169回 / 365日(平均3.2回/週)
ブログ村参加:2007/01/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、yampiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
来週の頭に健康診断。その事前書類もかなりの量で記入するのに時間もかかります。年に一回の半日人間ドックですが、一昨年は有料オプションで睡眠無呼吸症候群のテス...
朝から何となくそのような話題になり、Amazon echoで「アレクサ『真夜中のドア』をかけて」と言うと、なぜか松原みきではなく中森明菜バージョンが流れ、...
こんなことしていいのか?と言う声があまりないのが不思議。日頃からSNSで「言論の自由」を叫ぶ「言論の自由」原理主義の方やリベラルの皆様はなぜこれを問題にし...
下の娘が成人式・・・と言ってもコロナ禍で中止になりましたが、まぁとりえず写真だけは・・・ということでパチリ。この写真を撮りたいがために、ここまで手を焼いて...
昨年末から少しづつエフェクターボードを揃えておりまして、現在ここまで来ました。今、手元に残っている(学生時代ら持っていた)コンパクトエフェクターをもう一度...
側近「知事、本日、緊急事態宣言が出されるとのことです」ユリ子「うーん、それにしては緊張感が足りないわね…。何かインパクトがないと、国民もスルーしちゃわない...
テレビのニュースでやってました。『安倍氏不起訴は「不可解」と検察に申し立ての市民団体』・・・というもの。この手のニュースを見ていつも思うのですが、なぜこう...
20時過ぎに嫁の実家を車で出発。高速は雪のかけらも無く、全く渋滞も無く、めちゃめちゃスムーズに走れたおかげで、日付が変わる前にインターチェンジを出そうにな...
私の実家から嫁の実家に移動。そこで美味しくOziU(お重)をいただいております。で、見るのは駅伝。青学は往路は顔面重視で選手を選んだのか?今年はあきません...
実家のバルコニーから眺める初日の出。あけましておめでとうございます。今年はいい年になりますように。健康で次の年を迎えられますように。
大晦日は紅白。NHKホールに観客がいないので、いろんな場所から中継でやっておりテレビで見てる限り、その方が楽しめます。現場も密にならなくていい・・・と言う...
仕事とは人と接する事だったのに、そうではなくなった2020年の仕事は昨日で終わり。本日は嫁も娘も外出し、家で一人でボーっと今年の反省などしております。総括...
12/26の夜20時から行なう松田栄作くんの配信ライブ。彼の後ろでアコギ弾く予定です。口笛も吹くかも。今年の年末でクローズとなる思い出深いスタジオ『パワー...
Go To トラベルが一旦中止。福岡にラーメンやら何やら食べに行きたかったけど、当分「おあずけ」のようです。「ブレーキ踏みながらアクセル踏むのは可笑しくな...
Probably about 47 years ago...
実家にてちょこんといつもこの写真が飾られてます。この時の家族はみんな賑やかで騒がしくて楽かった、そんな時代。亡くなった母親は、この頃はどんな気持ちで過ごし...
大阪にある仕事の相手先に行くために、実家から箕面に向かう。で、まずは実家近くに昔からある店。昼からカラオケやって、お年寄りたちがクラスターになった・・・み...
大阪にある仕事の相手先に行くために、実家から箕面に向かう。で、まずは実家近くに昔からある店。昼からカラオケやって、お年寄りたちがクラスターになった・・・み...
中立のメディアを探すのが難しくなった今の日本の言論界にあって、絶えず正しい主張を論じ続ける続ける数少ない雑誌『ギターマガジン』。その別冊『ギターマガジン・...
Twitterで話題になってますが・・・。婚活女性の求める条件だとか。そんなハードル高いか?ワシほとんど当てはまってるよ。まぁ外れてるところもちょっとだけ...
「NHKは早期引き下げを 受信料負担軽減」―武田総務相というニュースが出ておりました。放送で音楽を使う場合、各権利者(作家、レコード会社、実演家)への放送...
色々あって耳掃除エステみたいなところに行ってきました。元々かなりネバっぽい耳垢が出る私、過去にそんな耳垢が詰まって片方の耳が聞こえなくなったり、それに困っ...
まだ自分も家族も周りも感染している人がいない身なので、ノンキなことを言うようですが、コロナ禍で一番困っているのはテレワーク。自分が出社しないこともあります...
一時話題になった、SHARPのマスク。自動繰り越しで30回目の抽選で(そうなると申し込んでた事も忘れがち)、何と当選して送られてきた。当初、倍率は100倍...
前から見るべきかどうか・・・。ちなみに連邦軍の新しいモビルスーツではなさそうです。
1人の人間として、特にお年頃の娘を持つ親としても、女性の性被害が無くなることを心から願っております。しかしながら、ここまで言ってしまって良いのか?と。■千...
連休がやたら多かった今年ですが、その締めくくりとなる最後の3連休。コロナも心配ですが、Go Toもやってるし、みんなの気も緩んでるだろうから、どこに行って...
日本のシティポップが世界の各国で少し前から再評価されている・・・との事。多感な頃にさんざんそれを聴き、一旦自分の中では終わって、しばらくしてCDで買い直し...
東京で25年間働いていますが、なんだかんだでそのうち20年は外苑前。そんな東京で一番好きな外苑前の、一番好きな季節の絵が本日のこちら。そう思ってる人も多数...
竹内まりやさんの映像商品が今週水曜日に発売。そしてなんと全国ツアーをやるらしく、その先行応募券がその商品の中に付いている…との事。Youtubeで宣伝映像...
久々のバンドリハ。我慢ならず、ギターを2本持ち込んでしまいました。全員マスク着用で頑張ってます。いつも使いリハスタは荻窪のリンキーディンク・スタジオ。ちょ...