ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
父ごはん
昨夜は、中学時代の友人たちと女子会。 (何歳まで女子って言うつもり??笑) 集まったのは5人でし...
2025/07/19 13:31
お初のいろどりセット♪
河津町でのお仕事の日。 仕事終わりが17時過ぎだったから まっすぐ家に帰っても父の夕飯には間に合わ...
2025/07/19 12:02
これ、な~んだ?
2025/07/19 00:07
大型バス並み!?
夕飯後、雨のやみ間を狙って送り火。 迎え火の時もでしたが、ご近所さん、 どなたも火を焚いていませ...
2025/07/16 21:03
せっせと消費中!
2025/07/16 20:56
最後の仏様ごはn
2025/07/16 15:44
お盆の中日は・・・
2025/07/15 20:40
またまたご先祖様のせいにする
2025/07/15 09:45
ご先祖様のせい!?
2025/07/14 15:47
味見も兼ねて♪
仏様ごはんのつくりおきは当然ですが 生き仏(父とワタシ!?)もいただきます(笑) 早速、先...
2025/07/13 11:28
お盆の仏様ごはん
2025/07/13 11:14
世界に誇れる!?
2025/07/11 12:40
梅シロップ後?の梅
2025/07/09 21:12
意外と保守的!?
困った困った・・・ 写真データを入れてあったHDDが壊れたっぽいです。 デザインしないとならないもの...
2025/07/09 20:27
伊東温泉競輪名物??
2025/07/09 20:13
いいとこまんじゅう♪
2025/07/08 23:20
最近食べてない!?
2025/07/08 12:06
またラーメン!?
2025/07/05 16:04
中島屋さんの新作です!
2025/07/05 15:46
国宝をようやく観てきました!
2025/07/03 11:47
おすそわけ??
2025/07/01 10:17
贅沢おひとりさまランチ
2025/06/24 21:26
大頭龍神社さん
2025/06/24 20:53
作りがいがありました♪
2025/06/24 20:18
今夜は生姜焼き♪
写真を撮るほどでは無かったので 備忘録としてさえ書いていませんが 最近のウチメシは、お魚続きでし...
2025/06/22 22:07
おいしかったからヨシ!
2025/06/19 11:47
長泉町のマンホール
2025/06/18 21:35
世界一小さな公園!!
長泉町への遠征(!?)でお連れしたかったのは 滝めぐり以外にもう1つ、 いま長泉町で最もホット!?な...
2025/06/18 21:26
t楽ちん滝ランキングBest5
2025/06/18 21:05
車で行っちゃダメ!(笑)
2025/06/17 23:42
グッジョブごはん
梅雨はいったんどこかに行ってしまったのですね。 湿度が高くて気温が上昇。 最も苦手とする気候がや...
2025/06/17 12:08
おめでたい!
最近、うちめし以外に料理を作っておらず。 スタジオのキッチンも使っていない日々。 (レシピ作りの...
2025/06/14 11:43
近場でも遠足キブン♪
2025/06/13 12:16
ポジティブそれともノー天気!?
2025/06/11 21:20
ホワイトロリータ派宣言!
2025/06/09 11:40
餃子と炒飯セット??
冷凍庫のお宝ストックだった 「saito viande」さんのカレーを使ったついでに 他のお宝たちもいろいろ...
2025/06/08 15:07
saito viandeさんの牛すじカレー
2025/06/08 14:49
梅仕事2025♪
先日の南伊豆出張の際、道の駅で青梅を購入。 静岡で買うより半額近いお値段でした 冷凍庫で凍...
2025/06/06 23:54
名残惜しすぎる??
アトリエサンゴさんがまもなくお引っ越しされます。 いまのアトリエがすごく素敵な建物と雰囲気で SAN...
2025/06/06 11:16
北海道土産♪
2025/06/05 18:03
疲れてる!?
南伊豆への出張、富士宮から河口湖への突然のランチ、 森町へのランチドライブなどが続いた最近。 運...
2025/06/05 12:20
距離感がバグってる??
だいぶ前にした友人たちお出かけの約束。 その頃のお仕事次第かなぁと思ってましたが 予定を空けられ...
2025/06/03 15:38
noyauさんへランチドライブ
2025/06/03 12:09
激オシ!?
2025/06/02 11:56
手抜きでいいのだ!
2025/06/02 11:41
おひとりさまBDD♪
2025/06/02 10:49
これもお仕事のため(笑)
2025/05/30 13:23
仕入れ??
2025/05/30 12:50
「伊豆鞍馬」さんの鴨汁そば♪
2025/05/28 21:04
展望台巡り??
2025/05/28 20:34
石室神社さんへ
2025/05/26 18:40
きよさわそば再訪♪
2025/05/26 08:54
リピーター♪
2025/05/25 11:58
金目鯛には罪は無い・・・
2025/05/21 21:26
撮り直し??
2025/05/21 12:27
キモチがザワザワ・・・
2025/05/20 20:48
南伊豆で仕入れ!?
前回の南伊豆出張時に町のことも知りたいし 少しでも経済を回せればと思って お土産やら自宅用やらあ...
2025/05/19 11:58
名も無き創作メニュー♪
2025/05/18 20:00
うどん彩さんでランチ♪
2025/05/18 10:21
日帰りで南伊豆へ!
2025/05/17 21:29
揚げ茄子と豚しゃぶつけ麺
2025/05/17 20:52
清水港が楽しい!
2025/05/17 11:34
長女気質??
簡単ごはんを作る気力さえ無かったけど 昨日辺りから、少しずつ回復傾向?? 今日は、久々にスーパー...
2025/05/14 21:37
やる気を振り絞った!?
2025/05/14 21:09
五月病??
2025/05/13 14:22
5月7日は粉もんの日♪
あれ?また数日が溶けたかのように あっという間に週が明け火曜日じゃん。 土日は何してたっけ?って...
2025/05/13 11:18
雨乞いの儀式!?
お仕事で訪れた南伊豆の道の駅で ついつい購入してきたニューサマーオレンジ。 ジュースにするつもり...
2025/05/07 11:27
お刺身食べくらべ
2025/05/07 11:17
小心者!?
GWのお休み中は、妹たちは来ないので 朝昼晩と父のごはんを用意せねば でも、お昼は、おむすびとかを...
2025/05/05 16:16
かなり久しぶりの再会ランチ
2025/05/05 16:01
王道??
2025/05/05 15:40
GW後半は駿府城公園へ!
2025/05/05 11:22
お花のある暮らし
2025/05/02 12:33
ごちそうさまでした♪
2025/05/01 23:58
静岡でもスパ活♪
南伊豆でのワーケーションから戻ってきて もう1週間が経とうとしています。 時間が経つのが早すぎるん...
2025/05/01 11:25
粉もんごはん
2025/05/01 11:07
米不足!?
今年はカレンダーの並びがビミョーで GWも大型連休って幹事じゃ無いですね ワタシも前半はGWってこと...
2025/04/30 10:45
安さと種類の多さにビックリ!!!
2025/04/29 10:22
4月28日の記事
2025/04/28 21:31
お土産ごはん
2025/04/27 12:42
金目鯛みくじ♪
御朱印を縁起物と言っては不遜かもしれませんが もうひとつ、今回の旅の縁起物のご紹介。 下田をぶら...
2025/04/27 12:12
白浜神社の御朱印
2025/04/27 12:00
こんなに買ってた!?
2025/04/27 11:14
スパ活最終日!
南伊豆滞在最終日もスパ活。 新鮮なお魚も食べたいところですが 市場調査という名目で滞在してるのだ...
2025/04/27 08:20
堪能しました~
2025/04/26 22:43
久々の収集!!
2025/04/26 21:55
ようやくお詣りできました♪
2025/04/26 21:45
街歩きは楽しい!
2025/04/24 17:48
Amore!!
せっかく買ったあんドーナツが胃袋に入らない理由・・・ ジェラートを食べちゃったから ホテ...
2025/04/24 16:23
どうするつもり!?
下田の街中をぶらりぶらり歩いていたら 数人が並んでいるお店を発見! おにぎりと和菓子を売っている...
2025/04/24 16:09
これもスパ活!?
2025/04/24 15:56
ビュッフェは苦手
2025/04/24 15:33
出張スパ活♪
2025/04/23 17:35
脂金目鯛の漬け丼♪
静岡から南伊豆までグーグル先生によると 約3時間ちょいとのことでしたが 思いのほかスイスイと進むこ...
2025/04/23 14:26
ワーケーション!?
2025/04/23 14:06
炊きたてごはんには??
2025/04/21 20:43
春キャベツを食べるには・・・
2025/04/20 10:51
しょっぱい系がウレシイ!
2025/04/19 15:57
盛りつけただけ~
昨日はさほど忙しくしていた訳じゃ無いのに 夕方にはなんだかすっかり疲れてしまい 夕ごはんを作る気...
2025/04/19 15:39
久しぶりに作りました♪
2025/04/19 15:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、rikazoさんをフォローしませんか?