chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ株式投資のあゆみ https://amaikabu.jugem.jp

1998年に30代で約$2,500から始めた米国株式投資&20年かけていつの間にか$450K越え。だったら完全リタイア狙おうかな

甘い株
フォロー
住所
東京都
出身
北海道
ブログ村参加

2006/09/30

arrow_drop_down
  • 2年振り?のオプション(カバードコール2件)

    クズ株を整理してキャッシュポジションを増やそうか、、、と思いつつ、せっかく現物があるのだからカバードコールを仕掛けてみることにしました。下げ基調の相場なので少し高めの行使価格を設定してのカバードコールです。Uを2単位、OKTAを1単位。プレ

  • ドル建て資産と円建て資産の比率

    JUGEMテーマ:ビジネス ドル建て資産がざっくり $450 Kぐらい。一方の円建て資産が、こちらもざっくりと 95M円ぐらい。ただし円建て資産には、退職金やDC年金分も含んでいて、自分でコントロール可能なのは株式 30M

  • 為替:過去5年間の円ドル変動

    JUGEMテーマ:ビジネス 1ドル=100円換算だったのはいつまでだったかな?と思って過去5年のドル円を調べたら、2020年末ぐらいまでは 103円台だったのね。その後急激な円安。日本社会の仕組みがグローバルに通用しなくなったのか

  • 米国 10年金利が高止まりしているので

    JUGEMテーマ:ビジネス FOMCの結果、まだ年内追加利上げの余地が残されているとかで、米国10年債利回りの高値維持が継続されています(おおむね 4.5%程度)。国債の利回りが高いと株価は低迷するってことで、今週は 2万ドルほど

  • 円安 148円台ですか

    JUGEMテーマ:ビジネスそういえばちょうど一年前頃に(2022年10月20日頃)円安が進み150円を超えたことがありましたね。その後1月〜2月にかけて130円前半〜120円後半まで持ち直しましたが。ドル転して送

  • 債券を試してみようか?と思いつつ

    JUGEMテーマ:ビジネス米国の金利上昇がまだ止まらないので、試しに債券でも買ってみようかな、、、と思っています。画像はマネックスで販売している USD建ての債券のリスト。残存期間が1年+α程度で利回り 5%あるので、とりあえず

  • アメ株の歩み:4年で資産2倍

    JUGEMテーマ:ビジネス  アメリカ株は主にインタラクティブブローカーズで資産形成しています。口座を作ったのは多分 2012年あたり。さて過去の記録を振り返ると、2019年10月末の時点で資産が $200Kを超えていた

  • 資産総額 1.6億円(2年で 4千万円増加)

    JUGEMテーマ:ビジネス 久しぶりに資産総額をまとめておきましょか。約2年前に比べて4,000万円の増加。ただし米株のドルベースの金額は若干マイナス。しかし円安効果(109円/ドル→147円/円)のおかげで、円ベースの

  • 日本株の成果:2年で5M円は今ひとつか?

    JUGEMテーマ:ビジネス 2年前の2021年6月:27M円 → 現在2023年8月:32M円という変化。この間、入金も2M円ぐらい行っているので、物足りないかも。。。しかしそうは言っても、退場せずに継続するのが一番大切

  • 確定拠出年金もなかなか強い(利回り9%超え)

    JUGEMテーマ:ビジネス 2007年後半?から始めた確定拠出年金は利回り9%程度で運用できています。日本株式インデックス 30%、海外先進国インデックス 70%ぐらいの資産配分となっています。2008年にリーマンショッ

  • インデックス投資信託の積立が最高?

    JUGEMテーマ:ビジネス個別株とか色々と試してきましたが、過去4年の eMAXIS Slimの成績が安定し過ぎているのでインデックスの投資信託に絞っても良いかも…と思い始めています。

  • マクロ経済指標とか・・・

    JUGEMテーマ:ビジネス 指数でオプション取引するなら、それなりのマクロ経済指標の勉強がいるのかなぁ、、、と思ってちょっとしたメモ。あんまりこういうのは得意ではないので、ぼちぼちと勉強するつもり。次のイベントは7月末の FOMC

  • オプションの経過(SPXL PUTショート、SPY BULL PUTスプレッド)

    ぼちぼちとオプションを継続的に試しています。来週 7/16に満期日を迎えるオプションが3つ。 SPXL (S&P連動 3倍ETF)を現物とした PUTショート, $95 が 1単位残っています。もともと6月のうちに、4単位を

  • 15年間の振り返り:6年で2倍、8年で3倍、15年で15倍、など

    せっかく細々とブログを続けたので、過去15年ぐらいの資産変化を振り返ってみました。放置プレーで成功した感じですが、持っていた銘柄が GOOG/GOOGLと AKAMだったのに救われてますね。 2005年8月、$26K:最初の記事 2

  • 損失 100ドルでカバードコールは手仕舞い

    OKTAでカバードコールを仕掛けたことを先週書きました。その時には権利行使価格の $240を$6-7程度超えていたので、そのまま売れてしまうのを眺めるだけかな、、、と思っていましたが、最後になって若干値を戻してきました。OK

  • カバードコールの行方 OKTA

    6月半ばまで $220あたりをうろついていた OKTAにカバードコールを 6/17に仕掛けてみました。それから約2週間、株価が好調に転じて先週末 6/25の終値が $246.13と権利行使価格の $240を楽に超えて

  • 7年で7倍 2700万円へ(日本株の成果)

    日本株というか日本の証券会社はマネックスを使っています。当初は投資信託を細々と積み立てるために使っていたようなものです。2018年以降に評価額が伸びているのは、住宅ローンを払い終わり入金額を増やすことができたことと、この頃にペプチドリームと

  • 半年で $120K の増加

    YTD (Year To Date) で評価額を表示してみたら、この半年で $120Kほど増えてました。マジか?調子良すぎます。まぁ、GOOGがここまで連れてきてくれたんですけどね(と、2年前にも似たようなこと言ってます)。&nbs

  • 資産総額 1.2億円

    6月末での資産状況です。約 1.2億円の金融資産。あと1年ぐらいで会社辞めようかな、と思ってます。1.35億円ぐらいがメドでしょうか。住宅ローン無し(払い終わったけど、築50年近いマンソン)、子供なしなので割と気楽な感じです。 

  • オプション取引の成果(1,900ドル、2021年5月)

    オプショントレードの頻度が一時期に比べると落ちていますが、ゆるりゆるりとオプションしてたりします。基本は put売り、もしくは call売りから入って、適当なタイミングで一部を買い戻し、残りの価値が0になるのを期限まで待ちます。 

  • 15年で15倍の成果

    このブログを始めたときの資産評価額が $25K 。それが15年たって $440K まで成長しました。約17.6倍(=440/25)ぐらいの成果。途中そこそこ送金しているから、実質は 15倍ぐらいかな。 それにしても

  • 一年振りの更新

    気が付けば最終更新から一年が過ぎています。その間に新型コロナの影響で世の中が様変わりしています。なのですが、株式市場は2020年3月を底に好調ですね。我がポートフォリオも $360Kぐらいの評価額となっています。コロナ禍で SPXL

  • 海外資産が 5,000万円を超える場合

    国外財産調書の提出義務居住者(「非永住者」の方を除きます。)の方で、その年の12月31日において、その価額の合計額が5,000万円を超える国外財産を有する 方は、その国外財産の種類、数量及び価額その他必要な事項を記載した国外財産調書を、その

  • 10月利回り:4.59%で初の$200K超え

    好調相場に乗れたためか、初めて資産が $200Kを超えました。めでたい。ついでに、利回りが計算できるメニューを見つけたので10月分を計算してもらいました。4.59%は満足できる数値でしょう。残り2ヶ月にどうなるのかは不明・・・仕込む

  • オプション取引の成果(400ドル、10/21-25)

    今週も spreadを試してみようか、と先週書きましたが、前言撤回となりました。PUTショートが成立した結果手に入れた ADBEの CALL売りがメインです。10月25日が満期の、ADBE, CALLショート @ $272.5, 2

  • 毎週金曜日はアメリカ株のオプション期限日

    アメリカ市場の特徴の一つですが、オプションの期限日が毎週金曜日に設定されています。日本だと月1回なんだと思いますが、米国は毎週なのです。ただし例外もあって、SPXLみたいなインデックス連動型の一部は1ヶ月に1回というものもあります。&nbs

  • オプション義務履行後の一手:ADBE CALL売り

    PUT売りの義務を履行した結果 ADBEが 200株増えたのは前回書いた通りです。せっかく現物を持つことになったので、次は CALL売りがセオリーでしょう、と考え ADBE CALL $270 を $5.70 で 2単位売り

  • ポジションにオプションがあると落ち着かない

    オプションを持っていると、ショートであれロングであれ、何となく落ち着きません。期限が決められた権利・義務だからなのでしょう。10/17の段階では PUTとCALLのスプレッドが一つづつと、CALLのショートが一つあります。この後で ADBE

  • オプション取引の成績(10月14日ー18日で470ドル)

    先日書いた通りPUT のショートとロングを組み合わせる BULL PUT Spread を試していたのと、折角なので CALLのショートとロングを組み合わせる BEAR CALL Spreadも試してみました。いずれも期限は 10/18金で

  • オプション取引におけるミス

    パラメータが多過ぎるんですよね、オプション取引って。おかげで発注ミスがたびたび発生します。今、平均購入価格が $48.5 の SPXLが 500株あるので(ロング)、$53ぐらいまで上がったら売っぱらおうと思い、CALL &

  • 口座を作って7年が経過:Interactive Brokers

    インタラクティブブローカーズに口座を作って7年が経過したようです。わざわざお礼のメールが来ていました。今日から8年目に突入。さて、10年目にはどの程度の資産になっているでしょうか。多少のキャッシュ追加はするかもしれませんが、$250

  • 初めての BULL Spread

    PUTのショートとPUTのロングを 2ドルずらして行う Bull PUTスプレッド?を初めて試してみました。難解過ぎます。ショートとロングの取引に、一つずつ値付けるのではなく、全体で値付けするんですね。オマケに全体を売るのか買うのかがナゾ。

  • リスクヘッジ:クレジット・スプレッドとかバーチカル・スプレッドとか

    前回、PUT売りのリスクヘッジと言うエントリー書きましたが、色々と調べてみると「何とか・スプレッド」と呼ぶ取引のようです。いつもお世話になっているオプション道場では「クレジット・スプレッド」と呼んでるし、東大卒医師が書いたアノ本では「バーテ

  • オプション取引の成果(10月前半、2週間で 1324ドルの利益)

    10月前半2週間のオプション取引の成果です。9セットの取引で(売りから入って、買い戻してクローズするのを1セットとしています)、$1,324の利益。前回報告した ADBEの失敗取引も含まれてますけど。。。1セットの取引で $

  • PUT売りのリスクヘッジ

    PUTオプションの売りは、「利益はプレミアム料に限定され、損失は無限大」となります。色んな教科書や記事等で解説されていますのでご存知の方も多いと思います。PUTだけじゃなくて CALLでも同じ。オプション売りの特徴です。この「損失無限大」で

  • 株価下落時のトレード: SPXLを増やして、オプションで小銭稼ぎ

    10月2日の米国株大幅下落の中、SPXLを 200株買い増し、トータル 500株の保有です。引き続き、オプショントレードも継続中で、小銭を拾っています。 今回学んだのは、オプションする時には成り行きでの注文はダメですね。とんでもな

  • オプション取引の成果(9月は1,350ドル)

    6月にオプショントレードを再開したと書きましたが、少しずつ形になってきたので、ここで9月1ヶ月の成果を晒したいと思います。5セットの取引で $1,357.35の利益です。売りで入って買い戻すパターンが4回。逆に買った後に売り抜けたの

  • 海外送金:楽天銀行と新生銀行

    海外送金ですが、以前はゴーロイズを使ってアメリカに送金していたのですが、知らないうちに新生銀行に吸収?されていたようです。今現在は、楽天銀行の海外送金サービスと、新生銀行の GOレミットを使っていますが、以前に比べると制約が厳しくなっていま

  • VanguardのETF: 今買うなら何?VBKかなぁ。。。

    JUGEMテーマ:ビジネス 十数年前に VanguardのETFを買おうと思って何やら試していた形跡があります。目論見書(prospect)が送られてきたりしてましたが、あんまり読んだ記憶はありません。個人的には成長株が好きなので

  • ヘルスケア関係の注目企業:ABMD, TDOC

    JUGEMテーマ:ビジネスこんばんは。今日はヘルスケア関係の企業について、こんな記事から拾ってみたいと思います。5 Healthcare Stocks to pick up from the wreckagefrom the wreckag

  • オプション売りの成果

    JUGEMテーマ:ビジネス オプション売りが何となくわかってきた、と書きましたが、今までのPUT売りの成果です。ほとんどリスク無しで、2-3週間の間に $300ゲットしました。今ショートしている PUTも、すでに

  • 遺伝子治療関係の会社 in 北米

    JUGEMテーマ:ビジネス 2000年代初頭はインターネット関連企業が新しい産業を築き上げた時代でした(まだ終わってないけど)。さて次は何だろう?と考えた時の候補が医療関係、特にITを活用した創薬なんじゃないかと思っている。という

  • 5年で資産を2倍にできるか?

    JUGEMテーマ:ビジネス 5年で資産を2倍にできるでしょうか? もし Google (GOOG, GOOGL) が今後も神であり続けると思うなら、YES! かもしれません。Googleに賭けてみましょう。過去

  • バリュー平均法

    JUGEMテーマ:ビジネス どうやら自分がやりたいのは、バリュー平均法に相当している予感がしてきました。 ドルコスト平均法があんまり効率的でないことは分かっていたけど、何も考えずに定期的に行えるというその一点で入門用には

  • オプション売りが何となく分かってきた

    オプション買いを初めて試したのが 2006年11月なので、もう10年以上も前のことになります。今から考えると、当時はほとんどギャンブルの乗りで、オプションを買ってはすぐに売りに出す、という形でトレードしていました。現物とのつながりを全く考え

  • 成長の記録:2012年10月から2019年5月まで

    JUGEMテーマ:ビジネス 6年半で約2倍になってました($72K @ Oct2012 → $155K @ May2019)。この間は本当に放置していただけ。。。  

  • 通信キャリアの状況

    こんな記事を読むと通信キャリアとその周辺のビジネスがまだまだ期待できるような気がしてくる。7 Tech Stocks to Buy That Are Also Perfect for Retirement  In man

  • AKAMAI 売って利確

    JUGEMテーマ:ビジネス 先週 GOOGを増やした(+10)ので、今週はAKAMを少し減らしました: Sold AKAM 150 @ 78.36 評価額はあまり変わらず。そうか、キャッシュも記録しないとダメで

  • 8年放置で評価額が約3倍に上昇

    JUGEMテーマ:ビジネス これが今のポジション(2019年5月10日時点)。前回8年前の評価額が $49Kで、今回の評価額が $135Kなので、評価額が2.75倍になっています。放置してこれかよ!要するに Goo

  • 13年が経過していました

    2005年8月20日に blog を始めてから13年と265日が経過しているそうです。ちょっとビックリ。その間に資産が知らないうちに増えていました。時間を作って整理しておきます。  

  • こんばんは

     なんだかすごい久しぶりです

  • Verizon to acquire Terremark

    JUGEMテーマ:ビジネスニューヨーク株が急落した1月28日、どういうわけかテレマーク(データセンター事業者)がグングンと株価を伸ばしていました。平均購入価格 $5.83のところ $18.91まで上昇しています。3倍以上の伸

  • AKAMのCALL買いで大成功

    JUGEMテーマ:ビジネス相場も次第に持ち直してきた感じがするところで、一発ギャンブルをしてみました。AKMAIの業績発表日に合わせてオプションCALL買いです。当然、AKAM株が上昇することを狙いました(というか、根拠無しに確信していまし

  • ポジション整理/[売り]リバーベッド&アカマイ

    JUGEMテーマ:ビジネスキャッシュポジション1に現物10という割合が長らく続いていたので、相場が戻し気味なこのタイミングでいくつか現物を整理しました。一つは永遠ホールド決定を決めたはずのRVBD。決算発表前に入れておいた $17の

  • 久しぶりの更新

    GOOG: $ 385.95 なり。その範囲では負けていない...

  • 着々とビジネス基盤を確立するAkamai: GoogleがYouTube Liveストリーミングで利用

    結局、70万同時ユーザに耐えられるストリーミング配信基盤を持っているのは、現状ではAkamaiだけということ。Googleですらその規模のインフラは有していない。他のストリーミングサービスでは、せいぜいが40万ユーザまでにしか耐えられないよ

  • Google10株買い増し

    JUGEMテーマ:ビジネス先日ちょっと検討する、みたいなこと書きましたが、Googleを追加購入しました(下記:$9.99は手数料)。 Bought 10 GOOG @ 334 -3,349.99 グーグルが提供するサービスはと

  • 米国の政策金利が1.0%へ

    JUGEMテーマ:ビジネスアメリカの政策金利が、ほとんど後のない1%になってしまった。サブプライムローン問題が表面化して以来、引き下げに続く引き下げで、昨年9月以来の下げ幅が4.25%に達している。これでも更に金融危機が解決しないようであれ

  • 下げ相場でのドルコスト法

    JUGEMテーマ:ビジネス相場が上がるんだか下がるんだか良く分からん!という時、あるいは、そもそもそんなことを考えるのが面倒くさい時に威力を発揮するのがドルコスト法です。とりあえず一定金額の投資を続けることで、平均購入単価を下げることができ

  • TDAmeritradeのセキュリティ強化

    JUGEMテーマ:ビジネスTDAmeritradeがセキュリティを強化する・・・という連絡をかなり以前にもらっていたのですが、秘密の質問が日本人向けじゃなかったのでしばらく放っていたところ、金融?相場?崩壊に直撃されてしまい、評価額が約半分

  • みずほマイレージクラブで3,000ポイント超え

    普段はあまり気にしていませんが、気がつけば、みずほマイレージクラブのポイントが3,000ポイントを超えていました。1,000ptでUCギフトカード 5,000円分と交換できますから、実質 15,000円分の価値があります。ポイント交換で更に

  • 業績発表日も気にせず淡々と投資・・・グーグル下がってますが

    一時期は持ち株企業の業績発表日を気にしながら、個別株の売買を考えていたこともありましたが、最近は面倒くさくなってやめてしまいました。基本的には、じ〜っと見守るだけです。当然、朝起きてアメリカ相場を見たときに驚くこともしばしばですが、逆に買い

  • ドルコスト法の実践: VTV (バンガード ETF)の追加購入

    先週のアメリカ市場は、サブプライム問題に相変わらず振り回されている感がありましたが、逆に「これ以上悪くはならない」という観測が広がったのか、とたんにダウもS&Pも過去最高値を更新しちゃいましたよ。ダウ平均の終値は前日比283ドル86セント(

  • リテラ・クレア証券の取引手数料

    ここって、手数料コースをオンラインで変更しても、次の月にならないと変更が反映されないんですね。他のところも、こんなもんなんでしょうか?

  • 利回り計算:2007年上半期

    6月の最終営業日を終えたことですし、直近の半年と1年の成績を計算してみました。この1年間は追加投資していないのですが、そんなことは関係なく、順調に資産が増えています。前年同期比で28.5%の増加、また半年前に比べても7.55%増えています。

  • ジョインベスト証券でまめ株取引手数料が1円

    期間限定で7月末までのキャンペーンですが、まめ株の取引手数料がたったの1円です。例えば0.5単位ずつ2回に分けて購入すると手数料はトータル2回分の2円しかかかりません。普通に買うよりも、よっぽど手数料的にはお得です。まぁ、成り行きでしか買え

  • 気が早いですが2007年上半期のまとめ

    ポートフォリオを晒すのは久々になります(具体的な数値は続きのページをどうぞ)。昨年10月末と比べると、アカマイ(AKAM)が60株増加、グーグル(GOOG)の株数は変化なし、新規にリバーベッド(RVBD)が102株増えています。Akamai

  • バンガードETFの VTVをドルコスト法で購入決意

    昨年は、何となく買って短期的な下げに耐え切れずあっさりと売ってしまったETFですが(VBKで$900のロス)、今年はもう少し戦略的に買っていくことにしました。投資における史上最強の武器=ドルコスト法ってことで、一定額を自分でこつこつ

  • みずほマイレージクラブのボーナスポイント

    こんな案内がやってきました。日ごろより、みずほマイレージクラブをご利用いただき、ありがとうございます。お客さまの2007年3月末までの獲得累計ポイントが300ポイントに達しましたので、マイレージポイントボーナスプレゼントキャンペーンといたし

  • 口座ロック:リテラクレア証券

    先日ログインしようとしたら、口座がロックされていました。パスワード違い?でも、そんなに何度もトライしていないんですけど・・・もしかして誰かにハックされたか?と不安になって、翌日コールセンターが開くのを待って早速電話。本人確認が済むとあっさり

  • そんなに甘くなかった:ジャパンネット銀行のFX

    ポイントやらキャンペーンやらに惹かれて、ついついジャパンネット銀行にFX口座を開いてしまったことは以前書きましたが、本日、初取引を実行。ドルを116.10円で一万ドル分買って、直後に 116.12円で売りました。この取引だけで200円のもう

  • 逃した魚は大きい:GOOGのPUT買い

    ニューヨークのダウ市場の下げとともに、グーグルの株価も大きく下げています。ということは、前回バタバタしながらあっという間にポジションクローズしてしまった、Googleのput買いなんですが、どうやら、そのまま持っていれば $9超で売

  • 初めてのオプショントレード:GOOGのput買い→クローズ

    Google君の株価がとうとう500ドルを超えたのは喜ばしいことではありますが、こういう時にこそ下がった時のリスクヘッジを準備しておきたいものです。な〜んてことを考えちゃったので、かねてより構想だけはしていたオプショントレードをちょっとだけ

  • Googleの株価 $500超え間近

    金曜日には$499.66と、500ドルまであと一歩にせまったグーグル。このまま行けば簡単に$500を超えることでしょう。一旦売るのか、まだ持つのか、判断したいところですが・・・$490ぐらいでsellのlimit o

  • Googleが新聞への広告を仲介

    Web検索の圧倒的なパワーを活用してWebの広告市場を独り占めしつつあるGoogleが、とうとう新聞への広告仲介業を始めました。これで「Web上」にしか及んでいなかった Googleの力が、とうとう印刷物にも及ぶようになるわけです。印刷広告

  • ジャパンネット銀行のFX口座開設

    あんまりFXやるつもりなかったのですが・・・ポイント・カフェ経由でジャパンネット銀行のFX口座を開くと24,000pt(2,400円相当)もらえますし、FXの新規取引で1,000円のキャッシュバックがありますので、ついつい口座を開設しちゃい

  • 久々の下げ、というか多分これで普通

    画像は、先週の金曜日のマーケットが終了した時点でのポートフォリオです。久々に大きく下げた結果が出ていますが、これでも合計すると $44,800程度なので、まぁ、そんなに悪いわけではありません。というか、今までが良過ぎたんだと思います

  • 銀行の投資信託キャンペーン

    投資信託自体にあまり詳しくないので(だって、メインは個別株式への投資だから)、どうして銀行が投資信託を取り扱うのかいまだに良く分かっていなかったりします。そういえば「信託銀行」ってのも、なんだか良く分からない立場の銀行って気がしてきました。

  • アマゾンの3Q業績:増収・減益

    Amazonの7-9月の業績発表がありました。売上げは 24%増加したものの、ストックオプションや技術・マーケッティング投資がかさみ利益は37%の減少。とにかく市場を広げようとするアマゾンのいつものパターンです。多分、投資をやめれば一気に利

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、甘い株さんをフォローしませんか?

ハンドル名
甘い株さん
ブログタイトル
アメリカ株式投資のあゆみ
フォロー
アメリカ株式投資のあゆみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用