chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菅沼天虎
フォロー
住所
茨城県
出身
茨城県
ブログ村参加

2006/11/02

arrow_drop_down
  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~16

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の16回目です。 昭和33年11月に福知山駅で発行されました、「福知山から 丹波土師ゆき」の乗車券です。  この券には「園…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~15

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の15回目です。 昭和33年11月に下六人部(しもむとべ)駅で発行されました、「福知山←[下六人部]→丹波萩原」の乗車券で…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~14

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の14回目です。 昭和33年11月に丹波岩崎駅で発行されました、「丹波岩崎から 丹波田野ゆき」の乗車券です。  着駅の「丹…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~13

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の13回目です。 昭和33年11月に丹波三俣駅で発行されました、「丹波三俣から 鹿子の木ゆき」の乗車券です。  発駅の「丹…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~12

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の12回目です。 昭和55年11月に丹波萩原駅で発行されました、「[丹波萩原]→国鉄線100円区間」の乗車券です。  「園…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~11

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の11回目です。 昭和55年7月に丹波大原駅で発行されました、「[丹波大原]→国鉄線100円区間」の乗車券です。  昨日の…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~10

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の10回目です。 「園福線」は、以前にエントリいたしました「名金線」のように、有効期間が「当日」から「2日」に変更になった…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~9

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の9回目です。 昭和55年11月に細見千束駅で発行されました、「[細見千束]→国鉄線100円区間」の乗車券です。  大阪印…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~8

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の8回目です。 昭和33年11月に菟原(うばら)駅で発行されました、「菟原から 丹波大身ゆき」の乗車券です。  この区間も…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~7

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の7回目です。 昭和33年11月に丹波梅田駅で発行されました、「丹波梅田→檜山」の乗車券です。   「西日本ジェイアールバ…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~6

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の6回目で、今回は桧山駅で発行された乗車券をご紹介いたします。 昭和61年9月に桧山駅で発行されました、「[桧山]→国鉄線…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~5

    西日本ジェイアールバス「園福線」廃止の5回目で、昨日のエントリでご紹介いたしました「須知(しゅうち)」は園福線廃止の時点では既にバス停として存在していなかった…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~4

    西日本ジェイアールバスの「園福線」廃止の4回目で、昨日のエントリでご紹介いたしました「丹波水戸」の簡易委託発売の乗車券には、裏面に「須知駅備付」と記載されてお…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~3

    西日本ジェイアールバスの「園福線」廃止の3回目で、今回は簡易委託で発売されたものと推察される券です。 昭和33年2月に発行されました、「国鉄バス 丹波水戸→か…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~2

    西日本ジェイアールバスの「園福線」廃止の2回目です。 昭和46年6月に園部宮町駅で発行されました、「園部宮町から 園部ゆき」の乗車券です。  「園部宮町」は園…

  • 西日本ジェイアールバス 園福線廃止~1

    2024年3月31日の運行を持って、西日本ジェイアールバスの「園福線」が廃止となりました。 「園福線」は、昭和14年(1939年)2月1日に園部~篠山間の省営…

  • (拓殖鉄道) 鹿追から 鹿越ゆき

    廃札券となりますが、昭和43年10月に廃止されました、北海道拓殖鉄道の鹿追駅発行の「鹿追から 鹿越ゆき」の国鉄線連絡乗車券です。  JNR/こくてつ青地紋券で…

  • 普通入場券 鹿越駅

    昭和41年9月に根室本線の鹿越駅で発行されました、料金20円の普通入場券です。  札幌印刷調製の券となります。 根室本線「鹿越駅」は金山~東鹿越間に存在した駅…

  • 北総1期線開業45周年 千葉ニュータウン中央駅開業40周年 記念硬券セット

    北総鉄道が2024年3月9日より発売いたしました、「北総1期線開業45周年 千葉ニュータウン中央駅開業40周年 記念硬券セット」です。   2つ折りの台紙に硬…

  • ○契[西]乗車票 天理教おぢばがえり団参乗車票 JR又は近鉄 天理↔水戸

    2024年1月に発行されました、「JR又は近鉄 天理↔水戸」の○契[西]乗車票「天理教おぢばがえり団参乗車票」 です。    JRW緑地紋券となります。 平成…

  • (伊豆箱根鉄道) 修善寺から 新横浜 横浜ゆき

    昭和48年8月に、伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺駅で発行されました、「修善寺から 新横浜 横浜ゆき」の国鉄線連絡乗車券です。  JPR/てつどう青地紋券となります…

  • 板柳から 弘南黒石ゆき

    昭和61年3月に五能線板柳駅で発行されました、「板柳から 弘南黒石ゆき」の常備片道乗車券です。   民間外注印刷の券となります。 昭和59年11月1日に国鉄黒…

  • (東京急行) 三軒茶屋から [渋谷]→営団線 明治神宮前 青山一丁目 乃木坂

    平成13年9月に東京急行電鉄(当時)田園都市線の三軒茶屋駅の自動券売機で発行されました、「[渋谷]→営団線 明治神宮前 青山一丁目 乃木坂」の帝都高速度交通営…

  • 松前丸発行 連絡船自由席グリーン券 函館↔青森

    昭和51年10月に青函航路の松前丸の船内案内所で発行されました、「函館↔青森」の連絡船自由席グリーン券です。  札幌印刷調製の券となります。 船内案内所発行の…

  • 伊予鉄道 古泉→340円区間

    伊予鉄道郡中線古泉駅に隣接するショッピングセンター「エミフル松前」で、土・日・祝日・限定で当日のレシート合計3000円(税込)で1人1枚に限って配布される「古…

  • 名古屋駅発行 東京都区内から 豊橋ゆき

    昭和40年2月に東海道本線名古屋駅で発行されました、「東京都区内から 豊橋ゆき」の常備片道乗車券です。  名古屋印刷調製の券となります。 復路用の常備券となり…

  • (秩父鉄道) 寄居から 1670円 (熊谷)→東日本線 1110円区間 常備軟券

    平成12年8月に、秩父鉄道秩父本線の寄居駅で発行されました、「寄居から 1570円 (熊谷)→東日本線 1110円区間」のJR東日本線連絡乗車券です。   J…

  • (秩父鉄道) 寄居から 1570円 JR東日本線連絡地図式乗車券

    平成4年12月に秩父鉄道秩父本線の寄居駅で発行されました、「寄居から 1570円」の地図式乗車券です。  JPR/てつどう橙地紋券となります。 熊谷接続のJR…

  • 岩村田駅発行 自由席特急券 小諸→200kmまで

    昭和54年4月に小海線岩村田駅で発行されました、「小諸→200kmまで」の自由席特急券です。  新潟印刷調製の券となります。 小海線から小諸で信越本線の特急列…

  • 鹿児島交通 加世田から 干河ゆき 4態

    昭和52年4月に鹿児島交通枕崎線の加世田駅で発行されました、「加世田から 干河ゆき」の乗車券です。  「てつだう」青地紋券となります。     約9ヶ月後の昭…

  • ○企 仁山高原スキーきっぷ 函館→仁山

    昭和60年2月に函館本線函館駅で発行されました、「○企 仁山高原スキーきっぷ」です。  札幌印刷調製の券となります。 函館から仁山への往復乗車券で、当時の仁山…

  • (銚子電鉄) 犬吠から 銚子ゆき Lucky Ticket

    令和5年12月に銚子電気鉄道線の犬吠駅で発行されました、「犬吠から 銚子ゆき」のLucky Ticketです。  PJR/てつどう青地紋で、券の下部に「Luc…

  • 普通入場券 野々市駅

    昭和44年9月に、北陸本線野々市駅で発行されました普通入場券です。  名古屋印刷調製の券となります。 北陸本線野々市駅は昭和43年3月25日に開業いたしました…

  • 尾道鉄道 木梨口から 尾道 西尾道ゆき 往復乗車券

    廃札券となりますが、昭和39年8月に全線が廃止となりました、尾道鉄道の「木梨口から 尾道 西尾道ゆき」の往復乗車券です。   RTC/てつどうじょうしゃけん赤…

  • 石巻から 弘前 準常備式片道乗車券

    昭和51年11月に仙石線石巻駅で発行されました、「石巻から 弘前」の準常備式片道乗車券です。  仙台印刷調製の券となります。 拙ブログの2006年7月11日の…

  • 京浜急行電鉄 南馬場から 品川→国鉄線10円区間ゆき 3等

    昭和32年4月に京浜急行電鉄本線の南馬場駅(当時)で発行されました、「南馬場から 品川→国鉄線10円区間ゆき 3等」の乗車券です。   PJR/てつどう橙地紋…

  • (和)高田駅発行 きのくに8号 急行券・指定席券

    昭和53年7月に和歌山線高田駅で発行されました、「きのくに8号」の急行券・指定席券です。   大阪印刷調製の券となります。 区間は白浜→天王寺で、復路用として…

  • 智頭急行 定期券用自由席回数特急券~西暦日付券

    智頭急行の「定期券用自由席回数特急券」は、後に「平成」の元号の印刷が削除された西暦日付券に変わっています。 2021年3月に智頭急行上郡駅で発行された券です。…

  • 智頭急行 定期券用自由席回数特急券~平成日付券

    昨日のエントリでご紹介いたしました「自由席回数特急券」と同じ日に購入いたしました、「智頭急行 定期券用自由席回数特急券」です。  こちらは「ちずきゅうこう赤地…

  • 智頭急行 自由席回数特急券

    平成29年9月に智頭急行線上郡駅で発行されました、「智頭急行 自由席回数特急券」です。  ちずきゅうこう緑地紋の軟券で、発売額、有効区間が印刷された常備券です…

  • 東大館駅発行 盛岡から 東京都区内ゆき

    昭和61年12月に花輪線東大館駅で発行されました、「盛岡から 東京都区内ゆき」の常備片道乗車券です。  民間外注印刷券となります。 盛岡までは大館~盛岡間の高…

  • 東京モノレール 特別補充券

    2023年2月に、東京モノレール羽田線のモノレール浜松町駅で発行されました、特別補充券です。   TMK/とうきょうモノレール緑地紋券となります。     裏…

  • 網代駅 自動券売機発行 特急券(座席未指定)~2

    伊東線網代駅の自動券売機発行の特急券(座席未指定)で、伊豆急行線連絡となる券です。  注記事項は昨日のエントリでご紹介いたしました券と同じですが、JR東日本の…

  • 網代駅 自動券売機発行 特急券(座席未指定)~1

    伊東線網代駅の自動券売機で発行されました、「網代→伊東」の特急券(座席未指定)です。  伊東線網代駅は平成27年(2015年)3月7日を持って窓口営業を終了し…

  • 戸の口より 小坂片山ゆき

    昭和27年6月に発行されました、「戸の口より 小坂片山ゆき」の乗車券です。  ボンネットバスがデザインされた地紋の半硬券となります。 社名の記載はありませんが…

  • [四] みの→四国会社線 160円区間

    昨日のエントリでご紹介いたしました予讃線高瀬大坊駅は、駅開業時の「下高瀬村」の合併後の自治体である「三野町」の要望により、平成6年12月3日に「みの駅」に駅名…

  • [四] 高瀬大坊→四国会社線 140円区間

    平成5年2月に予讃線高瀬大坊駅の乗車券類簡易委託発売所で発行されました、「高瀬大坊→四国会社線 140円区間」の金額式乗車券です。  JRS赤地紋の常備軟券と…

  • 小田急電鉄 冬期小田原割引乗車券 小児専用券

    昭和56年2月に小田急電鉄小田原線の下北沢駅で発行されました、「冬期小田原割引乗車券」で小児専用券となります。  当時の小田急電鉄の乗車券類は「PJR/てつど…

  • 中津駅発行 新幹線指定席特急券 小倉→東京

    昭和55年12月に日豊本線中津駅で発行されました、「小倉→東京」の新幹線指定席特急券です。  門司印刷調製の券となります。 乗車駅の「小倉」、下車駅の「東京」…

  • 長良川鉄道 関駅 一般式乗車券

    硬券乗車券の発売が再開された長良川鉄道の関駅では、昨日のエントリでご紹介いたしました矢印式乗車券3種類の他に、一般式乗車券が2種類設備されています。 ◆「関か…

  • 長良川鉄道 関駅 矢印式乗車券

    長良川鉄道の関駅では自動券売機の故障により、2023年9月頃より硬券の乗車券が発売されております。 今回は矢印式となる乗車券をご紹介いたします。 ◆210円区…

  • 高崎から 長野原 太子 ゆき

    昭和46年2月に高崎線高崎駅で発行されました、「高崎から 長野原 太子 ゆき」の常備片道乗車券です。  新潟印刷調製の券となります。 着駅の「太子」は長野原線…

  • (東武鉄道) 船橋→柏 矢印式乗車券

    昭和40年10月に東武鉄道野田線の船橋駅で発行されました、「船橋→柏」の矢印式乗車券です。  TRC/とぶてつ青地紋券となります。 東武鉄道線で船橋から柏まで…

  • 水戸駅発行 自由席特急券 水戸→上野

    昭和55年2月に常磐線水戸駅で発行されました、「水戸→上野」の自由席特急券です。  東京印刷調製の券となります。 「特定の特急料金」が適用された券で、常磐線の…

  • (一畑電気鉄道) 津ノ森から 松江温泉ゆき

    昭和60年12月に一畑電気鉄道(当時)北松江線の津ノ森駅で発行されました、「津ノ森から 松江温泉ゆき」の乗車券です。  一畑電気鉄道社章連続青地紋券となります…

  • 日本交通公社 苫小牧営業所発行 普通乗車券[異級] 千才→東京都区内

    昭和41年7月に日本交通公社苫小牧営業所で発行されました、「千才→東京都区内」の異級の普通乗車券です。   札幌印刷調製のクーポン型の券で、「小」の赤文字が印…

  • ひたちなか海浜鉄道 ○社 勝田駅発行 精算券

    2022年8月にひたちなか海浜鉄道の「○社」勝田駅で発行されました「精算券」です。  無地紋の連綴式軟券で、右上には券番が赤文字で印刷されています。 勝田駅の…

  • 道後山駅発行 急行券 道後山→200kmまで

    昭和46年1月に芸備線道後山駅で発行されました、「道後山→200kmまで」の普通急行券です。  広島印刷調製の券となります。 当時の道後山駅には、広島発津山ゆ…

  • 南海フェリー株式会社 フェリーあい グリーン券 和歌山港↔徳島港 繁忙期用

    南海フェリーのグリーン料金は、平成15年3月1日に 「2等座席指定料金」がから呼称変更以降、大人500円、小児250円でしたが、平成26年4月1日の消費税率の…

  • 南海フェリー株式会社 フェリーあい グリーン券 和歌山港↔徳島港 通常期用

    南海フェリーの「フェリーあい」の船内売店で発行されました、「和歌山港↔徳島港」の通常期用のグリーン券です。  NANKAI FERRY赤地紋の軟券となります。…

  • 札幌印刷調製の定期券の窓口符号

    昭和53年8月に千歳線新札幌駅で発行されました、「新札幌⇔野幌」の通学定期です。  札幌印刷調製の常備券となります。 有効区間の「新札幌⇔野幌」の左側に記載さ…

  • 団体補助券 B型硬券

    「団体補助券」と印刷されたB型硬券です。   紙質から国鉄ではなく私鉄の券と思われますが、駅名や社名の記載は全くありませんので、何処で発行された券なのか見当が…

  • [芦原橋]→国鉄線120円区間 自動券売機券

    昭和57年7月に、大阪環状線芦原橋駅の自動券売機で発行されました、「[芦原橋]→国鉄線120円区間」の金額式乗車券です。  KOKUTETSU/こくてつ赤地紋…

  • えちごトキめき鉄道 普通乗車券 ○ム 市振→糸魚川

    えちごトキめき鉄道の市振駅の委託発売では、これまでにご紹介いたしました普通入場券と急行券の他に、もう1種類「○ム 市振→糸魚川」の普通乗車券の発売があります。…

  • えちごトキめき鉄道 ○ム 市振駅発行 急行券

    市振駅で観光急行の折り返し時に委託発売では、急行券の発売もあります。   JNR/こくてつ赤地紋券となります。 発行箇所は「○ム 市振駅発行」で、「市振から」…

  • えちごトキめき鉄道 市振駅 普通入場券

    えちごトキめき鉄道では、日本海ひすいラインの市振駅で「えちごトキめき鉄道応援団」に委託して、2023年11月23日から観光急行の折り返し時に普通入場券などの発…

  • 連絡普通列車用グリーン券 藤沢から 伊豆急下田

    昭和47年12月に東海道本線藤沢駅で発行されました、「藤沢から 伊豆急下田」の連絡普通列車用グリーン券です。  東京印刷調製の準常備式の券となります。 着駅は…

  • 埼玉高速鉄道 領収証

    2023年10月に埼玉高速鉄道線の東川口駅で発行されました「領収証」です。  同社の乗車券と同じく、「SR=SAITAMA RAILWAY」のアルファベットが…

  • 臼井から 30円 2等 地図式乗車券

    昭和43年4月に上山田線臼井駅で発行されました、「臼井から 30円 2等」の地図式乗車券です。  門司印刷調製の券となります。 有効区間は非常に太い線で描かれ…

  • (神戸電気鉄道) 普通入場券 小野駅

    昭和48年5月に神戸電気鉄道(当時)粟生線の小野駅で発行されました、料金40円の普通入場券です。  無地紋の赤線引きの券となります。 神戸電気鉄道小野駅は国鉄…

  • 下関駅発行 まつかぜ2号 立席特急券

    昭和51年1月に山陽本線下関駅で発行されました、「まつかぜ2号」の立席特急券です。  広島印刷調製の準常備式の券で、乗車駅の「下関」は印刷となっています。 当…

  • 伊豆急行 稲生沢川入漁券

    廃札券と思われますが、伊豆急行の「稲生沢川入漁券」です。  RTC/てつどうじょうしゃけん橙地紋のA型硬券です。 伊豆急行の硬券の地紋は、拙ブログの2008年…

  • 江別駅発行 ○企 萩の山スキーきっぷ

    昭和61年2月に函館本線江別駅で発行されました、「○企 萩の山スキーきっぷ」です。  昭和60年4月1日に万字線が廃止となった以降も、「岩見沢萩の山市民スキー…

  • 江別駅発行 ○企 上志文スキー割引きっぷ

    昭和55年2月に函館本線江別駅で発行されました、「○企 上志文スキー割引きっぷ」です。   札幌印刷調製の券となります。 「江別→上志文→江別」の往復乗車券と…

  • 上田丸子電鉄 眞田より 伊勢山ゆき

    昭和26年11月に上田丸子電鉄菅平鹿沢線(当時)の真田駅で発行されました、「眞田より 伊勢山ゆき」の乗車券です。  無地紋の半硬券となります。 発駅名には「眞…

  • 土浦駅発行 [東] B自由席特急券 土浦→50kmまで

    発行年は不明ですが、常磐線土浦駅で発行されました、「土浦→50kmまで」のB自由席特急券です。  JRE赤地紋券となります。 土浦駅のホームで自由席特急券を持…

  • (上信電鉄) 下仁田から 上州一ノ宮ゆき

    令和5年5月に上信電鉄上信線の下仁田駅で発行されました、「下仁田から 上州一ノ宮ゆき」の乗車券です。  JPR/てつどう青地紋券となります。 発行箇所の駅名が…

  • 金谷から 学芸大学 準常備式片道乗車券

    昭和61年1月に東海道本線金谷駅で発行されました、「金谷から 学芸大学」の準常備式片道乗車券です。   東京印刷調製の券となります。 菊名接続の東京急行電鉄線…

  • 肥薩おれんじ鉄道 特別補充券 西暦対応日付券

    2023年11月27日に、肥薩おれんじ鉄道の日奈久温泉駅で発行されました特別補充券です。  発行日付記入欄から「平成」の元号の印刷が無くなった西暦対応日付券で…

  • 急行券 鵜住居→150kmまで

    昭和57年9月に山田線鵜住居駅で発行されました、「鵜住居→150kmまで」の普通急行券です。  仙台印刷調製の券となります。 当時の山田線の普通急行列車は、鵜…

  • (東武鉄道) 中板橋から 池袋→國鉄線10円区間 小児専用券

    昭和32年4月に東武鉄道東上線の中板橋駅で発行されました、「中板橋から 池袋→國鉄線10円区間」の小児専用券です。  TRC/とぶてつ赤地紋券となります。 池…

  • 成田統括センター 模擬券~3

    2024年1月1日から成田統括センターの成田駅で配布された模擬券は3種類あり、最後に3種類目の特急券の模擬券をご紹介いたします。  JNR/こくてつ地紋のD型…

  • 成田統括センター 模擬券~2

    成田統括センターが配布する模擬券の2回目で、今回は成田駅の普通入場券の模擬券をご紹介いたします。  無地紋のB型硬券で、配布当日に有効な成田駅の普通入場券を呈…

  • 成田統括センター 模擬券~1

    JR東日本の成田統括センターでは、1月1日から1月31日まで、成田駅改札口で特定の券を呈示すると模擬券を配布する企画を行っています。 模擬券は呈示する券によっ…

  • (岳南鉄道) 岳南富士岡ゆき←吉原本町→吉原ゆき 矢印式乗車券

    平成16年12月に岳南鉄道(当時)の吉原本町駅で発行されました、「岳南富士岡ゆき←吉原本町→吉原ゆき」の矢印式乗車券です。  PJR/てつどう青地紋券となりま…

  • 越後湯沢駅発行 [東] 復路専用乗車券 越後湯沢→ガーラ湯沢

    昨日のエントリでご紹介いたしました特定特急券と同じ箇所で発売されておりました、「越後湯沢→ガーラ湯沢」の復路専用乗車券です。  JRE青地紋券で、縦方向の券の…

  • 越後湯沢駅発行 [東] 特定特急券 越後湯沢から ガーラ湯沢まで

    平成3年1月に上越線越後湯沢駅で発行されました、「越後湯沢から ガーラ湯沢まで」の特定特急券です。  JRE赤地紋券となります。 上越線の支線である越後湯沢~…

  • 首都圏新都市鉄道 営業関係 領収書

    平成22年8月28日に首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)研究学園駅で発行されました、「営業関係 領収書」です。  最上段に「営業関係」と印刷されており、例…

  • 東城駅(小奴可)発行 小奴可から 広島ゆき

    昭和61年3月に芸備線小奴可駅の乗車券類簡易委託発売所で発行されました、「小奴可から 広島ゆき」の常備片道乗車券です。  広島印刷調製の券となります。 当時の…

  • 山形鉄道 荒砥駅発行 補充片道乗車券 新版券

    2020年8月に、山形鉄道フラワー長井線の荒砥駅で発行されました補充片道乗車券です。  山形鉄道社章連続青地紋券となります。     裏面です。  山形鉄道か…

  • 輪西から 苫小牧ゆき/自由席特急券 東室蘭から 100kmまで 連綴券

    昭和58年11月に室蘭本線輪西駅で発行されました、「輪西から 苫小牧ゆき/自由席特急券 東室蘭から 100kmまで」の乗車券と自由席特急券の連綴券です。  札…

  • 鹿島臨海鉄道 鹿島臨港線臨時旅客運行

    鹿島臨海鉄道では、貨物線である「鹿島臨港線」の鹿島サッカースタジアム~神栖間の臨時旅客運行を、平成17年10月16日から数回行っており、臨時旅客運行開始当初の…

  • 岡崎から 三河豊田・新豊田ゆき

    昭和57年1月に東海道本線岡崎駅で発行されました、「岡崎から 三河豊田・新豊田ゆき」の常備片道乗車券です。  名古屋印刷調製の券となります。 当時は岡崎から三…

  • 普通入場券 安芸駅 料金10円

    昭和47年4月に土佐電気鉄道安芸線の安芸駅で発行されました、料金10円の普通入場券です。   表裏面ともに「土佐電気鉄道」の社名の記載はありません。 土佐電気…

  • 熊野市駅発行 くろしお1号 特急券

    昭和47年1月に紀勢本線熊野市駅で発行されました、「くろしお1号」の特急券です。  大阪印刷調製の券で、列車名の「くろしお 号」と乗車駅の「熊野市」は印刷され…

  • (京王帝都電鉄) 新宿から 明大前ゆき

    昭和30年10月に京王帝都電鉄(当時)京王線の新宿駅で発行されました、「新宿から 明大前ゆき」の乗車券です。  PJR/てつどう橙地紋券となります。 発行箇所…

  • [東]○ム 八幡平⇔湯瀬 相互式乗車券 小児専用券

    平成6年9月に花輪線八幡平駅の乗車券類簡易委託発売所で発行されました、「八幡平⇔湯瀬」の相互式乗車券で、小児専用券となります。  JRE赤地紋の常備軟券となり…

  • 箕面滝道ワンウェイ観光周遊バス 1日乗車券

    「箕面滝道ワンウェイ観光周遊バス」では、1日乗車券の発売もあります。  昨日のエントリでご紹介いたしました区間乗車券は無地紋の軟券ですが、1日乗車券は地紋が印…

  • 箕面滝道ワンウェイ観光周遊バス 区間乗車券

    大阪府箕面市が国の「デジタル田園都市国家構想交付金」を活用し、令和5年7月15日~令和6年3月10日の土曜日・日曜日・祝日に実証運行しております、「箕面滝道ワ…

  • 幾寅駅発行 急行券 幾寅→200kmまで

    昭和52年4月に根室本線幾寅駅で発行されました、「幾寅→200kmまで」の急行券です。  札幌印刷調製の券となります。 当時の幾寅駅に停車した普通急行列車は、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菅沼天虎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菅沼天虎さん
ブログタイトル
菅沼天虎の紙屑談義
フォロー
菅沼天虎の紙屑談義

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用