chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに歯が痛くて・・・

    子どものころは、虫歯が多かった。社会人になってからは、そう虫歯になるって少なかった気もしますが、定期的に虫歯になってもいました。そう言えば、インドネシアでも何回か歯医者さんに通った事あります。どういう虫歯の治療だったんだろう?最近は、本当に最近です

  • 本日は、売買契約のIT重説が行われていました

    現在は、まだ社会実験期間中である、「ITを活用した重要事項説明(IT重説)」を売買担当者が行っていました。今回は、買主様が個人で遠方であると言う事より、このIT重説を行うと言う事になった訳です。あ、IT重説っていうのは、元々、売買契約の前に、重要事

  • まさかの、安倍首相辞任・・・

    本日の17時に、安倍首相の記者会見があるって事は、昨日から報道されていましたが、まさか「辞任」になるなんて、信じられません。このタイミングじゃないでしょう。また、次って、いったい誰?なんか、やっぱり今じゃない気がする。安倍首相が辞めて喜んでいるのは

  • 気付いている人居るかもしれませんが、実は、ラジオもうやっていなくて

    まあ、そう聞いている人が少ないと思われますが、私と草木饅頭の黒田社長と2人でやっていました「FMたんと」の「Green Radio改」ですが、既に8月から私の方は、放送に出ておりません。今は、黒田君が1人でやっております。最後は、7月の連休前の収録だったかな?その

  • (公社)福岡県宅建協会県南支部 大牟田地区の会議(2020年8月度)

    昨日は、えるるで、(公社)福岡県宅建協会県南支部 大牟田地区の会議を開催しました。こんな時に、会議をするなんてって思われるかもしれませんが、定員36人の小研修室に、12人と言う事なんで、とりあえずソーシャルディスタンスも取れていると言う事と密にならない

  • 西日本新聞「隠れた被害 仮説に遅れ」って??

    今朝の西日本新聞の記事です。なんか、読み方に寄れば、悪意があると捉えてしまう感じの記事だった。記事の中で、合っている事と違うと思われることがある。まず、初動についてだが、確かに当初、半壊以上と言う「被害物件が無い」という見解だったこと間

  • インドネシアの事について

    先週末のブログにコメント頂きました事と、少しだけリンクします。海外旅行好きだったり、仕事とかで海外行ったりなんかで、海外のこと好きな人って多く居ると思います。私は、まあ何度もブログで書いていますが、25歳から30歳まで、海外転勤となり、インドネシアの

  • デング熱も、ワクチン無いし特効薬も無いんだけど

    以前このブログでも、デング熱に罹った事あるって事書いたかと思う。あれは、まだ27歳位だったろうか?ジャカルタに住んでいて、デング熱になったんです。デング熱は、蚊を媒体とする感染症。ですので、蚊に刺されないって事であれば感染する事無いですが、蚊に刺され

  • 年末年始のバリ行きもダメになりました・・・

    今年予定していた年末年始のバリ旅行。これは、ANAのマイルで予約を取っていたんです。それこそ、今年の1月末だったか2月だったかの、予約を取れるときになってすぐに取ったんです。通常、年末年始とかに特典航空券とか、早々予約取れないもの。それも、スターアライ

  • 「お支払方法の情報を更新」とかのSPAMメールが多過ぎ

    以前から、偽メールってやつは、確かに数日に1通とか来ていましたが、ここ数日間は、異常です。毎日、30通位、Amazon、楽天とかと偽ったメールで、支払いが確認できませんとか、プライム会員の更新ができないとか、楽天の支払いカードが期間満了になるとか、本当に多く

  • 先日の水害の被害ですが、半壊家屋が1000件以上だって!

    昨日の西日本新聞の1面の記事です。7月の大雨による浸水被害で、まさかの結果です。何がまさかと言いますと、ちょっと前にも書いたと思います。しかし、本当に半壊が1000件超って数字には、ビックリした所です。あ、でも、今前のブログ見返してい

  • いつの間にか、マスクコレクションが!

    マスクを着けるのは、マナーになってきました。マスクの効力は、さておき着けなきゃならないって事であれば、やはり快適な物をって思います。それで、最初に買ったのは、確かウレタン製のマスク。冬でもあったので、暖かく、洗えるって事で良かった。で、マスク買えな

  • 盆明けは、本日より営業中

    盆明けは、今日から営業となっています。休み中にも、出来る事は、少し対応してありますが、実質いろいろな動きは、今日からとなります。で、今日は、そんなだったので、特にアポ入れておりませんでしたが、あっという間にもう夕方です。明日は、元々予定入っていました

  • この様な大変な時期ですが、明日からお盆休みとさせて貰います

    当社は、本日に関しては、通常通りの営業となっておりますが、明日の13日から16日日曜日までお盆休みとさせて頂きます。今日も、通常よりも忙しいと言った状況ですが、余りにも多数の来店のお客様に少しビックリって所です。お店の業種によっては、自粛と言

  • 今日は、契約準備のために久留米へ と、数年ぶりに銀座ビルが競売に!

    どうなんだろうかと思う?何がかって言うと、今日は、仕事の契約準備の為に久留米へ。これも、自粛自粛で言えば、行かずに郵送でやれば良かったのか?ただ、今回の業者さんとは、お会いした事も無く、今までのお付き合いも無くて、メールと電話だけ。と、言う事で、や

  • 明日から2連休です

    いろいろと忙しかったり、コロナって事で騒がしい感じですが、とりあえず明日と明後日は、お休みです。その後、2日間仕事で、13日から16日までの4日間がお盆休みとなります。明日と明後日は、予定が有ったんですが、明日の予定は、少し考えていたのと変わりました

  • 大牟田市の被災者支援(住居)に関して

    新聞やテレビ、ネットニュースとかで本当に今回の大牟田であった災害に関しての報道が続いています。特に、三川地区の事良く書かれているのは、それだけ注目されているんだろうと思う。その問題については、私見も特に言うつもり有りません。しかし、なんか、新聞とかの

  • コロナの影響で売買が進まない?

    今、病院や介護施設と言った所では、入院している方や入所している方との面会が難しい状況です。まあ、今の時期だからしょうがないって思っていましたが、売買にも影響が有るんですね。大牟田のような田舎の場合、ご両親が入院したとか、施設に入所したと言う事で

  • 久原本家グループってすごくない?

    噂では、聞いていましたが、我が家にも届いていました。豪雨被害のお見舞いとして、結構な品物が届きました。確かに、何度か注文していたと思いますが、そんな我が家に届くなんて思っても居なかったです。お見舞いの文章も素晴らしい。これじゃ

  • 2020年釣行記 第9日目(8月2日) ~今年初のカツオ探索! in 絆~

    釣行記を、過去の分全く書いてなかったんですが、過去の分は、その内書きます。書かないと、次の年に見直した時判らなくなるから。で、なんと8月になって、今年初めて、ミラクル絆号に乗ってきました。乗る予定には、なっていたんですが、確か7回位時化で中止になりま

  • 用心しながら、営業を続けて行きます

    大牟田市内においては、8月1日までに、44人の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。少し前は、3人と言っていた感染者数が、一気に増えている状況です。また、クラスターも飲食店、介護施設と言った所からも出ています。大牟田市内の飲食店さんも、自粛

  • 新型コロナウイルスの抗体検査をやってみた!

    昨日、ブログを書き忘れていた。まあ、それは、置いておいて、実は、新型コロナウイルスの抗体検査をやってみました。購入したキットは、こちらです。説明書は、こんな感じ。要するに、血を検査キットに垂らして、その後試薬を垂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンディーさん
ブログタイトル
2006年いつもいっぱいいっぱい
フォロー
2006年いつもいっぱいいっぱい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用