上まで踏み込んでしまうので、20~30m毎に一息つきながら歩を進める。やっとこさ湖畔に到着する。目指していた蛇...

  • 公魚 第13戦 燃え尽き症候群

    前回のかなやま湖釣行で大釣りをして、釣った魚の下処理・調理に長時間を費やされてクタクタになってしまった。コレだけの量の魚を一切無駄にせず、手軽に調理できる方法、尚且つ家族が食べてくれる料理は?と色々と試してみたら、オイルサーディンが家族にはなかなか好評だった。普通サイズ以下の大半をオイルサーディンに調理し、瓶詰を6本分も作ってしまったが保存が利くのでコレはコレでヨシである。デカサギサイズは天ぷらや...

  • 公魚 第12戦 かなやま湖で爆釣して来た!

    かなやま湖の貯水率は2月上旬から逐一チェックしていた。今季は一日に40~50cmペースで減水していて、貯水率が22~25%が “その瞬間(とき)” だと判断し待ち構えていた。この日が良さげな貯水率かな?と思ってた日は、あいにく出張が入ってしまった。その日からさらに貯水率は下がり、昨日が22%となっていた。この辺りが水深的にギリギリだろうと判断し、仕事は休みを取った。ウチの会社は1~4月は閑散期なのでこの時期は休み...

  • 公魚 第10、11戦 ホーム連荘

    2/11(祝)は満を持してのホーム釣行です。なかなかの寒さだね。ホーム初戦は重役出勤で現着は8時頃。ジオグラフィカに登録してあるポイントへ最短距離で林間を突き抜けて進む。昨秋の渇水期にこの日のポイントを下調べしてあるので、迷わず一直線で向かった。ストラクチャーが非常に多い湖だが、そのポイントにストラクチャーがないことは確認済みである。このポイントは、とあるインレットの傍にあるのだが、渇水期には完全な陸...

  • 公魚 第9戦 砂川オアシスパークへ行って来た!

    2/4(金)、次の釣行はホームの山上湖へ・・・と考えていたが、腰と膝の調子が思わしくなかったので、アプローチが比較的楽な砂川オアシスパークへ行って来ました。現着は6時半頃、直ぐに行動開始。10m前後の深場で釣るつもりでサーチし、それなりのポイントは見つけたのだが氷の状態がズボズボのズボベ・・・雪を載せて整地しても簡単に踏み抜いてしまう状態で、とても落ち着いて釣りをできる状況ではなかった。途中、通って来た...

  • 公魚 第8戦 かなやま湖 アプリを駆使してポイントを探すの巻

    皆さんはワカサギ釣りのポイントをどのように探してますか?ただ闇雲に穴を開けて釣り座を構え、回遊してくるであろうワカサギを待って釣る人もいれば、目に見える範囲の地形(山肌、岬等)を読んで大まかに場所を決め、魚探でサーチして釣り座を構え、釣る。人それぞれだとは思います。ワカサギが居る場所ってどこ?ワカサギは回遊魚なので、”居る場所”ってのはないと考えます。基本的にはカケアガリに沿って回遊するので、回遊ル...

  • 公魚 第7戦 また桂沢湖に行って来た!

    1/23(日)は一週間前のリベンジ! と桂沢湖へ行って来た。現着は6時半頃、直ぐに氷上へ降り、前回と同じ穴・・・ではなく、先週M田さんが使ってた穴を使用。パパパッと準備して7時40分スタート。電動一刀、仕掛けは狐0.5号。この日のために新調したシラスワカサギ用自作穂先をぶっつけ本番で使用。(目指したのはシマノのM00EとかMX0Eです、決して〇伝のパクリではないですよ)水深4.4mで、基本底から2.0m以内に常時魚が居る...

  • 公魚 第6戦 甘露煮サイズを釣りに行って来た!

    ワカサギシーズン中はほぼ週2回ペースで釣行している。コレだけ釣行していると当然、ワカサギのストックも多くなってくるのだが、実際問題、4人家族でワカサギを主に消費しているのは私だけである。毎週毎週たくさんのワカサギを釣って来ても、妻・娘・息子はほぼ食べないのである。釣れたての新鮮なのを天麩羅にしてやると4、5匹はつまんでくれるのだが、それ以上は食べてくれない。まあ、ハッキリ言って飽き飽きしてるんだろうね...

  • 公魚 第5戦 桂沢湖へ行って来た!

    十勝遠征の疲れが抜けず、ヤル気もイマイチ出なかったのですが、1/16(日)は開幕翌日の桂沢湖有料釣り場へ行って来ました。のんびり出発して、現着は7時半頃だったかな。氷上へ降り、さぁてどこで釣ろうかね?と見渡すと旧バリテン発見。おはようございます~とお声を掛けたら、やはりM田さんでした。特に釣行の約束をしたワケでもないのに、5戦中に3回もお会いするとは(笑)凡その釣況を伺い、一応、自分でも魚探で数か所をサー...

  • 公魚 第4戦 十勝遠征2日目 糠平湖に行って来た!

    1/11(火)午前4時頃に起床。暖機しながらルーフに上げていた釣り道具を降ろして準備し、4時半過ぎには道の駅かみしほろを跡にした。5時過ぎに五ノ沢のPに到着、まだ暗いが幻想的な御来光を目の当たりにしたいので直ぐに行動を開始する。ヘッデン点けて林間を縫うようにソリを曳き、氷上へ降り立つ。やはり糠平湖の特別感は半端ないね、こういうロケーションの釣り場は道内には二つとないね、ホントに。ちょっと前に雪が降ってしま...

  • 公魚 第3戦 十勝遠征1日目 サホロ湖に行って来た!

    この3連休で遠征できないのはちょっと心情的に寂しいと思い、1/11(火)に休みを取って1/10~11は十勝遠征と決め込みました。成人式後の晩は成人祝いのプチ宴会! ですがお酒は飲みませんよ。食事も腹八分目に抑え、車に荷物を積み込み日付が変わる前に出発。時間に余裕があるので桂沢~南富良野経由で翌朝オープンのサホロ湖へ向かった。サホロ湖に程近いR38の新内パーキングに到着したのは午前2時過ぎ頃、ココで3時間ほど仮眠し...

  • 公魚 第2戦は近場へ

    正月休み中の1/4に第2戦釣行を目論んでいたのですが、荒天により中止に。1/8~の3連休は例年なら遠征釣行ですが、連休中日の1/9(日)が長女の成人式。当然、お父さんは送迎ドライバーなので遠征なんて以ての外・・・。1/8(土)は空いているけど遠出する気にはなれず、この日がオープンの近場のしのつ湖へ行って来ました。現着は7時過ぎ、釣り券買っていざ北釣り場へ。駐車場に入って直ぐ、おっ、いらっしゃってますね!同じナン...

  • '22 氷上ワカサギ釣り開幕戦!

    12/29(水)、氷上ワカサギ釣り開幕戦はかなやま湖へ。現着は5時過ぎ、まだ真っ暗だったがテント内にライトを灯して釣り始めてる方が結構いらっしゃいました。私感ですが、暗い時間帯のワカサギの活性は低いと考えているので、目覚ましをセットし、明るくなるまで車中で仮眠待機した。6時半過ぎにアラームが鳴るとほぼ同時に車の窓を叩く音。F新港のH店長さんでした。H店長さんは奥様とワンコちゃんと釣りに来られたそうです。だい...

  • ワカサギ仕掛けづくり、着々と。

    気温がグッと下がり、雪もたくさん降って根雪となり、茨戸湖も段々と凍り始めて来た今日この頃。かなやま湖ではすでに氷上釣りが始まっているとかで、だいぶソワソワして来ましたよ。ハゼ釣りを終えてからはワカサギ釣りの準備に追われる日々を送り夜な夜な、YoutubeやTVerを流し見しながら仕掛けづくりに没頭しております。とりあえずは狐の0.5号~2.5号までのベーシックな仕掛けを作りつつ、各釣り場に特化した仕掛けも幾通りか...

  • 心折れた。

    もう12月、一年とは早いものです。しばらくブログの更新をサボってましたが、休みの度に(平日夕方含む)にハゼ釣りには行ってましたよ。雪も降ったりで気温も水温も急激に低下し、ハゼの活性はだいぶ鈍くなって来ました。投げ竿で遠投さえすれば、まだまだハゼは狙える様ですが、私はそういうスタイルではないので、そろそろ次の釣り物へとシフトチェンジしようと思います。で、今季のハゼ釣りの〆にと先々週と先週末に、ちょっと...

  • マナスルサイレント化とキノコ採り

    10/13(土)は久しぶりにキノコ採りして来ました。近年は春山菜は採れど、晩秋はハゼ釣り一本!なのでキノコ採りはホントに久しぶり。狙いは晩秋~初冬に生えるユキノシタ。寒い時期のキノコだけに、虫がほとんど入ってないのが良い所、もちろん食味も抜群に良い。うろ覚えの記憶を頼りに渓に分け入り、この辺だったかな?あの辺だったかな?と思い出しながら探すと・・・あった♪あるある、あるじゃないか。雨に当たって変色気味が...

  • カヤックワカサギ 第6戦 & 巨ハゼ狙い

    11/6(土)の潮は10時半頃が干潮で満潮が17時半頃だったので、午前は他の釣り人が多くあずましくないし、下げ潮だからどうせ釣りにならないと判断し家でごろごろして過ごした。3時のおやつを食べて・・・そろそろかな?と準備して釣り場へGo!まだ他の釣り人が幾らかは居るだろうなぁ・・・と思いながら釣り場に16時半前に到着。まだ薄ら明るいこの時間になのに他の釣り人は皆無だった。良い時合なのに誰も居ないの?勿体ないなぁ...

  • 巨ハゼ釣りの合間にカヤックワカサギ 第5戦

    10/26(金)は仕事の後に巨ハゼ釣りへ。スタートは16時前、平日のこの時間だと流石に他の釣り人は居ないわな。数投で1匹目ちょっと小振りなサイズを挿みつつ虹をバックに25cmをGet!陽は落ち、辺りは暗くなり始めましたがまだまだ続けますよ。ホイ来た!辺りが暗闇に包まれてもホイ、ホイ!っと。案外、暗くなっても釣れるものなのね。25cmを筆頭に10匹の釣果でした。10/31(日)、カヤックワカサギ 第5戦は紅葉の終わった某ダ...

  • カヤックワカサギ 第3~4戦の合間に巨ハゼ

    10/9(土)、カヤックワカサギ第3戦は某山上湖へ。秋晴れ、且つ無風の抜群のコンディションにも拘らず・・・坊主。釣りは散々だったが、来たるべき冬季のための踏査を存分に出来たので良しとした。10/22(金)は代休を取って巨ハゼ狙い。前日までの長雨で川は増水気味且つ濁りが入っていた。外道のウグイすら釣れない最悪なコンディションの中、奇跡的に1匹!約7時間も粘って1匹、流石に笑えるわ(笑)新港へ移動して悪あがきする...

  • 筏竿でハゼを釣る

    前回の釣行時、いつもと違うタックルで釣ってみたら好釣果を得られた。今までは掛けた巨ハゼをストラクチャーから強引に抜き上げるためにMLのバスロッドを使い、鬼フッキングしてガンガン巻くスタイルで通してきた。コレを前回釣行ではULのロッドに変えて試してみたところ、今までに捉えられなかったアタリをいつも以上に捉えることができ、結果、好釣果に繋がった。穂先が柔らかい方がアタリが取り易い、当然と言えば当然なのだが...

  • 平日釣行

    10/8(金)は石狩湾新港でお仕事。昼前に作業完了し、社へは戻らず直帰・・・ではなく釣り場へ直行!(笑)昼過ぎからスタート、当然の如く巨ハゼ狙い。この日は何だかおかしい。嘘みたいにポンポンと釣れ続けおいおい・・・MIN 17cmでMAX 26.5cm、30本の釣果(笑)上手い具合に時合にハマったのかもね。10/10(日)は二匹目のドジョウを狙うべく意気揚々と同じポイントへ入るも・・・僅か2本で終了。何だかなぁ・・・。にほんブ...

  • 巨ハゼ日和

    先週末は午前だけの釣行。10/2(土)は巨ハゼポイントに6時頃に現着するも、雨。しばし車中待機するも雨が上がる様子がなかったので、意を決して雨中で釣り始める。しかし、グイウーとソイが数尾釣れただけでハゼの反応はなかった。しばらくして雨は上がったが、この場所に居ても埒が明かないと判断し新港へ移動。東埠頭でチョイ投げするも、デキハゼとチビアブ、チビカレイが釣れただけだった。新港のハゼはどこへ行った?10/3(日...

  • カヤックワカサギ 第2戦

    週末は風が強くなる予報だったので10/1(金)に代休を取り、またまたカヤックワカサギをして来ましたよ。前回は漠然とした釣行となりましたが、今回は一つの課題を設けて実践してきました。北海道のボート(カヤック)ワカサギ釣りで、カラバリ仕掛けは通用するのか? です。本州のボートワカサギ釣りで10束以上の好釣果を上げる釣り方として、カラバリ仕掛けってのがあります。カラバリ=空鈎空鈎=餌をつけない鈎 で釣るのであ...

  • ワカサギ釣り、始動。

    9/26(日)は久しぶりのカヤックフィッシング。ターゲットは・・・ワカサギ!午前5時過ぎに現着、気温は・・・5℃!?めちゃくちゃ寒いでんがな(笑)カヤックを湖畔に降ろし、出艇。いやいや寒過ぎるだろ、防寒着なんて持って来てないよ。先ずはワカサギを探す。正直、今時期のワカサギがどこにいるかは全く分からない。兎に角、漕いで漕いで魚探の反応を見る。魚影、魚群を確認したら仕掛けを降ろして様子を見る。風は弱くほぼ無...

  • 歩いて歩いて巨ハゼ狙い

    9/11(土)は巨ハゼ狙い。時合を狙って5時頃に現着、ウェーダーを履き、歩く、歩く、歩く、歩く、歩く・・・。ポイントへ到着、すぐさまフルキャスト!!ハイ、釣れました。キレイな20up!頭デカ!実釣約3時間で7匹と貧果でしたが、サイズが20cm前後と揃ってるので満足満足。数は稼げませんでしたが、20cm前後サイズが7匹だと食べる分には十分にボリューミーですよ♪基本的に釣り場の詳細は晒さない主義ですが、今回は晒しちゃいま...

  • 仕事の後のお楽しみ

    今年は例年になく連泊の出張が多い気がする。今週は稚内方面へ出張。仕事が終わり、宿へ戻った後の晩飯まで僅かな時間を利用してノシャップ岬の漁港でお魚と戯れるひと時。1匹目はチビソイ。徐々に徐々にサイズアップして最後は30upのクロソイ!た~くさん釣れたけれど、全部クロソイだったな、他魚は居ないのかな?程よく楽しみ、程よくお腹が空いたので、宿へ戻って晩飯の準備。コロナの影響でしょうね、夕食を提供してくれる宿...

  • 増毛でハゼ釣り

    9/4(金)にコロナワクチンの2回目接種を終えた。1回目接種時は接種部位の痛み・関節痛・倦怠感・微熱といった副反応が現れたので、2回目接種後の副反応にはかなりビビっていたのだが・・・翌9/5(日)の早朝時点で接種箇所の痛み以外に特に副反応は現れなかった。体の調子は悪くないので釣りに出掛けた。行先は増毛漁港。現着は7時半頃、すっかり陽は昇って気温は上昇し、なかなかの暑さだった。過去の実績があるポイントは置いと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょげさん
ブログタイトル
さぁて、どこ行くべかぁ
フォロー
さぁて、どこ行くべかぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用