chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BUCO
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2006/12/06

arrow_drop_down
  • 鳳凰三山日帰りトレラン

    少しでも涼しい所と思い鳳凰山にトレーニングがてら行ってきました【コースタイム】[7/28]4:00夜叉神峠登山口⇒4:30夜叉神峠⇒6:00南御室小屋⇒7:00薬師岳⇒7:20観音岳⇒8:00地蔵岳⇒9:20薬師岳⇒10;00南御室小屋⇒12:00夜叉神峠登山口暗いうちに出発ヘッドライトを点けて出発夜叉神峠の頃にようやく明るくなりますこの時間は涼しい南御室小屋は水が汲み放題これは嬉しいサクッと3時間程度で薬師岳トレラン装備です登りは全く走れませんココからは小走りで時間を稼ぎます地蔵岳のオベリスクの上の方まで登って引き返します標準タイムで15時間半(オベリスクまで登ると16時間ぐらいかも)のコースですが何とか8時間で終了下りのスピードが課題のようですまぁ、最後まで走りきれたのは自身につながったかもそんな休日...鳳凰三山日帰りトレラン

  • 塩見岳~蝙蝠岳 テント泊山登り

    3連休は天気予報とにらめっこで1泊登山です以前から計画していた三伏峠を拠点に百高山を稼ぎに烏帽子岳、小河内岳、塩見岳、蝙蝠岳です【コースタイム】[7/16]5:00鳥倉駐車場→7:30三伏峠8:30→8:50烏帽子岳→9:50小河内岳→11:00三伏峠[7/17]3:30三伏峠→5:00塩見小屋→5:40塩見岳→7:00蝙蝠岳→8:30塩見岳→10:30三伏峠11:20→13:20鳥倉駐車場事前にはチェック済みでしたが、到着したときには駐車場は満杯当然下の方の駐車場も満杯です三伏峠のテント場も満杯です恐るべし三連休何とか最後の1区画に滑り込みでしたテントをサクッと建てて烏帽子岳~小河内岳にガスのため眺望なし1日目は午前中には行動終了やることもないので早速ビール2日目に備えてトレランシューズを持ち込みました...塩見岳~蝙蝠岳テント泊山登り

  • 南アルプス鋸岳 山登り

    百高山を稼ぐため南アルプス鋸岳という山に行ってきました【コースタイム】[5/27]釜無川ゲート4:20→7:10横岳峠→8:50鋸岳9:20→10:35横岳峠→12:50釜無川ゲート5月ですが雪がないことは他の人の山ログで確認済み。標準タイムで13時間半ぐらいあるのでトレランの装備で急ぎ気味に行ってきました。4時過ぎにはスタート地点に到着しましたが、既にこれだけの先客あり駐車場は無いのでゲートの手前1kmぐらいの広い路肩に停めます所どころにゲートやら崩落個所がありこの崩落個所はこの場所から一旦河原に降りてから崩落個所を超えたところで再び林道に戻りますこの辺りも事前に人の山ログで確認済みこの小屋までは基本的には林道沿いに行きます小屋から富士川の水源標柱までが分かりづらい小屋から一旦沢に降りて左側の沢沿いを行...南アルプス鋸岳山登り

  • 丹沢山~蛭ケ岳山登り

    GWに丹沢山系最高峰の蛭ケ岳を狙いに山登りです【コースタイム】[5/3]7:10大倉バス停→9:00塔ノ岳→9:40丹沢山→10:50蛭ケ岳→12:50檜洞丸→14:20西丹沢ビジターセンターバス停朝一番の電車&バスを乗り継いで大倉バス停からスタート塔ノ岳から丹沢山方面に進みます丹沢山まではスタートから2時間半ほどで到着トレランシューズで登り以外は小走りです今回のコースは標準タイムで13時間半なのでバスの時間を気にしながらタイムを短縮します蛭ケ岳の手前の水場で水を汲みましたが湧き初め点に行くのに苦労して15分はロスしたかも丹沢山から蛭ケ岳までは1時間程蛭ケ岳といえば「ひるカレー」これ目当てに来てもいいかも今回は更に足を延ばして檜洞丸蛭ケ岳から檜洞丸はアップダウンと疲れが相まって1時間40分程地図の印象より...丹沢山~蛭ケ岳山登り

  • 塔ノ岳山登

    体力づくりのため丹沢に山登りです[4/1]7:20大倉バス停⇒10:10鍋割山10:40発⇒11:50塔ノ岳⇒14:40大倉バス停パイセンとパイセンの子供と一緒です今シーズン中に山のテント泊をしたいとのことで、まずは丹沢で小手調べ鍋割山といえば鍋焼きうどんこのうまさは裏切らないってことで今回は塔ノ岳で終了子供の体力は問題なしどちらかというとパイセンの方が心配塔ノ岳山登

  • 丹沢山山登り

    花粉症の時期ですが山登りです覚悟はしていましたが半端ない花粉の量【コースタイム】[3/8]7:15表丹沢県民の森駐車場→8:00堀山の家→9:00塔ノ岳→9:45丹沢山→10:25塔ノ岳→11:10鍋割山11:50→12:50表丹沢県民の森駐車場塔ノ岳をぱすしつつ丹沢山まで足を延ばします残雪はあるもののスパイクやアイゼンの必要はなしでしたそれでも念のためスパイクは持参しましたよ鍋割山といえば鍋焼きうどんうますぎるそんな有給休暇でしたおしまいける丹沢山山登り

  • 秋の塔ノ岳山登り

    天気予報が最高だったので近所の丹沢です行くと決めたのは前日の夕方サクッと行けるのもいいです【コースタイム】[11/4]7:00表丹沢県民の森駐車場→8:00堀山の家→8:50塔ノ岳→9:45鍋割山→11:00表丹沢県民の森駐車場午前中には下山したかったので、表丹沢県民の森からのスタート二俣から堀山の家までは正式な登山道では無くなったようです登り口の標識が無くなっているココを入っていくとココに出てきます所々にマーキングされているので注意しながらであれば迷うことはないのですが自己責任ということですねてっとことでサクッと2時間で山頂今回は天気も良かったので富士山も丸見えすかさず鍋割うどん目的に鍋割山「本日は休業日」目論見失敗です念のため持参したおにぎりでお腹をごまかしました平日は休業なんですかね紅葉には少し遅か...秋の塔ノ岳山登り

  • 道志村キャンプ

    いつものパイセンとキャンプですいつもの椿壮オートキャンプ場です森の雰囲気が味わえるのとトイレが奇麗なのと歩いて日帰り温泉に行けるのがイイです夜はもちろん焚火針葉樹1束と広葉樹1束これで夜と朝が楽しめます網を追加してタイを焼いてみる完成見た目は最高続いてサバの干物旨いのはこっちだった翌朝はいつものホットサンド中身は肉まん外はカリッと中はふっくら面倒な朝はこれに限ります【番外編1】買い出しのついでにめずらしく観光初めての忍野八海世界文化遺産や名水百選に選ばれているそうです【番外編2】パイセンが持ってきたウイスキー中身は「白州」最高にカッコイイできる大人のたしなみだそうですそんな休日でしたおしまいける道志村キャンプ

  • 丹沢山山登り

    体力づくりのためいつのも丹沢に行ってきました【コースタイム】[10/19]7:00菩薩峠駐車場→7:50三ノ塔→9:20塔ノ岳→10:10丹沢山→11:10塔ノ岳→13:20菩薩峠駐車場丹沢にしては早めの出発天気は終始雲があり雨の心配はないもののイマイチ塔ノ岳だけだと何となく物足りなくなり丹沢山まで足を延ばしてみました丹沢山は多分今回で3回目塔ノ岳からは往復で2時間追加のイメージですおしまいける丹沢山山登り

  • テント泊登山 in 白山

    翌日はずっと計画していた白山日帰りでも可能ですがあえてのテント泊【コースタイム】[8/27]5:30市ノ瀬ビジターセンター⇒8:45チブリ尾根避難小屋⇒10:20別山⇒12:30南竜ヶ馬場野営場[8/28]4:50南竜ヶ馬場野営場⇒6:20室堂⇒7:10白山⇒8:30室堂⇒9:30殿ヶ池避難小屋⇒11:10別当出合テント泊なのでバスは使わずに市ノ瀬からチブリ尾根方面に歩きます登り始めは曇りでしたが、山頂辺りは雨風も強く寒いガスの中南竜山荘に到着テントを立ててまったりしていると急にガスが晴れるココのテント場は水も汲み放題、トイレもキレイ、湿原が広がっていてロケーションも最高おススメです夕飯は定番のアルファー米とレトルトカレーお湯を沸かせばサクッと食べられるのでいつもコレ以前はプラティパスを使っていましたが、...テント泊登山in白山

  • 荒島岳登山

    久しぶりに百名山をおさえに荒島岳です【コースタイム】[8/26]7:50カドハラスキー場跡地駐車場⇒9:20シャクナゲ平⇒10:30荒島岳⇒12:30カドハラスキー場跡地駐車場それにしてもアプローチが遠すぎる自宅から約500km2時に出発して登山口に到着が7:30トイレ休憩は挟んだものの5時間半のロングドライブ初めての福井県かも遠いはずだってことで山頂下山後は福井名物醤油カツどん?だっけな?大根おろしが名物のようですすかさず翌日に備えて移動白峰温泉昔ながらの街並みが保存されている地域旅行できてもいいかもココでは郵便局もオシャレってことで翌日の登山口にある野営場でキャンプテント泊は一人だったので完全ソロキャンプってやつですねつづく荒島岳登山

  • 夏の道志キャンプ

    暑い時期ですが夏休みということで行ってきましたいつものパイセンですがパイセンの子供も夏休みを持て余しているとのことで一緒に行きたいとの打診がありました子供は初のテン泊もちろん、男三人なのでテントも三張りパイセンの家族サービスに協力している気分ですが、これでキャンプ好きになってもらえるといいかな。いつも失敗しているポップコーンですが今回は成功この辺りは子供に料理のセンスがあるようです初めは強火でしっかりと熱して、はじけ始めたら弱火にして、はじけ終わったらすぐに降ろすがコツのようです夏でも夜は焚火これのためにキャンプ場に来ているようなもの焚火セットは「キャプテンスタッグ」「クワッドファイアースタンド」と「ステンレスクッカーセット」コスパ最高です鍋の残りにご飯とエビを入れてリゾット風に私にはない発想この辺りも子...夏の道志キャンプ

  • 丹沢山登り

    GWが死ぬほど暇だったので行ってきました【コースタイム】7:10大倉バス停⇒8:10二俣⇒10:00鍋割山10:30発⇒11:40塔ノ岳⇒14:20大倉バス停鍋割山といえば鍋焼きうどんこれまで5回ぐらい来ましたが初ですうま過ぎる。。10時がオープンでした富士山でパイセンもテンション爆上がりこんなの見たら食べるでしょうそんなGWでしたおしまいける丹沢山登り

  • 瑞牆山~金峰山 山登り

    久しぶりにいつものパイセンと山登りです【コースタイム】[11/6]8:20瑞牆山荘⇒9:00富士見平9:50⇒11:10瑞牆山12:00⇒13:10富士見平[11/7]6:10富士見平⇒9:20金峰山9:50⇒12:00富士見平12:50⇒13:20瑞牆山荘高速休日割引が再開された週末で天気も良いとなれば駐車場は激込み完全に出遅れていますサクッとテントを立てて身軽に山頂を目指しますえぇ、山頂も激込みですよ駐車場の時点で覚悟していましたなぞのハニワポーズ最近のパイセンのお気に入りつられてしまった。。よく見るとクライムオン早々に下山してすかさずプシュッとそれにしても富士見平小屋は食事も充実何より水も飲み放題翌日もいい天気の予感この辺りでは雪交じりすかさずスノースパイクパイセンは軽アイゼンこの程度の雪では圧倒的にスパ...瑞牆山~金峰山山登り

  • テント泊登山 in 白峰三山

    緊急事態宣言がようやく解除になったので密を避けつつ行ってきました南アルプスの白峰三山の縦走です1年ぶりのテント泊登山です季節外れの夏休みのためソロですぇぇ、前日は興奮して寝つきが悪かったですよ◆コースタイム[10/7]奈良田駐車場6:00⇒大門沢小屋9:00⇒大門沢降下点12:20⇒農鳥岳13:20⇒14:30農取小屋[10/8]農鳥小屋6:00⇒間ノ岳7:10⇒北岳山荘8:20⇒北岳9:20⇒肩ノ小屋10:00⇒白根御池小屋11:10⇒広河原12:40こんな所を何か所かパスしつつひたすら登りますそれにしても初めの沢渡りは濡れるの覚悟なんですかね10分ぐらい渡れそうな場所を探しましたが、結局もう少しで靴が水没するところでしたそれにしても最後の急登が長すぎる森林限界を超えたあたりで雲の上に残念ながら北岳山頂は雲の...テント泊登山in白峰三山

  • 冬キャンプ

    今年最後のテント泊です道志までキャンプに行ってきましたいつも山に行っているパイセンと一緒ですそれなのでバイクではなく車当たり前ですが夜は焚火これが目的です夕食もすべて焚火で済ませるスーパーに売っていたマグロのカマを焼きつつ鍋です時は進んで朝も焚火朝はホットサンドで肉まん&ピザまん外はカリッと、中はふんわりまるで「おやき」の食感そんな週末でしたおしまいける冬キャンプ

  • 八ヶ岳山登り

    コロナとか仕事が忙しいとか台風直撃とか色々ありようやく夏休み登山です今年最初で最後のテント泊かもしれない【コースタイム】[10/26]7:00美濃戸→8:30赤岳鉱泉→10;30硫黄岳→12:00本沢温泉[10/27]6:00本沢温泉→7:30硫黄岳→8:30横岳→10:00赤岳→11:10阿弥陀岳→12:20行者小屋→14:00美濃戸コロナの影響で南アルプスのテント場ってやっていないんですね。10月後半で雪山でなくテント泊と考えて、鳳凰山あたりかなと思って調べたら今年閉鎖中だし色々調べた結果八ヶ岳にしました山小屋のお兄さんお姉さんも冬山支度です11/2より閉鎖になるとの案内の取り付け中宿泊場所は「本沢温泉」目的は「日本最高所の野天風呂」看板を辿っていくとこんな場所に湯舟があったら入るでしょこんな景色で楽しめま...八ヶ岳山登り

  • テント泊山登り in 涸沢~穂高

    いつものパイセンと行ってきました。パイセン念願の穂高岳です。4年越しの計画をようやっと実行です。【コースタイム】[9/14]6:20上高地→8:40横尾→11:10涸沢[9/15]5:20涸沢→7:10北穂高岳→9:30穂高岳山荘→10:50奥穂高岳→12:50穂高岳山荘→14:00涸沢[9/16]5:30涸沢→7:30横尾→10:00上高地上高地から入って午前中には涸沢に到着予想はしていましたがなかなかのテントの数さすが三連休時間は有り余っているので早々に宴会開始クッカーはそれぞれ持ち寄り急な崖を登り北穂に到着反対側は大キレット今度計画してみようかな山頂は引くほどの人の数写真待ちも凄かった下山の渋滞はもっと凄いことに1時間動かずです恐るべきシルバーウィーク仲のいいパイセンたちこれを見たら食べるでしょう【番外編...テント泊山登りin涸沢~穂高

  • 広河内岳~笹山縦走

    百高山を狙いに南アルプスに行ってきました【コースタイム】[9/5]6:00奈良田駐車場→6:30奈良田第一発電所ゲート→9:30大門沢小屋[9/6]4:00大門沢小屋→6:40大門沢降下点→7:10広河内岳→8:30大籠岳→9:30白河内岳→11:00笹山→14:20奈良田駐車場久しぶりに「塩見・赤石・聖岳」の地図を買ったら笹山から奈良田に下るルートが確立されているのね転付峠までを覚悟していたのでこれはありがたい1日目は余裕の工程で休みを小刻みに入れながら3時間半の大門沢小屋で終了プライベート湧水スペースをキープ翌日の工程に備えますテント設営しても10時に終了やることが無い梅酒を飲みつつ持参の本を読むしかない1冊を読み切って同じ本を2周目に入る始末こんなことなら広河原までバスで行き、北岳経由で農鳥小屋に泊まるん...広河内岳~笹山縦走

  • 笠ヶ岳山登り

    いつものセンパイと行ってきました今シーズン初のテン泊です【コースタイム】[8/17]5:30鍋平公園駐車場→6:20中尾登山口→10:50水場→15:30笠ヶ岳山頂→16:00笠ヶ岳山荘[8/18]5:40笠ヶ岳山荘→7:50杓子平→10:30笠新道入口→12:10鍋平公園駐車場北アルプスにある笠ヶ岳という山もちろん百名山です湿度が高く汗だくでしたがいい所に水場があるので、それはもう飲みまくりですよバテ気味のセンパイですがプロマイド撮影に余念が無い家庭では決して見せることの無いいい笑顔です。。この辺りでは心配の通り大ブレーキ数歩歩いては立ち止まりの繰り返し人のペースに合わせるのがツラかったそれにしてもクリヤ谷コースはマイナーなんですかね山頂までで出会ったのは1名のみでした道中は沢渡りあり、やぶ漕ぎあり、滑りやす...笠ヶ岳山登り

  • 苗場山山登り

    梅雨で天気予報も微妙でしたがいつものパイセン達と行ってきました【コースタイム6/23】6:20祓川登山口⇒7:40下ノ芝⇒8:50神楽ヶ峰⇒9:50苗場山10:20⇒11:20神楽ヶ峰⇒12:20下ノ芝⇒13:30祓川登山口遠いですが新潟の苗場山勉強熱心のパイセンスタート時点は天気はまずまず途中何か所かは残雪ありですアイゼンは不要かな最近、パイセンにポーズを求めてもワンパターン&照れがあるのがアレですその割に人がポーズを取ると冷やかそんなこんなで登頂山頂では目まぐるしく天気が変わるそれでもポーズに余念が無い下山は残念ながら雨まん中のパイセンの雨具の色が凄すぎるザ・昭和な感じ遭難しても目立つようにとのこと山岳救助隊仕様です確かに遠くからも目立つかもおしまい苗場山山登り

  • 登り始め in 丹沢

    今年の登り始めはイツメンでの丹沢です【コースタイム】8:30ヤビツ峠⇒9:50三ノ塔⇒12:00塔ノ岳⇒13:00鍋割山⇒15:00大倉何を思ったか今回は電車&バスでのアプローチ丹沢辺りだとアリですね晴れていますが残念ながら富士山は見えずこんな所を通りつつこんなモノを見せられたら食べるでしょう塔ノ岳山頂では山伏?初めて見ました鍋焼きうどんが値上がりです!おしまい登り始めin丹沢

  • BANKARAキャンプ in 朝霧

    いつもお世話になっているショップのキャンプに行ってきましたえぇ、古いバイクに目移りしますよ自分のバイクが新車のようですウィンカーが付いている方が少ないくらいあれも慣れるんですかね左折のときの合図恥ずかしいなんて言っていられないんでしょうね食事やら何やらでお世話になりましたBANKARAキャンプin朝霧

  • 鳳凰山山登り

    3連休の後半は激混みでした【コースタイム】[9/23]6:50青木鉱泉→8:20南精進滝→11:00五色滝→12:00鳳凰小屋13:00発→13:40地蔵岳14:20発→14:40鳳凰小屋[9/24]5:10鳳凰小屋→6:40観音岳→7:30薬師岳→10:30青木鉱泉いつものパイセンと行ってきました。このドンドココースは急坂ですが滝に癒される映えますなテントをサクッと張って地蔵岳までピストン予想に反しての晴天自称晴れ男のセンパイさすがです日帰りでも十分に行けるコースですが、あえてのテント泊えぇ、激混みですよ隣のテントの状況が手に取るように分かるぐらいの距離感最近若者も増えきたような気もするな二日目も晴天写真も撮りまくりセンパイもノリノリです訳の分からないガッツポーズ何かはにわに似ている最高峰の観音岳ネットに夢中...鳳凰山山登り

  • 荒川岳~赤石岳 山登り

    久しぶりの山小屋泊です多分4年ぶり混雑していない山小屋は快適すぎます【コースタイム】[8/11]9:15椹島→11:20清水平→12:10見晴台→14:00千枚小屋→15:00千枚岳→16:30悪沢岳→17:30中岳避難小屋[8/12]4:40中岳避難小屋→5:30荒川小屋→7:40赤石岳→9:40赤石小屋→12:30椹島今回もいつものパイセンたちと一緒この頃は御茶目なポーズも取ってくれましたがこの頃になるとおじいちゃんのようでした久しぶりのバテっぷり何とか山頂この時点で15時少し焦ります1日目の最高峰遅い時間のためか縦走路では誰にも出会わず遅すぎる17:30に避難小屋に到着避難小屋といっても管理人も居るし、寝具も借りることができる最近はテント泊ばかりだったので山小屋もイイな癖になりそうこの辺りまではそれなりに...荒川岳~赤石岳山登り

  • 飯豊山山登り

    今年の暑さは何なんですかねこんな天気だと山に逃げ込むしかないです百名山を稼ぎに福島県の飯豊山です【コースタイム】[7/15]6:30弥平四朗登山口→7:50上ノ越→9:50三国岳→11:20切合小屋→13:00本山小屋13:30発→13:45飯豊山[7/16]5:00本山小屋→6:10切合小屋→7:10三国岳→10:00弥平四朗登山口涼しさを求めて山に行ったものの暑すぎる。。ありえないぐらいの汗の吹き出し方シャツから滴り落ちるほど汗をかいたのは初めてもっと標高の高い山を選ぶんだったか高気圧のお陰で天気は良かったのですが、風が凄すぎたここのテン場は風が吹きぬける夜には石で補強したにも係らずペグが抜けるほどそのせいで殆ど寝れずに寝不足最近は梅酒のccレモン割がベストあとミックスナッツもね日の入りはダイヤモンド飯豊日...飯豊山山登り

  • 男体山 山登り

    いつものセンパイと日帰り登山です【コースタイム】8:10二荒山神社→9:00四合目→10:35着男体山山頂11:20発→13:15二荒山神社日光の男体山です梅雨の合間のつかの間の晴天を狙って行きました相変わらずタオルがダサい。。カメラを向けるとアホなポーズをしてくれますステキなセンパイ達そんなセンパイが僕は好きだおしまい男体山山登り

  • キャンプツーリング in ふもとっぱら

    久しぶりにいってきました天気予報を見ながら前日に決めたのでソロですお蔭で天気はぴーかんソロの灯りはこれぐらいが丁度いい早起きして日の出を狙ってみるご来光なんて久しぶりいつかダイヤモンド富士を狙ってみたいなお蔭で富士山も丸見え今年も登るのかな。。おしまいキャンプツーリングinふもとっぱら

  • 外秩父七峰縦走ハイキング大会

    いつものセンパイに誘われて参加してきましたその名も「外秩父七峰縦走ハイキング大会」今回で33回目のようです【コースタイム】7:40小川村役場→8:40官ノ倉山→9:30和紙の里→11:45笠山→12:30堂平山→14:40大霧山→16:10皇鈴山→18:13寄居駅自宅から3線乗りついで7:02に小川駅着既に大行列受付するのに30分以上掛かったしそれにしても家から遠すぎる全行程は約42km半分は山道ですが半分は舗装道路しかも走るは禁止なので終始早歩きこんなの見たら、、食べるでしょう大行列だったので直後のチェックポイントでは制限時間10分前の通過だったし18:30が時間制限のところ、ギリギリの18:13にゴールスタート時間を早くできるともう少し時間に余裕ができるんですけどね車での来場は禁止されているので前泊するしか...外秩父七峰縦走ハイキング大会

  • 雪山登山 in 雲取山

    何日か前に中国人が遭難していましたが、いつものパイセンと行ってきました【コースタイム】[3/24]11:20小袖駐車場⇒13:30七ツ石小屋⇒14:20七ツ石山⇒15:20奥多摩小屋[3/25]6:00奥多摩小屋⇒7:00雲取山⇒7:40奥多摩小屋8:15発⇒10:40小袖駐車場普段は日帰りのコースをあえてのテント泊ありえない時間のスタートです歩きはじめは春山そのものですが標高が高くなると雪山軽アイゼンとストックを装着気温が高い時は無くても大丈夫ですが、午前中はアイスバーンアイゼンは必須です自撮に余念がないパイセンニヤケ度が半端ないすっかり自撮のお株を取られてしまった。。夜は寒いテント内の水も凍るぐらい地面からの冷気をシャットアウトするためマットも二重に足元に忍ばしたカイロのお陰もあり寒さは大丈夫でしたがとにか...雪山登山in雲取山

  • BANKARAツーリング

    オイル漏れやら車検やらでお世話になっているショップの日帰りツーリング参加してきました目的地は海鮮食べ放題死ぬほど食べてやったしばらく貝はいいやそしてもう一つの目的地端っこに行きたがるよねー自分の走っている姿なかなか新鮮サイドバルブ、ナックル、ショベルと旧車が多かったですが皆さんノントラブルこれも信頼できるショップでのメンテナンスのおかげですなおしまいBANKARAツーリング

  • キャンプツーリング in 道志の森

    いよいよ寒い時期になってきましたねキャンプの時期です冬キャンプ言ったら焚き火ものぐさの僕らは鍋のみ買ってきたカット野菜はもやしばかりだったしそれでも火鍋は美味しかったなスノーピークのノクターンようやく買ってキャンプデビューキャンプツーリングにはこれぐらいの明かりが丁度いいかなキャプテンスタッグの焚き火台と1合炊き飯ごうキャプテンスタッグはコスパ最高だね焚き火用鍋も5年ぐらい使っていますが使いやすいし丁度いいサイズ1合炊き飯ごうは最高にカッコいいしあっ、これは仲間のです天気予報はピーカンだったけど、雨男の僕らは雨に降られるしすかさずタープを張ったものの1時間で止んでしまったMSRのウィングタープheritageとスーパーカブ一緒に走っていても仲間だとは思われないなただ、トコトコ走るってことろは同じおしまいキャンプツーリングin道志の森

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BUCOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BUCOさん
ブログタイトル
ハーレー乗りのアウトドア
フォロー
ハーレー乗りのアウトドア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用