今年は天気の具合が良くないようで、10月7日に予定されていた札幌金漁会の例会が台風25号により延期になっちゃいました。これで、8月、10月と2連続で例会が延期っす。なんてこったい!!なので、14日に札幌潮鱗会さんの例会にお邪魔してきました。【出発進行】今回は北広のTKさんと一緒に18時に出発。19時前には集合場所に到着し、バスが来るのを待ちます(笑)そして20時前には出発したのですが、今回はちょいと疲れている?寝不足なのか?缶ビール2本と日本酒1杯で爆睡。気がついたら着替えのために三石でバスが停まってました(笑)釣り場範囲は三石~様似っす!【塩釜トンネル裏】今回の潮回りは逆潮。着いた時に干潮で、それから満潮に向かい、潮が1mほど上がる予報です。釣りとしては少しやりにくいのですが、今回はお客さんなので、気楽に好き...札幌潮鱗会に参加10月に入っても魚が居ない!
お久しぶりです。7月末から9月末まで4回予定していた釣り会への参加が、台風や地震などの災害で2回中止、1回は急な仕事が入って参加出来ず。やっと参加出来た1回は淡水の全道大会。フナを狙っているのに訳の分からないハゼ?しかし、海がダメなら山!毎朝、ゲートの鍵を開けて1時間半も凹凸の激しい砂利道を走り、鹿の群れと熊に注意しながら休憩の合間に釣ったニジマス。なんで、こんな山奥にまでニジマスがいるんだろう?ま、でも魚が釣れて嬉しかったッス(笑)結局、なんだかんだで2ヶ月半もまともに海の臭いをかいでいませんでした(笑)なので、久々に海への釣行です。【出発進行!あれ??】久々の参加に加えて集合場所が変わっているので、少々苦労しながら19時前にはバスの待合場所に到着。1号車は直ぐに出発したけど、ヨシゾーの乗る2号車は20時少し...北支部に参加商品と米をゲット!
「ブログリーダー」を活用して、ヨシゾーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。