小湊鐡道といすみ鉄道で房総半島横断の旅(後編)
大多喜駅に、エンジン全開でキハ52が入線して来ました。この車両はJR大糸線での活躍を最後に2010年にいすみ鉄道にやって来ました。毎週、土曜日だけ大多喜11:18→11:42上総中野11:52→12:53大原13:10→13:52大多喜の一往復だけを運行しています。大多喜11:18発。まずは大多喜駅から上総中野駅に向かいます。車内はこんな感じ。特に、上総中野行はすいてます。窓からの風が気持ちいい。大多喜駅に戻って来ると、ここからは急行になります。車内には、スタンプや乗車記念のボードがあるので、記念撮影に最適です。途中、国吉駅にはかつていすみ鉄道や木原線で活躍した車両達が、保存されていました。国吉駅では、きれいなひまわりが咲いていたり、駅弁が売られていたりと、キハの旅を楽しむ工夫がたくさん施されています。大...小湊鐡道といすみ鉄道で房総半島横断の旅(後編)
2023/08/26 07:27