chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒くなりました。「京都の木を匠の目利きでお届けするコテラ木材」

    最近めっきり寒くなりました。 皆様風邪などを召されていませんでしょうか。 ここのところ楽しいというか面白い注文が入ったり出会いがあったりで年末の寒さを吹き飛ばしてくれそうです。 その面白い注文というのが書を書く板が欲しい。といった注文でした。その方は今まで紙に書いておられたのですが、紙の原料そのものに書を書いてみたいと思われ木の板を探されていたようです。 ホームセンターに売ってあるきれいな木ではなく、加工した木というよりは木そのままといった風合いのものが良いそうです。 しかもその方とは出会ってその場でうちの工場に行くということになりその場で購入していかれました。大..

  • 絶賛改装中。「京都産の木で創る。KOMOK」

    只今解体中。 個人宅の床を張り替え工事やってます。 古い田舎の家なので至る所が傷んでますが、こうやって手を入れてやることで、長持ちもして価値のある家になっていくのではないかと思います。 ただリフォームするだけじゃなくて、資産価値があがる改装もあるので、これから改装など考えてる方は検討してみるといいのではと思います。 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ kyoto wood factory KOMOK 小寺利典 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  • 雪が降ってますよ。

    昨日あれだけ暖かかったのに今日は雪が降ってますよ。 風邪引かないようにしないといけません。 気温の変化が急だと体も疲れるし、知らぬ間にストレスにもなります。 家の中のそれぞれの室温が変化しすぎないようにしてくださいね。 最近、大物を作るのもいいけど、ちょこちょこ小さい物を作るのも好きだなぁと感じている今日この頃。

  • えだうち。

    今日は森林組合の作業で地元の山で枝打ち作業。 昔なら一本一本木に登って枝をうっていたのが今では機械が枝を切ってくれます。 それでも木に登って枝を切るのもあるんですけどね。 いやはや文明の利器はすごいもんです。

  • 亀さん(色つき)

    亀さん色つきできました。今回も小亀いてます。 ご自宅のペーパーストックにいかがでしょ。

  • 久しぶりの手作り市

    久しぶりに手作り市へやってきました。 平日だというのに人の入りはそこそこ良い感じに入っております。 しかーし、準備不足が否めず、商品の数がたらーん。(すべて私が悪いのです) でも、やっぱり直にお客さんと話したりするのって楽しいね。 また頑張ろうと思った昼下がりでした。

  • あけましておめでとうございます。【京都の木を匠の目利きでお届けするコテラ木材】

    う〜ん。このタイトルでまだいけるのだろうか? まぁなんとかなるでしょう。(ならんならん。 久しぶりすぎるのと寒すぎるのとでブログの更新をここまで滞らせてしまったのは誰ですか? はい。 私です。(スミマセンスミマセン。 皆様ご家族お揃いで善き新春をおむかえになられましたでしょうか? こちらは何事もなく。つつーっと年末から新年に向けて年が変わってしまいました。 これということがあったとするならば10数年年末年始を自宅で過ごす事がなかった私が自宅で年を越したということぐらいですかね。 なぜなら家に誰一人いなくなるという事態に陥ってしまったからなんです。..

  • 木枯らしの吹き始めた今日この頃…。

    皆さま如何お過ごしでしょうか? 昨日の朝起きるといつもとは違い寒さでお布団から出られずモジモジと…。 気合いを入れ布団から飛び出して外へ出てみると車のガラスに霜が!!これぞ初霜です!! おそるおそる外にある気温計をみるとどおりで寒いわけです…0度でした。 うちの工場ではこの寒気に負けてしまいとうとうと時計型薪ストーブに火をいれました\x8F\xF4\xCD 薪ストーブで沸かしたお湯でコーヒーをいれる…何とも贅沢です\x8F\xF4\xCD ところで、「薪を燃やすと二酸化炭素が出て環境に良くないのではないか\xF5次廚函∋廚錣譴詈\xFDがおられると思い..

  • KOMOK期間展(告知)【京都の木を匠の目利きでお届けするコテラ木材】

    秋ですねぇ。 芸術の秋、読書の秋、食欲の秋。 皆さんにとって秋ってどんな季節ですか? さて、久しぶりのブログ。来月から始まるコテラ木材のオリジナルブランド[KOMOK]の期間展示販売をやります。 詳しくは下記を見ていただきたいのですが、初日にオープニングパーティーも企画していますのでお時間のある方はぜひ遊びに来てください。 KOMOK「Natural」 2008.10.4(sat.) - 10.25(sat.) オープニングイベント 10.4(sat.)19:00〜21:00 ¥1,000‐ (with 2drink) KOMOKが目指..

  • 街のカフェ。【京都の木を匠の目利きでお届けするコテラ木材】

    ふぅ〜。 みなさん夏バテしてませんか? ここ数日やっと朝夕は過ごしやすくなったきましたね。 日によっては朝方寒くて起きる時もあったりするなど昼間と夜の気温差にやられて風邪をひきやすい時期なのかもしれませんので、御気をつけください。 8月に入ってから大阪の豊中で、ある町屋の改装をさせていただいています。なんかトトロの中に出てきそうな家なんですが、周りはほとんど新しい家に囲まれてしまってこんな町中にこんな家があるんだ。と少しびっくりしてしまいました。 今回の町屋改装は1階をカフェとして使われるということで、すごく楽しく仕事をさせてもらっています。しかも、一部お客さんの手作..

  • 後れ馳せながら…。

    先日、7月15日に『手作り市』と言うイベントに出展してきました! 場所は京都百万遍(東大路通りと今出川通りの交差点のことです)の北東にある『知恩寺』(ちおんじ)です。 毎月15日に開催されているイベントなんですが、コモックの今回の出展品は積み木とスツールとまな板でした。 炎天下にもかかわらずたくさんの方が汗を拭いながら、扇子でパタパタしながら手作りされた品々を見ておられました。 ここでは作品を作った人が見える、直接話が出来ると言う特徴があります。 そして製作者はダイレクトにお客様の声を聞かせて頂けます。有り難いことです! お越しになった方は直接作品に触れる事が出来..

  • 手作り市出店決定!【京都の木を匠の目利きでお届けするコテラ木材】

    梅雨だけど中休みのとてもいい天気。 皆さん仕事がんばってますか? (はい!) そうですか。元気ですねw 先月、うちの弟夫婦が百万遍の智恩寺で毎月催される手作り市に参加していたのですが、ついに京都の木と言えばコテラ木材も出店することに決定しましたぁー!!(ドンドン♪パフパフ♪) 事の始まりは先月のにさかのぼります。 弟 「うちも手作り市出したらいいのに」 家族 「ほんまやな」「でもどうやったら出店できるんや?」 弟 「え、俺どうやって応募するか知らんけど」 家族 「え?」 それから調べましたよ。応..

  • そろそろ七夕ですねぇ。【ナチュラルライフと京都産木材・木造建築のコテラ木材が送るロハス的な日々】

    一年って本当に早いものです。 もう七夕の季節。 例年うちの地元では七夕祭りを町の青年部がやるのですが、その準備をしている準備委員会の皆さんは大忙しで夜な夜な祭りを楽しみにしてくれている子供やご両親のために一生懸命準備されてます。 私も当日は祭りのお手伝いとしてお店を任されているのでお時間のある方は遊びにきてくださいね。 さて、七夕と言えば笹飾り。笹飾りと言えば願い事。 今年はどんな願い事を書きましょうか。

  • なんで木?【ナチュラルライフと京都産木材・木造建築のコテラ木材が送るロハス的な日々】

    こんちわ。 先日やっと小物入れを納品しました。いやぁ、がんばりました。 喜んでもらってほんとよかったです。鏡をつけてみたりしたんで結構手間を取りましたけど、喜んでもらってる顔を見たら疲れが飛びますね。うん。 で、今日のタイトル「なんで木?」の話です。 京都の木と言えばコテラ木材!と言ってもらえるように日々宣伝してるわけですが、(周りの方にはまだまだ宣伝がたりん!もっと広めろ!と言われてますw)やはりまだまだ国産の木は高い!しかも京都の木はもっと高い!と誰かに植えつけられたイメージをおっしゃる人がいます。 それになんでわざわざやぼったく感じる木を使わなきゃいけないん..

  • 只今製作中!【ナチュラルライフと京都産木材・木造建築のコテラ木材が送るロハス的な日々】

    最近忙しいです。はい。 今月は弟の結婚式で東京へ行き、宮津は天橋立で2000人以上の人を集めて手をつなぎ世界遺産へ登録!というイベントに顔を出し、なんだかイベント続きで。 その間ももちろん仕事はしているわけで。 毎日製材の仕事は親父がして、弟が特注のカップボードを製作中なのと、私が娘さんへの誕生日プレゼントということで、小物入れの注文をいただき作ってます。 積み木の方もちょっとづつですけどコンスタントに注文をいただきありがたいことです。 カップボードの製作日数はほぼ一月かかるような大物で、小物入れはこれまた時間のかかる細かな仕事を要求されてます。 しかーし、ここ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koteraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koteraさん
ブログタイトル
京都・コテラ木材の日々
フォロー
京都・コテラ木材の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用