chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建設業許可・経営事項審査名古屋申請代行センター https://ameblo.jp/gyouseisyoshi/

建設業許可・経営事項審査申請・建設業のための知的資産経営&事業継続計画(BCP)の情報を提供します。

名古屋市北区大曽根のアステル行政書士事務所です。女性行政書士が建設業の許可取得から強みを活かした経営までしっかりサポーとします。

アステル行政書士事務所@丹所美紀
フォロー
住所
北区
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/01/07

arrow_drop_down
  • 中部知的資産経営研究会にて経営レポートを考察

    数年前に「中部地方で知的資産経営支援に取り組みたい、または実際に取り組んでいる専門家の勉強会(情報交換会を含む)を定期的に開きたい」ということで中部知的資産経…

  • ブランド力を活かした商品

    知的資産の1つに「ブランド」がある。ブランドの持つ力というのは非常に強力だ。ブランドのファンは、そのブランドの商品サービスであれば、「安さ」を求めずに購入する…

  • ご冥福をお祈りいたします

    中部知的資産経営研究会に静岡から参加してくださっていた、温厚で心から尊敬できる行政書士の先生が急逝されたということを知り、言葉が出ずに呆然としています。静岡会…

  • 知的資産経営を行おう(その4)

    知的資産経営、それは自社の強みを活かした経営を行うことです。そのため、まずは経営理念を、次に1人1人の従業員の宝(人的資産)を見ようというお話をさせていただき…

  • 知的資産経営を行おう(その3)

    知的資産経営とは、自社の強みや差別化の源泉に気づき、それを活用した経営を行うことです。知的資産経営を行おう(その2)では人的資産に気づくというお話をしました。…

  • 知的資産経営を行おう(その2)

    知的資産経営とは、経営理念・人材・技術・ネットワークなど、決算書などの数値として目に見えにくい宝(知的資産)を活用した経営のことをいいます。知的資産経営を行う…

  • 知的資産経営を行おう(その1)

    知的資産経営・・・これを一言でいうと、自社の強みや差別化を図っているところだけど決算書などには出てこない宝(知的資産)を認識し、それを経営に活かしていこうとい…

  • 知的資産経営は特別なこと?

    知的資産とは、決算書に出てこないけれど、それを支えている大切な目に見えない資産のことです。例えば、経営理念、ノウハウ、技術、ネットワーク、人材などなど。もちろ…

  • 知的資産経営のオフ会で学んだこと

    知的資産経営のオフ会で京都へ・・・プチ講座&参加者全員での情報交換会でした。知的資産経営報告書は作成することが目的ではない!あくまでもツールの1つにすぎない!…

  • 知的資産経営認定士

    知的資産経営認定士とは、平成16年に経済産業省の所管で設立された「知的資産活用センター」が行っている知的資産経営アカデミーを受講し、最後のテストに合格して手続…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アステル行政書士事務所@丹所美紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アステル行政書士事務所@丹所美紀さん
ブログタイトル
建設業許可・経営事項審査名古屋申請代行センター
フォロー
建設業許可・経営事項審査名古屋申請代行センター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用