ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中3英語 「3基本時制」と「進行形」を征服する 選抜クラス<br />
高校の授業で意文法の授業料が減って来ています。 また中高一貫の学校では中3から高1の内容をこなし高2ですべてを終了させ高3で演習です。 高校からの入学者は高3になっても高校の内容が終…
2024/05/30 00:00
小学校5年生の授業風景 漢字学習は怠らないようにしましょう
志学ゼミ副塾長の芳賀です 5月も終盤に差し掛かり、気温が上昇中です 体調管理には気を付けていきましょう 良い学習は、良い環境と良い体調があってこそです 試験前です 元気に…
2024/05/29 06:00
英検取得が大学受験合格の鍵になります
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 5月も残り1週間です 6月の予定を立てて、一つずつノルマをクリアしましょう! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
2024/05/27 06:00
考えるということ
「大学で何を学びたいのか」をしっかり考えているものとそうでない者には勉強の熱の入り方が違います。 とりあえず大学へいくのではとりあえず就職、とりあえずの人生が待っているような…
2024/05/26 13:18
AI教育についてPart3 鉄人より
最近、次のようなやりとりをしました。 T君:これからの世の中、文科系の仕事はどんどん減って行くって聞きました。 鉄人:対話型AIの出現によって、これからの仕事の性質が代わるだろうね。し…
2024/05/23 06:00
中学1年生英語の授業 初めての定期試験に向けて準備を進めています
志学ゼミ副塾長の芳賀です 5月も終盤に差し掛かってきました あっという間に定期試験になります 着々と準備を進めていきましょう 田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミのhttp…
2024/05/22 06:00
英検2級を取得するとどうなるか
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 すっかり初夏の陽気になりましたね! 充実した時間をお過ごしください! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
2024/05/20 06:00
本を読まないのですが?
「本を読まないのですがどうしたらいいのでしょうか」という声が保護者会で出ました。 スマフォ等でYOUTUBUばかり見ている声が出ました。 今、本を読むことそうでない子の二極化が進んでいる…
2024/05/19 00:00
ガリバーブログ第258回「4月の授業風景 小1~4年クラス」
みなさんこんにちは!今週は5月らしい陽気が続きましたねそろそろ衣替えを考えております。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[
2024/05/18 13:39
AI型教育についてPart2 鉄人より
対話型AIは百害あって一利なしなのでしょうか? 開発者だって、害毒になると思ってChat GPTを世に出したのではないはずです。 世の中に利便性を普及させるために、しかも民衆の期待にこたえ…
2024/05/16 06:00
小学校6年生 英語の授業 まずは教科書の音読をしましょう
志学ゼミ副塾長の芳賀です 5月中旬になりました 中間試験があった学校は結果が返ってきました 次は6月の期末試験です その準備を進めていきましょう 田端で40年の実績を持つ学…
2024/05/15 06:00
個別指導部で対策授業を
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 すっかり初夏の陽気になりました 中間テストの準備はいかがですか? ここからしっかりと対策していきましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
2024/05/13 06:00
5月11日 保護者会 高校選びについて
2024年5月11日 進路の決め方 ~高校入試~ 中学生向けに志望校の決め方についてのお話をさせて頂きました。昨年度の合格実績を初めに話をし、授業の様子や取り組みなどについて、各講師から話…
2024/05/12 11:17
ガリバーブログ第257回「中1 4月の授業風景」
みなさんこんにちは!GWも終わり、ここら先は7月まで祝日がない期間となります。学校行事が集中しますので、忘れたり運動会でのケガをしないように気を付けましょう! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で4…
2024/05/11 12:26
AI型英語教育について 鉄人より
最近、Open AI社が提供し始めたChat GPTのことが、話題になっています。 対話型のAIの登場により、報告書、レポート、簡単な記事、数学の解法等々が、AIに任せれば簡単に出来てしまう時代に突入…
2024/05/09 00:00
勉強の習慣付けをしましょう
志学ゼミ副塾長の芳賀です GWが終了し、中学1年生は部活が本格的に始まります 部活と塾の両立を頑張る時です 何か困ったことがあれば相談してください サポートをしていきます …
2024/05/08 06:00
テスト対策、英検対策受付中
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 長いGWも最終日となりました また明日から気持ちを切り替えて頑張りましょう! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
2024/05/06 06:00
クラスはチームです
先日のことでした。 高3の授業後、私が隣のビルから高等部のビルに移って来て唖然としたことがありました。 教材を補完する書庫から新…
2024/05/05 00:00
ガリバーブログ第256回「GWも終盤です」
みなさんこんにちは!今年のGWは平日が多く間にあったこともあり、そこまで連続した休みにならない人も多かったようです。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.in…
2024/05/04 11:00
偉人伝を読もう3
偉人伝を読むとその人の話もそうですが素rに付随した知識が身に付きます。 New England(ニューイングランド)やMassachusetts(マサチューセッツ)という地理や歴史の知識、当時の北アメリカで…
2024/05/02 00:00
GW 課題は進んでいますか
志学ゼミ副塾長の芳賀です 現在GWの真っ只中です どこかにお出かけしている方もいらっしゃることと思います 本日、志学ゼミは休講となっております お間違いの無いようにしてくだ…
2024/05/01 06:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、志学塾長さんをフォローしませんか?