chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじの悠々閑々な日々 https://geko2oyaji.seesaa.net/

定年おやじが日々の雑記と写真、ファン歴約半世紀の阪神Tigersの話題(多分に偏見あり)を書き綴っています。

ゲコゲコおやじ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/10/13

arrow_drop_down
  • ラッキーボーイやで森下くん!

    <対カープ 13回戦 7対2 で勝ち> 7月6日のマツダスタジアムでの12回戦。ということは今日のひとつ前の対戦ということになるんやけど、その日も今日と同じ相手先発野村に対してこちらは村上やった。結果は村上が3失点で打線の援…

  • 才木乱調で一旦首位から降りました

    <対ジャイアンツ 14回戦 6対9 で負け> うーん・・・。大山のホームランで同点に追い付いたんやけどねえ。才木がすぐに次の回に梶谷にソロホームラン打たれて、1点くらいやったらかまわん、と思うてたんやけどねえ。

  • 逆転勝ちでジャイアンツに連勝

    <ジャイアンツ 13回戦 8対5 で勝ち> 2回裏にノイジーのタイムリー2塁打などで3点先制し、先発大竹も4者連続三振があったりでスイスイと投げていた。しかし、その大竹が6回表…

  • 飛び込みた~い!

    朝ドラを見終わって散歩に出ました。 やっぱり今日も暑かったです。ホントに散歩も夏休みということになりそうです。 散歩コースの公園の端っこにあるプール。

  • 大山が3打点の活躍

    <対ジャイアンツ 12回戦 4対2 で勝ち> 1対2と1点を追う6回裏、大山が逆転の2ランをレフトスタンドに放り込んだ。もう1点は欲しいというところでの7回裏、2死1・3塁の場面で大山がタイムリー。 今日は負ける訳にはいかんかった試合…

  • 今日は「大暑」

    今日は二十四節気のひとつの「大暑」ということで、毎日の朝夕の散歩も限界です。ちょっと歩いただけで背中は汗がびっしょり。先週あたりから、家から半径1㎞くらいのところをぐるっと回ってくるだけになっています。 ――ではここで算数の問題です。半径1㎞の円の円周は何㎞になるでしょう? 皆さん分かりますか?「はい、先生! 半径かける半径かける円周率だか…

  • 元阪神タイガースの横田慎太郎さんが死去って?!

    昨日の朝、散歩途中に木陰で休んで、スマホを取り出して目にしたニュース記事の見出し。「えっ!?」と二度見してしまいました。 元阪神タイガースの横田慎太郎(28歳)さんが18日早朝に脳腫瘍のため亡くなった、というものでした。 昨日にこの事のブログ記事をアップしようとしましたが、夜になっても、何と言えばいいのか、文言が…

  • 「ぶり、ぶり、ぶり」の勝利

    <対ドラゴンズ 15回戦 4対1 で勝ち> オールスター前、46勝35敗3分で2年ぶりの首位で前半戦を折り返し。 1回裏に佐藤輝が2死1・2塁の場面で約1か月ぶりとなる先制の10号3ランを右中間へ叩き込んだ。 先発の

  • 残塁の山というより山脈やん

    <対ベイスターズ 14回戦 0対4 で負け> チャンスで一本が出なかった試合ってよく言われるけど、そんなんお前、今に始まったことやないで。はっきり言うて、ワシはもう何百回となく見て来たわ。おーん。 1回裏、今日も1番打者の森下が2塁打を放つも後続なし。 3回裏、この回先頭の好調

  • 森下の活躍で首位固め

    <対ベイスターズ 13回戦 5対4 でサヨナラ勝ち> やってくれました。G相手に今季初完封勝利。お見事森下くん! って、ちゃうちゃう。それはカープの森下暢仁投手や。こっちの大活躍はルーキーの森下翔太くんやんか。難敵バウアー投手から8回裏に同点2ランを打っ…

  • 木浪5打点の活躍で復活青柳を援護

    <対ベイスターズ 12回戦 7対2 で勝ち> 4年ぶりとなる倉敷マスカットスタジアムの一戦。この球場はタイガースにとって縁起のええところと、私などそんな印象があるのですよね。 古い話やけど、1998年の5月に、青柳と同じようなサ…

  • 大竹がプロ初完封

    <対カープ 12回戦 2対0 で勝ち> 頼りになります大竹さん! プロ初完封はお見事! 島田の先頭打者ホームランだとか、相手の守備のミスだとか、そんなことでしか援護が貰われへんかったのに、よく頑張ってくれましたよ、大竹さん。 …

  • 虎のシッポを鯉がかじって来たで

    暑くなって来たから、ワシ(虎)が池のそばで水浴びをしてたんよ。そしたら、鯉の野郎がワシのシッポを誰かがちょんちょんとかじっていたんよ。振り向くと鯉の野郎が束になって、水面から口をパクパクしていたのよね。シッポにかじりついて来て水の中に引きずり込もうとしているようやった。 それは止めてくれー! と言いたいけど、1回から5点も取られたら、そんなんお前、しんどいわ。リードオフマン且つ…

  • 引き分けで良かったのかなあ

    <対ジャイアンツ 11回戦 2対2 で引き分け> 先発の才木くん、ストレートの切れがいつもより無かったみたい。4回表に逆転したのに、すぐに同点ホームラン打たれたのが痛かったなあ。 いやいや、才木くんよりやっぱり打線ですねえ。7…

  • Gキラー伊藤将が好投

    <対ジャイアンツ 10回戦 3対0 で勝ち> さすがGキラーの伊藤将や。4回表の大山のソロホームランだけの1点しか援護がない中、7回まで投げて被安打4無失点と好投し3勝目を挙げた。3勝の内2勝がG相手やもんねえ。頼りになりますわ。 4…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゲコゲコおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゲコゲコおやじさん
ブログタイトル
おやじの悠々閑々な日々
フォロー
おやじの悠々閑々な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用