アーロン君、病院へ行く時以外は車に乗せることが無くなりました。 今日はフィラリア予防薬投与のための血液検査を兼ねて、せっかくだから、どうせなら他の血液データも採取のために病院へ。待合室で待ってたら、偶然にもタロママさんファミリーが来院。久しぶりに会った
蕎麦難民になってから数ヶ月。久しぶりにこちら↓のお蕎麦屋さんに行って来ました。 人気の蕎麦店ですが、コロナの影響で日曜・祝日と定休日の木曜日は営業していません。11時半ごろに行ったのですが、すでに満席。待つこと十数分。12時前にはお蕎麦品切れ・・・。(月
アーロン爺さんの夜のくつろぎタイム は大体こんな感じ↓。時々心配になって、ちゃんと息してるかどうか確かめます。すっかり安心しきっているようです。
朝は寒いくらいでしたが、日が高くなるにつれ気温上昇。こんな日はアーロン爺さんにはいつものように 日向ぼっこをしていただきました。おおぼつかない感じですが、まだ蛇口から飲水出来ます。夕方、空にたくさんの飛行機雲が残っていました。という事は、明日の天気は下り坂
本日無事に17回目の誕生日を迎えたアーロン君。朝晩の散歩も往復1000歩(人の歩数)くらいになりましたが、今のところ体調は悪くないです。ハッピー・バースデイ!
今年のお花見は私一人でひっそりと。 アーロン爺さんは家でお留守番です。実に見事な咲きっぷりでした。ラーメンも美味しかった。
2日早いけど、アーロン君17歳の誕生日。ロウソク、ちゃんと17本立てました(笑)今年もケーキを食べられました。あっぱれ17歳のアーロン君なのです。
アーロン地方では昨日桜の満開宣言がされました。観測史上最も早い満開だそうです。アーロン地区の 桜はこんな感じ。まだ満開ではありませんが、4月1日にこの状態は見たことがありません。今年はアーロン君とのお出かけ花見はなさそうですが、お散歩がてらの花見が出来るこ
「ブログリーダー」を活用して、アーロン卿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。