chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レンジファインダーな日々 https://rfdays.exblog.jp/

ネット空間の片隅に咲く、小さな・小さな、写真ブログ。大阪発 ~since 2007.1.1

カメラはBESSA-R3M、PENTAX KM。主に街並み・自然・鉄道など、心に触れた何気ない風景を撮っています。

tatsuya
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/12/09

arrow_drop_down
  • 桜 in 2024 -その2-

    以上3枚、 RICOH XR RIKENON 28mm F2.8 + Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)MINOLTA MD W-ROKKOR 35m...

  • 桜 in 2024 -その1-

    今年の桜は駆け足でした。3月の終わり、やっと咲き始めたかと思えばあっという間に満開、そして散っていきました。前線は早くも東北、そして北海道へ。それでも、今...

  • JR伯備線 遠征日記 in 2024.04 - その3 -

    RICOH XR RIKENON 50mm F2(初期型) + Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)木野山駅を後にして、一気に倉敷へ。折り返してきた”緑...

  • JR伯備線 遠征日記 in 2024.04 -その2-

    備中高梁の駅前のローソンで昼食を調達した後、次なる撮影地を思案。有名撮影地の一つである「備中川面駅の周辺」にするか、桜の駅で有名な「木野山駅」で下車するか...

  • JR伯備線 遠征日記 in 2024.4 - その1 -

    全国のJR線の中において国鉄型の特急車両が定期運用で残る最後の路線となった、伯備線。その「特急やくも」の運用に就く381系・特急型電車が、ついに新型車両に...

  • もうすぐ開花

    MINOLTA MD W-ROKKOR 35mm F2.8 + Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)ソメイヨシノのつぼみがだいぶと膨らみ、花弁が見...

  • 南海 6000系 「6023F」の動向

    鉄道ネタが続きます。南海高野線の6000系の基本編成4連×2本のうちの1本である「6023F」が今月の半ばから6200系4連(VVVF改)の「6505F」...

  • さよなら 大阪メトロ 20系

    RICOH XR rikenon 50mm F2(初期型) + Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)四ツ橋線・なんば駅、AM10:50ごろ撮影。1984...

  • イルミネーション

    MINOLTA MD W-Rokkor 35mm F2.8 + Sony α7(1st)

  • 消失した「金沢行き」

    MINOLTA MD W-Rokkor 35mm F2.8 + Sony α7(1st)毎年恒例のJR・春のダイヤ改正。全国ニュースでも話題なって...

  • 雨の日 -雫-

    NIKON Micro-nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)

  • 雨の日 -2-

    MINOLTA MD W-Rokkor 35mm F2.8 + Sony α7(1st)ちょっと叙情的に。

  • 雨の日 -1-

    MINOLTA MD w-rokkor 35mm F2.8 + Sony α7(1st)雨の日の情景も、なかなか風情があって好きです。それはきっと...

  • 夕景@大阪市大正区

    MINOLTA MD w-rokkor 35mm F2.8 + Sony α7(1st)カメラを持ち合わせていた時に、偶然に「あ、いいな。」と思っ...

  • Are you happy?

    RICOH XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)このところの寒暖差のせいで、体調が安定しません。寝込むほどではないに...

  • 冬景

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)

  • 製麵所

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)

  • ビル

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)大阪市内のビルです。撮影した日は快晴で、向かいのビルの窓に反射した光が側壁を照ら...

  • ジャック・ダニエル

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)

  • 南海6000系@1月21日

    Smc PENTAX 135mm F3.5(K) + Sony α7(1st)Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + So...

  • もうすぐ・・

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)植物は正直ですね。時期が来れば、ちゃんと支度をはじめます。

  • 南海・6000系@1月13日

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + S...

  • 1月4日の西の空

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)あまり気持ちの良い感じではなかったです。

  • 正月休みも終わり

    Olympus G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8(For "FTL") + Sony α7(1st)能登地震、羽田の衝突事故があっ...

  • あけましておめでとうございます

    Olympus G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8(For "FTL") + Sony α7(1st)新年、おめでとうございます。今...

  • 今年最後は、” 金剛バス ”

    Smc PENTAX 135mm F3.5(K) + Sony α7(1st)Auto Yashinon-DS 28mm F2.8 + Son...

  • 秋に撮った身近な紅葉

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)2か月ぶりの更新です。公私ともにやけに忙しく、なかなかブログにエネルギーが回りま...

  • 季節外れのアサガオ

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)● 空白の時間 ●療養中、発熱でただボーっと。。熱が下がっても、ひたすらボーっと...

  • 難波駅にて

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)ついに新型コロナにかかってしまいました。38度ちょっとまで上がった熱は2日ほどで...

  • アイドル

    Nikkor-H Auto 50mm F2 + Sony α7(1st)こうやって頑張っている子たちを見ると、応援したくなりますね。全然知らないグルー...

  • 祝・115系「瀬戸内色」復活

    鉄道に興味がない方には、「瀬戸内色」なんて言われても、★なんのこっちゃ★と理解できないでしょうね。この写真の列車がまとう、クリーム色に濃いブルーの帯が入っ...

  • 残照(マジックアワー)

    XR rikenon 28mm F2.8 + Sony α7(1st)日没後のこういった残照を見るのが好きです。心が洗われるよう。でも、ちょっと寂しさ...

  • XR rikenon 28mm F2.8 ~作例編~

    前回に引き続き、「XR rikenon 28mm F2.8」で実際に撮った作例です。絞りF11です。隅々までピシッと写ります。絞り開放(f2.8)です。さ...

  • XR rikenon 28mm F2.8 ~レンズ紹介編~

    ★やっと巡り合えた、「XR rikenon」の28mm状態が良いものに出会えたら、いつかは手に入れたいとずっと夢見ていたレンズです。先日、とある中古カメラ...

  • キンモクセイ

    Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5 + Sony α7(1st)気候不順のせいか、今年はキンモクセイが香るのが遅めだと、ラジオなど...

  • 鉄道むすめ

    Nikkor-H・C Auto 28mm F3.5 + Sony α7(1st)季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。私はこういった寒暖差や気圧が...

  • コスモス

    Nikkor-H・C Auto 28mm F3.5 + Sony α7(1st)季節が急に進んで、やっと秋らしくなりました。北海道では旭岳で初冠雪だと...

  • 百舌鳥八幡宮 ふとん太鼓(月見祭)2023

    300年の歴史がある、百舌鳥八幡宮(大阪府堺市)の月見祭が9/30(宮入)と10/1(宮出)の土日に行われ、「ふとん太鼓」が華麗に舞いました。写真は10/...

  • ”泉北ラピート” 運行終了

    XR Rikenon 50mm F2(1st) + Sony α7(1st)ラピート(南海50000系)の泉北高速への”出向”が、昨日9月30日(土)に...

  • 中秋の名月

    Smc PENTAX 135mm F3.5(K) + Sony α7(1st) ※全画素超解像ズーム(×2.9)使用今年はちょうど、満月となりま...

  • 彼岸花

    Nikkor-H・C Auto 28mm F3.5 + Sony α7(1st)別名、曼珠沙華。他にもいろんな名前があるそうですね。Nikkor-H・...

  • 写真展のご案内 - WITH FILM - 2023

    グループ展に参加する知人から、案内状をいただきました。「 - WITH FILM - 2023 」 2023年9月27日(水)~10月1日(日)フィル...

  • 南海 6000系(6001F) @9月24日(日)

    Smc PENTAX 135mm 1:3.5(K type) + Sony α7(1st) 南海高野線@千早口駅24日(日)、6001Fは1日フ...

  • Guitar

    Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)モノや道具には「造形美」というものがありますね。「デザインありき...

  • brand

    Olympus G.Zuiko Auto-W 28mm 1:3.5(OM・後期型) + Sony α7(1st)Olympus G.Zuiko A...

  • 南海 6000系 無塗装リバイバル

    我が地元を走る南海高野線において、日本初のオールステンレス製車両である「6000系」のトップナンバー編成、「6001F」が復刻のステンレス無塗装で検査出場...

  • Micro-nikkor(マイクロニッコール) Auto 55mm F3.5 ~その3~

    Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)6月に遡りますが、このレンズを買ってすぐのころに撮りました。絞り...

  • Micro-nikkor(マイクロニッコール) Auto 55mm F3.5 ~その2~

    筆者なりの、実写レポートです。まずは遠景です。ピントは無限に合わせています。絞り開放では、奥の大阪ドームにはピントは合ってますが全体的になんとなくフレアが...

  • Micro-nikkor(マイクロニッコール) Auto 55mm F3.5

    ●じつは有名なレンズだった、「マイクロ・ニッコール」「マイクロニッコール」という名前は以前から知っていました。8月23日の記事で書いたとおり、”寄れるレン...

  • Nikon Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)上空を旋回する鳶がいました。じつに優雅。いいなあ。(...

  • 快晴

    Nikon Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)相変わらず猛暑が続きますが、今日の大阪の最高気温は3...

  • 空模様

    Nikon Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)この前の日曜日の、夕刻の東の空。雲の上から雨が。良く...

  • 小径

    Olympus G.Zuiko Auto-W 28mm 1:3.5(OM・後期型) + Sony α7(1st)どこまで続いているのやら…~~~~...

  • メタセコイア

    Olympus G.Zuiko Auto-W 28mm 1:3.5(OM・後期型) + Sony α7(1st)終戦記念日に寄せて・・というわけで...

  • 本日の南海6000系

    Sharp Aquos sense3 basic今日の高野線・6000系です。堂々の「急行」運用で最新鋭の8300系を追い越す、6005F(以下8連)。今...

  • 南海6000系 @本日の夕方

    Nikon New Micro-Nikkor 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)南海高野線の6000系です。東急電鉄の7000系、京王...

  • YASHICA Auto Yashinon-DS 28mm 1:2.8 ~その3~

    撮影時に、α7の「ピクチャーエフェクト」を「ビビット」にして撮影しました。それ以外はノーマルです。WBは「太陽光」。すべてJPEGです。アップするときにリ...

  • YASHICA Auto Yashinon-DS 28mm 1:2.8 ~その2~

    Auto yashinon-DS 28mm(左)と、XR rikenon 50mm 1:2の初期モデル。製造された年代は違いますが、どちらも富岡光学製とい...

  • YASHICA Auto Yashinon-DS 28mm 1:2.8 ~その1~

    ●「ヤシカと富岡光学」1961~73年、「ヤシカ」はM42マウントの一眼レフをリリースしていました。それらの交換レンズとして、おそらく1972年ごろにライ...

  • ラピート

    Nikon Micro-Nikkor Auto 55mm 1:3.5 + Sony α7(1st)大阪に住んでいながら、この「ラピート」にまだ一度も乗...

  • 15年間に撮った阪堺電車

    XR rikenon 50mm 1:2(1st) + PENTAX KXRikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + PENTA...

  • 石楠花

    Rikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + Sony α7(1st)雨の日に撮った、シャクナゲです。花のことはあまり詳しく...

  • 大阪農林会館

    Rikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + Sony α7(1st)中央区・南船場にある農林会館です。4年ぶりくらいに訪れ...

  • 雨の紫陽花

    Voigtlander Nokton classic 40mm 1:1.4(S.C.) + Sony α7(1st)久しぶりにモノクロで撮りました。も...

  • エントランス

    Rikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + Sony α7(1st)目に留まった、わりと情緒あるエントランス。

  • 久々の街歩き

    Rikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + Sony α7(1st)大阪・心斎橋界隈です。このあたりに来たのはおよそ3年ぶ...

  • 紫陽花

    Rikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) + Sony α7(1st)近畿地方は、梅雨真っただ中です。梅雨が近づくと待ってい...

  • Rikenon P 28mm 1:2.8 (3rd) その2

    実写テストです。まずは各絞りから。開放からf4あたりまでは周辺部が流れやすいです。5.6まで絞ると改善されるようです。ピントが合っているところはシャープで...

  • rikenon P 28mm 1:2.8 (3rd)

    「”TEFNON(テフノン)” のかほり」RICOH(リコー)がプログラム自動露出を同社で初めて搭載した「XR-P」を発売したのが1984年のこと。それに...

  • 野田藤

    OLYMPUS G.Zuiko Auto-W 28mm F3.5(OM・後期型) + Sony α7(1st)OLYMPUS G.Zuiko Auto...

  • 今年の桜

    Smc PENTAX 135mm F3.5(K) + Sony α7(1st)時はさかのぼって、今年の桜の1コマです。"I wish you both...

  • オリンパス OM-SYSTEM G.Zuiko AUTO-W 28mm F3.5 (その2)

    さて、実写にてテスト撮影をしてみました。筆者自身、特にオールドレンズと呼ばれる一昔前のフィルムカメラで活躍したレンズを選ぶとき、ネット上での様々なレビュー...

  • オリンパス OM-SYSTEM G.Zuiko AUTO-W 28mm F3.5 (その1)

    ●その名は「瑞光」オリンパスのレンズは初めての所有です。オリンパスがフィルム一眼レフカメラの市場に初参入した記念すべき1号機「OM-1」が発売されたのは1...

  • SONY α7(初代)

    デジタルの手始めにフジのX-E1を使っていましたが、フィルム時代のレンズの画角を活かしたくてフルサイズ機が欲しくなり、ソニーのα7初代機を中古でチョイスし...

  • ブログ、再開します

    Auto CHINON MC 28mm Macro F2.8 + SONY α7(1st)3年半ほど続いたコロナ禍のあいだ、いかがお過ごしだったでしょ...

  • 昨日と今日の南海6000系

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX-M 28mm F3.5昨日の話になりますが、GW最終日、相互乗り入れをしている泉北高速鉄道に向かいまし...

  • 本日の南海6000系

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX 135mm F3.5鉄道ネタです。緊急事態宣言中のGWさなか、散歩がてらに南海高野線の6000系を撮り...

  • 桜 in 2020 -4- 気晴らしの一助になりますように

    Fujfilm X-E1 + Rikenon P 28mm F2.8自粛疲れに陥っている方も、多いのではないでしょうか。私もその中の一人です。Fujfil...

  • 桜 2020 -3- 新型コロナに負けるな

    Fujfilm X-E1 + Rikenon P 28mm F2.8とある飲み屋の前を通りかかったとき、5~6人の客が至近距離で飲みながら大声でワイワイや...

  • 桜 2020 -2- 新型コロナに負けないように

    Fujfilm X-E1 + XR rikenon 50mm F2人々の動きが止まると、こんなにも影響が出るなんて。Fujfilm X-E1 + XR r...

  • 桜 in 2020 -1-

    Fujfilm X-E1 + XR rikenon 50mm F2新型コロナウィルスの感染リスクが高くなってきました。外出自粛・自粛でなんだか息が詰まりそ...

  • 十日戎 ~1

    Voigtlander Bessa-R3M + Nokton classic 40mm F2(S.C.) + Oriental New Seagu...

  • Mon. Janu 20 2020

    Voigtlander Bessa-R3M + Nokton classic 40mm F2(S.C.) + Oriental New Seagu...

  • ニューシーガル100と、アドナール現像液

    フジフィルムから待望の国産フィルムが「ACROSⅡ」として復刻されましたが、思ってた以上に価格が高い。ボヤいても仕方ないのですが、これではイルフォードやロ...

  • あけましておめでとうございます

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX-M 28mm F3.5あけましておめでとうございます。ネットの片隅から、当ブログにお越し下さった方へ新...

  • さよなら 105系! JR和歌山線ラストラン(10月26日・土) -その2-

    Fujfilm X-E1 + XR rikenon 50mm F2(@橋本)105系は橋本駅には約2時間40分の間停車(展示)していました。隣の南海高野線...

  • さよなら105系! JR和歌山線ラストラン(10月26日・土) -その1-

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX 135mm F3.5 (打田ー紀伊長田)9月末でJR和歌山線・桜井線から運用離脱した105系ですが、去...

  • JR和歌山線 105系 運行終了の前日に・・

    JR和歌山、桜井線の105系が今日でいよいよ運行終了ですね。その前日である29日(日)の午後、和歌山に出かける用事があり、運が良ければ最後の撮影ができるか...

  • JR西日本 和歌山線 105系 撤退直前の探訪記(9/23・祝)

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX-M 28mm F3.59/23(月)、敬老の日。再び105系をゲットすべくJR和歌山線に向かいました。...

  • JR西日本 103系・105系探訪記(9/16・祝、その2)

    Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX 135mm F3.59/16(祝)のつづきです。奈良線の103系に乗って奈良駅に到着した後、もう一つの...

  • JR西日本 103系・105系探訪記(9/16・祝、その1)

    6月の更新以来、気が付けば3か月もあいだを空けてしまいました。( ノД`)シクシク…久々の更新は関西の鉄道ネタから。。かろうじて103系が2編成が残ってい...

  • SMC PENTAX-M 28mm F3.5 レンズテスト

    一部機材の入れ替えをした中で、あればなにかと重宝する広角の28mmとして、これをチョイスしました。 玉数が多いSMC-Mシリーズの28mmは、開放値がF...

  • 19 June 2019

    Fujifilm X-E1 + Smc PENTAX-M 28mm F3.5デジカメにマニュアルレンズって、けっこう楽しい。。

  • フジフィルム モノクロフィルム復活

    PENTAX KM + SMC PENTAX-M 35mm F2.8 + Kodak T-MAX400フジフィルムが今年の10月ごろからモノクロフィルムの...

  • さよなら オレンジの201系

    Olympus P-EL2にて6月7日をもって、大阪環状線から引退した201系です。東海道線を走っていた201系が環状線に移ってきたのが、2005年(平成...

  • June 6 2019

    Fujifilm X-E1 + XR Rikenon 50mm F2山ちゃん、蒼井優さん、結婚おめでとう!!見ているこっちが幸せな気持ちになれる、ほん...

  • XR rikenon 50mm F2 レンズテスト

    久しぶりの更新です。何年か前にも書いたのですが、僕にとってはとても思い入れのあるレンズです。高校生の時に初めて自分専用の一眼レフをとチョイスしたのが、リコ...

  • 2 April 2019

    PENTAX SL + Auto Yashinon DS-M 28mm F2.8 + Fuji NEOPAN400 PRESTO

  • 1 April 2019

    PENTAX KM + SMC PENTAX-M 35mm F2.8 + Kodak T-MAX400

  • ギャラリー・壹燈舎10周年記念写真展「with」

    大阪市中央区南船場の写真ギャラリー・壹燈舎さんが開業10周年を迎えられるにあたって、普段ここに集う有志の方々が総勢43名集まっての記念写真展が、本日3月2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tatsuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tatsuyaさん
ブログタイトル
レンジファインダーな日々
フォロー
レンジファインダーな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用