出発の日ですね✧٩(ˊωˋ*)و✧今でも、あのときみんなが助けてくれたことを思い出します。仕事がものすごく忙しかったのに、朝ごはんをたくに食べさせて、洗濯して、洗い物をして、病院まで送ってくれて、さらにお迎えにも来てくれた旦那。退院してから1週間、私の世話を
おはようございます!!けえこです。本日は12月31日。大晦日です!!今日はどんな風に過ごされますか?私は家でぼーーっとのんびりゲームしたり紅白みたりするつもりです。adoちゃん観るのがとっても楽しみです☆お忙しいかと思いますが、ほわわん家の今年1年をまとめま
↓web漫画毎週更新中!↓大好きな番組が全く観られない!-----------------------------------------------すぐに作り直しましたが、ちょっと食べちゃったみたいで…申し訳ないことをしてしまいました…塩は料理の時は食卓塩みたいな小さいのを使ってるので、この袋タイプの
フルーツの形のゼリーで食べたらそれはそれは美味しかったんです。まだ神田事務所にいた頃、その話をおじいさんにちらっとしました。そのまますっかり忘れてました。それから西馬込の事務所にうつって、私が退職して新しい会社に就職できたのでその報告の電話をしました。そ
こんにちは。けえこです。本日2回目の更新です。いったいどこに飾ろうか悩み中です。玄関にしようかなーとってもきれいな赤なのできっと素敵な玄関になりますね!wけえこ@keiko_howawanアノマロカリスってこうやってラッピングするんですね😊 https://t.co/0osdMz5cqc2022/1
↓web漫画毎週更新中!↓大好きな番組が全く観られない!-----------------------------------------------↓このリンク先の一番上にある↓↓「医療用グラスパ」からお得に買えます!↓グラスパってしっかりホールドするので「最初は履くのが大変」っていうイメージがあった
↓続きはこちら↓ツイッターにはアノマロカリスの茶こしの他に誕生日プレゼントとしてもう1つご紹介しています。それもまた機会があったらご紹介させてくださいね!あ、それから実は旦那にもクリスマスプレゼントあったんですよ(今年は)あまりに寒そうなのでブランケット
↓web漫画毎週更新中!↓大好きな番組が全く観られない!-----------------------------------------------↓続きはこちら↓8年間のサンタミッション。間違えたことなかったのに最後の最後でこんなにも間違えてしまうとは…終わってしまった寂しさと、最後にちゃんと完璧に
↓web漫画毎週更新中!↓大好きな番組が全く観られない!-----------------------------------------------おはようございます。けえこです。みなさまどんなクリスマスでしたか?我が家はこんな感じでした。↓②はこちら↓↓③はこちら↓↓最後の記事はこちら↓サンタさん
おはようございます。けえこです。幼稚園に行く前のりくの大事な時間。それは大好きなテレビ番組を観る時間でした。用意をぜーんぶ終わらせてソファに座ってるのに…あの子が来るんです!!!↓その漫画はこちら!↓↓元気ママさんにとびます↓大好きな番組が全く観られない
おはようございます。けえこです。めっちゃお久しぶりのおじいさんの話です!またおつきあい頂けたらとても嬉しいです。初めての方へ少しだけ説明をさせてください。私が社会人になって最初に入社した会社で配属された部署は私以外「全員おじいさん」でした。私とおじいさん
こんにちは。けえこです。本日2回目の更新です。ライブドアブログ2022読者賞!!私、みなさまに投票のお願いをさせていただきました。↓その記事はこちらです↓ 私の…力不足で…またもやみなさんのご期待に沿えなかったのですがっ!!!ごめんなさい…でもでも!!みなさ
こっわ!!他はメルヘンなのに…このガチャガチャよくできていますー☆昔、この映画を観ましたがベッドの下とかとにかく隙間が怖くなりました。魂が乗り移ってない状態でもこの人形怖いやん…とびびってました。マミィはなんでも平気で観るタイプなのですが私は怖いから苦手
忘年会も布団も歯医者もとりあえず無事に終わってよかったです!!次男のおかげでふかふかの布団が届きました。対応がよかったようで、布団屋さんに褒められたそうです☆長男たくのこれからについてですが、とりあえず今の時点では「大学受験があるのでそれが終わってから矯
↓最終回はこちら↓大忘年会を途中で抜けて、布団を次男にお願いして歯医者さんに行きました。先生の説明をご紹介しましたが、私の解釈が間違えてるかもしれません。その時はすみません!長男は歯が3本足りないそうです。アゴが小さめで歯並びも良いとはいえないようです。
商業施設でマイナンバーカード申請書を記入された方や、入間市役所で申請とマイナンバーカードを受領された方にお渡ししてるそうです。椅子の背面にも!読んでくださったら嬉しい(o^∇^o)ノ今年の4月からマイナンバーに関する色んなお話をマイナちゃん&ほわわんファミリーで
↓続きはこちら↓もう高校生ですし、歯医者さんにも確認を取って「本人だけで大丈夫」との事だったので一人で行きました。家のすぐ近くの歯医者さんでした。もうすぐ交流会イベント後半が始まるかなーというくらいに電話がかかってきました。問題ってなに??親知らずを抜き
↓続きはこちら↓調べてみたらコロナの初期症状に頭痛もあったのでびっくりしました。そして家にある薬の期限が切れまくり…(;・∀・)近くに薬局があるので慌てて買いに行きました。そしてよくよく話しを聞いてみたら…「これコロナじゃない!」と確信しました。続きますー
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------いや~朝からすみませんw12月18日!!私の誕生日なのですー!毎年強制的に何とかして「おめでとう」メッセージを頂こうとする私…♡今まで無事になんとか来れた事。色んな
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------あの子はどうしているかなーと時々思い出します。お弁当のオムライスおいしいですよねー。温かいのもおいしいですが、冷めたチキンライスがなんとも好きです。明日も更新します
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------おはようございます!一番最後に「お知らせ」があります。よろしくお願いしますー!!-----------------------------------------------続きはこちら!ももはオムライスが大好
こんにちは。けえこです。学研こそだてまっぷさんのインスタ記事が更新されました。続きはこちらから!インスタアプリをダウンロードしていなくても、画面をスクロールすれば読めます。よろしくお願いします! View this post on Instagram A post shared
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------やはり体当たりでは勝てない「妹」が会得する技なのでしょうか…この攻撃で、私としては兄に「くそーもっと唐揚げ食べたかったのにやられたぜー」くらいうらやましがって欲しか
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------私はとにかく陣痛が大変だった記憶があります。ほんと…あっという間ですね!!産まれてから今まで心配だった事をご紹介します!イラストをクリックすると記事に飛びます。乳児
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------カニじゃないよ…パン焼く機械だよ…多分ホームベー「カリー」がカニに聞こえたんだと思います。今年もめちゃくちゃ楽しかったです!!フードデリバリーもおいしかった。途中酔
↓web漫画毎週更新中!↓謎の言葉「ばんらう」-----------------------------------------------買っちゃった。何が届くかわからんのに買っちゃった。ドキドキですが楽しみに待ちたいと思います。買ったおせちは↓下↓に貼ってますー☆よかったら見てみてくださいね。サイト
おはようございます。けえこです。次男りくが書いた謎の言葉「ばんらう」その意味が分かったとき…「なんてセンス!」と思いましたwぜひぜひ読んでみてくださいー(^▽^)人(^▽^)↓その漫画はこちら!↓↓元気ママさんにとびます↓謎の言葉「ばんらう」★ブログランキン
↓web漫画毎週更新中!↓2歳長女。とんでもない主張で勝利をつかむ-----------------------------------------------まあもちろん勝負はしてないんですけどね(笑)この日にこういう作業をしますとあらかじめきちんと連絡をくださいます。なので、忘れてなければ私のような目
遊びたいことが違う? 妹大好き!な兄が初めてフラれた日【ほわわん娘絵日記 第73話】
こんにちは♪ウーマンエキサイト様で描いている「長女ももが主役」のマンガ。ほわわん娘絵日記の更新日です。よろしくお願いします♪-----------------------------------------ずっと次男りくと長女ももは仲良しです。次男が「あそぼー!」というと長女も「あそぼー!」とお
引き出しが勝手に開いちゃうんですよねぇ。。普段は醤油ボトルや少し重めのものを前に置いて、開かないようにしてるんですがそれでも開く時もある…でも子供らが(主にもも)貼ったシールがいっぱい。すごい低い場所に貼ってるんですー!小さかったんだねぇ…(❁´ω`❁)この
安いし、切るの楽だし最高です!でも豚肉で作るシチューや鶏肉で作るシチューも私は好きです♪寒い日にはアツアツのシチューおいしいですね。↓このお菓子はどう見ても豚肉!↓↓その豚肉を煮豚にしました☆↓↓いつか本場で食べてみたい…↓★ブログランキング★↓クリッ
かわいい娘…。なかなか言われない言葉に照れましたwなので、「ははは…どうも」と言いながらその場をすすっと離れました。でも嬉しかったですー(❁´ω`❁)↓まさかこんなお誘いが来るとは!↓↓ナイトスクープに出演するほどの強者です↓↓突然リサイタルが始まりました
私ずーーーーーーっと「t」は最後を曲げて書いてました。でも違うんだそうです。ブロック体でまっすぐ下におろして書くんだそうです。知らないまま、ももにもそう教えていたので直すのが…(;・∀・)でもバツになったらダメですもんね。まっすぐ書くようにしています。ちなみ
PRでもなんでもないんですが、本当によかったです。問題がイイ!!中学講座のテキストもめちゃくちゃよかったんですが、Z会と一緒に行っていた塾が中学生になると時間も曜日も増えるんです。どっちも中途半端になったら意味がないので、Z会はやめました。塾だと先生がしっ
こんにちは。けえこです。学研こそだてまっぷさんのインスタ記事が更新されました。続きはこちらから!インスタアプリをダウンロードしていなくても、画面をスクロールすれば読めます。よろしくお願いします! View this post on Instagram A post shared
↓web漫画毎週更新中!↓今なら考えられない!妹へのお返事-----------------------------------------------あららー。ついに今年で最後のようです。確かにもう、中学生になるし受験も大変になりますもんね☆あ、子どもたちはみんな色々わかった上でつきあってくれています
↓web漫画毎週更新中!↓今なら考えられない!妹へのお返事-----------------------------------------------ラムちゃんめっちゃ可愛かったです!こんなの売ってるのですね☆私は家では半袖Tシャツなのですが、寒い時もあるので鬼っ子に変身したいです。長女も「いいなー」
↓web漫画毎週更新中!↓今なら考えられない!妹へのお返事-----------------------------------------------↓続きはこちら↓平日の昼間に来てくれたので、長女は学校に行ってました。プレゼントは長女と一緒に開けました。長女のお願い通りにピンクラテのお洋服を買ってき
「ブログリーダー」を活用して、けえこさんをフォローしませんか?
出発の日ですね✧٩(ˊωˋ*)و✧今でも、あのときみんなが助けてくれたことを思い出します。仕事がものすごく忙しかったのに、朝ごはんをたくに食べさせて、洗濯して、洗い物をして、病院まで送ってくれて、さらにお迎えにも来てくれた旦那。退院してから1週間、私の世話を
子連れ入院大変です!!!こんなしんどいとは想像してませんでした。もちろん退院したら兄弟一緒ですし、この大変さが日常なのですが、家と病院のお部屋ではお世話のしやすさがが全然違うんですよね。和室とかならまだいいんですが洋室の環境だとゴローンともできないのでし
↓ご購入はこちらから↓↓詳しい情報もありますよ↓お医者様から「高脂血症要観察」と言われてから、毎日リングフィット頑張ってます!だから体重が増えたわけではないのですが、痩せづらいしお腹がぽっこり…便秘症なのもあると思うんですよね…。なかなかお洋服がきれいに
私に負担をかけまいと、たくに昼食を食べさせてくれたり荷物を整理してくれたりいっぱい手伝ってくれてたんですが…パンツ一丁になったら部屋から一歩も出られない!!ww私の持ってきたハートのバスタオルを巻いてたたずんでいました…w普段ならなんてことない距離なの
私は自分の入院の用意があるので着換えはもちろんあります。たくもこの日から私と一緒に入院するので着換えがあります。でもこの日、家に戻る旦那は着換えが無い。続きます~↓40日間入院してました↓↓この時も「やばい」と思いました↓↓かなり驚きました↓☆最新記
生後6時間で寝がえりしたら怖いわ…色々突っ込みたかったんですが、身体がかなり疲れてたので黙ってましたw父がまだ生きていた頃ですね。抱っこできてうれしかったんだろうなぁと思います。でもこの2か月後に救急車で運ばれるのでやっぱりしんどかったんだろうなとどう
タクシーから出産、産後までなかなか気持ちがゆっくりできませんでした(;^ω^)旦那が「何でさっきの助産師さん泣いてたの?」と不思議そうでした。そして次に来てくれたのは父。この人も天然なんです…↓そこ抜かれたらあかんわ…↓↓爺さんと公園へ↓↓爺さんに長女を見
無事に出産が終わって幸せタイムのはずがどんどん不穏な空気に…この助産師Aさんは確かにけっこうミスをされてました。私も「大丈夫かな?」と少し不安になりました。私から見てもそうなのだからお医者様から見たら許せなかったのかもしれません。でも…今言わなくても…(
これだいっすきなんです!!千葉でも普通に売ってほしい…(切実)ふわふわでちょっと甘い感じです。小さいうちわの形とレトロな絵がたまらなく懐かしくなりました(o^∇^o)ノ↓これです!もしご興味があれば♡↓大阪京菓楽天市場店ZR丸福製菓 13枚 うちわ ×2袋【m】【メー
雰囲気が最悪なのですが…明日は違う記事が入ります!私の場合は朝ごはんの時間帯だったので食パンでしたが、「何か食べる」というのが良かったのかもしれませんね^_^長男の68時間から大幅に短縮されて4時間半でした。陣痛促進剤も使わなかったので痛みもだいぶ楽でした
助産師さんは失敗が多かったですが、陣痛の時に手を握ってくれたのがもんのすごい嬉しかったです!!長男の時に陣痛が長くて「陣痛=恐怖」になってた私にとってとてもありがたいことでした。ブログで「こういう風にイメージすればいいですよ」と教えて頂いてたこと。しっ
大丈夫だとは思ってたんですけどね。でもやっぱりちょっと不安になりました…分娩室には他の方はいらっしゃらなくてこの助産師さんと私の二人だけでした。けれどこの助産師さん!!ドジっ子だけではないのです~とてもお優しいのです。次回ご紹介しますね。それから二人目
タクシーの運転手さんに励ましてもらって元気を頂きました!そしてこの助産師Aさん。今も忘れられないくらい思い出に残っています。続きます!↓私の思い出のアニメです↓↓想い出のソファにサヨナラしました↓↓これは思い出のゲームです↓☆最新記事をLINEでお知らせ
おはようございます!今日はこそだてまっぷさんの記事です。それではよろしくお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓当時中学生~高校生くらいでした。思春期で難しいこともあるし、なにしろ3人とも性格も得意分野も全然違
明日は違う記事が入ります!続きは月曜日です。よろしくお願いしますー!!この病院は一戸建ての住宅街の中にあるので場所がややこしいのと、りくの出産の時にすごく近い場所に移転したんです。さらに早朝から後ろに陣痛の妊婦が乗ってるので運転手さんは焦られたのかもし
父が亡くなった時の話も、もう一度描かせて頂きました。元気ママさんで描いていたのですが自分のブログではきちんと残してなかったんです。。次男も同じ理由でもう一度描かせてください!全部で13回です。どうぞよろしくお願いします!1人目の出産の時には無かったこと
もっちゅりん!!もちもちらしいのです!きなこ、みたらし、あずき、わらびもちの4種類の味があるのですが、私はきなこもみたらしもわらびもちも大好きなので食べてみたいなーとは思ってました。でもこんなに大人気とは知らなかったーー!みなさまのところでも整理券が配
6月29日はりくの定期テストが近かったのでだいぶ早い6月16日にお誕生日パーティをしました。ちょうど父の日もかぶっていたので旦那の大好きなせんべいもプレゼントしました~この「うまいせんべい」はとってもおいしいそうです!!この時はまだりくが誕生日にほしい
6月29日で17歳になりました。性格がおっとりとしてるので子どものような気もしてしまうのですがもう17歳なんですねー!元気にこの日を迎えることができてうれしく思っています。優しいところも怖がりなところも忘れんぼうなところも全部ひっくるめてりくだなぁ~と✧
前回はみなさまのご協力のおかげでなりすましアカウントは消えました!本当にありがとうございました。よかったーーと思ってたらまた新たななりすましが!!みなさまにDMは届いていませんか?迷惑をおかけしてしまってごめんなさい。。私のアカウントは「howawan100」で
↓続きはこちら↓詐欺の被害者が多数出ています!…私が詐欺ったんですけどね!!追加コンテンツのハッピーホームパラダイスはどうぶつたちの別荘を作るゲームです。別荘を作ることで新しい家具が買えるようになったりします。そこで私は「別荘をちゃんと作らない」詐欺をし
↓続きはこちら↓前に「夢見番地」をご紹介したのが4年前。それからちょっと島を作ってはみたものの、ほったらかしていました。春休み、子どもたちの受験などがひと段落してめちゃくちゃ久しぶりに一人になりました。その時からあつ森を再開しました。すごいですねー!組
他にもカメさんとかいっぱい動物がいるそうです。とってもかわいくて大好きだそうですよ。↓みんなで動物をみに行ってきました↓↓ダチョウ王国に行ってきました↓↓ダチョウ王国の写真色々↓★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました
たくは家ではあまり意識が無いのでこっそり作戦が見事成功しました。メタモンTシャツは肌ざわりがよかったのでパジャマにぴったりでした(b'v`人)↓新しい服を着てることも気づきません↓↓そんな長男と本気で戦った話↓↓たくが幸せそうでした↓★ブログランキング★
お金かかる!!!w間違いなく去年よりお金がかかってますが、去年より楽しいからいいですね。いっぱい買えるようにいっぱい頑張ります☆そうそう。たまごっち。めっちゃ悩んでたんですが…お金と相談した結果諦めました(ノω・、)買われた方いらっしゃるかなーいいなー☆↓中野
作っても食べるかなーとずっと手を出せずにいました。でもこのレシピを見つけて試しに作ってみたらめちゃくちゃ食べる!!もっと早く作ってあげればよかったと思いました。お弁当にもいいし最高です~↓このレシピです↓↓デミオムライスおいしいですよねぇ↓↓みんな大喜
何それマジで言ってる?って思いましたw防水の靴を買いに行こうと思いながらなかなか買えてなくて、しばらく靴ばっかり洗ってました。こないだネットで一気に買いました。もうどんな雨が来ようと大丈夫そうです(o^∇^o)ノ↓長男は間食はしないんですが、これはつい食べてし
みなさまありがとうございました!!!おかげで「冷たい麺類をお弁当で食べる」という次男りくの夢をかなえることができました。朝の状態で外出先に持って行って昼にはどうなるんだろう?という心配があったんですがりくとたくがチェック項目に答えてくれたのでよくわかり
低血糖に関してはインスタで「5時間糖負荷テスト」なるものがあって低血糖症の診断を詳しくできると教えて頂きました。心配ならそれを受けるのも良いなぁ思っています。この胸の違和感は…ストレスもあるし年齢的に更年期もある。色んなことが思い当たりすぎてよくわかりま
昔はよくおまけしてくれたりしてたものですが…気づけばすっかり無いですねwwももの大好きなタコ焼きのお店やさんです。ポイントカードのポイントも大事に集めてます~☆↓ポイントカードをもらってきました↓↓たこせんの想い出↓↓タコ焼きTシャツよかったら(b'v`人)
弁当がいらないとみんな喜ぶ…?まあ一番喜ぶのは私ですね(o^∇^o)ノその日の朝に言われたらびっくりしますが、来週の話だったのでお弁当の材料を用意してたわけでもないし全くノーダメでした☆トンカツ屋さんのカツおいしいですよねーさくさくで…♡↓揚げないといけない冷
私、aiko大好きなんですよ…昔からずっと聴いてました。だから今回100万ドルの五稜星で主題歌がaikoって知ってめちゃめちゃ嬉しかったです。映画館で大音量で流れた時はもう…最高でした。Spotifyですぐにでもダウンロードしたかったんですが、コナンは今回2回観たいって
こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪恐ろしいものと勘違いしておびえてました。よかったら読んでみてくださいね☆インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(@gakken_kosodate
曲がってはいるけれど去年より改善されたそうです。でも「改善された」という言葉だけで私はもう安心で気持ちがいっぱいになってしまって詳しい話は聞けていません!すみませんー!「運動やった?」と言われたんですがそれが改善するポイントなんでしょうか…ちなみに運動
私が習ったのは「めいーよならば~♪」なんですよね!!でもどれを聴いても「めいよ~ならば~♪」なんです!!昔とメロディが変わったのかな?と思ったんですがももは私と同じメロディで覚えてるそうです。けいおん!の中の「翼をください」は私たちと同じ「めいーよ」の
ももはりく以外にはこういうことは絶対言わないので、りくにじゃれてるんだろうなぁと思います。りくもめっちゃ笑って喜んでました。ランチョンマットを敷いたら素敵だろうなぁ~と思いつつ、敷いたことがありません。買ったこともなかったのでももがめっちゃ喜んでました
窓にも網戸にも貼れます。太陽光を反射する「ミラー効果」なので外よりも家の中が明るいと見えます。でも普通に昼間だと見えないです。カーテンを全開できるのはかなり嬉しい…!風の通りも今までと全く変わりません。あとこの商品はどうやら目隠しというより「遮熱」が高
最後のイラストは完全なるイメージですwまた、マミィが歌ってる歌詞ですが長いので途中抜粋してます。二人で楽しそうに歌っていましたよ(b'v`人)↓こんなに素晴らしい音楽の先生にお会いしたことはありません↓↓溺れてるかと焦りました↓↓次男は音楽が大好きです↓★
私はイラストレーターのソフトで6コマ目みたいに10コマくらいコマを作ってからそこにイラストを描いて書きだしてます。それがあってるかどうかわからないのですが使いやすいようにそうやっています。クリップスタジオでも同じ感じでやりたいのでまずコマを作るんですが
食べるのが大好きな次男。弁当がめちゃくちゃ嬉しいそうです。冷たい麺類を持っていきたいそうなんですが保冷の弁当箱とか調べてみます☆今日は次男のお話をまとめました。全部赤ちゃんの頃のお話です。時間があるときにでもぜひ読んでみてくださいね。↓迷うタクシー、泣く