chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10-12月の増量方針

    コナミスポーツクラブのスタジオプログラムが、さらに一段階回復するので、増量(4-6ケ月目)を続行する。 8-9月の方針からの変更は、 ・ワークアウと前に摂取カロリーを追加。菓子パンを80-280kcal摂る。総摂

  • 8-9月の増量方針

    コナミスポーツクラブのスタジオプログラムが、さらに一段階回復するので、増量(2ケ月目)を続行する。 ・摂取カロリーは、7月末の+C250kcalでスタート。約+2400kal/月予想なので、+1.5kg以内に収めたい。 ・3

  • 2020/06月(および04-05の3ケ月間)の減量期の結果(新型コロナウィルス禍中)

    減量方針: 1ケ月の摂取の推移: ・06/01-29:5月末に比べて+C256kcal ※リフィード 6/21+C500kcal(筋トレ日) 測定結果: ・05月末比(減量期途中時)体重-1.6kg、体脂肪率-1.1%、脂肪-1.0kg、除脂肪体

  • 7月の増量期の方針

    コナミスポーツクラブのスタジオプログラムが一段階回復し、トレーニングボリュームを稼げるボディパンプが復活したため、増量期に移行。 リーンバルクで行い、ワークアウトは、目的を筋肥大をメインに据え、有酸

  • 超回復理論を信じていては筋肥大しない

    超回復理論とは、筋肉を運動によって損傷させる、と回復時に、損傷前よりも筋繊維が太くなる、これを繰り返すことで、筋肥大される、とする説だ。 この説が真であれば、8RM10回3セット週2回を続ければ、半永久的

  • マッチョは滅ぶ?

    遠い未来の予想です。 脊髄反射なさらないようにお願いします。 ※マッチョ:筋肥大を積極的に行なった体形、と定義 ボディメイク、という言葉がある。 これは、「理想の美しい体形」をつくる、という意味だ

  • 減量期の仮説:脂肪消費できないのは栄養摂取の仕方による脳の混乱のせい?

    正しく「摂取カロリー<消費カロリー」にし、運動をしているのに痩せない原因への、仮説を述べたい。 ※科学的根拠がある仮説ではありませんので鵜呑みにしないでください。同じことを行なっても、個人の体質、体

  • 2020/04-05月減量期の結果(新型コロナウィルス緊急事態宣言下)

    減量方針: 2ケ月間の摂取の推移: ・基礎代謝×1.7(必要カロリー)から以下を減(運動量が激変して1.7の係数のまま、とりあえず開始) ・04/10-05/07:-797kcal(-C525/-F126/-チョコバー146) ・05/08-21:更

  • ジム再開もストレッチ系スタジオプログラムのみでのリーンゲイズ減量方針

    緊急事態宣言が解除され、コナミスポーツクラブは営業を再開したが、スタジオプログラムは、ストレッチ系のみだった。 このため、6月もリーンゲイズでの減量期を継続する。 4-5月の減量結果:体脂肪率-2.7%

  • 16時間断食中に筋トレのリーンゲイズでの減量で予想外に筋肉が削れない理由の考察

    現在、16時間断食中に、筋トレをするリーンゲイズで減量を行なっている。 通常の考え方では、空腹で栄養が枯渇した状態で運動すれば、筋肉を分解するカタボリックが起こり、エネルギー源にしてしまう。 つまり、

  • リーンゲイズでの新型コロナウィルス緊急事態宣言下での減量方針

    ある意味、コナミスポーツクラブが臨時休業なのはチャンス、と考えて、リーンゲイズにて、減量を行なう。 緊急事態宣言が解除されるまでの4-5月で行い、6月にコナミスポーツクラブの臨時休業が終了すれば、増量期

  • 2020年1-3月増量期の結果

    「動ける身体つくり」から、体脂肪率を下げることで体重を落とした「もっと動ける身体」を目指して、減量時の筋肉減を見越した「更なる筋肥大」が目標。 しかし、新型コロナウィルスのため、コナミスポーツクラブが

  • 新型コロナウィルス肺炎での『人工呼吸器不要カード』運動のススメ

    既に、何度も論じているが、「経済の死をとるか、命をとるか選択」の貧乏クジは、一方的に経済弱者に押し付けられている。 国や自治体からの援助では、到底たりない。 金額的に足りたとしても、支給開始までもたな

  • 新型コロナワールド今後半年間の予想

    4月に全国規模の緊急事態宣言が発出されたが、5/6での終了は予想した通り、難しい。 1ケ月間延長されたとして、今後の半年間は、どのようになるか予想してみたい。 筆者は、集団免疫の獲得でしか終息はない、と考

  • 新型コロナウィルスに感染するのは早いもの勝ち

    予想したとおりに、​緊急事態宣言を出しても「外出禁止にできない」​ため、それ以前とほぼ変化がない。 しかも、​休業要請も、都知事の想定どおり​に、店舗数が多い飲食店・居酒屋には出さずに済み、「協力金」の額

  • 1年後のニューノーマル(アフターコロナではなく渦中)を予想

    ​ハーバード大学スティーブン・キスラー(Stephen Kissler)氏が、現在の外出禁止・自粛を続けても、全世界で終息するのは、2022年と予想​した。 つまり、集団免疫を獲得できるのは、2年後ですよ、という内容だ。

  • 新型コロナウィルス緊急事態宣言したのに休業要請が出ない理由

    一見する、と都知事が感染防止に休業要請に意欲的で、国が及び腰に見える。 しかし、その内情は、都の「責任回避」が目的となっている。 もう、5月初旬まで、外出自粛を要請したところで、意味がないことをわか

  • 緊急事態宣言の後、次のクラスターはどこからか?

    緊急事態宣言が発令された今、外出自粛によって感染防止され、クラスターは発生しないハズ、である。 はたして、本当にそうだろうか? 感染源のリンクが追えないのは、疫学的調査のやり方が悪い(2週間しか遡らな

  • 新型コロナウィルス情報操作の果ての経済崩壊

    東京都知事が発したロックダウンの危機を脅しに、外出自粛への圧が高まりつつある。 緊急記者会見を開いては、自身の権力に酔っているようにしか見えないが、そもそも自粛による経済的損害への補填権限のない知事に

  • 新型コロナウィルスによる社会的トリアージ

    現在、新型コロナウィルスによる経済と感染防止での貧乏くじは、一方的に経済に押し付けられている。 なぜなら、専門者会議は、感染症の専門家であって、経済には素人だからだ。 ロックアウトをしないことで、経済

  • 京葉線は4月以降にクラスターそして大規模感染、更には国内再発の引き金となるか

    新型コロナウィルスで問題となっている院内感染による医療従事者からのクラスター発生が問題、となっている。 当然、医療従事者が接するのは病人であり、重症化高リスク者だ。 各病院は、面会などの制限を行ってい

  • 新型コロナウィルス検査の大量実施は、吸血鬼狩りの始まり

    WHOのパンデミック宣言により、新型コロナウィルスの封じ込めは失敗に終わった。 なぜなら、永遠に国境封鎖を続けることは不可能だからだ。 なので、仮にその国で患者数がゼロとなっても、外国から入ってくれば、

  • クチコミって怖い

    久しぶりに仕事で写真撮影があり、参加メンバーにスタジオの場所を連絡するため、google mapを見たら、すごいクチコミが書いてあった。 「撮影中のスタジオの対応が悪く、クライアントからクレームが入って失注」

  • 2020増量期の増量方針

    体脂肪率の更なる低下(15%以下)を目指して、減量期の筋肉減少を見込んで、持久力、敏捷性を犠牲にしても、筋肥大を行う。 といっても、減量期で脂肪を落とすのが大変なのはよくわかったので、なるべく脂肪を増や

  • 増量期の仮説:インスリンヒエラルキーで脂肪が蓄積までいかない、と筋肥大しない?

    減量期を終了して、回復期+増量期数日で約2週間。 そろそろ甲状腺ホルモンも回復してきたころなので、糖質追加(リフィードでも、カーボローディングでもなく適切な言葉がなさそう)を行う。 筋グルコースを満杯に

  • リーンゲインズ

    今回の減量期の結果から、次の減量期をどうするか、調べ始めている。そこで、気になるのが、リーンゲインズ。様々なパクリ(8時間ダイエットとか)や意図的な都合のいい解釈があるので誤解を招きやすいが、ダイエッ

  • 10-12月減量期の結果

    3ケ月間の摂取の推移: ・基礎代謝×1.7=必要カロリーから以下を減 ・1ケ月目:-250kcal=基礎代謝+850kcal(糖質のみ減) ・2ケ月目:-500kcal(脂質減も追加) ・3ケ月目:-750kcal(更に糖質、脂質減)PFCバランス

  • じゃあ、どうダイエットしろと?

    ダイエットを成功させるには、「基礎代謝<摂取カロリー<消費カロリー」になるような運動をすればいいだけだ。 ただそこに、ダイエットで、筋トレをすれば代謝が上がり食べても太りにくくなるとか、その部分が細

  • 筋トレは無酸素運動で消費が少ない

    ダイエットには、「基礎代謝<摂取カロリー<消費カロリー」にする必要がある、と書いた。 消費を大きくするには、運動するしかないが、どうすればいいのだろうか。 ​運動には、無酸素運動と有酸素運動がある。

  • 脂肪は何のためにあるか

    脂肪は、体内で貯蔵、保温、保護、と三つの役目を担っている。 先にも書いたように、脳も身体も、餓死と隣合わせだった遥かに長い原始時代に適応したままなので、脂肪が大量につくことを前提としていない。 だか

  • ダイエットは餓死を防ごうとする身体との戦い

    人類発祥から、肥満になれるようになったのは、ここ最近だ。 そのため、身体は基本的に、痩せることができにくい。 なぜなら、簡単に痩せたら、餓死するからだ。 まだ、脳も身体も、遥かに長かった「餓死と隣り合

  • なぜ、ダイエットに失敗するか

    これだけ科学が発達し、情報も溢れているのに、「どうしてダイエットに失敗するか」の考察です。 体重を減らすには、「摂取カロリー<消費カロリー」にするしかない。 念のために書く、と摂取は食べたり飲んだり

  • 「メタボ患者のダイエットから筋肉増量リーンバルクへ」一覧

    2つ症状が出れば「メタボリックシンドローム」である内臓脂肪型肥満、高血圧、高血糖、高脂質異常のすべて(ついでに高尿酸)に引っかかった上にウツ発症で、最大7種類の投薬スタート。 そこから、ダイエットでBMI2

  • Vtuberのビジネスチャンス

    Vtuberをご存知ない方は、wikiへどうぞ 一時、Vtuberは、性別、人種、言語、文化などのあらゆる垣根を超えたコミュニティの中心的存在になるのでは、と興味を持った。 のだけど、急速に、Vtuberの「なりたい自分

  • 健康なら脂肪を減らしてみよう

    でも、ご自分の生活環境、生活習慣に合った方法をお探しください、としか言いようがありません。 なぜなら、なんとなく始めたところで、体重が減らないからです。 中途半端にリバウンドすれば(以下略) なぜ痩せ

  • 病気でも脂肪を減らしてみよう

    「病気」の場合、「健康」に比べて、体重を減らすのは、とても苦しいと前述しました。 それを検証しましょう。 ・高血圧 医師の判断によっては、運動そのものが制限される可能性があり、散歩程度しかできない場

  • 人は太るようにできている

    「痩せたい」というのは、実は「脂肪を減らしたい」という意味で使われているかと思います。 しかし、人の身体は、飢餓に耐えるように、蓄えた脂肪をなるべく使わないようにできています。 なので、食べないで体

  • 早目に痩せとかないと腎臓ヤラれて詰む

    メタボになって、慌てて約80kgからBMI21まで体重を落とした経験から、「そのうち」「明日から」って伸ばし伸ばしにしている、と「詰む」よ、という警告です。 ぜひ、他人事のように斜めに読んで、詰んだときに、後

  • 振り出しに戻って1コマ進む

    「これ、来月です」 受付に言われて見る、と確かに予約日が、来月になっている。 手術翌日に診察して、その後は1ケ月後はないだろう。 とはいえ、診察結果を考える、と正直、帰りたいなあ、とも思ったけど、確認

  • 初めて見えたのは、先生の手でした?

    昔のドラマなどで、病室のベッドの上で、眼に巻いた包帯を解き、「さ、眼を開けてみて」「見える、見えるよ先生!」というシーンがあるが、日帰り手術な上、朝の目薬を注してから、病院へ行かなければならないので、

  • ナニが起きたのか、教えて偉い人

    前室に戻る、と45分たっていた。 どうりで疲れたわけだ。 じゃなくて、予定15分でしょう? 漏れ聞こえてきた会話などから、想像する、と。 ・最新式の手術用装置を購入した ・他病院で、この装置の使用経験の

  • ナニが起きているのだろう?

    「麻酔」じゃばじゃば。 「イソジン」じゃばじゃば。 「ちょっと残ってるから、後で使うから」、とツンデレ先生の声。 いや、そこは、贅沢に使い切りましょうよ。 「瞼とめます」 柑橘系な感じで、固定される。

  • まな板の上の鯉というよりは鰻

    前室に座らされ、髪を仕舞う帽子をかぶせられる。 病室担当と手術室担当の看護師さんが申し送り。 そして、更なる驚愕の事実。 今更、執刀医がツンデレ先生。 病室担当さんも、「こういうイレギュラー変更の最終

  • 驚愕と退屈

    手術3日前から、殺菌の目薬。 前日は、特にやることもなく、ヨガ終わりに念入りに髪の毛を洗ったぐらい。 当日朝は、念入りに顔を洗って、同意書関係を確認したくらい。 日帰り手術なのだけど、日帰り入院とい

  • 準備/調査/発注

    手術をすることで確定しているのは、 【1週間】 ・首から上を洗えない ・運動できない 【1ケ月】 ・プールに入れない ・汗が眼に入る運動できない 首から上、顔はまあ、なんとでもなる。 目薬を注す前

  • 説明せつめいセツメイ

    診察で、血液検査等、手術適応に問題なかったことを伝えてくるツンデレ先生。 この時点で、手術が予定から確定となった。 ただ、術後の受診、運動開始などは、手術して経過をみないとわからないとのこと。 休ま

  • 検査けんさケンサ

    幸い、眼への注射後は、モノモライのでき始めのような鈍痛があったが、数日で消えた。 そして、内科での採血。 いつもは採血管2本。 3本目、眼科の検査が乗っているから、採る量が増えてるなあ。 4本目、手術

  • いつにしようか?

    「白内障の手術いつにしようか?」 眼にステロイド注射直後のベッドの上、疑似膝枕の位置関係のまま、ツンデレ先生が「映画いつにしようか?」みたいに、ボンヤリ見える頭の上から聞いてくる。 「今日じゃなくて、

  • 眼に注射器で粉薬

    具体的な手技、「角膜をメスて切って、注射針つっこんで粉薬入れる」は、教えてもらったが、座ってやるの?とか、瞼を某柑橘な映画みたいに固定するの?とかについて、聞いていなかった。 眼に注射だけでお腹いっぱ

  • 目に注射しよう

    目薬で瞳孔が開くのは、四~五時間くらい、と言われていたが、見えないものは見えない。 目へのダメージなのか、精神的なものかはわからないけど、焦点が合わないのに諦めて、ひたすら眠った。 二回目、三回目は

  • じっとしないと長引く

    もうまくをれえざあでやく。 瞼、閉じないように、某柑橘な映画のように固定されるんだろうか? まずは、視力検査と簡易的な網膜撮影。 次に、目薬で瞳孔を開く。 これは、眼底検査と同じ、ではなく二種類の目

  • やりたくないけどレーザー

    蛍光眼底撮影の結果から言う、と「増殖前網膜症」。 つまり最悪ではないけど、よくもない。 網膜の血管の詰まりがあり、血液が届いていない部分があり、新しい血管ができかけている。 つまり部分的に、造影剤が

  • 眼が眼がー

    蛍光眼底撮影の当日。 幸い、体調に問題はなかった。 まずは、目薬で瞳孔を開く。 これは、眼底検査と同じ。 瞳孔が開いたところで、点滴開始。 これは、単なる生理食塩水だった。 撮影機器の前に

  • 絶対に体調悪かったら言うように

    網膜症の程度を調べるために、「蛍光眼底撮影」を行うこととなった。これで、網膜の毛細血管を詳細に調べることができるとのこと。 手順としては、点滴で造影剤を入れ、タイミングを合わせて、眼底撮影を行うとい

  • 病名で言えば糖尿病網膜症

    眼は、センサーである網膜が捉えた像で、モノを見ている。 網膜への酸素などは、まず毛細血管で運ばれ、網膜の外側にある網膜色素上皮が、必要な成分を通過させて、補給されている。 この毛細血管が粘度の

  • 白内障どころじゃない

    きっかけは、メタボと診断された健康診断で、右目の白内障を指摘されたので、メタボで通う病院の眼科を軽い気持ちで受診(2018年3月)。 ところが、簡易的な視野検査で緑内障が疑われて、更に、より詳しく視野検査

  • ツンデレ先生曰く、眼科的には糖尿病≒失明

    メタボを、ダイエットで改善しましたが、そう簡単に「メデタシメデタシ」ではない、という「糖尿病網膜症」治療(中)のお話です。決して、ツンデレ眼科医をオトす話ではありません。 メタボの症状の一つ、糖尿病

  • 「メタボ患者のダイエットから筋肉増量リーンバルクへ」一覧

    2つ症状が出れば「メタボリックシンドローム」である内臓脂肪型肥満、高血圧、高血糖、高脂質異常のすべて(ついでに高尿酸)に引っかかった上にウツ発症で、最大7種類の投薬スタート。 そこから、ダイエットでBMI2

  • ダイエットのための運動

    ダイエットのためには「摂取カロリー<消費カロリー」が必要だ、と前述した。 これまで、「摂取カロリー」について書いてきたので、「消費カロリー」について述べていく。 1日中寝ているだけで消費するカロリー

  • 「メタボ患者のダイエットから筋肉増量リーンバルクへ」一覧 #ダイエット

    2つ症状が出れば「メタボリックシンドローム」である内臓脂肪型肥満、高血圧、高血糖、高脂質異常のすべて(ついでに高尿酸)に引っかかった上にウツ発症で、最大7種類の投薬スタート。 そこから、ダイエットでBMI2

  • ダイエットのヒント/ようこそリーンバルクへ

    リーンバルク以外にも、筋肉をつけるバルクアップ方法には、いろいろとある。ただ、ダイエットをやりとげた身体への思い、食べ物に関する気持ちを考える、と安易に増量期と減量期を繰り返せとは言えない。だって、辛

  • サプリが効くかの判断

    いざサプリを購入するときに気になるのは、効くかどうかだろう。参考にするのは、口コミやwebなどの情報だろうが、売り手は売りたいから絶賛。買い手は、両極端で参考にならないのが、現実だろう。では、どこで判断

  • レシチン・サプリ

    身体をつくる細胞膜の主成分であるリン脂質の1つ。更に、脂質は、単独では血液中を移動できない。これは、脂質(油)が血液(水)に混ざるためには、マヨネーズの卵(の中のレシチン)のように油と酢(水)の両方に

  • ダイエットのヒント/ダイエットを続けるか筋肉増量に切り替えるか

    さて、2ケ月経った。思ったように痩せられただろうか?このままダイエットを続けるのもいい。ただ、それなりに体重が減っているので、減りにくくなっているだろう。運動量を増やそうにも、体力不足を感じているので

  • ダイエットのヒント/2ケ月目:痩せた実感で積極的に

    さて、1ケ月経った。痩せているだろうか?痩せていないなら、「どうして」か考えよう。・摂取カロリーは、多すぎないか?・運動量は、足りているか?体重の増減に合わせて、調節しよう。痩せてきているならば、嬉しい

  • ダイエットのヒント/1ケ月間:我慢

    期待を裏切って申し訳ないが、内容はいたって簡素だ。なぜなら、今までに理論もヒントも出しているからだ。・摂取カロリーは、基礎代謝程度/日・運動は、週3回以上、プール・ウォーキング30分/回・毎日朝晩、体重、

  • 気になるサプリメント

    【オルニチン】肝臓のオルニチン回路でアンモニア、アルコールを分解したり、疲労回復などに影響する、と言われているアミノ酸。摂らないと大変、と思える、が本当にそうだろうか。・体内で合成され、原料はタンパク

  • ケトン体ダイエットの誤解

    身体を飢餓状態にすることで「摂取カロリー<消費カロリー」にし、脂肪を消費する方法。【この飢餓状態をケトーシスと呼ぶ説明もあるが、そもそもケトーシスは病状である】飢餓状態では、脳も含めた身体が、主なエネ

  • PFCバランスの誤解

    「摂取カロリー<消費カロリー」でありPFCバランスの許容範囲内であれば、ナニを食べてもいい、のだろうか。 まず、P(タンパク質)だが、これはあまり気にする必要がない、必須アミノ酸20種類を摂る必要があるが

  • ダイエットのヒント/1ケ月の減量限界

    まず先に、ダイエットの限界量を知っておこう。健康的に痩せるには、1ケ月で体重の5%なんて建前は言わない。【想定:年齢30歳女性160cm60kg事務仕事(運動係数1.2)】基礎代謝:1368kカロリーメンテナンスカロリー:

  • ダイエットのヒント/短期と長期的提案

    そろそろ、「ではどうやってダイエットすればいいのか」とまた思ったことだろう。残念ながら、回答を(以下略)ダイエットは、長期間になる、と失敗の確立が上がる、と前述した。それは、誘惑に負けて食べてしまった

  • ダイエットのヒント/自分のはダイエットで絞るとは違う

    念のために、再確認したいのだが、この文章は、ダイエットを成功させるためのヒントだ。ダイエットを成功させたくて、読んでいると思う。そして、いろいろと情報を求めて、いろいろと読んでいるだろう。しかし、運動

  • ダイエットのヒント/「どうして」を自分で解決しろ

    ダイエット成功例が、「なぜ」その行動をしたかがわかってきた。自分もそのようにしたいが、うまくいかない。「どうして」痩せない、「どうして」体重が増えた、「どうして」体脂肪率が落ちない、「どうして」食べて

  • ダイエットのヒント/「なぜ」で都合よく自分を騙すな

    成功例が自分に合うとは限らない、しかし、成功例が「なぜ」その行動をしたのかを考えろ、と前述した。【「なぜ」砂糖を避けるのか?砂糖は二糖で消化吸収が早いため血糖値が急上昇し脂肪になりやすい。また急上昇は

  • ダイエットのヒント/「なぜ」を自分で考えろ

    目的、性別、体格、体質、環境が違うのに、誰かが成功した方法をマネすれば、同じ効果を得られる、と思うのは安易だ。どんな目的(ダイエットなのか、筋肉増量なのか、減量期なのか)で、その体格の人が、「なぜ」そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみ夜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみ夜さん
ブログタイトル
美味いビールが飲みたいんじゃぁ
フォロー
美味いビールが飲みたいんじゃぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用