chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らしく http://fuwarifunwarifu.blog81.fc2.com/

大切なもの探しの毎日

写真ブログ / カメラ女子(女性初心者)

※ランキングに参加していません

fuwarifunwari
フォロー
住所
神奈川県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2006/12/02

arrow_drop_down
  • 冬のチーズケーキ SHISEIDO

    さくらんぼも好き、無花果も好き、シャインマスカットも梨も柿も・・あぁどれも好きだけれど、チャーミングな苺は、やっぱりフルーツ界のアイドルじゃないか。 春が待ち遠しい冬のチーズケーキはいちご思い。美味しいチーズケーキにいちご好きのわたしはトリコ。 母思いのa1gou、いつもありがとう❤資生堂も経営方針の変換を図っているのね。これからは高級路線で進むとの事。資生堂パーラーはどうなるのかしらん。今日もお出で下...

  • 自家製ポークハムの金時みかんのソース添え

    塩麹と甘酒を擦り込んで、粗めの黒コショウをうんと多めにまぶした後、ラップで包んでジッパーバッグで5日間冷蔵。ジッパーバッグごと高温になり過ぎないよう低温で暫く、余熱でじっくり加温。いつもは3日ほどなので、漬け込み過ぎかなぁとハラハラしたけれど、余分な水分が抜けて、身もキュッと締まったハムに完成。水分が抜けたのにジューシーで旨味も凝縮。塩とザラメや粗製糖、黒コショウを挽かないバージョンもさっぱり美味...

  • 雪間の紅 実りゆたか とらや

    雪に南天実り香る稲穂和菓子のストーリー心に映る風景も美しいpostしそびれて・・もう店頭にはありません今日もお出で下さってありがとうございます♪ みなさまにlove&peace わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪ i❤u fuwari funwari まりす...

  • 神戸

    1995年1月17日。信じがたいニュースが飛び込んできた。 直接的に、関連して6434人もの命を奪った阪神・淡路大震災。復旧した新幹線が新神戸に近づくにつれ、車窓に映る見慣れた街並みは少しずつ荒廃し、駅に着く頃には以前の姿をすっかり失っていた。象徴的な阪神高速道、倒壊した家屋のどこからかまだ煙が昇っていたりで、認めきれない感情で胸の中は号泣していた。あの日からから26年目。被災した方々の傷は残り、消えることな...

  • 辛丑の愛でたい和菓子 仙太郎

    毎朝一番にすることと言ったら、先ずはうがい。そして、お仏壇にお水と湯気の上がるお茶をお供えし、供花の水替えをすること。勿論その流れで灯明、香、礼拝と続き、それはうさぎさんの祭壇にも同じ流れで合掌。仏教の教えはそもそも無じゃなかったっけ・・?般若心経にだって無だ無だと繰り返し唱えているよね。なんて時々思わなくはないけれど、日々香を燻らせ手を合わせる。凛とした白菊、季節のお菓子や果物を見るとやっぱり一...

  • ゴボウ入り和な鶏ひきロールキャベツ

    椎茸のスライスとささがきゴボウをたっぷり仕込んだ鶏ひきロールキャベツの肉ダネにはひしおを少し入れてコク出し。ゴボウがほんと良い仕事っぷり。断面なくってざんね~ん(ー_ー)クリーム系もトマト系も好き。だけど、鶏の脂とゴボウの風味には醤油ベースが似合い過ぎる。陽気ではないけれど、冷静で細部にも整合性があって、やっぱり醤油には文学の香りがする。塩漬け大根のお漬物でお口もさっぱり。今日は14時が新月だったので...

  • 花びら餅 仙太郎

    餅に牛蒡という斬新な組み合わせも、ふくさ牛蒡と白味噌餡のマリア―ジュで、しっくり円やかに特別な和菓子になる。茶人であろうけれど、ほんと考えた人は素晴らしい。行き詰まった世にあっても、穏やかな気持ちを忘れずいたい❀今日もお出で下さってありがとうございます♪ みなさまにlove&peace わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪ i❤u fuwari funwari まりす...

  • 七草粥

    あけましておめでとうございます滑り込みセーフですかね。。江戸時代までは松の内も1月15日とされ、20日が鏡開きと決められていたようですが、20日が徳川家光の忌日となってしまった為、鏡開きが1月11日になり、それに伴い松の内も1月7日に変更されたそうな。がぁ、長く続いた風習はなかなか関西までは浸透せず、松の内7日説は関東の一部で止まったのだね。1日は鶏、2日は戌、3日が羊、4日猪、5日牛、6日馬、そして正月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fuwarifunwariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fuwarifunwariさん
ブログタイトル
らしく
フォロー
らしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用