chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年末年始の営業日、休業日のご案内。

    2023-2024年の年末年始の営業、休業のご案内。12月30日午後8時まで営業12月31日-1月1日元日は休業★新年は、1月2日10時から営業いたします。初売り*1月2日~1月7日午前10時~午後6時までお年玉目玉商品!運だめしクジ!などございますので、是非お越しください。2023年も残り僅かになりました。皆様には大変お世話になりまして誠にありがとうございました。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村年末年始の営業日、休業日のご案内。

  • 神流湖釣果!&支柱可変ホルダー

    12月28日。寿電動+ワカバネッサのE氏の釣果!25匹。いつもながらの早あがりで!!サイズはデカイのと、小さいの半々くらい。小さいといっても、9センチー11センチですが。デカイ方も太ってきましたねー。デカイの!5匹選抜1匹平均20グラム余裕で超えるマックス24グラム長さは、16センチには届かずでした。支柱可変ホルダー入荷!!しました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村神流湖釣果!&支柱可変ホルダー

  • 24シマノNEW!鮎竿。スペシャル競SCシリーズ実釣&解説。

    マツカツ!チャンネル!でも、24スペシャル競SCの実釣動画アップしました。参考になれば、幸いです。24シマノNEW!鮎竿。スペシャル競SCシリーズ実釣&解説。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村24シマノNEW!鮎竿。スペシャル競SCシリーズ実釣&解説。

  • 穴本vol.5&ドカン!

    釣り東北!【ワカサギの穴】vol.5入荷!!透明じゃない、通称ドカン!もきました。長さ、40,50,60センチです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村穴本vol.5&ドカン!

  • 【24シマノ新製品】スペシャル競(きそい) SC 松田克久&君野貴文 富山県庄川 先調子竿で際立つ 名手の卓越オトリ操作

    シマノ2024NEW鮎竿!!スペシャル競SCシリーズのシマノ公式動画がアップされました。生まれ変わった競SCの調子の解説しておりますので、チェックして見てください!!。【24シマノ新製品渓流竿】スペシャル競(きそい)SC松田克久&君野貴文富山県庄川先調子竿で際立つ名手の卓越オトリ操作【24シマノ新製品】スペシャル競(きそい)SC松田克久&君野貴文富山県庄川先調子竿で際立つ名手の卓越オトリ操作

  • ダイワ・シマノ・鮎カタログ!

    先日、ダイワの鮎カタログは入ってきました。過去最早だったかな。続いて、本日、シマノもきました。ダイワは、鮎のみですが。シマノは、今年も、渓流といっしょになってます。それにしても、早すぎる。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ダイワ・シマノ・鮎カタログ!

  • 透明ドカン!&バリバス・アイスマックス309

    やっと、寒くなってきましたねー。今年も、この季節がやってきました。通称「透明ドカン!」入荷しました。バリバス・「アイスマックス309」今期、再生産分が、入ってきました。桧原マックス「ブーストスペーサー」も入荷!!長さ、55㎜と88㎜です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村透明ドカン!&バリバス・アイスマックス309

  • 木崎湖ドーム釣行!!

    12月18日。長野県木崎湖へ。この時期は、さすがに、ボートではなくドーム船です。今回は、西側の「木崎湖PowWowキャンプ場&アウトドア」で受付して乗船。趣のある受付ですなー!林越しに見える湖のドームへ。降りる。平日だから、空いてます!!タックルはレイクマスターCT-ET二刀流。穂先は、レイクマスターSH。M03S&02S水深20メートル。そこそこ深いです。食いは、朝は、ポツポツのまずまず。10時ごろから少し渋る。それにしても、バラシが多いし、アワセもいまいち。途中で、オマツリ2回やって、仕掛けのハリ号数も変えたけど、改善せず。バラシマクリ。ハリを逆に小さくしたら、バラシが減ってかな!?日中から、赤虫も導入。オモリのサイズもどんどんあげて・・・・・7→8→9→10グラム。オモリあげたら、少ししっくりきたけ...木崎湖ドーム釣行!!

  • 氷上用ボックステント!物件!ゴアテックスカモフラ

    再婚相手募集のボックステントです。つりピット!製です。昔、何台か、みんなで、寒い中、作った記憶が懐かしい。程度はかなり良いです。生地、枠など、新品とさほど、変わらない感じ。あまり、使ってなかったんでしょうね。スキー板は取り外しも可能で、高さ調整も可能。再度の入口。ファスナー開けて開きます。灯窓は四方に付いてます。透明の入漁券など入れる窓も!!凝った作りにしてたなー。↓前方もファスナーで、出入りできますし、前部のファスナー開けて、丸めて、マジックで止める事もでき、全部開けて、釣る事も可能。中に潜り、ツッパリ棒3本で型になる構造で、折りたたみ式前後をパタンパタンと倒して・・・片側ずつ、折りたたみで、薄くなります。床面が、ユーザーさんが、自分でカスタマイズしてますので、ちょっと、使い方で手直し必要かもです。P...氷上用ボックステント!物件!ゴアテックスカモフラ

  • 鳴沢湖!今期3度目!!

    12月11日。今期3度目の鳴沢湖。今回は、少し気合入れて、早くにでっぱつー!!それでも、出船するころには、先行者は、すでに、ポイントについていましたが・・・本日は、風は出ないけど、曇り予報なので・・・・食いがどうかな?水深7,5メートル付近でスタート。朝から、底釣りで、コツコツ釣れる。朝は連掛けもありましたが・・・・ビックフィッシュがヒット!!今年、何回か、ハリス切られてる、正体不明魚だ!!意地でもあげる!!で、慎重なやりとり。正体はこいつ!!野生化したようなヘラだった!!10時くらいから、食いは、落ちて、底のみで、単発ヒットで、コツコツ・・・・予想より、日が差し、穏やかな日でしたが、風は予想より吹いた時間もありました・・・2度目のビックフィッシュ!のヒットがありましたが、ランディング寸前で、ハリ切れ!!...鳴沢湖!今期3度目!!

  • 快適ドーム船!貸し切りで。野尻湖。

    快適ドーム船!貸し切りで。野尻湖。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村快適ドーム船!貸し切りで。野尻湖。

  • 美味しい魚と!かたい熊肉!

    先日、東北から、真鯛が届く。毎年、送ってきてくれる・岩手の兄弟(体系的に)笑!小さめをリクエストしておいたので・・・・カマ焼きと、刺身で!!時期のせいか!!いままで、兄弟からもらった鯛の中でも、一番うまうま!だった。醤油も、君野っちにもらったイナサ醤油とお客様にもらった、鮭だし醤油二種で!!いただく!!マツカツは、醤油派なので!!とんかつにも、醤油派です。おかしいかな???そして、北海道からの贈り物!!タラの身と、白子うまそうな!!サケも!!いただく。鮭も、ちょうど、先日、北海道に狩猟にいったおやじ軍団にもらったやつが、食べきるころで・・ぐっとタイミング!!でありがたい!!初日は、白子を吸い物で!!二日目は、野菜やキノコといっしょに、タラ鍋!!ご馳走様でした。で!!藤井名人は、もらった熊肉!!この手の肉は...美味しい魚と!かたい熊肉!

  • 鳴沢湖!!食いの悪い日にどう!?釣果をまとめる!

    鳴沢湖!!食いの悪い日にどう!?釣果をまとめる!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鳴沢湖!!食いの悪い日にどう!?釣果をまとめる!

  • 野尻湖ドーム船釣行!

    11月4日。赤城ワカサギフリークの方や、鮎師など・・・・いろんな方で、貸し切りドームってことで、お誘いを受けたので、ぜひぜひ!!行きますで!!便乗。ドーム船デビューのキング藤井名人と、二人で、現地に向かいました。野尻湖マリーナさんのドームです。受付を済ませ、船に乗りこみます。野尻湖!!話には聞いてましたが、超減水でしたコロナ過など・・・ドームの釣り、ここ数年、やってなかったので、超久しぶりです。タックルはレイクマスターCT-ET二刀流。穂先は、胴調子のレイクマスターSHM02S&03Sをチョイス。野尻湖にしては、浅い棚で、15メートルー19メートルくらいを、いったりきたり、バスの猛攻で、ワカサギの群れがすぐに、いなくなってしまうので、ほんとに、ポイント移動が頻繁です。まだ、水温が高いのか?移動後は、直ぐに...野尻湖ドーム船釣行!

  • 神流湖釣果!16,5センチ!

    12月1日。神流湖寿公房E氏の釣果寿電動+NEWワカバネッサトルネード午前11時まで、26匹。最大16.5センチPITオリジナル神流湖仕掛けVer2再入荷しました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村神流湖釣果!16,5センチ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マツカツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マツカツさん
ブログタイトル
松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国
フォロー
松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用