chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と https://blog.goo.ne.jp/propacil

甲状腺機能亢進症(甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE)を併発した働き者♪ のんびりを目標に。

全身性エリテマトーデス(SLE)に、シェーグレン症候群、抗リン脂質抗体症候群、Anca関連血管炎、それに加えて、バセドウ病として治療してきた甲状腺は、どうやら難病の下垂体型甲状腺ホルモン不応症らしいです。 厚労省の定める特定疾患(難病)が4つ、血管炎が顕微鏡的多発血管炎だったら5つです。コレクターみたいになってますが、そのわりには、けっこう元気♪ さすがに、働き者はただいま返上中〜。

プロパジール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/03/04

arrow_drop_down
  • 乳ガンチェックは石灰化が増えてる?

    先月始めに、半年ぶりの乳ガンのチェックに行ってきました。。前回はエコーだけでしたが、数年間、結果がいいので、次のマンモグラフィ(レントゲン)で問題がなければ、1年ごとに検査に戻してもいいね、と言われていたので、はりきって行ってきました。行ってみたら、マンモの機械が新しくなっていて、やることは変わらないのだけれど、なんだかドキドキ。エコーの結果では左右のしこりはそれぞれ変化がないように見えるけれど、マンモの画像を見ると、前回の画像と比べて左の石灰化の白い点々が増えている…ような!?中心から放射線状に集中的に、という、うれしくない石灰化のパターンにも見えるけれど、機械が変わっ解像度がよくなっただけですよと言われたら、納得してしまうかもしれない、微妙な判定となりました。乳腺炎のような痛みがすごく頻繁に起きていて、まあ...乳ガンチェックは石灰化が増えてる?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロパジールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロパジールさん
ブログタイトル
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と
フォロー
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用