chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takahashikamekichi
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2006/11/10

arrow_drop_down
  • 置き去りにされる雇用の問題。

    アメリカの失業率は9.1%に悪化。CNBCのメリッサ・リーは、指標が出た直後にホワイトハウスの高官に「何かおっしゃりたいことは?」と質問を始めました。続いて共和党の議員たちが雇用について会見、フォードの経営陣は失業の影響についてインタビューに答えました。さらに不

  • 2011年の後半はドル高か?

    コーヒーの価格は97年につけた最高値に迫り、業界には緊張感が広がりました。砂糖や小麦など他の農産物の値上がりが頭打ちとなり、資金がコーヒーへと流れ込んだ影響もあるようです。貴金属の市場では、銀の急激な値上がりと反落が目立つ。コーヒーも銀も、原油やゴールドの

  • 求められているのは、電力の自由化あるいは民主化。

    大きな災害から2週間も経てば、ふつうは大統領や首相が現地を訪れて人々を励ますもの。日本では、ちらっと新聞を見ても「ぶら下がり」が中止されていることが批判的に書かれているだけ。津波が起きて以来、母国の家族や友人から「帰って来い」と電話がかかってくるという外国

  • 豊かな国の巨大な災害。

    印象に残ったのは、英国のニュース映像。福島第一の爆発シーンに、キャスターが唖然としています。

  • 東京の闇は、内需の闇。

    円高が進んで1ドルは78円。震災が起きて日銀が50兆円も資金を出しているのに、どうして円高になるのか?私は、日銀が出したお金が見せガネだからだと考えています。短期の金融市場には、もともとお金がだぶついている。ここにお金を出しても、それほど大きな意味はありません

  • お金よりも大切な人々の暮らし。

    地震が起きたとき、松本城のあたりでは日本共産党の人たちがデモをやっていました。「消費税を上げるなぁ~」。揺れで声はしばらく止まり、「地震だ」という声が聞こえてきました。東北で大きな地震が起きたとわかり、私は「もう消費税を上げるのは無理だな」と思いました。

  • QE その終わりの始まり。

    「△△硝子です」と、配達が来ました。ガラスの注文なんかしてないのに…と思ったら、なんでも自分の母親が米を頼んだとか。いまはガラス屋さんも仕事が減ったので、米の販売をやっているのだそうです。増える高齢者にとっては、5~10キロの米をスーパーで買うことも重荷。あ

  • 資源インフレと中央銀行。

    人通りの少ないデフレの街を歩いていると、遠くの大河から「ゴーッ」とインフレの水音が聞こえてくる。今は、そんな場面です。下がっているのは、不動産や賃金。上がっているのは、大豆やコーヒーのような農産物やガソリン。CNBCでは連日インフレをめぐる話が続いていて、「

  • 安い税金を望むのは当然。

    松本からセントレア空港までは、けっこうな距離があります。疲れた私が通路にしゃがみ込んでいたとき、地元の人らしきオバサンが声をかけてきました。「あっちの方に行けば、座るところがあるで。みーんな税金でできとるんだから使わなきゃあ」。羽田や成田では、おそらくこ

  • ドル安&株高をもたらしたエジプト政変。

    コーヒー業界に長くいる人は、途上国の政変に驚かない人が多い。「政治が変わっても、あの国はあの国。社会は変わらないよ。金持ちは金持ちだし、貧乏人は貧乏のままだ」というわけです。むしろ天候や道路、港湾のようなインフラが損なわれたときの影響を心配する声が強いよ

  • 日本国債の格付けが下がったのは良いニュース。

    日本国債の格づけが下がりました。格付けのニュースは、材料視されるときと無視されるときがありますが、昨日の為替市場は強く反応して83円を超える円安になりました。私はドル円のロングポジションを持っていないのに、「おっ、これはいい」とつぶやきました。チャートを見

  • 消費税10%は救国の策なのか?

    農業をやっている若い人から、切り餅について、こんな話を聞きました。原料のもち米は、輸入だったりするんです。米には高い税金がかかるから、いったん砂糖と混ぜて輸入して、それを専門の業者が日本で砂糖と米に選り分けるんです。その業者が、むちゃくちゃ儲かってるらし

  • J.K.ガルブレイスの「マネー・その歴史と展開」。

    ドル売りが強まって終わった2010年。テクニカル的に見るドル指数は一目均衡表の雲の上限まで下落しているので、2011年は、これからドルが買われていくのか?あるいは売られやすくなるのか?その分岐点から始まることになります。

  • コーヒー価格は乱高下。

    コーヒーの価格は、乱高下。CNBCも「ブラジルの収穫は多いが、市場は来年の需要の増加を展望しており、すでに4割も上昇している」と報じています。出てくるのは商品市場で20年の経験のある専門家。スターバックス、マクドナルド、そしてPeet's Coffeeなどの株価も織り交ぜな

  • 市場はドル買いを躊躇している。

    為替市場は膠着感に覆われているようです。ドル・インデックスを日足チャートで振り返ると、バーナンキ議長による追加的な金融緩和への期待感で下げてゆき、政策が発表されるとともに「結果で買う」流れに転換したことがわかります。あとは例によって欧州の財政問題がボロボ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takahashikamekichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takahashikamekichiさん
ブログタイトル
EspressoDiary@信州松本
フォロー
EspressoDiary@信州松本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用