chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Faulbestie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/22

arrow_drop_down
  • 船橋市の停電情報を便利に入手する

    停電対策は以下の2点に尽きます。 1. 停電グループを確認する 2. 実施計画の最新情報を入手する 便利なサイトやスマートフォンのアプリ(ソフト)が無料で利用できます。 ここでは、船橋市民ができるだけシンプルに停電対策を行う方法を紹介します。 1. 市役所の携帯サ...

  • オリンピックはリオ、BGMはドイツ製?

    2016年夏季オリンピックの開催地がブラジルのリオ・デ・ジャネイロに決まった。 unknown_twitterさん のつぶやき 「「サンバ・デ・ジャネイロ」・・・あの曲作ったのドイツ人だからな。」 触発されて軽く検索。 曲を知らないひとはアマゾンで試聴できます。 (このアルバムな...

  • ドイツ語イラスト辞典

    オンラインの独独辞典を探していたら、Ponsがドイツ語イラスト辞典を公開していた。 リンク: Bildbörterbuch (Pons) 検索結果をブログに貼り付ける機能(Blog Extras)も搭載されているので、ちょっとしたネタ作りにもってこいかも。 検索結果例: geb...

  • 鉄腕アトム「地上最大のロボット」

    ドイツで真っ先に買ったマンガは、たしかこの作品だったと思う。 電子ブック版で購入できるが、その底本となっているのが手塚治虫漫画全集版。 冊子体はいまではおいている書店も少なく、ネット書店でも楽天ブックスではヒットしなかった。 電子書籍版は以下から購入できる。 電子書店パピ...

  • 『審理』を白日に引き戻す活動

    図書館による自主規制を危惧する記事を以前書いたわけですが、そもそも最高裁が公開を停止したことを抗議する活動が行われているようです。 出演者の一人が問題があったからといって作品そのものを「抹殺」する、というのはやはり乱暴で、最高裁をそのように追い詰めたのは、おもしろがって繰り返し映...

  • 象の童謡、DNA検査で動揺も替え歌が救う

    動揺「ぞうさん」は、日本で生まれ育った人なら誰でも歌える曲の一つとして数えられるだろう。 作詞は まどみちお 、11月で100歳におなりになります(作曲は団伊玖磨。)。 どこで読んだか忘れましたが、まどみちおは、どのゾウからインスピレーションを得て作詞したか、どんなにしつこく聞か...

  • 『審理』はだれのものか

    最高裁判所が作成した裁判員制度PR映画『審理』の行方が気になる。 (覚醒剤取締法違反で逮捕された酒井法子が出演していることで一時的に話題になっている映画である。) 発行元である最高裁は貸出やネット配信を停止しているが、すでに配布した分はどうなるのか。 各地の裁判所に対しては、最高...

  • 酒井法子容疑者報道における「こじつけ」

    NHKのニュースで、酒井法子容疑者報道における「こじつけ」がちょっとひどい。 (リンク先はWikipediaの記事です。 Wikipediaの特性を考慮した上で参照して下さい。) 引用1 最高裁判所の広報映画『 審理 』(2009年) 裁判員に選ばれた主婦役の台詞 裁判員に選ば...

  • Twitter 始めました

    前期の間は全く更新しなかった・・・。 簡単な近況報告はTwitterの方が手軽でいいかも。 右側に最新の5件を表示するようにしています。 フォローする対象は今のところ勝間和代さんと津田大介さんがメイン。 広瀬香美さんはつぶやき量が多すぎるので、フォローをやめました。 実名で公開...

  • むすんでひらいて(2)

    家人が見ているテレビをついうっかり見てしまう。 日本テレビの 日本史サスペンス劇場 ( 「夏目漱石とその妻」2009年2月11日 ・ 当日出演者 )もそういう番組のひとつだった。 この回は夏目漱石と妻・鏡子の関係にスポットを当て、鏡子は悪妻として漱石の頭痛の種だったという通説を覆...

  • むすんでひらいて(1)

    童謡「むすんでひらいて」が、今気になっている。 きっかけは、作家玄侑宗久氏の「ちょっとイイ人生の作り方」と題された 講演会だった。 メモを取っていたわけではないので、私なりに受け取ったメッセージをまとめてみた。 現代社会では、「むすんでひらいて」の精神を取り戻す時に来ている。 ...

  • シラーの名言「3つの時間」と現在完了

    本日(2008年10月29日)、朝日新聞のコラムの最後に、ドイツの詩人・劇作家のフリードリヒ・シラーの名言が引用された。 天声人語2008/10/29 (一週間閲覧可能です) 不格好だが、あえて原文の語順に近づけて直訳してみた。 三層になっている。時間の歩みは。 ためらいなが...

  • イルカ漁の報道2008?

    クジラとイルカの町として、ある意味国際的に有名な和歌山県太地町。 それは、この町がこういったほ乳類の漁をするからです。 GoogleNewsドイツ語版で、Japanと検索すると、この太地町でイルカ(海豚)の漁が始まった、という報道 が引っかかってきました。 ブログ執筆時点のヒッ...

  • サミット終わって始まりの頃をふりかえる

    7月7日付けの radioeins / der schöne Morgen で、日本特集をやっていました。 まずは、 「今日は日本ではタァナァバァタァ祭り、これはヴェガとアルタイルの・・・」 から始まり、 サミットを控えた現地の様子をARDのレポーターにインタビュー 「サミッ...

  • 「耳にボタン」がドイツに回帰

    高級ぬいぐるみメーカー「シュタイフ」が、中国での生産委託を中止し、今後はドイツ・シュトゥットガルトで生産を行う決定をした。 日本語で読める解説記事があるので ドイツマスコミスキャン~シュタイフ社の決断(上)-JanJanニュース  2008年7月7日 などを参照してください。 ...

  • 監査法人・・・ドイツ語では?

    毎日、自分の世間知らずを思い知る日々の連続だ。 いま、NHKで、「監査法人」という土曜ドラマ(全6回)をやっている。( NHK番組紹介サイト ) 先日、ドイツ人の友人から、メールが来た。 去年教えてくれたM&Aのドラマについて、もうちょっと教えてほしいんだけど。ビデオは買えるの...

  • シャンパンとドイツ(1)

    Googleのロゴが熱気球になっていたのをご覧になっただろうか。 1787年6月5日のモンゴルフィエ兄弟の偉業をモチーフにしたものである。(左の画像は http://www.google.co.jp/logos/balloon08.gif の画像を表示したもの。) Googleの...

  • MS Office Live Workspace

    5月23日、Microsoftの Office Live Workspace (以下OLW)がβ公開された。 早速試して、他社のサービスと比較してみた。 結論から言うと、Google ドキュメントよりも、敷居が低く、使いやすそうである。 Google Docsはユーザーの方が利...

  • Google Sites、一般サービス開始

    かねてから興味を持っていたGoogle Sitesが、ついに一般公開されたことを、ITメディアの記事で知った。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/22/news077.html Googleアカウントのみが必要だが、さて、G...

  • 公開アンケート(Web型officeサービス)

    Google Docsのフォーム機能で生成するアンケートサイトから、ソースをコピー&ペースとし、書式を整えてみた。 h1などの書式を変更したり、改行を削除したりしてみた。 一応、機能しているようだ。 表示が一部切れてしまうのはうちのFireFoxだけなのか、要確認というところ。 ...

  • Google Docs - Word形式で蛍光ペンが?

    macを使い始めて、MSオフィス導入までの間、互換ソフトやWebサービスを試している。 注目はやはり Googleドキュメント (Google Docs)。 これは、Word & Excelの代わりとしてではなく、まったく新しいワープロ/スプレッドシートソフトと捉えないと、スト...

  • Googleドキュメントで授業アンケート

    新学年が始まりました。 授業開きの度に気になるのは、受講者の構成です。 第一回の授業でアンケートをとり、授業の進行の参考にしている授業担当者も少なくないのではないでしょうか。 私も以前はアンケート用紙を配り、受講者の予備知識や興味の方向を探ったことがありました。 問題になるのはや...

  • SchenkerとApple

    まもなく私も Mac + iPod ユーザーとなる。 Apple Storeで購入したが、カスタマイズ品やレーザー刻印製品は海外からの発送、というわけで、同時注文したMac用のソフトだけがまずヤマト便で到着した。 ソフトだけ・・・ソフトだけ・・・。 Apple Storeからの...

  • ベルリン・ソニーセンター売却

    ソニーがベルリンのソニーセンターを3月中に売却するという。 日本語のニュース( Google News )( ソニー・ニュースリリース ) ドイツ語のニュース( Google News ) ベルリンの新名所、再開発のシンボルであるソニーセンター。 ここにはソニー・ヨーロッパが...

  • 追い詰められて Zugzwang

    der Zugzwang. チェスの用語で、もっと不利になるような手を指さなければならない状況を指す。パス不可、強制ターン・・・あまりいい訳は思いつきませんが、状況によっては、苦し紛れ、窮余の一策、と訳すこともできるかもしれません。 GoogleでZugzwangを検索すると、 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Faulbestieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Faulbestieさん
ブログタイトル
Faulbestie真の人生観
フォロー
Faulbestie真の人生観

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用