プライベート釣行なので波打ち際までジム兄で 潮位の高い明け方は1色以内の川の中潮...
あっという間に10月も終わりか・・・(釣行時間 18:00~19:00)電気...
静岡市産学交流センター・ペガサートで開催された高性能な住まいづくりのススメ~高...
【スケジュール】・Ⅰ部「町と家の間を考える」講師:伊礼 智氏(伊礼智設計室・東...
ふじのくに静岡優良住宅の会「ここまで来た木造住宅の耐震性能見える化」ツインメッ...
台風後の地形が大きく変わった浜で。。。(釣行時間 17:30~18:30)...
北陸新幹線が水没してしまったので行けないか・・・と思いましたが直前で動いてくれま...
「ブログリーダー」を活用して、Junさんをフォローしませんか?
プライベート釣行なので波打ち際までジム兄で 潮位の高い明け方は1色以内の川の中潮...
2025年のキス釣り始動釣果は14匹...
秋の外道祭り フグ、ヘダイ、キス、メッキ、ツバメコノシロ、シマイサ...
アオリイカ狙いで出撃するも、釣れたのはタチウオ・・・...
...
...
遠州浜合戸付近にて、18匹と上々な釣果 丸々太った春のキス胃袋からはシラスが出...
...
出雲旅行で食べた割子そば(出雲そば)すっかり気に入ってしまい割子(そば器)を羽...
恒例のクリスマスキッチン少しは上達したかな? ...
全員ボ~ズ!!!...
旅館大橋さんの建物は国登録有形文化財とても素敵でした朝食、これが超美味しい!!...
FDA 静岡⇒出雲出雲大社へお礼参りの旅神在月の最終日ということでたいへんな賑...
ぶしうどん、からの事任八幡宮 ...
恒例の藤枝市・フロイデさんでお祝い ピンボケの美味ソーセージたち 暗くて写りは悪...
...
...
せっかく名古屋へ来たので宿泊大好きなシャチと会いに名古屋港水族館へ ...
大晦日、旅行に出かけたのは人生初かも ぷすぷすしている三原山 夕方、...
今年も無事にお仕事終了。 一日早い年越しそば...
...
...
遠州浜合戸付近にて、18匹と上々な釣果 丸々太った春のキス胃袋からはシラスが出...
...