chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/11/11

arrow_drop_down
  • 中学卒業後の進路

    中学を卒業した後の進学先としては、高等学校、専門学校などがあります。そして、最近、制度が変わって大検予備校から名称変更された高認予備校と呼ばれる学校もあります。 高等学校 ┬ 全日制 ├ 定時制 └ 通信制 └┬ サポート校 …

  • 全日制高校

    中学を卒業したほとんどの生徒が進学する、平日の昼間に毎日通うタイプの学校です。“高校”と言われて思い浮かべる学校です。 学習のスタイルは、中学校とほとんど変わりません。

  • 定時制高校

    1日4時間程度の授業で、高校卒業を目指していきます。修業期間が4年という学校が多いです。 定時制高校には、昼間部と夜間部があります。 昼間部は、平日に通うタイプと土日のみ通うタイプがあり、それぞれ夕方から仕事があったり、土日しか勉強する時間が取れそうになかったりする人たちに便利です。 そして、夜間部は夕方から授業が始まります。昼間働いて夜勉強するといった頑張り屋さんも多いようで、土…

  • 通信制高校

    年に数日間の授業とレポート(学校から出される課題)の提出によって高卒を目指します。 学校に毎日通う必要は無く、自宅で行うレポートを中心に学習が進められていきます。 以前は、修業年数が4年というタイプが多かったですが、最近は3年で卒業可能なタイプが主流になってきました。 毎日学校に通わなくていいことや転校のしやすさなどから、不登校生徒や中退者の受け皿として、注…

  • 高等専修学校と技能連携校

    専門学校といえば、高校を卒業してから入学すると思われるかもしれませんが、中学卒業後に入学できる専門学校(注:本当は高等専修学校や各種学校と言いますが、学校名を“○○専門学校”としていることが多いので、この文中では専門学校と記します)もたくさんあります。 すぐに社会に出て働けるよう、専門的・実務的なことを中心に学んでいきます。医療、衛生、服飾・家政、工業、商業実務、文化・教養、教育・社会福祉…

  • 高卒資格が取れない高等専修学校

    技能連携をしていない専門学校は、高卒資格を取れないので注意が必要です。 ただし、以下の条件を満たし、文部科学大臣が指定した学校は、大学入学資格を得ることができます。 �@修業年限が3年以上 �A総授業時数が高等学校学習指導要領で定める時数 (2,590時間)以上 修業年数が…

  • 高等学校卒業程度認定試験

    高校卒業程度認定試験は、大学入学資格検定が廃止され、平成17年から新しく始まった制度です。 この試験に合格すると、“高校卒業と同程度の学力を持つ”という認定を受けます。もちろん、大学や専門学校の入学試験を受けて入学する事もできます。 しかし、この認定は「高卒」ではありません。「高卒」を希望するのであれば、3年間(定時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ときのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ときのさん
ブログタイトル
不登校中学生の進路
フォロー
不登校中学生の進路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用