昨晩は比較的穏やかに一晩を過ごせました。しかし一晩でベッドが鼻膿汁まみれ(汗1枚敷物を敷いてても巣作りして丸めてしまうので意味がなし。トイレシートだとケイナが侵入してチッコするのでNG。今は乾くのが早いので1-2日に一回ベッドを洗ってます。今日は3回目の点滴
お彼岸にお墓参りに行けなかったので今日は婆をお墓参りに連れて行きます。せっかくなので花見には早いけど少し遠出するつもり・・・ってことで短めにチャチャと今日のガオブログひびこと言えばゴーグルは嫌がって装着無理ですけどこのサングラスだけはOK3個買って開封せずに
先に言うておく~~今日はひびこではなくあたしの話です。それでは今日のガオブログ聞いてくださいよあたくし数日前から耳がポコポコ鳴るんです。数年前にも同じことがあって数か月悩んでたけど病院行かずに自然治癒。その後何回かなったけどいつの間にか治癒。ググってこれ
オープニングトークを書いたのですがそれだけで今日のブログが終わりそうだったので全部消しました(汗気を取り直して外を見たら雨が小降りになってたのでササっと散歩してきました。10分くらいだったけど脱糞できたから良かったそれでは今日のガオブログあたしがライブ鑑賞
3月も終わりとなるとそろそろ上着を春物にして寒かったら首に巻物をしたり重ね着をしてますが今年はまだキルティングのジャケットを着てます。例えば素材をコットンのキルティングにしたり色を春色にしたりしてるけど4月になったらちゃんと春服を着ることができるのでしょう
あたしが寝室で寝るのはだいたい4時間。寝落ちを含めて睡眠時間は6時間くらいなので最近はすごく寝てると思います。ずーーーっとシャワー生活でしたがお風呂を沸かして入るようになりました。しかし全然疲れが取れなくて昨日は「よし8時間寝るぞ!!」4時半にひびこに起こさ
今日はずーーーっと雨なんだそうです。5時台にしばらく雨があがる予報だったので明るくなるのを待って20分くらい散歩しました。寒くはなかったけど強風で母娘飛ばされそうでした。ひびことの散歩ってあたしの生活の中で1番重要だなぁと心から思う。それでは今日のガオブログ
髪を切りました。田嶋陽子先生みたいになりました昔みたいなベリーショートにしようか結べる長さに伸ばすかどうしようかなぁ。白髪が多すぎるお悩みに加えてトップのボリュームがなくなるお悩みが増えてます。それでは今日のガオブログこの週は実家デーがお休みで体を休める
三日目にモバイルバッテリーを紹介したでしょ?あの日までのクーポンが想像通り更新されて現在もお安く買えます。あんな風に紹介してガオブログからサイトに飛んで購入してもらえるとあたしにポイントが貰えるんです。これをアフィリエイトと言います。アフィリエイトをして
今週は月曜日にバイトを入れたことが今になって疲れに出てきてます。とにかく下半身が痛い明日も明後日も予定があるので仕事が休みでも疲れは取れないだろうなぁ。せめて今日は仕事から帰ったらゆっくりしよう・・それでは今日のガオブログもしパピーを迎えたとしたら絶対あ
昨日は(こちらではありませんが)また大きな地震がありましたね。その後しばらくしてガタガタガタ社長と( ゚д゚)ハッ!・・「揺れたね」「揺れた揺れた」微弱地震速報みたいなのを見たけど出てませんでした。会社は鉄骨でこれまでも地震が起きた事実はなくてもこういうことがあ
昨日の朝ひびこがまたあたしをカリカリして起こしてたんですね。あたしは意地でも布団から顔を出さずに踏ん張ってたのですがちょっと実験布団の中から「ぴぃちゃんチュして」そしたらひびこが布団をめくってチュああ・・・言葉は理解できてるし何よりも耳は聞こえてる13歳に
今日はシャバはお休みなんだね。(あたしは午後から仕事です)早朝に婆を連れて墓参りに行くつもりだったのですが婆にお断りされました(苦笑)春分の日は朝の6時台に行ってもお墓の近くまで車を乗り入れが厳しいので婆は歩けないから少し遅れるけど花見の時にでもお墓参りに
昨日は午後休みを返上して3時間だけバイトに出ました。3時間だと帰宅する頃はまだ明るくひびこの夕散も楽しめるし動物病院だって行けます。確かバイトを始めた11年前は時給が704円で3時間で交通費含めて2400円なら休みの方が良いわって思ってたのね。現在最低賃金が933円なの
今日のブログはお休み系です。ちょっと調べものをしててブログを書いてる時間がありませんそれでは今日のガオブログ昨日はほんの2時間くらいですがお友達が我が家に来てくれてめちゃくちゃ楽しかったです。ビーグルと暮らすってことはこういうことなんだと言うのを思い出しま
今日は久しぶりに関西のお友達に会うのだお母さんが珠洲出身で毎年遊びに行ってるご親戚のお家が被災。お写真見たけど全壊でした(人間は無事)今日は彼女たちが見て来た珠洲のお話も聞こうと思ってます。それでは今日のガオブログ去年の12月にアコタンがチラっと我が家に寄
今日は北陸新幹線金沢ー敦賀間開業で現在まさにニュースで出発式をやってます。元旦からどよよんな北陸にはとっても明るいニュースなんでしょうね。友人も昨日はサンダーバードラストランに乗ったり駅はすごい人でにぎわってるみたいです。ただ・・・あたしはラストランも1番
昨日はお利口なひびこちゃんのおかげでライブを楽しめましたよ。ライブの間のひびこは本当にお利口さん。こんな物分かりの良いわんこ他にいるのだろうか?と親バカ炸裂です。その様子は後日報告しますね。それでは今日のガオブログ3月3日ひな祭り。あら?ひびこなんだか不細
仕事してる間は何も感じないけどやっぱり体調が悪いです。扁桃腺のせいだろうと思ってたけど違うのかなぁ病は気からと思うことにしよう。散歩や仕事の時は何も感じないってことはきっとそうなんだろう・・と思うことにします。それでは今日のガオブログ今日は元男闘呼組の成
体調が万全になりません。扁桃腺の痛みはなくなってるけど膿はまだたくさん出てます。抗生剤は一旦おやすみしないといけないので病院からもらったトローチとイソジンで数日様子を見ることにしましょうかね。確かに扁桃腺であったり、あちこちが痛みがひどくて具合がよろしく
今日は一日中雨予報でしたが散歩に出れそうな程度の小雨だったので6時すぎにに出発しました。ひびこはわんこを見たら激吠えするので基本的に人が起きてる確率が高い7時を超えないと出発しません。早い時間に出るときはわんこをひびこより先に見つけて角を曲がるとかUターンす
避難グッズが増えたり持ち物を見直したりしてる写真を撮影してるのですがそれを書く気にならずにおりました。13年前の今日はひびこを迎えて一か月の頃。訓練士の友人青ちゃん他我が家にはたくさんの友人たちが遊びに来てました。今日は避難グッズの話書くの面倒くさいなんて
昨日の朝は本当に助かりました。雪が舞う中8時半から診察してる実家近くの内科へ8時15分に到着したら既に開いてて待合室は暖かいお熱を測ったら34・1 二回目は34・5 看護師さんが不思議な顔して体温計を確認してました。そして三回目は33・1・・・熱はないって
ヤバい昨日からまた扁桃腺が原因は毎度恒例の濡れ髪寝落ち今日は9時から仕事ですが病院が8時半からやってるので薬もらいに行ってきますそれでは今日のガオブログ3月に入ってファミリーマートでこういう企画ものが。北陸新幹線延伸記念が主ですが能登の地震の支援も併せてって
ブログを書いてる時間にテレビでやってる『早朝グルメ』コーナー。女子アナの飾らない食べっぷりが大好き熱すぎるものもパクパクっと食べるプロ根性1分15秒なんだそうですがひびこの『あーん』に匹敵する美味しい顔だと思います。それでは今日のガオブログ防災について語る会
あたしはそれほど友達が多い方ではありません。厳密にいえば知り合いが多い方ではありません。友達になってしまうと付き合いは長く続く。コロナ禍ですっかり友達と疎遠になってしまってたのですが今年は個人的に脱コロナなので以前のように友人たちとのお付き合いも復活しつ
昨日は鬱っぽかったなぁ・・あたしはそうはならない人だと自分で思ってて落ちても三日で立ち直ります。そんな時に誰に遠慮なく発言できる場所としてthreadsに登録したんです。もちろんインスタは別垢をわざわざ作って・・でもこれは大失敗これ絶対いつかあたしだとバレます(
昨日のたらいでコートを洗おうとしたのですがまだ雪マークがあるのでやめました。バイトがお休みだったのでグータラしてたら久々に有感地震がありました。寝ても寝ても眠たいです。オープニングトークはワクワクした話にしたいのにマイナス傾向なのです。それでは今日のガオ
寝坊した~~ひびこがずーーっとあたしのことを起こしてたけどどうしても起きれず途中で5時半の目覚ましを止めたのは覚えてる。ひびこがナント!!起こすのを諦めて添い寝するまで寝てた(笑)ひびこはきっと1時間半以上起こしてて諦めたものと思います15分くらいで書くこと
今日はお出かけするのですがなぜにこんな寒い昨日は吹雪とか(汗 積もることはなかったけど屋根は白いです。それでは今日のガオブログこれから記事になるべく写真を見てるとお散歩の写真が多いです。止まって撮影ばかりだと可哀想だから普段の散歩はスマホを持たずでしたが
能登地震で割れ残りがありもう一度あるかもと言われてる中、政府の地震調査委員会が千葉東方沖に注意を出しましたよね首都圏直下地震との関連はあるのだろうか・・とか必ず起こると言われてる南海トラフとか・・もし・・もし・・短いスパンで起きたら日本はどうなるんかな現
能登の震災から二か月。あの日誕生日だったひびこも13歳2か月となりました。二か月何をしてたのか気持ち的に人生で一番もったいない生活をしてた気がします。自分の生活はなんら以前と変わらないのにね。春になったらもう少し気分もあがるかもしれませんが今日からはまた雪が
「ブログリーダー」を活用して、ガオ母さんさんをフォローしませんか?
昨晩は比較的穏やかに一晩を過ごせました。しかし一晩でベッドが鼻膿汁まみれ(汗1枚敷物を敷いてても巣作りして丸めてしまうので意味がなし。トイレシートだとケイナが侵入してチッコするのでNG。今は乾くのが早いので1-2日に一回ベッドを洗ってます。今日は3回目の点滴
昨日2回目の点滴、夕飯ペロリ良い感じ♪と思ったけどその後とても辛そうなひびこ。鼻膿で呼吸が苦しいのだと思う。時々尻もちをついて(昨日は3回見かけました)その尻もちが足の弱りには見えない。倒れるって感じで不安を感じました。その後寝室でスヤスヤあー良かったと思
今日は2回目の点滴の日。こんなに食べてくれるようになったとしたら点滴は必要なのだろうか・・水分も今朝までは充分に摂取できてます。先生に聞いてみよう・・それでは今日のガオブログケイナが暇そうなのでひびこがケイナの月齢の頃は既に車中泊等を経験してましたがあたし
昨日の朝は逆クシャミと発作で体力を使い元気がなかったひびこ。朝ごはんはプイッとして点滴効果は一回限りか・・と思ったけど消極的ながらなんとか食べた。昼と夜は美味しそうに食べてくれましたそれでは今日のガオブログ6月12日に腎臓が悪いと言われたひびこ。そんなバカな
昨日ひびこに大きな変化がありました。とことん悪くなったひびこを病院へ連れて行きました。一週間で500gも痩せてました検査で現在の状況がわかり(非常に悪い)週三回点滴に通院することに。ダブルワークに婆の施設週3回+ひびこの通院3回あたし・・大丈夫かなカラダも
ひびこは飲むことも食べることも拒否してます。飲み食べがゼロかと言えばゼロではありません。昨日はアイスとヨーグルトとぴゅーれは口にしました。普通の状態が10としたら2くらいかな。それでも外に行きたいしケイナにはイラっとして怒ってます。下痢嘔吐があり脱水して
投稿ボタンを押さずに散歩に出てしまいました(汗今日はガオ君の73回目の月命日ですガオくん・・・ひびこがもうじきそっちに行ってしまうの?昨日の夜はほとんど何も口にしないひびこ。こうなったら以前のようにご飯を食べるようになるのは難しいなと感じた昨日でした。婆と
昨日のひびこはあれ嫌これ嫌と言いながらも食べたい顔。朝も夜も最終的にはエンジンがかかってそこそこ食べました。朝起きて電気をつけたら部屋の真ん中の未消化の山盛りゲー少なくとも夕飯は栄養になってないもよう発作は少し始まったようでしたがおさまりました。それでは
昨日のひびこは発作もなくスヤスヤ~~しかしいよいよドッグフードが嫌になり食事量は普段の半分ってところでしょうか。口の周りに膿の塊がついてるけど触れようとすると怒って触れません。具合が悪くなる少し前からひょっとして痴呆がはじまったのかもと思うことがあったの
昨晩もひびこは二回発作で辛そうでした。あたしは構わないように(構うと脳が刺激される)寝たふり。2回とも30分~1時間ハアハアガタガタブルブルでパタッ今はぐっすり寝ています。朝はご飯を食べるのが難しい、夜はそれなりに食べる。食べ終わって30分程度から一回目の発作
昨晩はまた辛い夜となりました。脳の発作としたらむやみに体を触ることはしない方が良いみたいです。最初撫でてましたが隣に寄りそうことにしました。しかしケイナが寄って来るのであたしはひびこから離れた方が良いのでは?ケイナを誘導して遊んでやりたいけどバタバタする
一昨日の夜中の発作がひどく7月3日から連続毎晩の発作五日目の夜を迎えるのが怖くて病院へ行きました。丁度軽めの発作が出てる最中に診察となり先生は「この程度の震えですか?」と言ったのですが直前の動画を見てもらいどこがおかしいかを説明。加えて発作の時は目がうつろ
昨晩はひびこの発作がひどくずっとハアハアウロウロ眠れない状況でした。手を伸ばすと逃げていくのできっと触られたくない。寝室に留まり耳をすませてました。チラッと暗い中見に行くとケイナはケージの中で起きてるけど静かにしてくれてました。ひびこの足音が聞こえなくな
朝食はあたしの手からやっとやっと食べてたひびこ。これはもう自力で食べることはないかもと思ってたのですが夕飯は自分から皿に向かいバクバク食べました。しかしその後にブルブル震えハアハアになり苦しみ(涙)お泊りしてた時はそういうことはなかったのにここ数日はそん
ひびこの様子はとても安定してるようには思いません。毎日少しずつ弱ってる感じ。でも散歩に行きたいし行けば帰ると言わないでドンドン遠くへ行っちゃうしちゃんと家まで歩いて戻ってくるのよ。ご飯だってなんやかんや言って最後まで食べます。昨晩は食器には向かわずあたし
相変わらず朝ごはんは食べ始めるまでに時間がかかります。一旦口をつけたら時間をかけて食べておかわりまで要求するのですが本当にドキドキします。抗生剤をやめたらまた腫れてきて膿がたまってるのかクシャミと逆クシャミばかりでしんどそうです。散歩へは行きたいみたいで
昨日のひびこは朝食を食べ始めるまでに時間がかかりました。顔を背けてしまいあたしはひびこを置いてキッチンから出る。ガオの経験から食べないものを長く置いておかないと決めたので食器を下げようとしたら近寄ってくる。手で与えると少し食べる・・そして自ら食べ始めて食
次の話はお友達とランで遊んで話なのですがあたし心は病みカラダも少々具合がよろしくないので数日は普通の話を書いてその後ランの話にします。昨日はひびこがご飯を目の前にして固まって動かずひびこが固まるとあたしも硬直=思考がストップ薬を入れたちゅるびーをペッ 鳥
楽しい能登合宿三日間が終わりました。ひびこはご飯だけは食べてくれてます。その他いろんなものは拒否が増えてきて食べるたびに逆くしゃみに苦しむ鼻腔に何か出来てるのか?も考えたけど歯周病でそのあたりに炎症があるのじゃないかなと素人判断。今回の能登合宿は古いビー
今日は能登にいるのでネタにはならないような写真消費記事となります。それでは今日のガオブログこれチーズが伸びる系でした。そしてお約束のあーん続けてスーパーで買ったあたしの大好きなコレ大好きなの~ケイナはまだまだだなぁ~ひびこねーさん、頑張ってまだまだ教えて
お休みしようかと思ってたけどどうやら今日はブログを書けそうです。大したネタではないけど一本消化しておきます。それでは今日のガオブログ6月17日この日はバイトがお休みだったので友達とランチ。ランチと言うか目的はデザート。パン屋さんとカフェが併設されてるお店。ま
ひょっとしたら明日から数日ブログをお休みするか超簡単投稿になるかもです。今日は楽しいランの残りの写真と動画で最終回です。それでは今日のガオブログいつも思うのですがいろはちゃんってガオの1歳2歳の頃にすごく似てるんですよね。みんなが電池切れた頃にこの日は暑か
午前1時から起こされてるんですけど~~あまりにもしつこいからとりあえずリビングに来たのですが3時間ずーーーっと起こされてました。4時半にパン食べたら寝たわあたしもあと1時間寝たいですそれでは今日のガオブログイライラするほどオヤツタイムにも参加できないんですよ
ひびこのあれこれが気になる~~お座りを本当にしなくなってって言うか「お座り」って言葉を理解してないような気がして・・婆に「ボケたんじゃない?」って言われ「あんたが言う?」なんて笑ってたけど本当にそうじゃないかと心配になってきただって急だよ・・数日前までは
ひびこが急にお座りをしなくなったんですよね。お尻を押すとするのですが「お座り!」「座れ!」と言ってもしない。耳が聞こえなくなった?と思ったけどそうでもなさそう。ひょっとしてまた腰が怪しいのかなぁ・・・と様子見です。軟便や嘔吐も気温や天気の変化の時には必ず
今日は9時からひびこはトリミング。逆算して6時台には散歩と朝食を済ませたいので前日に書いてます。今日はトリミングが終わってからお出かけなので忙しいです。それでは今日のガオブログ絶対喜ぶと思って持って行ったのは着物でも浴衣でもどっちでもいける生地なのですがひ
昨日は4時にひびこに起こされて繁忙のお仕事終了後お昼寝なしで音楽の日をずーーーっと見てました。最後は目がチョロチョロになって終わった途端におやすみなさい最初に起きたのが午前0時、2回目に起きたのが3時、そして4時半にひびこの「起きてくだちゃい」1回寝て2時間ご
前にも書きましたがあたしは数年(7・8年)に一回虫刺されアレルギーみたいなことが起こり今年はその年なのです。ズボンに擦れるとかゆいので大きめの絆創膏を貼ったら今度はそれにかぶれてヤバいと思って帰宅後すぐ絆創膏を剥がして触らないようにしてたけど寝てる間に掻
そうか・・・次はまた書くのに大変なよその子達が出てくるシリーズってことですかお友達と遊ぶのは楽しいけどその後のレポが地獄です地獄のレポの前に一本、それでは今日のガオブログ数年前にひびこに買った犬用帽子。白内障進行防止策として購入したのですがひびこと似てる
昨日のガオ君の誕生日。2019年の6月に亡くなったので空組6回目の納豆の日です。ガオ君の命日や誕生日や家族記念日に赤飯を炊くことが多いです。なぜならばガオ君が生後3か月くらいの時に犬生初めて食べた人間の食べ物が赤飯だから(笑)ここからガオ君は人間のものを平気で与
今日は納豆の日。愛する空組ガオ王子の誕生日です。お誕生日おめでとうこの日がなきゃ今のあたしはありません永遠の13歳・・若くして亡くなったよね後悔は14歳まであと一か月切ってたので14歳になって欲しかったってところでしょうかね。生きてたら何歳と言うのは好きじゃな
ひびこの調子が悪いのよね・・朝起きた時にうんこがあったと昨日書いたけどひびこが家でうんこする時ってギリギリの時なんです。硬さも量も普通のうんこでその後のお散歩ではうんこなし。しかしなんとなく不機嫌だったのでどこが具合悪いんじゃないかな?昼は曇りでさほど暑
元々あたしは不眠の症なタチなんですが、もうここずっと4時間くらい、それも1時間ずつの細切れな睡眠時間で。TOPブロガーさんのところから来た読者の皆様こんにちはまったく同じ状態のガオ母さんです。(オープニングはのりじブログのオープニングをコピペしました)40代の頃
昨日は湿度が高くてしんどかったな何よりも幸せを感じるひびことの散歩が苦痛に感じる今日この頃。この季節はひびこもあまり楽しそうに見えないからなおさらなんだよね。一瞬でも苦痛って言葉がよぎることに反省それでは今日のガオブログハイカラお宿の朝ごはんはまた暑いガ
氷が大好きだったひびこ。カリカリカリと噛んで食べてたんだけど今はもう歯がダメでねすごく小さい氷でも知覚過敏があるのか喜ばなくなってカリカリするのが好きだったのか氷が好きだったのかわからないけど。かき氷機を買おうと商品を選んで夜にポチとしようと思ったら朝よ
365カレンダー残り枠130以上。かつてこんなひどい状況あったやろか??ひびこが健在の間は完成してほしいと思ってたのになぁそれでは今日のガオブログ宿泊者が我が家だけのハイカラお宿GLAMHIDE WITHDOG KOMATSUお風呂から戻ってもお部屋は暑い外は涼しくなってきてたので夕
投稿日時を間違えました(汗いつもより遅めのおはようございます。月火水とうまく生きてないなーと感じる生活かも。仕事はわりと真面目にやってて家のこともまあまあ真面目にやってるけど・・たぶんひびことうまく向き合えてないことがあたしの不満なんだろうなぁ。散歩とご
肛門腺を絞る時はお散歩から戻って足ふきしてる間にこっそりと口輪を用意してサっと装着。抱えて風呂場へ行って扉を閉めて格闘(笑)ひびこは出やすいので一瞬でぴゅー――ッと水鉄砲のように汁が飛び散るのですがとにかく暴れるのでその行為までに相当な時間がかかります。
昨日の記事から一週間はほぼ晩御飯画像しか写真がない感じ。次の話は温泉へ行った話なのですが5月の晩御飯が置き去り状態GWかつダイエット週間だったのでショボいですが残しておきます。それでは今日のガオブログ実家泊だったり人が来たり昼に食べ過ぎで夜を控えたりの期間で
夜中の雨・・怖かったわ雨音で目覚めしばらく眠れませんでした午前中に止むみたいだけど・・ここしばらくは梅雨空が続きそうですね。それでは今日のガオブログちょこママからインスタで気になってたものをいただきました。これ本当に助かった。実は買いに行く予定にした日に