chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モノ書きは・・・・

    このブログはアクセス解析結果を見ることができる。 とはいっても1日の訪問者数を見る程度のものだけど、一応サボらずになんかかんか書いていればそれなりの人数は読みにくるらしい。 サボると誰もこない。 サボっていても数人は来訪しているようだが、Indexやrdfへのアクセス。 きっとrobotだろうし、生身の人間じゃあないんだろう。 少し前にGiocityや魔法のiランドなどの流行で日記や詩を書く人が増え、今はブログの流行であれこれの文章を書く人がよりいっそう増えた。 若い世代では携帯電話でWEBを見ることが多いらしく、携帯小説なんてものまで出版されるようになった。 ところで、携帯小説..

  • 日本は日本人の国

    日本は日本人の国だ。 ドイツはドイツ人の国であり、アメリカはアメリカ人の国であり、フランスはフランス人の国であるように、日本は日本人の国だ。 広義に日本語を話す民族の棲む国で、主な国土は北海道の北にある島々から、沖縄の南の島々までが日本の国土だ。 大雑把にいって日本に日本人以外の人が住んでいたことはない。 たまに数人、数十人の単位で日本人以外が住みついたりすることはあるが、大抵はどこを歩いていても日本人ばかりがいる。 広く日本語が話され、日本の漢字かな混じり文が使われ、日本の政府の立法に従ってきた。 この国が日本でないことなど、史上一切なかったといえる。 アメリカに占領されていた頃..

  • 業務改善

    仕事を効率良く進めようとして、効率化のための施策を考えていると、あれこれといろいろな部分に問題点を発見し、その改善を進めることで、本来の仕事が進まなくなる。 仕事が進まないと、儲けが作れないじゃないか!と思っていたが、業務改善を進めることで、そうでもないなということが解った。 業務改善をすると、単純に社内のリソースを減らすことができる。 社員が非効率な仕事に時間を奪われることもない。 社員時間あたりの人件費を効率化で浮いた時間に掛けると結構な数字になる。 売上げは同じでも純利益がそれだけアップしたことになる。 業務改善などは、大抵、当たり前のことを当たり前にするようにするだけで成..

  • とかちつくちて

    とかちつくちて   なんだこれは・・・ ニコニコ動画は本当に面白い。 ということを書こうとしていて、数日ほったらかしにしていたら、「とかちつくちて」が出てきて、余計なことを書いてるより、これ観ればいいじゃない。 ということで、「とかちつくちて」です。 曲が昭和歌謡曲風なので、マイヤフーよりもはまってしまっています。 しかし、このMADつくった人、えらいねぇ・・・・   Clasp

  • 素数

    FOXでオンエア中のミステリードラマで「リーマン予想」をネタにした番組がありました。 ドラマの名前は「NUMBERS」。 これがまた微妙な番組で、プロットは面白いのだけど、FRIENDSを観ているのと同じレベルで楽しんでいるのでOKだけど、どうにも細部の設定が幼稚で・・・まぁそれも楽しみのひとつということだろうか。 リーマン予想の証明をもうすぐ完成させそうな、数学者の娘がさらわれて、身代金の代わりにリーマン予想の証明とそれのアルゴリズム化したものを要求される。 という話。 え!ここでリーマン予想を証明させるのか?!と思ったら、さすがにそこまで大胆なことはせずに、できるとおもったら、実は駄..

  • 検索できない人々

    点訳のかんどころ 点字ニュース即時提供システム はじめに:点字ニュース&図書 アメディア点字ニュース 点字シール、手軽に作成…客室に張るホテルも : ニュース : 医療と介護 ... 点字ニュース即時提供事業 — 岐阜県障害者福祉の手引 点字ニュース即時提供事業 視覚障害者への図書館サービス 「点字ニュース即時提供システム」について JBニュース(点字版)購読のお薦め ついさっきGoogle検索(日本語)で「点字 ニュース」と入力し検索した結果。 ニュースを点字に適したフォーマットのWEBページで読みたいと思ったときに、どういう検索をするのだろうか? とっ..

  • 過労死は自己責任もあるでしょう?

    今日は肌寒い感じがします。 J-CASTにこんなニュース。 「過労死は自己責任」 これは「あまりの暴論」なのか 過労死はある程度自己責任でしょうね。 過労で死ぬかどうかなんてのは人によって個人差もあるので、一概に何時間働いたら過労死するから駄目!とは決められない。 1日3時間でも集中したら疲れるし、1日24時間でも週に2,3回平気で働ける人もいる。 これを決め事でどうにかしようというのは無理な話。 長時間労働で過労死するというのと、労働時間を管理するというのは、同じ土俵ではあるけど、行司と相撲取りように少し違った立場の話のはず。 過労死には精神的な面も影響しているはずです..

  • コンピュータよりも高速な人間

    コンピュータは人間よりも高速に仕事をしてくれる─というのは幻想だ。 たいていの場合コンピュータは仕事をしてくれない。 コンピュータが仕事をしてくれるのは、他人の作ったコンピュータで、他人の作ったプログラムが動き、他人のつくったフォーマットに対して入力し、他人のつくったファンクションが動いて、出力が出てくるときくらいだ。 こういう条件の下ではコンピュータは魔法の小箱のように動作し、あたかも仕事をしたかのように振舞う。 わたしはコンピュータが仕事をしたと感じる。 わたしがコンピュータで、アプリケーションを動作させて、わたしの考えた入力を行い、わたしが希望する出力を得ようとするときには、コンピ..

  • 女は産む装置

    今、私の妻が妊娠中だが、どう考えても女のカラダというのは子供を産む装置だと確信する。 男は射精するのみで、まぁその瞬間を後から考えると、あぁ男のカラダは装置だな、などと考えたりもするが、実際それがある瞬間には、そんなことは考えていない。 そんな男の刹那的な自己装置認識とは違って、女の場合には妊娠期間というものがある。 瞬間の快楽とは違った精神状態のときに、妊娠のためのカラダの装置としての変化を認識することができる。 男は後になって考えても、その瞬間とは違う時間に考えているので、形而上的にしか判断できないが、女は形而下的な判断の中で自分が装置であるということを感じながら考えることが..

  • 便利な道具・不便な状況

    ほぼ毎日NETでニュースサイトやブログを読んでいると、毎日のように新しい便利なサービスを発見する。 そしてそのほとんどを使わない。 技術的な興味やそのコンセプトを知るために使うことはあるが、自分に便利さを与えるためにそれらのサービスをつかうことはない。 デジカメの写真を管理するWEBサービスや、自分好みのニュースを勝手に広い集めるサービスなど、いろいろなものがあるが、どれも使ってはいない。 なぜだろう? わたしは紙の整理が苦手だ。 毎日のように届く郵便物や、税金、保険、案内などの書類。 アイデアや企画書を書き散らかしたもの、書籍や雑誌など、こういう紙の整理というのがとてもつもなく苦手..

  • テレビの時代劇

    あまり地上波の番組をみないので、題名もなにもわからないが、先日時代劇ドラマを見た。 忍者?女の忍者の話だったような。 こういう番組 逃亡者おりん/テレビ東京 スポンサーがセガサミーということがわかり内容にも納得。 しかし、観ていて恥ずかしかった・・・・ 学芸会というか・・・とにかく恥ずかしい作品としかいいようがない。 観ていて恥ずかしい。 役者のせいではない。 役者それぞれは悪くない。 役者そのものは良いとも思える。 それでも恥ずかしい。 演出なんだろうな。 これは、セガサミーがゲーム化でも狙っているのだろうか? どちらにしろ、久々に観たテレビドラマでここ..

  • Rachel Luttrell

    Rachel LuttrellはSTARGATE ATRANTISに出演している女優で、棒二本を使った格闘技も強い女の役をやっている。 あまりこういう爬虫類系の顔は好きではなかったはずなのに、この子はいい。 役柄のせいもあるかもしれないが、可愛らしく、凛とした感じがあって好感がもてる。 プロフィールをみるとタンザニア出身で小さいころにアメリカに移住したらしい。 バレエやピアノも学んだというのを読んで、あの棒を使った格闘技のシーンの格好よさも納得した。 残念ながら日本人の好みには合わない顔なので、日本ではさほど話題にならないだろうな。   Clasp

  • ドラえもん最終回

    「ドラえもん」パロディー本 「大ヒット」で困った事態 同人誌という言葉が既存マンガの勝手二次利用作品集を表現することと同義にされているのも馬鹿馬鹿しいが・・・そんな話はおいといて。 ジュブナイル 何年か前の映画で、今はDVDにもなっている。 山下達郎が主題歌を歌っていて、ヤマタツFANの私としては観た。 私はこの映画が大好きだ。 とてもよい映画、話だった。 今でも好きな映画のひとつになっている。 この映画の元ネタは、件のドラえもん最終回らしい。 映画 《ジュブナイル》 と 『ドラえもん』 今のこの騒ぎになり、少し嫌な気分もある。 この最終回を描いた同人作家は面白いプロット..

  • 司馬遼太郎の行った店の料理は美味しいか?

    司馬遼太郎の人気に衰えはない。 竜馬を歴史上の実在の人物と思う人もいるほどだ。 馬鹿を云うな竜馬は実在したじゃないかという反論もあろうが、実在したのは龍馬であり、竜馬ではない。 あたかもその登場人物を絶えず鳥瞰していたような彼の文章に惑わされる人が多いが、あの人物は空想の産物だ。 そういうことを無視してあたかも司馬の作品が歴史資料となるのだと勘違いしている人には辟易とする。   テレビのグルメ番組で、司馬遼太郎も立ち寄ったことのある美味しい料理旅館を紹介していた。 それにも勘違いがあった。 その旅館の料理は確かにおいしいのだろう。 だが司馬遼太郎は味音痴だ。 焼き魚を魚の死体..

  • キーボードを買いました

    会社用にキーボードを買いました。 Majestouch「マジェスタッチ」英語キーボード・黒 とても良い。 キータイプの下手なわたしにとってキーボードはとても慎重に選ばなくてはいけないパーツです。 日本語キーボードのカナとか無変換のキーはわたしにとって何の意味もなさないので、親指あたりにあれがあると非常に邪魔なんです。 どうやらコンピュータを使う仕事についたころ、Appleの拡張キーボード英語版を使い倒した影響でしょうか、英語キーでないと打てません。 もう本当に見事に打てません。 一行打つのに、何度BackSpaceを使うかわからないほどに打てません。 キーボード選びの基準..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、claspさんをフォローしませんか?

ハンドル名
claspさん
ブログタイトル
clasp - 時代小説とコンピュータと数学と点字と
フォロー
clasp - 時代小説とコンピュータと数学と点字と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用