ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新入荷です
刈穂 山廃純米吟醸 EXTRA DRY(秋田県)使用米 : 秋田酒こまち精米歩合 : 50%日本酒度 : +15酸度 : アルコール度 : 16°720ml 1,760円あべ 純米吟醸 たかね錦(ピンク)(新潟県)使用米 : たかね錦精米
2022/02/25 17:10
羽根屋 特別純米 富の香(富山県)使用米 : 富の香精米歩合 : 60%日本酒度 : +1酸度 : 1.3 アルコール度 : 15°1800ml 3,480円 720ml 1,760円久保田 純米吟醸 にごり(新潟県)使用米 : 五
2022/02/24 16:47
来福 純米 生原酒 さくら(茨城県)使用米 : 茨城県産五百万石精米歩合 : 59%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 2,965円くどき上手 ばくれん 黒 生(山形県)使用米 : 亀の尾精米歩合 : 5
2022/02/21 17:37
郷宝 純米吟醸 きたしずく(北海道)使用米 : きたしずく精米歩合 : 50%6 アルコール度 : 16°1800ml 5,060円郷宝 純米吟醸 きたしずく 生使用米 : きたしずく精米歩合 : 50% アルコール度 : 16°720ml 2,5
2022/02/19 16:36
敷嶋 1本目 特別純米 無濾過生原酒(愛知県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 18~19°1800ml 3,446円吉田蔵u Hell&Goodbye(石川県)使用米 : 百万石乃白精米歩合 :
2022/02/18 16:17
賀茂金秀 特別純米 さくらふぶき(広島県)使用米 : 雄町・八反錦精米歩合 : 50・60%日本酒度 : +1酸度 : 1.6 アルコール度 : 16°1800ml 3,146円 720ml 1,683円庭のうぐいす 純米吟醸 うすにご
2022/02/17 17:28
五橋 Ride? 純米大吟醸 桃色にごり(山口県)使用米 : 精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 11°1800ml 3,300円 720ml 1,650円笑四季 センセーション青 (滋賀県)使用米 : 吟吹
2022/02/12 16:22
大盃 macho 雄町80 生(群馬県)使用米 : 雄町精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,300円 720ml 2,200円無風 純米吟醸 無濾過生原酒(岐阜県)使用米 : 国産米精
2022/02/10 16:52
七賢 純米 春しぼり おりがらみ(山梨県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 非公開酸度 : ” アルコール度 : 15°1800ml 2,200円 720ml 1,100円豊醇無盡たかちよ おりがらみ(新潟県)使用
2022/02/09 17:39
英君 純米吟醸 紫の英君 無濾過生(静岡県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : -1酸度 : 1.9 アルコール度 : 16°1800ml 3,630円 720ml 1,815円加茂錦 荷札酒 月白(新潟県)使用米 :
2022/02/08 17:06
石鎚 純米吟醸 春の酒(愛媛県)使用米 : しずく媛精米歩合 : 50%日本酒度 : +3酸度 : 1.4 アルコール度 : 16°1800ml 3,619円720ml 1,810円黒牛 純米吟醸 直柔原酒(和歌山県)使用米 : 国
2022/02/05 15:57
白老 純米 若水 槽場直汲み(愛知県)使用米 : 若水精米歩合 : 65%日本酒度 : +3酸度 : 2.3 アルコール度 : 17~18°1800ml 3,355円 720ml 1,980円白老 あばれ酵母使用米 : 精米歩合 : ア
2022/02/04 17:20
本金 純米吟醸 うすにごり 美青(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,650円屋守 純米吟醸 無調整生(東京都)使用米 : 広島県
2022/02/03 16:52
津島屋 外伝 純米 北の風 Perlwein(岐阜県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -30酸度 : 4.0 アルコール度 : 11°1800ml 2,750円 720ml 1,375円三千櫻 純米 愛山60(北海道)使用米
2022/02/02 16:27
2月の予定です
2月になりました。一段と寒さが増してきましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて今月の予定ですが、新型コロナウイルスの感染が収まらない為、今月も残念ながらお休みとさせていただこうと思います。お花見ができるようになるといいですね。よろしくお願いいたし
2022/02/01 09:48
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくはら酒店さんをフォローしませんか?